
このページのスレッド一覧(全1156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月6日 18:10 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月1日 22:44 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月3日 01:05 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月26日 19:43 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月25日 21:32 |
![]() |
0 | 7 | 2005年3月2日 10:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




別の買物で梅田のヨドバシカメラに行ったときに洗濯機売場を覗いたところ、3月4日まで77,800円+ポイント15%で売り出してました。
5万円以上の買物で+3%、10万円以上の買物で+5%のキャンペーンもしてますので、ポイントをお使いになるアテのある方はお買い得かもしれません。
私は正月に他店で約7万5千円で購入しましたが、ポイントはナシだったので軽いショックでした・・・
0点


2005/03/05 03:27(1年以上前)
ナイスな情報をありがとうございます。さっそく買いに行ってきました
77800円と表示された横に、さらに5000引きの張り紙あったので店員に尋ねたところ72800円で購入できました。
5万円以上なのでポイントは18%になり実質は6万以下で買えたことになりますね。大満足です。感謝感謝。
書込番号:4022191
0点

更にグッドな情報を有難う御座います。
昨日(3月5日)ヤ○ダ電機N店で、対抗価格の72,000円(ポイント16%)で
購入することが出来ました。
当初84.700円(ポイントなし)の回答に、沈黙・憮然たる空気が流れたのですが、
店員さんが「希望価格を教えて下さい」とのことで、上記のヨドバシ価格をダメ元で告げました。
しばし待つこと10分。結果は前記の通り。
納期に10日かかるのが玉に傷ですが、大いに満足です。
書込番号:4030402
0点





昨日、ヤマダ電機にて同機種を購入いたしました。ヤマダ電機の3店競合により¥120,000(税込、リサイクル料込、設置配送料込)で購入できました。80VAとも悩みましたが、共働きで洗濯物が溜まる事と休みの日に雨が降ると、洗濯できなくなるという長年の悩みがありましたのでこちらに決断いたしました。今から大量の洗濯物を処理できる日が楽しみです。又、洗濯いたしましたら報告させていただきます。
ちなみに上記の金額は最初¥127,000に5%のポイントをつけるということでしたが、ポイントはいらないから今、値引してくれ!とお願いし、端数も同様に値引してもらうようにしました。
関西だけかもしれませんが、倒産した関西地盤の電気店から再就職された店員さんは、正直、対応が昔の電気店そのものです。最悪です。商品知識なんてまるでなし…『やすうしますよ』のセリフだけで、値段聞いても実際は高いし…あと、コジマはほんとにやる気ないですね。
0点


2005/02/28 22:45(1年以上前)
すごく安いですね。どちらのヤマダですか?私は土曜日に練馬のヤマダで価格を聞きましたがもっと高かったです。
書込番号:4002172
0点



2005/03/01 22:44(1年以上前)
購入したのは大阪府内の店舗です。確かに、普通にいくらになりますか?って聞けば¥145,000です。って普通に言われたりします。僕の場合はこちらのサイトを参考にさせていただいておりましたから最安価格よりも安く買えるはずと思っておりました。当然、店員にもこちらのサイトの話はしましたし、後は店舗をまわって〜店では¥〜にしてくれるっていってるけど。って、こちらから価格提示をいたしました。もちろん少し待たされて、今日決めていただけるんでしたら値段はあわせます。って言うんです。後はそうしてお店をまわっていくと自然に価格は下がります。ちなみに30〜40歳中盤までの店員さんが有力かと思います。
書込番号:4006758
0点





和歌山本店のケーズデンキで48000円の三年保証付で出ていました。
岩出のヤマダデンキでは48500円のポイント1%でした。
ヤマダは3/4までだったと思います。
ケーズはいつまでかわかりませんが・・・
情報まで
0点





秋葉原のヤマギワ電気の閉店セールで50830円で出ておりました。
もちろん配送料と設置料は無料!
さらに前の機種が製造8年以内ならリサイクルユースで引き取り無料!
我が家は10年以上前の為対象外でしたが、ポイント分も考えると実質4万円という驚異の価格です。
安心の5年保証(何度でも可能タイプ)がつけられるのでばっちりですね(購入金額の3%かかるみたいですが)
閉店なのに保証とは?と思いましたが、閉店後は石丸電気でサポートするようです。閉店間際というか閉店時点でも残っていたので明日朝に行けば購入できるのではないかと思います。
今回新洗濯機を購入にあたり色々見て回りましたがこれより安いものは池袋や新宿でもありませんでした。相場はポイント制の量販店は59,800円+16%前後〜でした。私は三菱のMAW-HV7WPを現品ですが38300円でゲット、あまりの値段の安さと長期保証があるため現品でもヨシとしました (^^;
0点





ヨドバシカメラ新宿西口店で、かなり安くなっていました。
店頭価格218400+配送設置手数料1050
ポイント18%+7%還元(20万円以上のため)
先行予約特典20000ポイント(2月20日まで)
ということで、ポイント1点=1円と考えれば実質145000円程度です。
価格交渉なしでこの値段でした。
製造が間に合わないとのことで、配送は3月9日以降になるようです。
0点


2005/02/22 12:01(1年以上前)
先週梅田のヨドバシに問い合わせしたところ、\218400ポイント20%でした。なんにちさんの書き込みを見てあまりの違いに間違っているんじゃないかと思い、確認のしょうとさっきもう一回問い合わせてみたらやっぱり\218400ポイント20%でした。この大きな価格差は何なんでしょうか?
書込番号:3971059
0点

20日に梅田ヨドバシで予約しました。
店頭価格218400+配送設置手数料630
ポイント10%+7%還元(20万円以上のため)
先行予約特典20000ポイント(2月20日まで)
でした。店員になんにちさんの情報を言ったのですが、
「口コミでは値引きできません。ヨドバシドットコムなどで表示があればその価格に値引きはします。」とのことでした。
先行予約ポイントのこともありましたし、それほど店にも行けないこともあり上記価格で予約してしまいましたが。
家に帰ってからヨドバシドットコムで確かめると
店頭価格218400+配送設置手数料630
ポイント18%
先行予約特典20000ポイント(2月20日まで)
でした。20万円以上でポイント7%上乗せがあるかどうかは確認していません。
まあ、結構思い切った買い物でしたが今となっては届く日(3/5予定)が楽しみです。
書込番号:3972525
0点


2005/02/22 20:30(1年以上前)
なんにちさんの書き込みを20日の午後拝見し
私も慌てて一時間半掛けて梅田ヨドバシにいき予約してきました。
支店により違いがあるかも‥と不安に思いつつ出かけて正解!
なんにちさんの情報どおり、
店頭価格218400+配送設置手数料は630
ポイント18%+7%還元(20万円以上のため)
先行予約特典20000ポイント(2月20日まで)
でした。
なんにちさん、本当にありがとうございました!
ちなみに結婚以来18年ぶりの洗濯機購入なんです。
TAMAKENさんと同条件?かと思いきや、ポイント還元率が違うんですよね。ビックリ!時間帯によって変えるんでしょうか???
ちなみに私は午後5時過ぎに行きました。TAMAKENさん等の接客情報により急遽ポイント還元率を変えたのでしょうか?となるとTAMAKENさんにも感謝感謝です。ごめんなさい。
いのこりんさんはタイミングが悪かったのでしょうか・・
書込番号:3972705
0点


2005/02/22 22:31(1年以上前)
やっぱり電話で聞くより出向かなければならないという事ですね(-_-;)
puyo3822さんはタイミングよかったですね(^-^)
私も頑張って地道に電器店を回ってみることにします。p(^^)q
書込番号:3973427
0点


2005/02/25 18:51(1年以上前)
支店が一緒というか、量販店の販売競争はかなり足並みそろってますが、、、微妙に違いあります。私はY店のライバル店で、
店頭価格218400円-買い替えキャンペーン3000円+25%ポイント+20000ポイント+配送料なし
で買えました。上記Y店より3000円+5%+配送料がお得になりましたよ。
ただ「やり過ぎ」て東芝から量販店にクレーム入ったそうですので、もうやらないかも知れません。3月1日到着予定です。楽しみです。
書込番号:3985917
0点


2005/02/27 17:15(1年以上前)
iizzmmさん、ご購入されたヨドバシのライバル店ってどこですか?
たくさん思いついてあちこち電話してみましたが
わかりません。。。
関西にはない系列のお店なんでしょうか?
わたしも思い切って買いたいので教えてください。
書込番号:3995527
0点


2005/03/02 10:43(1年以上前)
どこでしょう??? さん へ
私が買ったYのライバル店はBカメラです。新宿なので、大きな店舗が至近距離であり、駅の反対にはまた違う量販店がいくつかあるという状況です。「向こうはこういう条件だった」というとまけてくれます。実は、一度、購入決定後、別の量販店に行って、「こっちはこういう条件だからそれ以上の良い条件にしてくれ」っと電話したんです。ねばってみてくださいねー。
書込番号:4008575
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





