東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全710スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

満足しています

2007/06/12 14:19(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

クチコミ投稿数:8件 TW-170VDのオーナーTW-170VDの満足度4

13年前のナショナル愛妻号からの買い替えです。
13年使い続けてまだ壊れてはいなかったんですが、何度も洗濯槽を洗浄しても黒いカビのはがれたのが洗濯物について汚かったので思い切って買い替えました。
1週間前の土曜日、ミドリ電化垂水店 新店舗キャンペーンで99,800円、ポイントなしで購入しました。特に交渉はしませんでしたが缶ビールも6本オマケにつけてくれました。

色々なコースを試してみましたが今のところ特にエラーもなく順調に動いてくれています。
乾燥後のシワも私的には気にならずぜんぜんOKです。
どう見ても水には浸かっていない状態でキレイに洗えているのか不安でしたが洗い上がりにもとても満足しています。
乾燥時の縮みですが、子供のスポーツブランドのTシャツが「縮み低減」にしてもかなり縮んでしまったのでちょっと残念です。
「低温コース」があればいいのにと思います。

ビッグドラムとヒートポンプ斜めドラムとかなり悩みましたが、お値段の上でも10万きっていてかなりお得感があったので東芝にしましたが、店員さんは東芝のエアコンドラムばかりすすめてましたね。
エアコンドラムのほうだったら縮みももっと少なかったのでしょうか?
全体的には満足しています。

書込番号:6429115

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/12 14:29(1年以上前)

べんとうばこさん こんにちは
ご使用結果がご満足とのことで、何よりでした。
ここの板でも上位の人気商品ですね、お安く手に入りましたね。
前の洗濯機同様長く付き合えるといいですね。

書込番号:6429132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2007/06/15 13:04(1年以上前)

わが家の洗濯機もいかれぽんち?
買い換えしたいと思います。
現在は東芝なので引き続き東芝にしようか考えています
TW-170VDが候補なんですが・・・今月中には納入したいです。

書込番号:6438644

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

出だし順調、今日はう〜ん!

2007/05/20 23:23(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

前アクアが不調で取り替えてもらいましたが、またプラスチックの部分が削れてしまったので、これに変更してもらいました。まず、大きさがアクアに比べコンパクトであること、脱水音が静かであることなど変えて良かったなと思っています。ただ、オートパワーオフのはずなのに、洗濯が終わった後も、0、洗濯という表示がついたままになっています。これは、内部の洗濯の取り残しをなくすために青いライトを照らすためについたままになっているのかなあと勝手に解釈しています。本日、脱水中で「あと4分」という表示が出ている時、いきなり「じゃー。」という音と共に水が洗濯物の中に入り、洗濯槽が回り始めました。すすぎが始まったのでしょうか?もちろん表示も「13分」になりました。アクアで洗濯機に対する不信感が募り、東芝にしてよかったと思っていたのに気になります。この2つは正常な動作なのでしょうか。

書込番号:6355627

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件 TW-170VDのオーナーTW-170VDの満足度5

2007/05/21 01:00(1年以上前)

>脱水中で「あと4分」という表示が出ている時、いきなり「じゃー。」という音と共に水が洗濯物の中に入り、洗濯槽が回り始めました。すすぎが始まったのでしょうか?もちろん表示も「13分」になりました。

上記現象は一応正常と思われます。
ただ私の場合その症状からE3エラー多発になり、
永遠と残り4分が13分への繰り返しになりました。
乾燥なしで朝から夕方までかかる状態でした。
この件で初期不良3回交換しましたが、結果は同じでした。
わたしもAQ1からこちらへ乗り換え組で最初は良かったと
思っていたのが痛いしっぺ返しになりました。
もともとアクアの方が洗い上がりのほぐれが良くドラムに
タオルが張り付くようなこともなかったので、
故障さえなければと思っていたところへ、新型がでて
評判もいい様なので再びアクア(AQ2000)に移行することに
しました。

書込番号:6355972

ナイスクチコミ!1


地下さん
クチコミ投稿数:4件

2007/05/25 21:08(1年以上前)

我が家もエラー「E3」で悩んでいました。
ガマンの限界で販売店に修理依頼をしたところ「明日、東芝の修理担当を伺わせます」と。その10分後には東芝のサポートから「申し訳ありません。明日担当者を・・・」と非常に低姿勢な電話がありました。

そして、修理に来た担当者は「部品交換とかでは直りません。どうしてもと言われるなら他の洗濯機と交換しますが」と。
それも他社の洗濯機でもOK!

早速、購入した店(デオデオ)に行き品定め。
松下製のシンプルな洗濯機に決定しました。
担当者不在だったことと、閉店間近だったので購入(交換)には至りませんでしたが、差額(約10万円)は返金されるとの事でした。

製品の品質(というか設計)は悪くてもそれを認めてユーザーの不利益とならないように対応してくれた点は評価できると思います。

書込番号:6371137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/05/27 21:40(1年以上前)

ありがとうございました。我が家の洗濯機は今のところE3が1回出ただけで、その後は順調です。また、使い続けてあれっと思うことがあったら書きます。

書込番号:6378240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

すばらしぃぃ

2007/05/25 17:07(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

スレ主 toshiya777さん
クチコミ投稿数:36件

色々とエラーが多発するなどの報告も多いですが
ウチのは すこぶる快調で大満足してます^^

SHARPの洗濯乾燥機で失敗して
すぐ返品しての買い替えです。。
SHARPはとにかく乾燥がヘロヘロで、
メーカーに連絡したら、返品OKと大変丁寧な対応でした。

価格的には倍になりましたが、
それでも大満足です。。
今後もエラーとか出ないことを祈ります(*_*)

書込番号:6370422

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/05/26 07:16(1年以上前)

toshiya777さんへ

TG80Fは、ヒーター乾燥とはいえ
洗濯から乾燥まで275分(カタログ値)もかかる洗濯乾燥機。
あくまでも乾燥機能は、おまけ程度と考える洗濯乾燥機です。
おまけ程度なのに、洗濯乾燥機、と名前をつけるなと思われることでしょう。
確かにそうなんですが
洗濯乾燥機の定義が
洗濯量の半分以上が乾燥できるもの、となっていて
それ以外は、乾燥機能つき洗濯機となります。
洗濯乾燥機の定義に、乾燥時間は定義されていないわけです。

ヘロヘロと書かれたその気持ちは察しますが
170VDとはまったくの別物でして。

SHARPはヘロヘロ、というところだけを読んで
HG91と混同される人がいてはいけないなと思い
ちょっとだけ書かせていただきました。

書込番号:6372456

ナイスクチコミ!1


スレ主 toshiya777さん
クチコミ投稿数:36件

2007/05/26 12:46(1年以上前)

みなみだよさん

なるほど^^;

ただ、TG80Fみたいな乾燥性能って
意味があるのでしょうかね?^^;

てことは、
SHARPがダメってわけではないのでしょうか?
ちなみに、サポートの人は
ドラムにしてもイマイチと正直に言っては
いましたが・・・(´;ω;`)

あ、どうして
TG80Fからの買い替えって
わかったんですか?w

書込番号:6373169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/05/26 17:43(1年以上前)

>あ、どうして
TG80Fからの買い替えって
わかったんですか?w

投稿者のハンドルネームってアンダーラインが引かれていますよね?
そこをクリックすると
その人の過去の投稿が分かるようになっています。

toshiya777さん の前の書き込みには私はレスをつけませんでしたが
なんとなく記憶していまして
で、toshiya777さんの過去の投稿をさかのぼってみたら
TG80Fのところに書き込みを見つけたもので。

そういう経緯で知ることができたわけです。

SHARPの縦型の機種の乾燥性能・・・
意味があるかどうかということでいえば
基本的に乾燥重視の人には意味は少ないと思います。
私も乾燥機能を重視した場合のお勧めの洗濯機は?と聞かれた場合
SHARPは絶対にあげないと思います。
乾燥機能を重視している人にとって
乾燥時間の長さは
許されるものではないと思っていますので。

SHARPの売りは
穴無し槽による節水と
AGだと私は思っています。
この機能を重視した上で
なおかつ乾燥もたまにはできたらいいなぁと思う人が
TGを買うんだと思います。
TG80Fの一つ前の機種のTG84Vはそれなりに安かったので
乾燥「も」できると思えば、それなりに買い得ではあったわけです。
TG80Fになってから、DDが省かれ
価格はちょっとだけ上がったようなので
(実売価格は分かりませんが、店頭倒POP広告では、TG84Vよりは高い値付けがされている。)
お買い得感は薄れていると
個人的には思っていますが。

乾燥はなくてもいい、と思うなら
FGになるところだと思います。

書込番号:6373904

ナイスクチコミ!1


スレ主 toshiya777さん
クチコミ投稿数:36件

2007/05/27 08:33(1年以上前)

みなみだよさん

なるほど。。

ちなみに、
「ES-TG60F」のとこに
僕と同じ不満を書いている人がいますね^^;
乾燥時間が長いというよりは
何時間やっても生乾きってことが大問題でした(TдT)


色々ありがとうございました。。

書込番号:6375997

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/04/21 22:01(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-60SDC

クチコミ投稿数:29件

10年使った洗濯機の脱水が不調になってきたので、買い換えました。
スペースの都合がありまして、今まで使っていた4キロの物と同サイズで出来るだけ良い物をと思ったらこの機種になりました。

使用した感想としては、静かだしパワフルに洗ってくれる感じが頼もしいです。
標準で風呂水ポンプが付いているのはやはり便利だと思いました。
風乾燥はあまり使いませんが、無いよりはあったほうが良いかなって感じでしょうか。
全体としては、非常に満足しています。

書込番号:6256120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機到着!

2007/03/07 12:05(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > エアコンサイクルドラム TW-2500VC

クチコミ投稿数:28件 真希の毎日 

先月買った洗濯機が昨日到着しました。
ビックカメラ西新宿店で消費税や送料、リサイクル料と
設置料金すべて込みで17万円ジャストでした。
店員さんも配達・設置してくれた方々もいい感じの人でした。

皆さんの書込みを拝見し
「バタバタと歩き出しそうだ」とか
「水が漏れる・・」等マイナスな書き込みをたくさんありましたが
やっぱりエアコン付に惹かれ購入。

本当に歩き出すかな?などと思いながら運転スタート!
以前の我が家の洗濯機が古いせいか
以前の洗濯機の方がうるさいし動く。
TW-2500VCはわたくし的には静かな方だと思います。

我が家の場合、買って正解でした\(^o^)/

ただ高さも奥行きもかなりあるので設置場所をよく
確認してからの方がいいかも。

乾燥モードは滅多に使いませんが自動で総運転時間を表示するらしく
Tシャツ4,5枚で3時間半!?もかかるとはびっくり。
電気代が気になって乾燥使えません(>_<)

書込番号:6085055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エイデン販売専用モデル買いました!

2007/03/03 14:25(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > DDインバーター銀河 AW-70DC

スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 DDインバーター銀河 AW-70DCのオーナーDDインバーター銀河 AW-70DCの満足度5

51です。
 先週、枕を洗ったら中身のソフトパイプが爆ぜ...10年余りお世話になったナショナルモデルを壊してしまいました...例え枕カバーのチャックが二重になっていても、さらに洗濯ネットを使うとかするべきだったと猛反省!...。
 修理を問い合わせると2万はかかるということで、量販店に出向き、当機種を半ば衝動買いすることになりました...。
 この機種は、この板でも結構安く買われている方も多くなり価格の暴落が最近激しいようですが、当方の田舎では、その波もタイミング的に遅く、エイデンにて5万5千円くらいが限界でした...今週になると他のお店でもう少し安くなってきたみたいですが...。
 まぁ、エイデンの5年保障付きと専用販売モデル(AW-70DCE3)ということで、とっておき機能が3種(詳しい内容はレビューをご覧下さい)追加され、さらにお風呂水給水ホウス用箱が追加されており便利さが上回っているので良しとしました。いずれも、大変便利です!
 とにかく、7kサイズでこのコンパクトさ、静かで今のところ満足です...もう少し使ってみての感想を後日書き込もうと思います。

書込番号:6069402

ナイスクチコミ!0


返信する
cafemilkさん
クチコミ投稿数:1件

2007/03/05 17:46(1年以上前)

私もヤマダ電機のWEBで一週間ほど前に買いました。
価格は46000円でした今日は何故か64800円です、ポイントも有って配送と設置無料のうえに長期保障も付いていたので問題なしと思っています。
前の洗濯機も東芝の2層式5.2Lこれも銀河でした15年以上使いました、ベルトが甘くなって水流調節が効かなくなったのと脱水層のタイマーが壊れてぼちぼち買い替え時期に来たと思っていたのでグッドタイミングかもです。

書込番号:6078260

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング