
このページのスレッド一覧(全1156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年2月19日 22:46 |
![]() |
6 | 8 | 2009年2月23日 06:27 |
![]() |
3 | 5 | 2009年2月4日 08:11 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月31日 14:16 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月29日 23:23 |
![]() |
3 | 9 | 2009年2月22日 19:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-200VF
今日札幌のケーズデンキのオープンでした。以前から洗濯機の購入を検討していましたので、競合店の価格を調べ、ネットショッピングの価格を調べ、もちろん、価格.comで価格を調べ・・冷蔵庫と洗濯機両方買いたかったので、駆け引きなしで予算を告げて、交渉開始。
みごと100000円ジャスト(リサイクル料は別)で購入。担当していただいた店員さんに大感謝です。応対も丁寧で気持ちのいい買い物ができました。
1点



洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFL
週末価格なんでしょうかね?
また、ヤマダWAB.COM で161,700円の24,255ポイント(15%)で出てますよ。
http://www.yamada-denkiweb.com/search/search.php?search_method=detail&KEYWORD=%90%F4%91%F3%8A%A3%91%87%8B@&GROUPNUM1=&GROUPNUM2=&GROUPNUM3=&SKU=&MAKERNAME=&ITEMCODE=TWQ740&KEYWORD2=&x=28&y=22
もしかしたら、本日のみかも知れませんのでお早めに。
しかし、在庫処分のような価格ですよね。
4点

ココブクロさん、情報有り難うございました。
先週の情報以降ずっと見張っていましたが、東芝品番だった為確認出来ませんでした。
しかし、遂にゲットできました。
とてもいい買い物ができた満足しています。
書込番号:9057804
0点

私も本日ヤマダ電機WEBを見て、悩みましたが注文してしまいました。
チラシでは205,000円でしたが、近くの店舗に電話して確認した所、158,000円、ポイントなしにしかならないという事でしたので、WEBでの購入に決めました。
もう少し後なら決算セールでもっとお安くなるかとも思いましたが、我が家の洗濯機が脱水時物凄い音を出すようになったので、本日購入した次第です。
またこの機種について、下記サイトで詳しく感想を書いてくれていますので参考にして下さい。
私はこれを見て、最後の決断をしました。
http://thc.naturum.ne.jp/e675810.html
書込番号:9060493
0点

今朝、この書き込みを見て昼頃にヤマダへ行き、ヤマダWAB.COMの値段161,700円+24,255ポイント(15%)のことを話したら、すぐにヤマダWAB.COMを確認後、同条件にしてくれるというので即決しました。
おかげさまで、良い買い物ができました。
夕方にはヤマダWAB.COMは168,000円ポイント0になってましたのでギリギリのタイミングでした。週末にWEBをチェックしてダメもとで店員さんに相談してみるのも良いかもしれませんね。
書込番号:9061371
1点

れん次郎さん。私もチャレンジしたいのですが、宜しければ購入店舗を教えて頂けませんか?また、同じ様な経験をお持ちの方、アドバイス下さい。自宅の洗濯機が壊れてしまい早々に購入しなければなりません。よろしくお願いします。
書込番号:9068713
0点

袖好太郎さん、店舗は広島八木店です。
良い条件が出るといいですね。頑張って下さいね。
書込番号:9069221
1点

こちらの情報を聞いて先日池袋LABIにて購入しました。
金額はWEBと同条件でしたが、ポイントは15%⇒25%上乗せしてもらいました。
(オマケにカタログギフト付)
ここでの情報を元に毎日WEBの価格をチェックしておりましたが、週末になっても一向に下がらず、痺れを切らし池袋に向かいました。店員さんに事情を話し、同条件であれば即購入する旨を伝えると快く了承して下さいました。
平日午前中の空いている時間帯に行き、じっくり交渉出来たのも良かったと思います。
情報を下さった皆さんに感謝します!
書込番号:9120181
0点

粗挽焙煎さん
「スレ主よりも安く買うのは規約違反です。直ぐに解約して来て下さい。」
※もちろん嘘です!
実は、私も通販の金額よりもほんの少しですがお得に買えたんです。
それにしても、10%のポイント差は大きいですね。
「当たって砕けろ」って感じですかね。
安い買い物が出来て、ご自身が満足出来れば言うことなし。
本当に、良かったですね。
書込番号:9125356
0点

こちらの書き込みを見て同じようにならないか先日、店頭で交渉してみましたが駄目でした。
ウェブはウェブ、店頭は店頭なんで・・・とやら。
158000円のポイント1000円にしかならないとのこと。
ほかのお店に行ったり、もぅ少し待ったほうがいいかなと
思いますがどうでしょうかね。
ウェブでお得な金額がアップされるとは知りませんでした!マメに覗かないといけないですね。
書込番号:9141039
0点



洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFL
8年使用の東芝の乾燥機の不具合で思い切ってドラム式洗濯乾燥機の購入を検討し、皆さんの意見を参考にしながら先々週末からヤマダやミドリ電化・ケーズデンキと渡り歩き、やはりヤマダオリジナルのTW-Q740の購入を決め、1/31にヤマダ電機3店舗に出向きました。どの店も178000円+1000P以下にはならず、半ばその価格で購入するつもりで翌日2/1日曜日のYAMADA WEBをみたらなんと161700円+24255Pと画面に出ているではありませんか?すぐさま前日対応のよかったヤマダの店舗に連絡し、店頭で同価格で即、購入しました。税込みでも実質137445円とは驚きの価格ではないでしょうか?本日YAMADA WEBをみたらもう268000円に戻っていました。皆さんも頑張って下さい。
2点

電気屋娘さん はじめまして!
とてもお安いですね!
ちなみに私は千葉在住なのですが、どちらの店舗か教えて頂くことは可能でしょうか?
4月より新居に引越すので、3月の決算セールの時に買おうと思っています!
1月31日に千葉ニュータウンのヤマダ電機では178,000円+1,000ポイントが限界と
言われました。とても感じの良い東芝からの販売員だったのですが、3月には安くなるかも
と思い購入には至りませんでした。
書込番号:9031823
0点

お店は残念ながら関西です。他のサイトでもみたのですがYAMADA WEBは週末に(私の場合は日曜の午後)価格が一時、下がるらしいのです。もし貴方がヤマダオリジナルの商品に関心があるのならばWEBをまめに見てみてはいかがでしょうか?ただ私も今さっきWEBの注意事項を見て、自分のずうずしさにビックリしました。本来はWEBと店頭で価格・ポイントは違うと明記されていて、私がWEBと同額で店頭で購入出来たのは多分、前々から関西魂でねばって店に行っていたのと運が良かっただけなのかもしれませんね!貴方も頑張って下さいね!
書込番号:9032632
1点

電気屋娘さん ありがとうございます!
早速ホームページは登録してウォッチしていきたいと思います。
当機種を家内が気に入っており、同じものを安く手に入れたいのは
人間の心理。
3月中旬〜下旬にかけて、攻めようと思います。
特価には違いありませんので、交渉の材料には使用させて頂きます。
書込番号:9034140
0点

たくちゃん!さん
参考までに!!
>1月31日に千葉ニュータウンのヤマダ電機では178,000円+1,000ポイントが限界と
言われました。とても感じの良い東芝からの販売員だったのですが
メーカーの販売員が感じはいいのは良いのですが!ヤマダでは値段の出せる(決定権)のある
白物家電のフロアー長を見つけて交渉する方が良いですよ。メーカーの出向や下の人と話しても時間を食うばかりですから。
戦闘モードで戦うくらでいかないと舐められます。
家電販売日本一になるくらいの店ですから消費者もそれなりに賢く振舞わないと!!健闘いのります(^O^)/
PS 電気屋娘さん 流石です 関西魂スキです!!
書込番号:9035286
0点

デジタルエコさん ありがとうございます!
確かに何を言っても東芝製を勧められましたね・・・
3月の決算商戦時は池袋で勝負しようかと思っています!
私も関西出身!負けてられまへんなぁ!(笑)
また結果はご報告したいと思います。
書込番号:9038495
0点



洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-200VF
本日ケーズデンキで購入しました。
チラシでは「135,000円さらに値引きあり」となっていたので
早速値引き交渉をすると
「リサイクル料込みで125,000円で!」
思わぬ大幅値引きに
「120,000円で即決します」と更なる交渉で、
最終的にリサイクル用込み123,000円で交渉終了。
さらにレジにてケーズデンニの会員になると3%OFFと聞き、
迷わず会員に入会しました。
本体116,265円+リサイクル料3,045円=119,310円で購入しました。
0点



本日千葉のヤマダ電機で購入しました。先週下見に行ったときは88000円の提示がありましたが躊躇してました。コジマ電気が82800円の価格でしたので粘ろうと考えて意気込んでいきましたが、本日はなんと一発で80500円の提示がありあっさりと決めました。もちろん5年保証つきです。ポイントがたまってたので使い切れて良かったです。届いたら家内から使い勝手を聞いてレポートします。
0点

私は26日に大分市のヤマダ電機で、同じく8万500円で買いました♪
ポイントは無しでしたが、もちろん5年保証付きです。
届くのが楽しみです。
書込番号:8998183
1点

今日都内のヤマダで80000円のポイント20%+5年保証で買いました。
最初に提示した額と微妙に違うけど、
ポイントの差額を考慮して購入に至りました。
店員さんの対応も良く大変満足です。
設置場所の入り口が62センチしか無いから搬入出来るかドキドキ。
書込番号:8998807
0点

某 量販店「○ーズ」で\73,000「リサイクル処理込み」でした・・・ 特に粘った訳でもなく・・・届くのが楽しみです
書込番号:9056749
0点

林檎キノコさん 度々すみません。
その価格はLABIカード限定でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:9069387
0点

citizenkkkさん 返事が遅くなって申し訳ないです。
まだ見てらっしゃるか分かりませんがレスをば。
購入したのは新橋のヤマダです。家電がある方です。
LABIカードというのはどういうのか分かりませんが、
普通のポイントカードに20%ポイントがたまりました。
もっと正確に言うと、購入金額は79800円の20%+5年保証です。
購入する際に時間がないから即決価格でお願いしますということと、
あらかじめここのクチコミでコジマモデルが74000のポイント1%みたいな
書き込みがあったので、それを引き合いに口を濁しながら、
コジマだとこの機種が74000円のポイントつけてくれるみたいなんですが、
時間が無いから75000円のポイント10%つけて下さい、と言いました。
そしたら奥に消えてしばらくしてから、上記の金額を提示してきたので一発OK出しました。
今確認したけど、LABIカードじゃないです、普通のポイントカードです。
書込番号:9087349
0点

お返事ありがとうございます。
早速いって交渉してみたいと思います。
斜めドラムも検討しましたがこれで良いとの結論でした。
書込番号:9087550
1点

ちょっと時間が空いてますが、当方1月末にコジマ新船橋店で79800円+ポイント1パーセント+5年保証で購入しました。(別途リサイクル費+運搬費で3000円)
今日上野のヨドバシカメラ覗いたら、80400円で現金ならポイント13%(10400円)で実質70000円でした。今月末までとのことです。
書込番号:9111457
0点

ソフマップ.COMで、ピュアホワイトだけ79800円のポイント18%で載ってます。何で色違いだけで安いか不明ですが…
書込番号:9138257
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





