このページのスレッド一覧(全712スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年12月19日 19:20 | |
| 0 | 0 | 2009年11月1日 17:29 | |
| 0 | 0 | 2009年10月28日 11:20 | |
| 0 | 1 | 2009年10月26日 23:16 | |
| 0 | 2 | 2009年10月24日 19:46 | |
| 1 | 0 | 2009年10月24日 16:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-250VG
エイデンで97000円で買いました。
確かに乾燥後においは少しするけど、臭い匂いではなく、個人的にはぜんぜん気にならない程度です。
コンパクトでかわいらしく、気に入りました。
ボタンなども使いやすいです。
以前使ってた洗濯機は14年も愛用していたものなのですが、乾燥機が壊れてしまい、この際ドラム式に買い換えました。
乾燥機ってやっぱり便利ですね〜。ないと困る。
0点
洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-250VG
5年程使ったSANYOのドラム式が自分で移動するようになりとうとうエラー表示も出ずに電源が落ちるようになり買い替えを検討していたところミドリ電化のセールで98000円で購入しました。
このサイトの最安値から考えても実店舗での価格として納得しています。
脱水・乾燥時には少しの振動とドラムの回転音がするので深夜の使用には微妙な感じですが前に使用していたものから比べると雲泥の差です。
もうちょっと馴染んできたらもう少し静かになるのかな。
ひとつ気になることがあります。
機能的には問題ない小さなことですが、パネルの表示で説明書には「槽クリーン」となっているのが実機のパネルには「クリーン」となっています。
何らかの事情で前機のTW-200VF のパネルを使用しているのでしょうか。
この機種を購入された方はどうなっていますか。
0点
洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFL
サンヨーの洗濯乾燥機型の出初めの洗濯機が、故障したため、しかたなく買い替えました。
テックランド宇都宮本店で、価格は、\139,800(設置込み・5年長期保証付)でした。
注文した翌日午前中に、設置してもらえ、大変助かりました。洗いあがりは、普通で、すごくよく落ちることはありません。一番いいのは、洗濯の際も、乾燥の際も、音がとても静かです。乾燥後の衣類のフワフワ感もUPしました。乾燥時間も短縮されました。おおむね、満足しています。どなたかの参考になれば、幸いです。
0点
洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-250VG
本日取りつけ終わりました。
現在試運転中です。
1週間前にヤマダ電機新橋店で、交渉なし114800円だったので、
今はもう少し安いかもしれません。
TW-853EXからの買い替えですが、
比較すると、サイズがとにかく大きくなってます。
特に高さが・・・。
洗濯時に洗剤をムラなく振り分けるためのポンプを使うらしく、
時々「ウィーン」っていう音が鳴っています。
その為、TW-853EXより洗濯時の音は1.2倍って所でしょうか。
乾燥は逆に、早く断然静かになりました。
まだ乾燥するとゴムの臭いがするので、いらないタオルの
洗濯→乾燥をあと2回は繰り返す予定ですが、
最初に比べて、動作音が静かになってきたかも・・・。
初期のゴムの臭いは、TW-853EXの時と比べても同じくらいです。
東芝のホームページ探したけど、この商品はまだ載ってないですね。
文字検索したいので、取扱い説明書がダウンロードできればいいのですが。
0点
やっぱり、ゴム臭はするんですね。
これって容認していいもんなのかなぁ。
商品として絶対おかしいっすよ!
取扱説明書の「臭いは”軽減”されます」ってのも
絶対あり得ないっす!
無くなるでなく、”軽減”と言う表現ですから。
メーカーは、これについては自信がないんですよね。
書込番号:10373510
0点
洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-250VG
3連休の日曜日にヤマダ電機にて11万5000円で購入しました。
水量が少なくてすむと聞いていた通り、風呂の残り湯の使用量は以前の7kgタイプと比べ半分程度です。
我が家は木造ですが回転式と比べ、音は静かで振動もそれほど大きくは感じません。
ドラムタイプの共通点かもしれませんが、洗濯終了後にもドラムの安定用に水が残るため、それによるカビを防ぐため自動でドラム内を加温回転するので、電気代が増えるかは気になるところです。
従来のものと高さと幅はほぼ同じで、扉部分がメタボのお腹みたいに十数センチ張り出しています。
小柄の人には洗濯物が見やすくまた取り出しやすく便利です。また十数年使う予定です。
0点
クネー さんこんにちは
>洗濯終了後にもドラムの安定用に水が残るため
液体バランサーの事かと思いますが、それは密封されているのでカビません。
製造時に入れられた液体です。
使用後は扉を開放、週に1回程度の頻度で乾燥を使えば、カビの心配はありませんよ。
書込番号:10352493
0点
スノーモービルさんこんばんわ。
安定用の液体は封入されているとのことで安心しました。
使い始めたころ樹脂窓部分に水滴がついておりました。
手で回すと残り水がドラム下部に出てきたので気になっていました。
いま確認しましたら水滴も無くなっていました。
有難うございました。
書込番号:10361085
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




