東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全710スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ほんとに静かです!!

2006/12/08 22:05(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

クチコミ投稿数:36件 TW-170VDの満足度5

我が家に来て3日目、
毎日使っています♪
音も12年前の洗濯機とは比べ物にならないくらい静かです。
洗面所の扉を閉めていると音はほとんど聞こえてきません。
もちろん、脱水の時など、時々は聞こえますが、
テレビをつけているとわからないほどの音です。

乾燥までのコースも3度ほど利用しましたが、
生乾きなどもありませんでした。(肌掛け布団だけとか、大きなタオルケットなどをしました)
そして、仕上がったものを出すときの静電気ですが、
ありませんでした!すばらしいです!!!!

1回目は柔軟剤なしで洗濯したせいもあり、
乾燥後のタオルケットは少しごわついた感じもしましたが、
2度目からは少量の柔軟剤を入れたらふわふわの仕上がりになっていました。

気付いたことは
けっこう糸くずフィルターに糸くずがたまっていました。
掃除はマメにした方が良さそうです。
あと、乾燥まですると、
扉部分が熱くなりました。
火傷するほどではありませんでしたが。

価格の方ですが、
ヤマダ電機では15万円台で購入できるようです。
(私達は他の電気店に知り合いがいたためヤマダ電機では買いませんでした)

今も乾燥をしているのですが、
聞こえてくるのは
横で寝ている子供の寝息と、風呂場の換気扇の音だけしか聞こえません。(風呂場洗濯機のある部屋の扉を閉めている状態)



書込番号:5731605

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件 楽しく暮らしたい主婦の日記 

2006/12/09 06:00(1年以上前)

こんにちは。

こちらの商品は、衣類が縮みにくいのが
売りみたいですが、
そちらはいかがでしたか?

また、乾燥には時間がかかるのでしょうか?

パンフレットは読んでいるのですが、
実際に使われた印象を聞かせていただけると
嬉しいです。

書込番号:5733077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 TW-170VDの満足度5

2006/12/10 17:05(1年以上前)

kazumayuumaさん、こんにちわ。
この洗濯機が候補に挙がってるんですね!
私は気に入っています。

さて、乾燥時間と、衣類の縮みのことですが、
今丁度乾燥までのコースをスタートしてみました。

洗剤の量からすると洗濯物は
だいたい3〜4キロ。
残り表示時間は3時間27分が出ました。
kazumayuumaさんにとってはこの時間は長いでしょうか?

あと縮みについてですが
衣類はまだ一度しかしてませんが、
気になりませんでした。
すいません、参考になりませんね(^^ゞ

静電気がありません!
と書いたのですが、
この前の衣類の時は静電気がありました。
衣類の種類にも関係があるのだと思います。

是非この機種購入で、
170VD仲間になりましょう!



書込番号:5740156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件 楽しく暮らしたい主婦の日記 

2006/12/11 09:56(1年以上前)

レポートありがとうございました!

とても静かでよさそうですね。

時間は、特に問題ないのですが、
長ければ長いほど電気代がかかる気がしたので…

大きな買い物なので色々と迷っていますが、
年明け頃までには決めたいと思っています。

今後も何かあったら書き込みお願いします!

書込番号:5743452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1ヵ月使ってみて〜&特価情報〜

2006/12/04 12:30(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-150VC

クチコミ投稿数:1件 TW-150VCのオーナーTW-150VCの満足度5

11月11日に届いて〜約1ヵ月
 以前の洗濯機を約10年使用しましたが、古くなったのと特に音がうるさくなり今にも壊れてもおかしくない状態と思い買い換えました。
 使用しての感想は、一言でとても静かで100点満点で言うと90点くらいかな〜。ただ、やっぱり電気代が先月より高くなり−10点です。水道代は風呂の水を出来る限り再利用して節約しています。バスポンプが洗濯機の左に設置されており、我が家の風呂(バスタブ)にはピッタリです!!

特価情報〜
 11月の上旬に、某ヤマ○電機にて117,800。ポイント10%(11,780)。リサイクル&運搬料3,045(別途)で購入しました。そして、5年保証を忘れており11月25日に店へ行き付けてもらいました(少し、嫌な顔をされましたが・・・これから購入予定の方は、必ずその場でこちらから言う事!黙っていると手続きしてくれないかも?)。

 購入後、私が洗濯当番になってしまいましたが、楽しくやっております。ちなみに、乾燥はタオル類と肌着を中心に使用し、後は天日干しで少し湿っぽい衣類を30分位使用しています。

書込番号:5713352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

脱水時の騒音解消

2006/11/21 15:04(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-150VC

クチコミ投稿数:26件

下記でも書き込みさせて頂きましたが、購入時とても静かだったものが非常に大きな音を出すようにになったので東芝修理の方に見てもらいました。
結果、ドラム裏のネジの緩みに原因があるらしく手馴れた作業ですぐ終わりました。よくある現象のようで、緩みやすいそうです。今回はネジのます締めに加え、接着剤のようなものをつけてました。
脱水時の高速回転時の音がうるさい方は一度見てもらったらどうでしょうか?その後静かに戻り大満足です。サービスの方の対応も非常に良いものでした。
参考になれば幸いです。

書込番号:5661347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2006/11/21 17:49(1年以上前)

そのネジ緩んで外れたらどうなるんだろか。

事故にでもなるなら、それって回収しないとまずくない?

それ隠して直してるんなら、対応いいに決まってると思うのは自分だけかな。

書込番号:5661726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静か!

2006/11/19 13:21(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80VB

クチコミ投稿数:254件

いやいや、噂に違わずこの機種は本当に静かですねぇ。後継機種のVCと騒音は全く同じレベルということで、これも嬉しい。どなたかの書き込みに「本当に回っているのかふたを開けて確認してみた」とありましたが、その気持ち、すごくわかりました。

5年前の日立の普及機種から乗り換えましたが、現時点で大満足です。最新のドラム式に迷いもありましたが、こちらの方が安いわ静かだわ汚れ落ちも上だわで、言うことなしです。

あ、一点だけ。全自動で乾燥までやっちゃうと、やはりごわつきがあったり、あれ湿ってる?なんて思うこともあったりです。これもどなたかが書かれてましたが、一旦脱水が終わってから手をかけた上で乾燥したらOKですね。

書込番号:5653815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

想像以上に静か、買ってよかった。

2006/11/15 22:23(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > DDインバーター銀河 AW-80DC

スレ主 707abmさん
クチコミ投稿数:15件

日立の「静御前」を11年ほど使ってきましたが、突然選択時にモーターが空回り、脱水時は正常に動くので、何とか修理をと思いましたが、出張費、修理費合わせると2万円は最低かかるとのこと。その2万円を払うつもりで、5万4千600円送料、税込みで買いました(D-price大阪)。
ドラム、モーターが直結で、選択時の音はほんとうに静か。脱水時には多少の振動による音揺れがありますが、10数年前の機種とは隔世の感…。これはほんとうに買ってよかったです。家には別に乾燥機があるので、完走付きは必要がないというか、スペースがあれば別々の方が便利だと思います(家族5人だと)。
そうそう、風呂水をポンプで…、スイッチオン、グゥーィン、水がなかなか上がってこない、こない、こない…。修理か?とサポートセンターに電話でメンテの人に来てもらって調べると、モーターに異常はなし、吸水ホースの根本に小さなキズによる穴が。新品の吸水ホーズに変えてもらい試すと、順調に、しかもけっこう早く満水になりました。
非常に満足しています。

書込番号:5641430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > AW-80VB

スレ主 昇龍さん
クチコミ投稿数:10件

本年4月に価格コム最安値店で購入(6万前後だったような)。
半年使用した感想を書きます。

まず洗濯機能は文句ありません。洗濯音は本当に静か(無音に近い)。脱水音・乾燥音はそれなりにしますが夜間アパートで使用しても問題ないレベルと思います。とにかく容量が大きいのは良い。満タンで洗濯したことはなく、水位で47L位までですが、余力たっぷりという感じ。汚れの落ちもいいです。洗剤の種類によっては「濃縮バブル洗浄」モードで溶け残りがあり、そのような時は液体洗剤を使うかまたは通常モードで洗う方がいいです。

次に乾燥機能ですが、標準乾燥時間だと普通の衣類はよく乾きますが、タオルのように保水量の多いものはまだ大分湿っています。「しっかり乾燥」(とんでもなく時間がかかる)にしてもまだ多少湿っているように感じることがあり、タオル乾燥まで毎日するのはあまり現実的ではありません。ウチでは乾燥は雨天時に衣類のみに行い、タオルは干しています。

ウチで乾燥機能で重宝しているのはオムツ洗濯。布オムツを使っているのですが、洗濯乾燥モードで洗濯を「ザブザブ」乾燥を「標準」の設定で、1日分のオムツ(7−8枚)が良く乾き、乾燥温度も高いので殺菌にもなっている感じで気持ち良いです。もちろん汚れ落ちもいいです。

ウチでは毎日3回の洗濯で元気にフル稼働しています。これでもし今後5年くらい故障無しで動いてくれたら相当良い買い物だったと思います。

書込番号:5584618

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング