
このページのスレッド一覧(全1156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年1月29日 20:20 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月29日 11:53 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月27日 00:33 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月22日 20:26 |
![]() |
0 | 5 | 2006年2月3日 13:26 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月19日 15:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




1月27日に展示品処分の8万9千円で購入しました。
新型にモデルチェンジ後、6日経過していたので、どの店にも在庫が無い状態でしたが、ヤマダ電器○○店に展示品があり、交渉の末に8万9千円で購入できました。(安いと思いませんか?)
我が家の場合、前日に洗濯機が壊れたという事情があり、じっくり吟味してメーカーや機種を選定する時間もありませんでしたが、購入価格としては満足できる結果となりました。
ポイントは、新型発売後の旧型処分だった事、展示品処分で最後の一台だった事、店頭でのデモ運転実績があった事、値引交渉と色々とあるのですが、今の洗濯機が、モデル過渡期のいいタイミングで壊れてくれたと、感謝しています。
0点



本日ヤマダ電機にて¥90000 ポイントなしで購入しました。本当はサンヨーのAWD−GT961Zを購入予定でしたが(そちらのほうは¥100000 ポイント15% こちらの方が安い!)
店員さんに使い勝手とか聞いてるうちに、こっちの方が良いかなという気になって・・・
ちなみに
新製品のTW−150VBは¥175000 ポイントなしでした
そこまでは 手が出ませんでしたし それならナショナルのNA−VR1000の方を買うよね〜?
0点

近所の電気屋さんはどこも在庫切れで困っています。
それなりに幸せさん、
どちらの店舗で購入されたか教えていただけないでしょうか。
書込番号:4769163
0点



在庫がなくなってきているお店が多い中、
千葉県内のヤマダデンキに電話したら在庫ありと。
本日さっそく買ってきました。
ポイントなしですが、93000円。
ほんとはポイントつけてもらう交渉したかった
のですが、これ以上は無理といわれ、在庫も
なかなかない中なので、オッケーしました。
その後よった、イトーヨーカドーでは、138000円
だったので、とりあえず満足かな。
引越し後に配送してもらうことにしたので、
しばらく先になりますが、とっても楽しみです。
あとは、振動が心配です。
0点



今日、ヤマダで買いました。昨日の発売だと思います。東芝のこの機種TW-150VCとナショナルのNA-VR1000を検討しましたが、単純に値段が安いのとデジパネ表示が気に入り、即決しました。色はホワイトかベージュの2色でしたが、ベージュにしました。値段は税込168,500円(配達設置料込み)でした。納品は1週間後です。使用していた洗濯機は別途2,520円で配達日に引き取りです。
0点

こんにちは。
斜めドラム洗濯機に興味があるのですが、置き場所に制約があり、今までの洗濯機は買えませんでした。TW-150VCと同性能であるSVCであれば置けるので、先行発売したVCがどんな使い心地か興味があります。自分は(洗濯は私の担当なのです…)夜に回しておいて乾燥までして、朝には仕上がっていて畳むだけ…という使い方を考えております。子供が保育園に行っているので、毎日洗濯物が大量なんですよ…。しわや縮みがどんな感じになるのか、教えていただければと思います。よろしくお願いします。
書込番号:4761633
0点

1月22日納品で、現在色々とお試し中です。
これまでの様子を紹介します。
条件 洗濯物の量・・・ちょっと多いかな
洗濯コース・・・洗濯、すすぎ、脱水、乾燥 全て標準
=>結果 縮み・・・縮みます(程度は表現できません)
しわ・・・結構強いしわが入ります
振動、音・・・脱水以外は大変静か
汚れ落ち・・・OKレベル
課題・・・しわ;洗濯物の量が多すぎたかも知れない
量を減らして再度挑戦
振動;脱水時の振動が期待に反して大きい
これも洗濯物の量が多すぎたかも。
再挑戦
私も、夜の内に洗濯、乾燥を完了させることを目的に購入。
マンションであることもあり、振動は問題です。
色々トライしてみます。
書込番号:4763213
0点

OBchamaさん、レポートありがとうございました。
他のクチコミには、洗濯物の量が多いとしわになりやすいという記載がありました。乾燥時間が短くなったということなので、このあたり改善されたのかなとも思ったのですが、そうでもなさそうですね。
振動については、うちもマンションなので気になるところです。近隣への配慮もそうですが、寝室の近くに洗濯機置場があるので、夜中に子供が目を覚まさないかと心配になります…。ゴムをつければおさまるという話もありますが…。
いろいろお試しいただいて、また状況を教えていただければと思います。
書込番号:4764211
0点

その後の状況です。
以下の2点について、気になったので、販売店へ申し入れたところ、メーカーのサービスマンが確認に来ました。
1)ドラム先端の樹脂部に擦り傷(円周方向へ10cmほど)すれて樹脂が溶けたような跡
2)前回記載の振動が大きい件
結果
1)傷つきを確認され、交換(丸ごと)になりました。
2)振動がやや大きい。とのコメント。本体の水平が出ていないので出来るだけ出して欲しいとも言われました。これは、商品を設置した人がいい加減でしたので発生しました。
明後日には、交換になります。交換後の状況は、また、次回。
書込番号:4768668
0点

OBchamaさん
1)ドラム先端の樹脂部に擦り傷(円周方向へ10cmほど)
すれて樹脂が溶けたような跡
?初めまして、この場所をもう少し詳しく教えてください。
2)振動がやや大きい。とのコメント。本体の水平が出ていないので出来るだけ出して欲しいとも言われました。これは、商品を設置した人がいい加減でしたので発生しました。
?これは、水平器の空気の丸い部分が、×印の本当のど真ん中に
きていないとダメなのでしょうか?
OBchamaさん のは1〜2ミリずれている程度でしょうか?
それとも全然端っこに空気がある状態で設置されていたので
しょうか?
書込番号:4789913
0点



とうとう、決めて買っちゃいました。TW-130VB
コジマには品切れで販売STOP。
ヤマダ電気に電話問い合わせで、都内西側は全滅。在庫なし。
隣の神奈川県の東側、宮前区近辺もなし。
そこで少し遠い青葉区の246号線沿いヤマダ電気に各色5台づつ
あるとのことで、電話で金額を聞きましたが、POINT有りは
現金108,000円で10%p。
現金・クレジットでPOINT無しは、103,000円。
とのことで、現地に行って価格交渉をしました。
その前に宮前区で1店舗あったのですが現品のみで103,000円。
結構傷があるとのことで、断念しました。
青葉区のヤマダ電気では、日替わり特価表示で上記の価格のとおり。
これは、本当は、どれくらいにしていただけるのかしら??
と、爺様店員に聞きましたところ、電卓もて価格の表示の近くで何かを
確認し、3分ぐらいで、POINT有りは103,000円で10%p。現金・
クレジットでPOINT無しは、97,400円。という価格。
しかも、都内まで配送+設置料込み+税込みでこの値段。
コレなら、この板のネット価格より断然安いと思い即決しました。
(リサイクルは今回無いので値段無し。)
ヒトミドとーちゃんさんの「この値段をヤマダ電機にぶつけたところ、
\95,530(設置料含む)に19%ポイント還元で実質\77,379でした」
にはほど遠いかったのですが。
おそらく在庫は今週末で無くなりそうに感じました。
その時、洗濯機の価格の横に張り付けてあった在庫札は、白で3枚、
ベージュ色の方が4枚だだように記憶しています。
購入予定で、価格商談にトライされる方は在庫状況を確認の上、
現金価格10万円をわった10%p付きでゲットしてください。
東急田園都市線の青葉台から徒歩で6分ぐらいです。
私にはできませんでしたが、絶対、現金価格10万円をわった10
%p付きを達成してくださいね。
そのヤマダ電気から246号線を上京すると数百メートルで大きな
ホームセンターがあります。「ビバホーム」。
防振ゴムはそこでゲットできると思いますよ。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





