このページのスレッド一覧(全712スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2010年7月7日 07:19 | |
| 3 | 1 | 2010年6月17日 17:40 | |
| 4 | 2 | 2010年6月13日 19:36 | |
| 1 | 0 | 2010年5月31日 03:23 | |
| 2 | 0 | 2010年5月2日 23:07 | |
| 1 | 4 | 2010年4月8日 19:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
この洗濯機はいいですよ。
新型もほとんど変わらないみたいですし。
在庫があるなら、飛んで行って買うべきです!
書込番号:11594439
0点
ヨドバシのwebショップで73400円(11010ポイント付き)でした。引き取り料が分からなかったので、ヨドバシのテレフォンショッピングに問い合わせたら、設置料が1050円・引き取り料525円・リサイクル料2525円でしたので、クレジットカードで昼の2時に注文しました。3時までに代金決済が済めば、当日配送だそうで、その日の夜7時半頃、設置してもらえました。設置も2人でこられて20分くらいで済み、鮮やかな技でした。ホワイトのみでしたがこのお値段なのに高級感があり、輝いています!音も小さく、洗いのはじめに蓋を開けても止まらず、ぽいぽい追加洗濯物もほりこめ、使いやすいです。うちは洗濯パンが小さいから、ドラム式がおけず縦型乾燥機8キロ2代目ですが、毛布も洗えるし、この大きさはやめられません。ちなみに1代目は他メーカーで、小銭を沢山洗濯槽内に流して、つめてしまい500円玉が排水を完全にふさいで致命傷となり、メーカー修理しました。1回目は修理代一万円未満だったのですが、次からは小銭流しは不注意だから二万五千円超えますよと言われていたのに、また底の羽根が動かなくなり、5年しか使っていませんでしたが、あきらめて泣く泣く今回買い替えました。パチスロコインでもよくつまるそうです。子供のポケットの小銭でしたが、中まで入り込むとは夢にも思いませんでした。取説には注意書きがあるそうですが、よくある修理事項だそうなので、私みたいなうっかりにはもっと大きく「小銭流し注意!」と促してほしいものです。
3点
お褒めの言葉で申しにくのですが、次回書き込まれるときは改行をお願いします。
書込番号:11508335
0点
8/21(金)ヤマダ電機
本体 32000円
リサイクル権 2520円
リサイクル運搬費 525円
合計 35045円 -341P(ポイント使用) 34704円
※ヤマダ電機3年保証(無料)
8/21(金)購入。8/24(月)午前中に到着。
9年前の東芝 AW-F60VP 6kg 485W 00.7-12月製との比較。
http://www.toshiba.co.jp/living/webcata/housekeep/aw_f60vp.htm
ジーといういかにもモーターの音がする。
筐体がゆれる(傾いてるのではなく仕様)。
2階に居れば音はしない程度。
うるさくても気にならない人。
戸建て、昼間しか洗濯しないなら問題になるレベルではない。
屋外・仕事場の隅に置いておくようなもので使う感じで家庭用とは言い難い。
送風乾燥が付いているので槽乾燥・洗濯乾燥に使える。
残り時間表記のデジタルパネルがないので残り時間が分からない。標準20-40分程度。
値段と比例していて作りがしょぼい。
今まで使っていた洗濯機は扉を開けると止まったが、
これは簡易ロックが掛かっていて扉が開かない。
静かと言われる東芝製品でこの音だから同程度の
価格製品なら他社の製品だともっとうるさそうだと思われる。
縦置き/東芝
AW-70VG 99780円(7kg)乾燥付
AW-60SDF 47094円(6kg)残り時間表示付
AW-60GF 29400円(6kg)
上のランクになるほど倍の価格に釣り上がる。
この値段でこの性能なら十分かなと思う。
1点
>送風乾燥が付いているので槽乾燥・洗濯乾燥に使える
洗濯乾燥に使うにはちょっと無理があると思います。
化繊のみですし。
それも、部屋星したのと同程度、というレベルですから。
まぁ、値段相当です。
とはいえ、運転音に関しては
このクラスの洗濯機の中でも
静かな部類です。
書込番号:10063618
1点
> 値段と比例していて作りがしょぼい。
> 今まで使っていた洗濯機は扉を開けると止まったが、
> これは簡易ロックが掛かっていて扉が開かない。
これはどう考えても進化なんですけど(苦笑)。
96年に購入した物がまさに止まる仕様でしたので、
むしろロック機能が最も感激した位ですよ。
まぁ多分お上のお達しで今は全てのメーカーが必須じゃないすか?
Tのイメージを下げるような書き方はちょっと…
ただ私は渦をみるのが楽しみなので、かなり悲しかったのも事実です。
書込番号:11491526
2点
先日、ヨドバシカメラ/マルチメディア横浜にて
期間限定価格66,300円15%ポイント付き(実質56,355円)で購入。
次の日届きまして、厚手毛布で早速実験。
一昔前の乾燥機にありがちな湿り気もなく、本当にふわふわカラリと仕上がりました。
音もビックするほど静かで大満足です。
1点
洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9000L
Panaのナノイオン機と、東芝のピコイオン機と迷ったあげく、
当機を購入しました。
洗浄力と、ふろ水が使用できる点が決め手でした。
まさに、”ZABOON”っと洗ってくれます。いい名前です。
ただ、いい製品だけに、
ちょっと詰めが甘いというか、苦言を呈したい所が数カ所。
(もし、改善策がありましたら、教えてください)
1.いわゆる「戻る」や「リセット」ボタンがない。
一度、前進しちゃうと、UNDOのような戻るボタンがなく、電源の再起動しかない。
「あ、間違えた! えぃ、電源OFFだ!」ってことでしょうか?
うちは夫婦共々、システムエンジニアという職種病のせいか、ちょっと苦手です(^_^;)
うちだけですかね? 皆さんは許容範囲ですか?
2.ecoを謳ってますが、標準コースしか選べない点
標準コースのみ、eco対策として、重量、布質、室温を検知するようです。
でも、すすぎは2回が既定値のようで、1回、または注水にしたい時は、
標準コースで、各時間を頭で記憶する。例)14分、2回、4分…
↓
メモリーコースで、各々入力する。例)14分、注水1回(変更)、4分…
という手順になります。
標準コースだと、「一時停止」ボタンを押し、一時停止した後、変更がきくみたいですが、(下記サイト参考)
予約だと、この手法は使えず、頭で覚える方法しかできませんでした。
すすぎ1回が流行っている昨今、既定値からお好みの設定変更の融通の利かないことが、ちょっと残念です。
《参考》
http://www.kao.co.jp/attack/susugi/setup.html
でも、それ以外は不満は、いまのところありません。
上記2点が惜しいなぁということで、総合的には「レポート(良)」です。
2点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-G500L
こちらの商品の書き込みが少ないので簡単ですが使用感を書かせて頂きます。
当方のドラ洗使用歴は東芝130→東芝150→パナ3500→三洋アクア4000です。因みにアクアは2ヶ月使用しましたがトラブルが多くこの機種に買い替えました。
さて使用感ですが、今まで使用したドラ洗の中では音は一番静かです。
特にすすぎ→脱水時は技術の進歩を感じます。
また、洗浄力も標準コースで満足できる仕上がりです。とくに我が家は野球のユニホームを前荒いしてからの洗濯ですが汚れ落ちは完璧ですし前荒いした濡れた物を入れてスタートボタンを押しても洗濯機は暴れません、今まで使用したドラ洗はバランスを取るのに洗濯機が大暴れして大変でしたがこの製品に関しては皆無です。
洗浄力については高圧Wシャワーが効いてると思います。(正確にはトリプルシャワー?衣類にW内蓋に1つ)
乾燥機能については我が家は基本外干しですので雨の日以外は使用しない為、ヒーター式でも電気代は気になりませんし、ヒートポンプ式より早く乾かせるので◎です。
洗濯物を外に干す方で購入を検討されてる方は価格も手頃ですしお勧めの製品ですよ。
1点
教えてください
私は今、東芝のドラムZ9000を検討中で、500のタイプとは洗濯の仕方の中身はさほど変わりはないと思いましたので、sさせて頂きました。
泥汚れは大丈夫のようですが、皮脂汚れの落ち具合はどうでしょうか?
主人がかなり汗かきで、ジムにも行くので、皮脂汚れや洗濯終わった後の衣類の臭いもきちんと取れるか知りたいんです!
また風呂水使用しても泥や皮脂汚れの落ちもきちんと出来るか、洗濯後の臭いもきちんと取れているか教えてください
書込番号:11205220
0点
じっくり慎重派さんへ
皮脂汚れについて
我が家は洗濯前に襟や袖口に部分スプレーをしてますので完璧に落ちてます。
スプレーしなくても落ちる気もしますが…
また、風呂水を使用してもキレイに落ちてます。臭いについても気になりませんので洗浄力は高いと思います。
検討されてる9000はピコイオン機能が搭載されてますので消臭効果は期待できると思いますよ。
書込番号:11205295
0点
やす007さん、回答どうもありがとうございます
東芝ドラム式Z9000は「洗浄力まあまあ」等の書き込みが多かったので、とても不安でしたモ
でもやす007さんの使用感聞いて安心しました!
泥汚れも皮脂汚れもきちんと落ちるようですし、汗臭いもきちんと取れるようなので良かったです
とても参考になるご回答、どうもありがとうございました
書込番号:11205893
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




