東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

本日買いました

2004/12/05 00:03(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80VA

スレ主 待ってる人3さん

今日ヤマダ電機とコジマ電気を廻ってみました。
ヤマダで73000円×10%+リサイクル費でした。
次にコジマにこの値段を持ちかけたところ、
65700円×1%+リサイクル費になったのでコジマに決めました。
コジマのほうが10年保障もそのままついてきたしお得かなと言う判断でした。
以上報告でした。。。

書込番号:3586249

ナイスクチコミ!0


返信する
隣の333さん

2004/12/05 00:39(1年以上前)

購入を考えています。
どこのお店ですか?
教えてください。

書込番号:3586466

ナイスクチコミ!0


スレ主 待ってる人3さん

2004/12/05 13:00(1年以上前)

千葉の幕張です。
前にコジマもあるのでかなり競ってますよ!!

書込番号:3588324

ナイスクチコミ!0


隣の333さん

2004/12/06 00:18(1年以上前)

近くに競合店が無いという事であまり取り合ってもらえませんでしたがLAOXで買おうと思っていた¥85000よりもほんの少し安くしてもらえたのでコジマで購入しました。もちろん10年保障つきましたのでLAOXよりもお得感大です。
待ってる人3 さんの貴重な情報に感謝します。納品が待ちどうしいです。ありがとうございました。

書込番号:3591790

ナイスクチコミ!0


パインヒルズさん

2004/12/24 16:03(1年以上前)

私も昨日買いました!

ここに至るまではいろいろに迷いました。
下見した後、一度はサンヨーASW-MZ700800を買うつもりで店に行ったのですが店員さんに他をすすめられてやめ(サンヨーの掲示板に書き込みました)、次はシャープEST730TVを買うつもりで店に行ったら店の都合で閉まっていて・・・という経緯がありました。

始めは乾燥機能なしで考えていましたが、シャープの送風・乾燥両機能の機種に目がいくと、補助的に使う程度でも乾燥機能がほしいと思うようになりました。

そこで候補になったのがこちらのものと日立NW−D8EXでした。

始めは、友人が最近東芝の物を買って初期不良で返品し、あとうちは合成洗剤を使わないので濃縮クリーマーの利点がいかせないことから、東芝はまるっきり検討していなかったのですが。
でもうちで14年も頑張ってくれたのは東芝さんでした。
また、この手のものは乾燥だけだと思っていたら、送風乾燥の機能もついているんですね。
これが私には大きな魅力です。

NW−D8EXはこちらの掲示板で良くない話が結構出ていて、東芝AW−80VAは掲示板の評価がかなり良かったことが決め手になりました。

うちは合成洗剤でなく、石けんでもなく、いまは重曹洗濯です。
他にも2種ほど足すのですが、泡立ちはないけど濃縮すれば効果もあるかもしれないので試してみようという気になりました。

値段はサンヨー、シャープで考えていた時よりかなり上がり、とにかくコジマと突然閉店で貸しを作った(?)ヤマダに行って安い方で、とこちらをプリントして行きました。

コジマの表示価格は80VAが99800円、70VAが93800円、ポイントについては表示なし。
これは始めの表示価格から「更に!」と書かれた物だったので、これ以上の値引きは難しいかと思われました。

数日前にサンヨーを値段交渉して、あえなく却下されていたし。。

まずこのページトップの「最安値73000円」を見せるだけでものけぞられそうでしたが、ダメモトで待ってる人3さんの書き込みを見せました。

それから待つこと15分・・・・あまりに無謀な申し出に知らんぷりされたかと不安になった頃、店員さんが戻ってきて「これヤマダさんも特別に出した値段らしいんです。でも今回だけは特別にこちらでいいですよ」

え゛え゛っっっ?
ほんとーっ?    という感じで65700円+ポイント1%(カード支払いのため0.5%)+リサイクル費+10年保証となりました。

表示価格から34000円引き、もうびっくりです!
年末セールで店としてもなんとか売り上げたい時だったのでしょうか?

これもこの掲示板と待ってる人3さん、それからアドバイスくださったみなみだよさんやみなさんのおかげです。

私の報告でまたコジマに交渉する人が増えるかと思うと、コジマさんごめんなさい、ですが、コジマさんを侮っていた自分を反省し感謝しています(^_^;)゛。

今までは家電と言えばヨドバシ・さくらや・ビックカメラと思っていたもので・・・。

これから洗濯機が届くので、また報告しますね。

長々と失礼しました。

書込番号:3679494

ナイスクチコミ!0


DSC好きさん

2004/12/25 00:17(1年以上前)

パインヒルズさん、よかったですね。

ぼくは、メーカーにこだわった勧め方をする、あるいは、このメーカーは勧めないなどどの言い方をする店員さんの話は、聞かないことにしています。
大事なのは、消費者がどのようなタイプが気に入っているか、必要としているか、どういう使い方をするかだと思います。

ぼくは、三洋ASW-MZ700のななめドラム、ナナメバッフル、温水ミスト、スキンケアが気に入って購入しましたが、東芝の静寂性は、かなりの魅力だとみています。

書込番号:3681397

ナイスクチコミ!0


パインヒルズさん

2004/12/25 00:53(1年以上前)

DSC大好きさん、レスありがとうございます!
色々アドバイスいただき感謝感謝です。

サンヨーを勧めないと言った店員さんもとっても感じのいい方で、私の希望を聞いてアドバイスしてくれたと思ってはいます。
サンヨーを買うつもりで行った私を思いとどまらせたばっかりに、売り上げにはつながらなかったわけで、とやかく言わずに売っちゃえば店の利益にはなったはずですしね。

買うぞと決めていた物を2回も買いそびれたお陰で(正確にはコジマで値引き交渉失敗したので3回ですね)、たっぷり検討する機会が持てて、今はラッキーだったと思っています。
サンヨーさんがいい製品作ってるってことも学べたし、こんなに電化製品のこと調べて買ったのも、こんな大胆な値引き交渉がうまくいったのも初めてです。
ほんとにこの掲示板に会えて良かったです。

今日届いたので明日使ってみてまた報告しますね。

そんなに静かなんだ〜。
14年前の洗濯機と比べたら、多分どれを使っても感動モノでしょうけど(^_^;)。
楽しみです。

ほんとにありがとうございましたm(_ _)m。

書込番号:3681576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

高井戸では

2004/12/04 22:54(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA

スレ主 ギンサブさん

今日ヤマダ本店に見に行ってきました。\106,000+ポイント21%分(カードだと19%)でした。

書込番号:3585801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビッ○カメラで

2004/12/02 14:31(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA

スレ主 りゅうにゃさん

配送設置込みで105800円です!新宿です。

ちなみにここに紹介されてるR店は問い合わせのメールを2回

送っても応答がありませんでした。。気をつけてください。

書込番号:3575218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2004/11/29 00:25(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80DA

スレ主 Mr. BIGさん

本日、秋葉原にてAW-80DAを購入しました。
交渉の末、送料・設置料込みで\60,000でした。
価格.COMをみると4万円台も多数あったのですが
ネットショップで購入した場合の送料・設置料が不明だった事と
設置までしてもらえない可能性・アフターケアなどを考えて
量販店で購入してしまいました。



書込番号:3561244

ナイスクチコミ!0


返信する
洗濯係さん

2004/12/05 22:31(1年以上前)

本日、秋葉原にてAW-80DAを購入しました。
妻が出産から戻ってくる前に、どうにか間に合いそうです。
ところで、洗濯機に関しては、価格.COMと量販店で、大きく価格のひらきがありますね。ヤマダで交渉しましたが、75000円までしかならず、結局、価格.COMで最寄の店を調べて、購入となりました。送料、代引含めて、49455円でした。ただし、納品日に搬入を手伝わなければなりませんし、設置は自分でやります。まあバイト代だと思って、ういたお金は、乾燥機の資金源にします。

書込番号:3591000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました

2004/11/23 20:50(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70VA

スレ主 借金大魔王さん

本日、コジマ電気店で購入しました
近所の家電バンクで○○の価格で店頭販売、インターネット販売しています、送料は別料金なのでコジマではどうでしょうか?(お店の距離は数キロです)
と、店員と交渉、AW-70VAはコジマでは販売していなくて、オリジナルのAW-GT70VAとのことで当初は製造中止となった型遅れの商品では?価格の安さから疑問を持たれましたが、説明を行い、店側で確認後、店長と相談後、店頭価格108,000を98,000と表示(ポイント有)していましたが、
1回目78,000
途中、私の情報確認(本当の情報か?、店名、店の電話番号等聞かれました)
2回目送料込み、ポイントなしで67,000で限界ですとの回答、これ以上の注文はいやな客と思われると考え、購入しました
なお、コジマオリジナルのGTはだめとのことで、東芝カタログにあるAW-70VAの取り寄せとの説明でした
みなさまの書き込みを参考に購入しましたので、私同様どれにしたらよいのか迷っている方へ少しでも参考になればと思い書き込みしました
初めての書き込みで本質を欠いている点がありましたら、ご了承願います

書込番号:3538192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/11/23 22:28(1年以上前)

コジマオリジナルのGTは乾燥量が4.0kg→4.5kgと増えています。
洗濯コースについては3コースほど追加されていたと思います。

ただ、だからといってメーカーモデルが悪いかというとそうとは言えないでしょうし
フル乾燥できる機種が¥67,000で買えたというのは
ずいぶんお買い得だったのではないでしょうか?

ここ最近の書き込み情報を見ると
東芝が安くなっていますね。
販売強化に入っているのかな?

まぁ購入する側にとっては願ったりかなったりですが。

書込番号:3538657

ナイスクチコミ!0


モグボンさん

2004/11/26 19:12(1年以上前)

みなみだよさん
いろんなメーカーの洗濯機、ずいぶんお詳しいんですね。
ずいぶん参考にさせていただいています。

一つ教えててください。
>コジマオリジナルのGTは乾燥量が4.0kg→4.5kgと増えています。
という情報の情報源はどちらからでしょうか。

コジマのカタログにも4.0Kgの記載しかないですし、
みなみだよさんが前に書かれている
>でも取扱説明書は4.0kgのままなんですけど・・・
からすると、説明書にも無い。

となると一体その情報は?

書込番号:3550047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/11/26 19:39(1年以上前)

私がAW-GT70VAの乾燥容量が4.5kgといっているのは
コジマの価格表記をしているPOPですね。

でも、おっしゃるとおり取扱説明書では4.0kgのままでしたし
どこまで信じていいのかわからないんですけどね。

こちらのコジマ電気では洗濯機の説明はまったくできません。
(私が冷やかし客だから説明してくれないのかもしれませんが^^)
ですから当てにできないんですけど
とりあえず店員さんに「どっちが正しいの?」と聞いたところでは
4.5kgのほうが正しいんだそうです。

あと、ここに書き込んでくださる方がコジマで買おうとしていたので
私も疑問に思っていたので確認してみてくださいとお願いしたところでも
そちらのコジマ電気でも4.5kg乾燥できるというような説明があったそうです。

ですから、コジマ電気モデルの7kgのGT70VAは4.5kg乾燥できるんだと思います。
正確に情報を仕入れようと思うんだったら東芝に聞くのが一番なのかもしれませんが、
東芝のお客様相談室の方も混乱すると思うんですよね。

8kgモデルのほうはもともと4.5kg乾燥ですから混乱するということもないと思いますけどね。

書込番号:3550125

ナイスクチコミ!0


モグボンさん

2004/11/27 01:57(1年以上前)

POPでしたか。
私も店頭で一応POPが4.5kgになってるのは見たんですけど
洗濯機にはってあるシールが4.0sだったし、
店員にどこがオリジナルと違うのと聞いても
コースが増えているだけと答えたので、
POPがたまたま間違えたんだと思っていました。

でもどの店のPOPでも4.5kgになっているんだとすると
たんなる間違いでもなさそうですね。

うーん本当のところはどうなんだろう。

でも実はもう買ってしまったし、
0.5sが違ったからといって、
何か困るわけではないんですけどね。

書込番号:3552067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/11/27 19:22(1年以上前)

>シールが4.0s

そうなんですよね、シールも4.0kgなんですよ。
その辺を聞いたところでは、メーカーモデルが4.0kgの乾燥なので
シールもそれしかないんだということなんですよね。
(なんかおかしいけど)

ですから、4.5kg乾燥できるという根拠は
コジマの店員さんの言葉と価格を掲載しているPOPだけが根拠ということになって
取扱説明書を含むそれら一連の表示はすべて4.0kgとなっているわけなんですよね。

どっちを信用していいものやら・・・

洗濯コースが増えているというのは間違いじゃないけど・・・

書込番号:3554771

ナイスクチコミ!0


モグボンさん

2004/11/27 21:08(1年以上前)

今日品物が届いて、確かに取扱説明書も4.0sでした。

一方、今日のコジマのチラシでは
しっかりと乾燥4.5sで載っていました。

なんかスッキリしませんね。

でも噂どおりとても静かで、満足しました。
洗うパワーも今までの7年前の東芝製よりあるように思えますし。
あとは長持ちしてくれれば十分です。

ちなみに値段は10年保険付で71000円でした。
(税・送料込み、ポイントなし、リサイクル費用別)

書込番号:3555232

ナイスクチコミ!0


seiichi2004さん

2004/11/29 00:02(1年以上前)

モグボンさん、私もコジマで価格の交渉しましたが93000円でした。
ちなみにどちらの支店か、差支えなければ教えて頂けますでしょうか?
同じコジマさんでも支店により価格の開きがありますね・・・。
宜しくお願い致します。

書込番号:3561115

ナイスクチコミ!0


モグボンさん

2004/11/29 13:48(1年以上前)

seiichi2004 さん

私もいくらまで値引けますかと聞いたときには、
93000円といわれました。
そのまま帰ろうとすると、他でもっと安いところありましたかと
いわれたので、ヤマダ電機で77000円で10%ポイント付でしたと
答えました。
(これも本当で、そのままヤマダに買いに行くつもりでした。
 ちなみにヤマダでは即答で上記価格でした)

で、その後提示してきた価格が現金71000円です。
ポイント分値引きと考えればヤマダの方が安かったのですが、
まぁコジマのオリジナル機能もあることだし、
面倒だったので決めてしまいました。

場所は多摩西部です。
お店を完全オープンにするのも、
どうかと思いますので、
こんなところでご容赦ください。

書込番号:3562823

ナイスクチコミ!0


seiichi2004さん

2004/12/01 02:09(1年以上前)

モグボンさん、お返事有難う御座います。

>ポイント分値引きと考えればヤマダの方が安かったのですが、まぁコジマのオリジナル機能もあることだし
ですよね。

値段の交渉の際、「他の支店では70000円台で出されている所もあるようなんですが・・・」と私が言ったところ「何処の支店ですか?確認して本当であればそれぐらいで出しますけど・・・」と言われたので、教えて頂けますと助かるのですが・・・
差支えあられるのであれば仕方ありませんのであきらめます。
宜しくお願い致します。

書込番号:3570090

ナイスクチコミ!0


seiichi2004さん

2004/12/13 00:56(1年以上前)

とりあえず、有難う御座いました。

書込番号:3624820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

昨日買いました(*^_^*)

2004/11/21 11:52(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80VA

スレ主 なお〜ん☆さん


以前ビートを買って洗面所の扉を通過できずキャンセルになったなお〜ん☆です。
みなみだよさん、みかんのははさん、そういちさん、やっと決まりました。

やはり予言通り(?)東芝のAW−80VAになりました。
これはドアを外して数ミリしか余裕がない状態での搬入ですが(笑)

購入店はコジマ電機。
10年保証とリサイクル料込み、ポイント(0.5%440円くらい)ついてなんと!
87800円!!!!
これって安いですよね!!

そして今日来ます♪

また使ってからカキコしま〜す☆

書込番号:3527456

ナイスクチコミ!0


返信する
みかんのははさん

2004/11/22 16:02(1年以上前)

こんにちは。

やっぱりこちらの機種にされたんですね。
使用感はいかがですか?

私もあいかわらず音の静かさにうっとりしながら洗濯しております。いまだにシーツやタオルケットを洗うときに一瞬以前のドラム式洗濯機のドンドコじだんだを踏むような脱水を思い出して躊躇します。よっぽどストレスになってたんだろうなぁ。

でも、なお〜んさんの購入した値段をみるとちょっと「くすん・・・」となります。ベスト電器モデルのベージュより白い方が欲しかったのでかなり高く買っちゃったかなぁ。それにもう待てなかったし。ヤマダよりは安かったんですけど。でも10年は使うつもりなのでやっぱり白でよかったんだと自分で納得しております。

ところで、しわとり乾燥はあんまり使えませんねぇ〜。

書込番号:3532504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング