
このページのスレッド一覧(全1156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年1月6日 15:07 |
![]() |
5 | 6 | 2008年1月4日 21:12 |
![]() |
5 | 4 | 2008年1月2日 23:30 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月1日 19:17 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月31日 13:52 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月24日 00:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > DDインバーター銀河 AW-70DE
特価ではないですがケーズ電気のチラシで、この東芝の
AW-70DEが49,800円,3年保証つき、配送無料で掲載
されていました。
(リサイクル料金はチラシには書いていないですが、多分、別途の
支払いが必要でしょうが)
ビックカメラのネット販売では54,800円のポイント19%、10,412円と
なっていましたから、店舗でも同水準の価格とすると・・・
私のようにビックのカードを使う人間はポイントを値引きと
考えますので、すると44,388円,でも5年保証は別料金で
この2,740円を加えると47,128円ですか。
大分こなれてきましたね。他の方の書き込みでも46,000円
などの数字が出ていましたね。
私の場合、東芝の10年前の型のものの買い替え検討中、
6Lでも7LでもOKで、6.0LのインバーターAW-60SDCが本命
だったのですが、こちらは値引きの「旬」は過ぎて
しまったようで・・・・・・価格、微妙に逆転現象中。
でも、昨年8月に柏のヤマダ電機で、前型のAW-70DCが
「38,800円、3年保証、配送無料」とオッチャンに言われて
いながら買い逃したのがトラウマになっていましてw
まだまだ下がるのかな?もう少し待ってみましょう。
0点



洗濯機 > 東芝 > DDインバーター銀河 AW-70DE
12月2日ケーズデンキにてAW-70DE注文しました。
11月16日付のチラシの価格は69,800円、11月30日のチラシの価格は57,800円でした。
店員さんに「もう少し何とかなりません?」と言ったら提示価格が55,000円
リサイクル料2,520円 リサイクル収集運搬料500円 トータルで58,020円になりました。
もちろん5年保証も付いています。
価格.comの最安値には到底及びませんが、地方としてはこんなもので良いかなと思っております。
0点

その値段なら
ネットで配送、引き取り処分、設置の諸費用入れたら
大差ないよ。
書込番号:7064081
1点

クイタソへ
最安値には及ばないと書いてあろうが!
地方ではとも書いているだろうが!
いらんこと書くな!
おまえ 人の意見に批判ばっかししとるのう!
暇人やのう!
書込番号:7065068
2点

クイ夕ソの夜影さんの書き込みは別に怒るような内容ではないと思いますよ。
ネットでいくら安くても、運搬費や処分費で結構金をとるところもありますからね
書込番号:7091565
2点

ガースさんへ
御指摘ありがとうございます。
でも【クイタソ】のプロフィールを見てみるとクチコミはなんと1,292件(こんなに買ったの?)
しかしレビューは一件もなし。買ってもいないのに人のクチコミにイチャモンばかりつける。
とても不愉快です。
そもそもクチコミというのはその機種をも買った、あるいはこれから買おうとしている
人達が書き込みする所ではないでしょうか。
【クイタソ】みたいなネットオタクからとやかく言われたくありません。
書込番号:7098651
0点

昨日、白をbest電器で注文しました。
54000円の会員割引3000円の51000円
にリサイクル諸費用3250円、5年間保証5.5%
で57000ぐらいでした。
ポイント5100円、来年1月から使える金券4000円をもらい
実質48000円と超お買い得でした。
書込番号:7121249
0点

年末 ここの価格を参考にして ケーズデンキに行くと 5台限定で48000円で表示されていました。 44000円希望を伝えてみると 計算してきますといってしばらく裏に行くと 46000円でいっぱいです。と言われまあいいやと思い即決 カードポイントもつくし 3年保障も付くということでまずまずの条件で購入できました。
クチコミのとおり 運転音がとても静かなので感激して使用しています。
書込番号:7203540
0点



仙台名物初売りに行って来ました。行った先は我が家御用達の「○○バシカメラ」です。朝5:30に到着した時点で長蛇の列、割り込み防止券の番号は1244番!! 50台限定は無理かと諦めつつ寒さに耐えて並ぶこと100分。いざ出陣と意気込み入店、BUT、整理券もなく並ぶこともなく49,800円+ポイント13%(現金なら15%)でGET!! リサイクル料金は別途2.625円徴収されましたが、それは当然のこと、配達も希望の13日(日)でOK。今年も初売りを堪能し満足。もちろん愛妻も満足・・・でしょう。
PS
ついでに隣のコーナーでこれまた日替わりの冷蔵庫シャープSJ-HL40M-Hも49,800+ポイント13%でGET!!
1点

洗濯機のリサイクル料金は¥2,520(¥2,400+¥120)のはずですが・・・
2008年から値上がりしたのかな?
それにしても・・・仙台の初売りって・・・安いね。
書込番号:7193214
1点

リサイクルセンターまでの配送費込みなのかな?
それなら分かりますが・・・
(配送費は、¥500というところが多いので、¥3,020という数字はよく見ていたのですが¥2,625という数字はあまり見ないので。)
書込番号:7193220
1点



洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプ エアコン ハイブリッドドラム TW-3000VE
29日にとうとう購入しました。京都府南部の家電量販店を廻った結果として、M電化が198,000円にポイントを16%付けてくれました(実質166,320円)。多少値切りはしましたが、前週からこの値段で10%のポイント還元で店頭で販売されており、他店を圧倒する価格を提示していました。ちなみにKデンキは2100VEで200,000円、3000VEが240,000円、Y電器は2100VEとほぼ同一のTWQ700で175,000円、3000VEで200,000円でした。在庫もあって翌日配送してもらいました。
機能的なことはこれからですが、第一印象として、脱水時の振動は予想以上に少なく、10年前に購入した全自動と比べたら、正直こっちの方が静かでした。買って正解でした(今のところ)。
気になったところと言えば、横幅ばかり気にして奥行きを何も考えていなかった為、納品されて圧迫感を覚えました。脱衣所兼洗面所はすごく狭くなりました。それと、風呂水ポンプのホース取付け部が上部にあり、いつも丸見えになってしまうのは残念です。
0点



洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプ エアコン ハイブリッドドラム TW-3000VE
本日、新宿西口のビックカメラでTW-3000VEを購入しました。
225,800円−本日特別サービス20,000円引きで205,800円になり、それにポイントが20%付くので実質164,640円となりました。
ナショナルのヒートポンプドラム式も20,000円引きをやっていましたが、東芝より少し高かったです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





