東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全710スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょこっと情報です。

2014/02/06 16:34(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DM

クチコミ投稿数:119件 AW-70DMのオーナーAW-70DMの満足度5

1.2月4日に東芝から「洗濯乾燥機」のリコールが発表されました。
http://www.toshiba.co.jp/tha/info/140204.htm
この製品(AW-70DM)はリコール対象ではありません、良かったですね。
この先どうなるかはわかりませんが、メーカーがきちんと対応してくれるなら安心かと思います。

2.洗濯中、のぞき窓に顔を近づけて見ていると、ザブーンザブーン(製品名!?)という水の音は洗濯槽回転時に槽のフチの1箇所から水が飛び出して上からかけて循環する仕組みになってるんですね。
少ない水で効率よく洗う仕組みに感心してたんですが、この工夫は洗剤投入口にも水が行くようになってるようですね。
なんと洗剤投入口の隙間から水があふれ出してるではありませんかw
洗濯するたびに投入口も自動で洗浄されるようになってるようです。
液体圧縮洗剤を使ってるんですが、フタの裏にべたっと残った洗剤がちゃんと溶けるのだろうかという心配はどうやら皆無でした。
よく考えてありますね。

3.うちの子供がこう言いました。
「洗濯機から地下鉄の音がするね〜」
モーター音が地下鉄のモーター音と酷似してるそうです。
鉄道ファンの方は是非一度お聞き下さい。
  ※(私個人的には北海道札幌市の地下鉄のモーター音に近い気がしました)

どうでも良い追加レポートすみませんでした。m(__)m

書込番号:17158965

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2014/02/07 13:41(1年以上前)

アスコルビン酸さん こんにちは

 感性の鋭いお子様ですね!! (^O^)/

大人の違って可聴範囲が2万ヘルツを越えていると思いますからJJJ

インバーターの可変音が聞き取れてるのかも知れませんね (絶対音感かも)

書込番号:17161991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件 AW-70DMのオーナーAW-70DMの満足度5

2014/02/10 11:55(1年以上前)

デジタルエコさん こんにちは
レスありがとうございます。

子供はいろんな音が聞けるんでしょうかね。
感性・・・・的なものがあるとすれば、親としてはその辺伸ばしてあげたいところですが。
洗濯機の動作音で絶対音階があることに気づいたんです!!・・・・ってなんか言いづらいですよねw
回転が止まるたびに、まもなく○○駅到着です〜降りぐち左に変わります〜 とか言って回ってますよ。
絶対音階はさておき、凡才の親には凡人の子供がよく似合いますわw

水が出る部分も脱水したあと槽にへばりついた洗濯物にうまく水がかかるように、スジ(糸?)状に4〜6本に分かれて出る当たりもよく考えられた設計だと思います。
(以前の機種では、ほぼど真ん中に水が落ちてました)
我が家はメモリコースの運用で1回すすぎなのでその恩恵はあまり無いですが、標準コースだとためすすぎ前の「注水回転すすぎ(勝手に命名w)のときに上手に水がかかって節水されたすすぎになってるようですね。
ほかの製品はわかりませんが、この機種は細かいところに工夫があるように思います。

センサーで判定された水位も常に多めにしたり常に少なめに設定できたり、満水位にならない設定も満水位に判定されるよう変更できたりと、使う側のわがままにも対応してるところもすごいですね。

静かな洗濯機ってとても贅沢な気分です。
この値段でインバーター洗濯機が買える時代なんですねぇ・・・

書込番号:17173601

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2014/02/10 18:57(1年以上前)

 余計なお世話ですが、
「絶対音感」を誤解しているようなので…

 絶対音感とは
他の音との比較なしに正しい音程を取れる感覚の事であって、
超越した音感という意味ではない。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E9%9F%B3%E6%84%9F

書込番号:17174693

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

日立からの交換

2014/01/25 01:23(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70VM

スレ主 Bob-Casさん
クチコミ投稿数:3件

日立製ビートウォッシュBW-70SVの脱水時の音が、かなりうるさくて
メーカと相談して返品を決めました。

その交換で当制品にしたところ全く気にならない振動で静です。

脱水時:日立39db東芝40db
この数字はアテにならないことがよくわかりました。

ちなみに、日立製は近くでヘリコプターがホバリングしてるような
音です。
寝れませんでした。

書込番号:17109801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/01/25 18:42(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 東芝の洗濯機は歴史があるので、そういったノウハウの蓄積が有るのだと思います。

 スレ主さんにとっては良い選択、おめ!

 ちなみに日立は「頑丈」、パナソニックは「泡?」、シャープは「穴なし節水」というイメージなのですが、なぜか三菱さんの立ち位置が良くわかりません。まあ、平均点以上の優等生といった感じでしょうか。

 東芝さんは縦型洗濯機については、サポート十分体制のように思われます。安心してお使いできる商品だと思います。

書込番号:17112274

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bob-Casさん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/25 21:01(1年以上前)

アリア社長さん

早速のレスありがとうございます。

実は、10年使ってきた三菱製が壊れてしまい
その三菱は洗濯機からは撤退!(したときいてます)

最近の洗濯機は、かなり静かだとおもったのですが・・・
前述の10年選手の方が静かとは理解できませんでした。

ともかく交換して1週間たちましたが、快適です。

書込番号:17112807

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2014/01/28 11:02(1年以上前)

Bob-Casさん こんにちは

浦島太郎が居られるようで!三菱電機は、洗濯機部門から2008年10月に撤退しています (>_<)

さておき、運転音ですが

日立BW-7SV 運転音(洗い/脱水)34/39/-dB

東芝AW-70VM 運転音(洗い/脱水)27/37/-dB

唯一東芝だけが縦型では、DDインバーターですから静かさの点ではトップだと思われます (^O^)/


書込番号:17122712

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

とても静かです。

2013/11/11 00:03(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80DM

クチコミ投稿数:245件

ヨドバシ梅田で\77,000ポイント8%(カード払い)でした

これまでナショナル、日立と使ってきて、どちらも結構長持ちはしましたが
ギアやクラッチの故障があったり、洗剤クリーマーで詰まりが発生したりで
DDインバーターで機能がシンプルなこちらを選びました。

まず音の静かさに感動! 量が少ないときは水がチャプチャプいう音の方が大きいです。

別の量販店で東芝のDDは消費電力が大きいと説明があり、実際消費電力が600Wと
ベルト駆動タイプの倍近くあるのですが、これは最大電力で消費電力量(kwh)は
同じ東芝のベルト駆動タイプより小さいです。
DDインバーターなので細かい制御ができるのだと思います。

書込番号:16820669

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2013/11/02 21:25(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DM

スレ主 suhrさん
クチコミ投稿数:228件 AW-70DMのオーナーAW-70DMの満足度5

日立やシャープに比べてこちらの洗濯機は全然人気ないですが、買いましたw。
東芝の洗濯機はまったく眼中になかったので思わぬ伏兵という感じでした。
買って良かったなーとしみじみ思います。

最近は早く洗濯したくてウズウズしますw

書込番号:16786580

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

1ヵ月目の所感

2013/10/04 22:40(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500L

クチコミ投稿数:468件

以下、妄想です(笑)。

嫁(京香)が毎日洗濯するので、なかなか実験ができませんでした・・・orz

嫁(京香)が言うには、14年前の縦型洗濯機よりも汚れ落ちはいいようです。
ただ色物、とくに濃い色のTシャツなどは、標準で洗うと色あせが目立つようです。
叩き洗いだからでしょうか。
汚れが少ない場合は「ドライ」コースで洗濯したほうがよいかもしれません。

取説を読まない嫁(京香)に代って、質問攻めにあうわたしは機能把握をしなければなりません・・・orz

洗剤と柔軟剤の使用量には注意が必要です。

このドラム式洗濯機は、従来の縦型式洗濯機のように大量の水を使用しません。
だから、石けん洗剤(石けん由来の洗剤)、多すぎの洗剤、多すぎの柔軟剤はドラムに付着しやすいです。

乾燥機能があるため乾燥した場合、付着した残りカスは、へばりついて悪臭の元になります。
洗濯物の黒ずみの元にもなります。

洗濯物を入れた後の表示された洗剤量は、2,3回電源をオン・オフすると変わることがあります。
多すぎないように洗剤・柔軟剤を入れましょう。
標準コースで洗濯が30分かからないのですから、ゆとりを持って(笑)。

標準コースで洗濯をした場合、従来の縦型洗濯機よりも繊維がつぶれているため(叩き洗いのため)、固い感じで仕上がります。
脱水終了後に20分ほど乾燥してから干すと良いようです。

タオル類は取説にあるように30分ほど乾燥してから干すと柔らかく仕上がるようです。
あ、普通に干すより柔らかいです。

カビはイヤなので、10日に1回ほど「漕クリーン」をやってます。洗濯機が表示する目安では1回65円。
洗濯漕専用洗剤よりは、はるかに安いです。

洗濯機の上の乾燥機用フィルター、ボタンを押すと蓋が跳ね上がるだけなので、取り出しは簡単です。
展示品で、この蓋が反り返ったり歪んだりするのでしょうか。お子様が無理やり開いたのでしょうかね・・・

もうしばらく洗濯機の様子を見てからレビューを書くつもりでしたが、おかしな?クチコミがあるので中間報告です。

初期不良には当たらなかったようなので色々試してみたいと思います。

書込番号:16666672

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/10/05 03:07(1年以上前)

たしかドアの開け閉めが軽くていー奴ですよね!

使用感の乾燥楽しみにしてます!

書込番号:16667410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

体験 よく油汚れ(作業服)落ちました。

2013/09/30 12:24(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-60GM

クチコミ投稿数:2件

長年使っていたパナの洗濯機が壊れたため買い替えました。届いたのでさっそく洗濯。作業ズボン1枚、作業服1枚どろどろ油よごれ、60℃のお湯30リッタ−、作業衣専用液体洗剤を40mlで洗濯12分を2回で満足出来る汚れが落ちました。以前の洗濯機と比べるのは年式が違うので何とも言えませんが以前は70℃で15分洗濯を3回以上まわしていました。これに比べると、私にとって時間短縮になりました。とっても満足、満足!!

書込番号:16649415

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/09/30 18:39(1年以上前)

東芝の耐熱温度って高いんでしょうか?
自分が使用している日立機だと取り説に50度以上のお湯は使わないでと注意書きが
書いてありますよ。

書込番号:16650393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/09/30 18:49(1年以上前)

満足出来て良かったですね!


でも、60とか70度って 銭湯のアッツイ風呂を想像すると かなり熱いですよね・・・
林通ったり電車のシートに座りますと、ダニに喰われる事が有りますんでダニ殺すのにもいーかも知れませんね・・・

書込番号:16650429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/09/30 19:07(1年以上前)

じぇじぇ それが原因で前の洗濯機は壊れたのかな わたしが調べた結果洗濯機の耐熱温度は65℃とあったので60℃で洗濯しました。耐熱温度を再度調べてみます。

書込番号:16650504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング