東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27939件)
RSS

このページのスレッド一覧(全712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました!

2004/12/05 11:10(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80VA

スレ主 ななぞう388さん

先日購入までのレポートした者です。

書込番号:3587936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い始めて約1ヶ月

2004/11/28 22:28(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-V8630

スレ主 マ〜デイさん

自宅2階にキッチンとサンルームを作ったのを機にこの洗濯機を購入、使い始めて約1ヶ月がたちます。
今まで乾燥機というものを使った事が無かったのですが、この機種が78,000円で売っているのを見て、ロクに調べもせずに即買い。
「ドラム式って新しいし、なんとなく便利そう」くらいの軽い気持ちでした。
この掲示板の存在も、買ってから知りました。
買ってから配達されるまでの期間は、この掲示板を見て溜め息の連続でした。
まあ、いざとなったら返品して他のを買おう!と思っていたのですが、今の所ちゃんと動いています。

最初は乾燥機能を使っていなかったのですが、洗濯だけだとゴワゴワ感が強いので、今は30〜60分(天候により)の乾燥を付け足しています。
乾燥を付け足すと、洗濯物がフワフワになるので柔軟剤いらずです。
洗剤量も今までと比べるとかなり少なくて助かっています。
心配していた振動音も、サンルームで使っているせいか、気になりません。
汚れ落ちも今のところ全く問題ナシですし、使い勝手が悪いと強く思う事はありません。

難点を挙げるとすれば、洗濯に時間がかかること。
うちでは毎日タイマーにして目が覚める頃に洗濯が終了するようにしています。
あともう一つ難点は、洗濯物がけっこう縮む事。
赤ちゃんの布オムツなどは、丈にして2cmくらい縮みました。
また厚手のもの、たとえばジーンズなどはしわになりやすいみたいです。

ちなみに、洗濯8kg、乾燥6kgと表示されてますが、うちは家族4人分を毎日1回で洗濯しますが、「入れすぎかな?」と思うくらい入れても「重量オーバー」は出たことがありません。
量ったことは無いですけど、毎日6kgは超えてると思うんですが…。

いろいろ悪評はあるようですが、私はこの洗濯機にして良かったと思っています。

書込番号:3560508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

よかったです♪

2004/11/25 00:21(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80VA

スレ主 なお〜ん☆さん


これにして良かったです。
色々アドバイスくれた方々本当にありがとうございました。

ナショナル5キロからの買い換えだったのですが、8キロの大容量に満足です!
子供が2人、何度着替えても大丈夫です〜。

それからやはり静かです!!
本当に洗ってるの??と思ったりしたんですが、きれいになってます。
以前のナショナルより汚れ落ちがいいです!!
それと以前のはお風呂のポンプが付いてませんでした。
なので普通に売っている(ホームセンターなどで)ポンプで残り湯をくみ取っていたのですが、自動で止まる機能がついてるわけでもないので自分で水位が決まったら止めなくてはいけませんでした。
でも止め忘れてお風呂のお湯がなくなるまでくみ上げてしまったり・・色々と失敗してました。
なのでこの残り湯モードってホントに便利ですね!(今じゃ常識ですね)
普通に給水するのと変わらず自動で止まるし、すすぎの一回目に使えるし。
日立のはすすぎ2回までになってましたが、さずがに1回目だけかな?と思うのでこれで十分です。
あとは〜、洗剤の入れるところ、たしかに少し入れにくいかな・・?
洗剤は日立のが入れやすそうでした。
あと心配していた乾燥時の湿気ですが、大丈夫です。
そんなに気になりません。というか全然気になりません。

これにして良かったです。
今の所、大満足です♪

書込番号:3543615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/11/25 21:56(1年以上前)

満足できる1台でよかったですね。
それだとビートにする必要もなかったですね。
(ビートにしたところで入らなかったわけですが^^)

大きさはどうですか?
存在感示してません?(笑)

書込番号:3546885

ナイスクチコミ!0


スレ主 なお〜ん☆さん

2004/11/26 03:21(1年以上前)

大きさですが、びっくり!違和感ないんです(^_^;)
なんででしょう・・?
もっとデ〜ンとなると思ってたのに。
一回り(二回りかな?)大きいんですがとっても収まりがいいんです。
ふたの部分が斜めになってるから少し錯覚を起こすのでしょうか・・?
それともうれしすぎて感覚が鈍ってるのか・・?(笑)

3歳の息子はビートだと思っていて洗濯機を見ながら
「せかいはつ びーとであらう・・」ってつぶやいていました(^_^;)

書込番号:3548238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用1ケ月状況〜

2004/11/23 12:27(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80VA

こちらのくちコミを参考に検討を重ねること数ヶ月・・・
10月末にAW−80VA購入しました。こちらには大変お世話になったので次の方のために少しでもお役に立てればと思い書き込みします。

ビート、LabNAV80、GT960Zなど<決めた!>と思ってくちコミを見るといろいろな不具合が紹介されていてまた買えない。。。って事を繰り返していました。

っで結局どなたかの<水は使うがよくおちる!>という言葉で決定しました。そうよ洗濯機は汚れを落とさなきゃって思っちゃいました。

今のところ大満足です!!!
静かだし、汚れもよく落ちてる。
いっぱいボタンがついてるけど水位とかすすぎ回数とか自動だし。
乾燥はアイロン乾燥でもシワシワだけど乾燥はあまり使わないので問題なし。

ビートを近所で¥198000で買うつもりだったので値段も安くなり言うことなしって感じです。

素人のいけんだからあんまり参考にならないかな〜

書込番号:3536256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/11/23 19:59(1年以上前)

>乾燥はアイロン乾燥でもシワシワだけど乾燥はあまり使わないので問題なし。

せっかくだから使いこなしてあげましょうよ。
もし試してないのなら次に上げるようなことをしてみては?
@綿のシャツの乾燥じわはある程度割り切る。(もともとしわになりやすいため)
A洗濯から一気に乾燥まで行うのではなく、脱水終了後一度取り出して、洗濯物をパンパンとやってから乾燥にかける(こうすると乾燥じわが減らせる・・はず)

どうしても脱水時に、洗濯物が洗濯槽に張り付くし、
(最近のはそうでもないのかな?)
そのまま乾燥をかければ、そのときのしわがそのまま残りやすいと思うので、
一度取り出してあげれば
しわも少なくなるのでは?と思うのですが。

すでにお試しなら、あしからず。

書込番号:3537943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/24 22:27(1年以上前)

アイロン乾燥というのはしわが少なくなるというのではなくアイロンがけに適した乾き具合(完全にからりとは乾いていない程度)で止めるというものです。
 乾燥のシワを少なくするには量を思い切って減らす(定格乾燥量の半分以下に)ことも効果があります。
 ただし縦型ではある程度のシワは仕方ありませんので極端にシワが気になるものは乾燥しない、あるいはちょっと乾燥(30分程度)にして干すなどの工夫が必要です。

書込番号:3542884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良好!

2004/11/18 23:57(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-704GP

スレ主 セルヴァンテスさん

レポートです。

8年前のシャープの洗濯機と比べ、
静か!(最新の機種には及ばずとも)
早い!
脱水が強力!
風呂水を見事に吸い上げる!


コストパフォーマンス最高でした。
古い機種をお使いの方は、買い換える意義はあると思います。

書込番号:3517574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとう!

2004/11/13 00:26(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA

スレ主 サヨでっすさん

10月の終わりに、Lab NA−V80(あの斜めドラムのヤツね)からのりかえました。事情を知っている人もいるかと思いますがLabにほとほと困らせられていた身には、この洗濯機はほとんど言うことはありません。比較していちいち感動していた頃より大分落ち着きましたが、それでもとても満足しています。
とにかく全てがきっぱりとしているので、こちらがやるべきことを判断し易い。抽象的で申し訳ありませんが、乾燥時の臭いも糸くずも音もサイズも大きいのに、許せる。何故なら、洗濯機が洗濯機であるゆえの洗濯機能がしっかりしていると感じているから。家電とヒトとの関係をこのメーカーはちゃんと見つめている!!と思いました。
干した後のゴワツキはワタシも感じていますが、しっかり洗ってくれた証拠、よしよし、ってな具合です。我が家は男人口が多いので、泥、男臭のくっついた木綿系の下着、洋服を、毎日2〜3回まわしています。
洗濯物の量が少な目のときはそのまま乾燥させてしまうときもありますが、かなりのふんわり感にありがとう!です。
洗濯機に望むのは、何はなくとも基本性能、おまけでちょっぴり得した!ぐらいで充分だと、今回の洗濯機取り替え騒動でひしひしと感じました。ヒトが工夫して使いこなし易いものが一番かと。
 

書込番号:3493218

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング