
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


最初、デザインに惚れて斜めドラムを考えておりましたが、このサイトでぼろかすに書かれていたので諦めて比較的評判の良い80TAにしました。蓋の部分の強度を心配されている方もおられたようですが、それほど深刻に思うほどでは無いなという感じです。液晶TVと冷蔵庫もセットで買うからと口説き、ヤ○ダでポイント無し税込み125,860円でゲットしました。皆さんも頑張って下さい。
0点


2004/04/26 17:11(1年以上前)
私も、日曜日にフラッと入ったヤ○ダで、ポイント無し税込み125,860円でした。思わず耳を疑いましたが、速攻で買ってしまいました。白なら在庫ありだったのですが、ベージュにしたので、納品待ちです。
書込番号:2738937
0点


2004/04/26 17:29(1年以上前)
私もこの前から価格.comチェックして東芝のドラム型にかなり惹かれ,購入しようかなと思い、川口のコジマとヤマダによってみました最大安くして¥135,000と言われました。ガラボンさんと三つ子のパパさんはどちらのヤマダですか?冷蔵庫も買わないといけないので、私も1万も安く買えたらなぁと思っているのですが、教えてください。
書込番号:2738981
0点



2004/04/27 00:04(1年以上前)
神戸のヤ○ダです。他の量販店に比べ店員の態度が悪いと書かれている方がおられますが、店員によるのでは?価格ドットコムで見たと言っても確かにまったく相手にしない店員もおりますが、熱心に対応してくれる店員も居て、まー数百円の差ならえーか、よっしゃ買ったれと思ったりします。新居引越しさん神戸の近所なら良いですね。
書込番号:2740619
0点


2004/04/27 09:46(1年以上前)
岡山です。近くのコ○マにも寄ったのですが、「それだと原価割れです」と言われました。
書込番号:2741451
0点


2004/04/27 13:53(1年以上前)
そうですか,お二人とも関西方面なんですね。私も関西方面だったらなぁ・・・。やっぱり関東は駄目なのかな?明日また再チャレンジして値段交渉してみたいと思います。頑張りますo(^^)oその前に洗濯置き場に入るか確認しないと・・・。ところで、使い心地はばっちりですか?
書込番号:2742086
0点


2004/04/28 12:19(1年以上前)
私はギ○スで126,000円+ポイント1%+5年間無料保証で買いましたが、名古屋のヤ○ダでも同様に125,860円(ポイントなし)です。ここで情報を仕入れて、「お店によっては120,000円そこそこで売ってるらしいじゃな・・・」と言い終わらないうちに店員さんが「この機種は結構安くなりますよ!」と一発提示してくれました。
全国価格かと思ったのですが、関東では違うのですね。「他の店舗では安くしてるのに」と交渉してみられては?
書込番号:2745363
0点


2004/04/28 18:53(1年以上前)
アドバイスありがとうございます,早速今日ヤ○ダに行ってみました。販売員もとってもいい人で(最初は14万円台だったけど)、他店で¥125,800で売っているようですがだめですか?って聞いたら¥125,860の間違いでは?その値段ならいいですよ。って言ってくれました。さらにこの掲示板で評判のよい冷蔵庫も交渉したところ掲示板と同じ値段で買うことが出来ました。知らないと高いまま買ってしまいますね。皆さんのおかげです,少しでも安く買えると得した気分ですねo(^^)o
この掲示板では白よりベージュのほうが人気があるんでしょうかね?
書込番号:2746235
0点



2004/04/29 22:33(1年以上前)
私もベージュを買いました、こちらの方がお洒落な感じですね。ところで、新居引越しさんが買った評判の良い冷蔵庫というのは何ですか?私は東芝のGR-NF375Gを選んでこっちはまだ入金をしてないんですが・・・。
書込番号:2750472
0点


2004/05/02 22:30(1年以上前)
ガラボンさん,返事が遅くなってしまってごめんなさい。さらに、洗濯機の書込みで冷蔵庫についてになってしまいますが・・・。
実際評判が良いのかわからないのですが、価格.comで人気のようだったことと、実際にお店にいって聞いたところ、冷蔵庫の機能的にはメーカー間であまり差がない(省エネやノンフロンなど)ことを聞き、あとは好みと製氷機の洗い安さや値段など自分が何処に重点を置くかで決めてくださいとアドバイスをいただき、『氷が透明になり、製氷機の管まで洗える』三菱のツードアMR-G40NE(人気No1だったし)にしました。日立のR-SF42SPAMもいいなぁと迷ったのですが、こちらはあまり安く出来ないとヤ○ダで言われたので。また三菱のワンドアMR-S40NEも少し安いし迷いましたが、ツードアが欲しかったし幅と奥行きの関係からMR-G40NE(ヤ○ダさんで¥132,860+3000円ポイント)にしました。
洗濯機,最初白にしたのですが、購入した次の日に高級感のあるベージュに変更してもらっちゃいました(手間をかけちゃった販売員さんごめんなさい)。
書込番号:2761097
0点



2004/05/09 23:45(1年以上前)
新居引越しさん、冷蔵庫のアドバイス有り難う御座いました。早速、電気店で三菱の製品を見てきて出来の良さに気に入りました。ところが家に帰って場所を計ると横65CMしかなく、残念ながら購入を見送りました。色々ありがとうございました、新居での生活エンジョイして下さい。
書込番号:2791148
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


今日、神戸のヤマダ電気で買いました。
このお店では一ヶ月前に足を運んだときにはナショナルの斜めドラムを
しきりに奨めていましたが、今回は一転して東芝を奨めてきました。
こちらもインターネット等の評判は知っていましたが一応聞いてみると
「あれは全然ダメです。クレームが来るのが多くてとてもおすすめできません。」と。
これで心が決まり値段交渉に入り、最終的にポイント無しの現金特価として
12万7千円(税込み)になりました。
今は早く洗濯機が来ないかと首を長くして待っています。
0点


2004/04/26 18:04(1年以上前)
いつ配達されるのか知りませんが、
最新重要情報ありがとうございました。
書込番号:2739072
0点





船橋のヤ○ダ電気で「30日まで、82600円」と言われました。
でも店員の方に、「音がうるさいのと、振動がすごいのと、入れ忘れた洗濯物の再投入が面倒、以上を納得できるならどうぞ。」と言われて、すごすごと帰ってきました。(買う気満々だったのに)
でもこちらをのぞくと、静かで使いやすいという評価がとても多いので、再考中です。
うちは多分、乾燥機能は雨降りの日くらいしか使わないと思うのですが、リフォーム後の洗面所にすっきりと収まりそうなTW−853EXが、第一候補です。
乾燥機能を毎日使わないと、カビが心配ですが、洗濯終了後に、ふたを開けっ放しにしておけば大丈夫でしょうか?どなたか教えていただければ、と書き込んでみなした。
よろしくお願いいたします。
0点


2004/04/26 08:41(1年以上前)
カビ対策としまして毎回槽乾燥のみ10分。設定時に乾燥なしで
脱水で終了するとドラム内も冷え切って10分では心もたないので
20分ほど、後は蓋を開けっ放しで熱気を取っています。
その他槽洗浄、カビクリーンコース、を1ヶ月に1回しています^^
大事に使って行きたいですね。ご参考になれば・・・。
書込番号:2737901
0点



2004/04/26 14:15(1年以上前)
ゆらららゆらさん、ありがとうございました。明日、買いに行く予定です!
書込番号:2738608
0点


2004/04/26 23:52(1年以上前)
質問です。洗濯途中で洗濯物を追加で入れることが出来ますか?水が溢れてきますか?
書込番号:2740547
0点


2004/04/27 09:23(1年以上前)
ketiさま、はじめまして
ユーザーですのでお答えいたします。毛布・ドライコース以外なら運転開始から5分間は追加投入できます。途中投入が可能な間はドアロックの表示が点滅しているのでわかります。
開けたときにふたに付いた水滴がたれることはありますが、ドラム内の水があふれるようなことはありません。使用した経験から、ドライや毛布のコースでは水の量が多いので途中投入ができないのだと思います。
書込番号:2741411
0点


2004/04/28 10:56(1年以上前)
こいのぼりやっと出した母です さんの情報をネタに 足立区のヤ○ダ電気
にいつてきました。いっぱつ回答の82600円で即決です。
82600円の数字を知らなければ、これより高くで、○万ボルトで購入する
ところでした。ありがとうございました。
書込番号:2745165
0点



2004/04/29 13:54(1年以上前)
お役に立てたようで光栄です!
そういう私は無印バージョン(126000円)に惹かれて、決めかねています。2万円の差なら、迷わずMUJIにするけど、中身が同じで4万違うとなると、普通の主婦としてはうーん・・・。
書込番号:2748806
0点


2004/04/29 17:46(1年以上前)
HAPPY!! さんへ
ありがとうございます。安心して今から買いに行くつもりです。
書込番号:2749340
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


本日購入しました。
この掲示板で悪評と良評のバランスが良かったのと意外と値引きも良かったので・・・
買ったのは横浜青葉区のコジマデンキでこの掲示板の事例で交渉しました。その場で決定の条件で結果もまぁまぁでしょか(13万4千円ポイント1%+10年保証+古い洗濯機の引き取り3050円無料)
皆様もがんばってください。
0点


2004/04/25 07:58(1年以上前)
コメさん、情報ありがとうございます!
コジマ以外のお店にも足を運ばれましたか?
ヤマダとコジマとワットマンで交渉をこれからしようと思っているのですが
早速このネタを使わせていただきたいと思います♪
書込番号:2734045
0点


2004/04/25 11:18(1年以上前)
価格.コメさん、良い買い物をなさった。
書込番号:2734544
0点

価格.コメさんのおかけで同じ条件で購入できました。<BR>ありがとうございました。
書込番号:2735213
0点


2004/04/25 21:21(1年以上前)
価格.コメさんの話を友人の話に置き換え、おなじく神奈川県のコジマで商談すると136千円になりました。しかも消費税込みでした。
書込番号:2736338
0点


2004/04/26 00:11(1年以上前)
土曜日にエアコンを買いに言ったついでに、この洗濯機の値段に関して聞いてみたところ4月30日まで12万6000ということでした。(ただしポイントはつきません)
4月30日まで東芝の家電(一部機種を除く)が安く出せるということを言ってました。
書込番号:2737172
0点


2004/04/27 07:25(1年以上前)
神奈川県大和市のヤマダ電機でさん!
その4/30まで安く出せるのは大和の店舗だけなのでしょうか?
神奈川県内は全店舗なのでしょうか?
週末に行けなかったのでGWに行こうと思ってたのですが
これはすぐにでも行かなくちゃ?!
書込番号:2741258
0点





埼玉県のあるヤマダにて税込み82600円で本日買えました。この値段で買えるのは明日までとのことでした。一時間も販売店の方と話してしまいました。ちなみにそのほかの東芝製品の一部の洗濯機は表示価格より、とってもお安くなってました。ちなみに自転車も販売しているところです。
0点


2004/04/24 22:14(1年以上前)
明日まで、というのが大変気になります。
どこの「埼玉のある」ヤマダですか?
ぜひ教えてください。
間に合うかな?
書込番号:2732767
0点



2004/04/25 08:57(1年以上前)
県道大宮・栗橋線にあるところです。私は最初日立の縦型を買おうとして販売員の方に値段を聞いたときにこちらを勧められました。たまたま値段を聞いた販売員の方は東芝の社員の方だったみたいでしたが、結果的には、値段的にこの機種は無理そうだったのですが、買うことが出来ました。ちなみに値札は120000円くらいでしたが、ここから3割引でした。
書込番号:2734175
0点


2004/04/25 22:18(1年以上前)
情報ありがとうございました。
「埼玉のあるヤマダ」に問い合わせ、自宅近くのヤマダでも同価格で購入することができました。
納期まで多少待たなければなりませんが、最初は家族で覗き込むようにして見ていそうで、今から楽しみです。
書込番号:2736583
0点


2004/04/25 22:35(1年以上前)
私も、埼玉大学のある通りのヤマダ電機にその値段で売っているかなと、買う気で行きました。やはり82600円で売っていました。
しかし、EWD-D70Aのヤマダ仕様と思われるEWD-Y70Aが、置き台付でなんと!69860円と言われ、迷わずそちらを買ってしまいました。デザインはEWD-D70Aのほうが気に入っていたので、とてもうれしいです。
この掲示板を見ていなかったら、まだまだ悩んでいたことでしょう。
良い情報をありがとうございました。
書込番号:2736668
0点


2004/04/28 17:16(1年以上前)
先週土曜日、八王子のヤ○ダ電気に電話で値段確認したら82600円とのこと。(但しホワイト、当日のみ)ヤ○ダに行く前にとりあえずコ○マ電気に、高さ調節ゴム付で同じ金額にしろと交渉したらOKとのこと。ヤ○ダでコ○マの条件を言っても×だったのでコ○マで購入しました。ヤ○ダのお兄ちゃんは、在庫処分で店頭表示から3割引きにしているのに、コ○マの方が安いことに驚いていましたが、あなたが言った値段にコ○マが合わせただけなんですよ。
書込番号:2746009
0点



2004/04/28 21:46(1年以上前)
おおまぬけさんへ。コジマ電気はヤマダの価格を言って安くしたことは私が交渉したところでは、3箇所のコジマでは価格交渉してもやすくなりませんでした。皆さんのレスを拝見しますとヤマダではこの価格で販売していましたが、ほとんどのコジマではこの金額よりもたかいのではないでしょうか?
書込番号:2746748
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


7月に新居に引越しの際、洗濯機を始めエアコン2台、冷蔵庫を購入予定です。今日、地元にあるベイシア電気に行って価格を聞いてきました。冷かしに行ったわけでもないのに、ネットで買ったほうがお買い得ですよと・・・しかも次長の名札が・・・そんな事はわかっているがお宅がどれだけ頑張って売ろうかと言う姿勢が欲しいと言って来ました!!そこでですが、これからコジマ、ヤマダに価格交渉に行きます!安値情報お待ちしています。情報希望の商品は、洗濯機は、TOSHIBA.TW-80TA、エアコンはTOSHIBA.RAS-406NDR、冷蔵庫はHITACHI.R-SF47SPAMです。イライラを語るところではないですが、お金がなさそうに見える人は相手にしないのでしょうかね・・・
0点


2004/05/05 16:21(1年以上前)
ベイシア電気にはじめていったとき年配の店員に同じ様な事を言われ、
そんな事は十分解っているけど、ベイシアでどれだけ頑張ってくれるか聞きに来たのに・・・と帰りました。何店か周りベイシアとケーズ電気の保証が完全5年保証なので再度ベイシアに行ったら、偶然店長が対応してくれ、前回の話をしたら、謝ってました(笑)車で一時間ほどのヤマダのほうが安くなるのは解ってましたが、ギリギリまで頑張ってくれたので結局ベイシアで買いました。買ってからの感想は、みなさんと同じで、大変満足しています。時間が長いのは承知してたのであんなもんでしょうね。衣類に負担の掛からないってのが最高です。一度ダブルの毛布を洗いましたが、2重の毛布だったせいか、乾燥が完全ではありませんでした。ちょっと容量オーバーだったみたいですね(^_^;)
書込番号:2772606
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





