東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日買いました。

2006/05/14 21:34(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-150VC

クチコミ投稿数:6件

今日AQUAと悩んだ結果、これに決めました。柏のコジマで14万920円+1%ポイント及びリサイクル込みでした。何度でも使える5年保障も付いてたので良い買い物をしたなと思ってます。2日後に納品なので今から楽しみです。

書込番号:5079149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ価格をご存知の方!

2006/05/03 10:25(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-150VC

クチコミ投稿数:1件

この洗濯機の購入を検討中です。
秋葉原の電気街(ヨドバシカメラなど)ではいくらくらいで販売しているかご存知の方いらっしゃれば、是非教えて下さいませんか。
やはり電気街よりも価格コムの通販のほうが安いでしょうか・・・。
宜しくお願いします。

書込番号:5045632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件 TW-150VCのオーナーTW-150VCの満足度5

2006/05/04 19:24(1年以上前)

私が買ったとき(10日ほど前)は、18万(アキハバラ)でした。
小型のモデルだと更に19万くらいです。

基本的にはカカクコムで掲載されている店のほうが安いですが、ポイント分を考えると実質16万くらいです。

ただ、カカクコムのネットで買うのとヨドバシの店舗で買うのとでは、更に2-3万くらい差がありますが、私の場合、搬入が一苦労で、店舗でもいろいろときちんと対応してくれて、かつ、搬入の方が親切で、1時間くらいかけて試行錯誤してなんとか搬入してくれました。

基本的にどこでもリサイクルや搬入はオプション(別料金)なので差はないように感じますが、やはりネットでメールや電話でやりとりするのと、対面でやりとりするのとでは安心感が違う気がします。

個人的な見解ですが、ある程度高いもの買うのであれば、やはり店舗で実物を確認したり、店員とのやりとりを確認したりする方が良いような気はします。

書込番号:5049303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2006/05/05 10:38(1年以上前)

GW前に購入、7日搬入予定です。
K's電気で買いましたが、古い洗濯機の引き取り、リサイクル料込みで142,000円でした。
ご参考まで。

書込番号:5051072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

早く来ないかな〜

2006/04/29 17:07(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DB

先日、大阪府内のヤマダさんで購入しました。
以前は新婚当時から使ってるナショナル製の小型でしたが、
全部の操作キーが点滅しコンセントを抜かないと言う事を
きかない状態が頻発したので、怖くなって、買い換える決
心をしました。(忙しい主婦的には大型にしたかったし..)
さてさて、お値段はかなり粘って獲得ポイントを差し引き、
送料無料、リサイクル料別で     
        計48,174円 でした。
これって、お買い得だったのでしょうか...。
でも今日、ケーズさんの大広告を見て、ちょっと早まった
かと、後悔...。買った商品のみに長期保障を付けたかった
私にはヤマダさんの保障制度はいまいち。結局入らなかっ
たけれどもしもの時にやっぱり不安が..。
洗濯機って故障が多い製品なんですよね。その辺の所、皆
さんはどの様にしておられるのでしょうか。

製品についても質問があります。
チャイルドロック機能はOFFにする事が出来るのでしょう
か?そそっかしい私はついつい後からほりこんでしまいます。
5秒で排水なんて勘弁して欲しいです。

私事ですが、結婚後丸5年経ち、その時購入した電気製品が
次々と故障しだし、結局丸6年の今までに買いなおした物は、
32型テレビ、食洗機、布団乾燥機、今回の洗濯機。
そして実は、昨晩、冷蔵庫の下から、水漏れしだし、メーカー
の人に来てもらい1万2千円で治してもらいました。
それにしても、電気メーカーの策略としか考えられない寿命
の短さ。こんなんだから、地球からごみがなくならないのさ!!
ちくしょ〜。売り文句に10年持ちますなんてあったら絶対
買うのに!!!
皆さん、どう思われますか〜。




 

書込番号:5035330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/05/03 10:34(1年以上前)

なおぴょん800さん こんにちは。
ヤマダ電機川崎店で、4月29日に購入し先日配送されました。
49,800円(ポイント16%付)。クレジットカード払いでも16%。
配送料ゼロ。
設置料ゼロ。
リサイクル料ゼロ。
使っていた洗濯機を100円で買い取り。
使っていた洗濯機の撤去料ゼロ。
本日限りの特別価格というわけでもなさそうでした。
7年前までの洗濯機で壊れていなければリサイクル料金ゼロ、
撤去料ゼロで買い取ってくれるそうです。
値引きの交渉はしませんでした。

一方、川崎駅隣接のヨドバシは、
同じ値段でポイント13%。カード払いだと11%。
配送料ゼロ。
設置料840円。
リサイクル料2,625円。
古い洗濯機の撤去料は聞いていません。
こちらも値引きの交渉はしていません。

ヤマダ電機の保証制度は3年位前に1年間だけ加入しました。
確か3,000円くらい出して同額の商品券が付いていたような
気がします。この保証に加入していたおかげで、TVの修理
代6万円程を賄えたことがあります。
2年目は商品券が付かないので、加入しませんでした。

ところで、この洗濯機、とても静かで衣類の傷みも全くな
いのですが、投入する洗剤量の表示がすごくわかりにくい
です。
「スプーン 0.6杯」と表示されても・・・ って感じです。

書込番号:5045652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/12 16:49(1年以上前)

トロバグさん、こんにちは。

ご返信ありがとうございます。

現金、カード共に同じポイントが付いたのは良かったですね^^

ヤマダでは、今回もそうですが、今までにテレビも買いましたが

その時もカードだと同じだけのポイントが付きませんでした。

ところで、お買いになられた金額はポイントを差し引いての金額

でしょうか?(ちょっと気になります)

さて、AW-70DBの使用感ですが音は確かに静かですね。

うちはマンション住まいで、時折遅く帰ってきた夫がその日に着

ていたシャツや靴下、綿パンなどをお構いなしに自分で洗うので

すが、今まで音や振動に冷や冷やしていました。

でもこの製品に換えてからは、大丈夫そうです。

今までの口コミで生地の傷みも気になってましたが、トロバグさ

ん同様それ程心配しなくてもよさそうです。

ただ、ビーズの付いたTシャツや刺繍ジーンズはネットや裏返しにし

たりして防御しています。

トロバグさんがおしゃってる通り洗剤量表示はちょっとわかりに

くいですね。

今のところ期待に応えて元気に動いてくれています。

最初は8KG,いや9KGでもいいかと思ってましたが、よく考えた

ところ、靴下とタオルを一緒に洗いたくない派の私には7KGで正

解でした。洗濯槽も大きく、間口も他メーカーより心持ち大きく

感じ、小型を使ってた私には満足いくものでした。

後は故障時の東芝さんのメンテナンスに期待したいです。

書込番号:5072075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/14 10:21(1年以上前)

なおぴょん800さん こんにちは。

買った金額はポイントは別途です。
49,800円をカードで払って、ポイントカードに 7,968ポイント
が加算されています。

ただこのポイントって16%引きに見えますけど、違うんです
よね。
ヤマダ電機で次の商品をポイントで買うときは、その商品に
付くはずのポイントはカードの加算してくれないのですから、
もし買おうとする商品が同じ16%のポイント加算だとしたら
16%×(100%-16%)≒13.4%
が洗濯機の本当の割引だったと言うことなっちゃいます。

洗濯物の傷みは相変わらず起きていません。
大切な衣類をネットに入れて洗うのは普通のことですよね。

書込番号:5077431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

上新電機で135000円

2006/04/10 01:05(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-150VC

クチコミ投稿数:162件

上新電機で135000円は安くないですか?
急激に下がっていますね。

松下のヒーポンも165000円でした。

書込番号:4985922

ナイスクチコミ!0


返信する
イホエさん
クチコミ投稿数:4件

2006/04/14 15:07(1年以上前)

私も購入したいのですが、どちらの上新電機か教えていただけますか?

書込番号:4996622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2006/04/15 11:55(1年以上前)

上新西宮アウトレット店ですが
近くのダイエーの中のミドリは133,000円でした。
当たり前ですが送料は無料です。

どんどん安くなりますね。

書込番号:4998988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

閉店特価

2006/03/26 12:07(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-80TB

スレ主 SirHouseさん
クチコミ投稿数:26件

サトームセンの蒲田店で閉店アウトレットセールが、
開催されています。

昨日、店を覗いたところ、
展示品が54,000円弱(色はピュアホワイトのみ)が数台。
新品が70,000円(色はプラチナベージュのみ)との事。

配送料2,500円と古い洗濯機の引き取り料金3,750円は、
別途請求されましたが・・・。

書込番号:4946202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

先走ったかも・・・

2006/03/23 23:41(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-150VC

先日ジョーシンさんで衝動買いしました。洗濯機を買うことは決めてたのですが機種を絞り込めておらず、この機種の価格帯がよくわからない状態でしたが決算セール価格がその日限りだったので決めました。セール表示価格が168000円。一発目で158000円。ねばること30分くらいで15万ジャストで手打ち。
帰って早速こちらのサイトで確認したところ一応最安値近辺だったので一安心しましたが、最新機種で取り扱い店が少ないことや、型落ち機種が急落していることを知り、ちょっと先行き不安になりました(汗

で、1週間後、ヨドバシデンキに他の買い物で立ち寄った際、何気に洗濯機コーナーによってみると・・・・158000円+15%ポイントで売ってました・・・・・・26日までの限定セールだそうです。。

新製品の衝動買いはやっぱり失敗だったかなあ。。。

書込番号:4939212

ナイスクチコミ!0


返信する
cello_funさん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/24 13:35(1年以上前)

こんにちは。この商品を近々購入予定の者です。新宿や秋葉原など都内のヨドバシでは\194800+18%でした。どの店舗なのか教えていただけると嬉しいです。

書込番号:4940325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング