東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27899件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2003/01/14 13:19(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 CRCUSAさん

1月11日、秋葉原のサ○ームセン本店で、旧型在庫処分ということで
欲しかったフロスティーホワイトを72,500でゲットしました。
新型機が出ているため、在庫も残り僅かのようです。配達後、使用感など記入を考えています。

書込番号:1215651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4日まで配送できないといわれましたが

2003/01/02 17:26(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-602GP

スレ主 正月だからですかさん

LAOXで29800*1.05でした。配送料込み。まだ使い心地は???です。ひとつ古い機種とのことでカタログには載ってませんでした。

書込番号:1182625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

思惑とは違いましたが・・・

2002/12/28 22:45(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > EWD-D70A

スレ主 プルート.comさん

今日はシャープの「ES−WD741」を購入するつもりで(コジマ)へ出向いたのですが、そこの店員に同商品の値段を確認した所「今はドラム式より縦型の方が良いですし、このシャープのドラム型だったらこの位しか値引き出来ませんね・・・」と、平然と115,800円の金額を出されました。
値段の事はともかく、客がドラム式が良いと考え購入しにきているのに、この接客態度ではとてもこの店で買おうとは思えず早々にコジマを後にしました。
次に訪れたのは「ヤマダ電機」でした。
コジマでのことも頭にあり、ここでは慎重に話を聞いてみました。
すると、ここの販売員はドラム型推進派も功を奏してなかなか良い話が出来、
その中でも特に目を引いたのが「EWD−Y70A」でした。
当初、専用台付きで104,800円との事だったのですが、空気清浄器も
一緒に購入するからと再度交渉した所95,310円まで勉強して頂く事に
成功しました。
今回は大変良い買い物をする事が出来たと思っております。

書込番号:1170396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メッチャ特価

2002/12/24 22:31(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 ウキウキ!さん

今日、札幌のイオンで89500円(税別)で買ってきました。
チラシの誤植で、この値段でこっそり売ってました。
店の人も結構困っていましたよ。
ちなみに正月には、10万で売り出すそうです。

書込番号:1159742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに買っちゃいました\(^O^)/

2002/11/23 13:19(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 Mママさん

木曜日のイトーヨーカドー広告に79,800円(税別)で載っていました。TW-742EXとどちらにしようか迷ったのですが(こちらは138,000円)。木・金と考えて、本日購入、木曜日に納品です。配送手数料無料の上、色はグレーになってしまうのですが、台も無料で付けてくれました。湘南台イトーヨーカドーオープン記念セールのお品で、藤沢店5台(残2台)、湘南台店15台の台数限定です。

書込番号:1084517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダで買いました

2002/11/19 13:01(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 やまだでよかったさん

皆さんの書き込みを参考に交渉し、横浜の磯子のヤマダで買いました。本体\104,000-税込み\109,200-でした。台はもともと買うつもりがなかったので交渉しませんでしたが\5,000-ぐらい見たいです。最初V5がほしくて"みなとみらい"のデオデオにもいまきしたが、税込み\110,000-で交渉しようとしたら店員に「それは無理」と一言いわれ、逃げるようにどこかに行ってしまいました。別に無理なのはわかるけど話ぐらいしろよ!っ怒ってヤマダに行ったのですが、とりあえず満足な結果でした。ちなみに、リサクイル査定の大原則は、7年未満のものってみなさん知ってました?うちのは10年超しているので別途\2,900-かかってしまいます。でも来週にはくるので楽しみ。

書込番号:1076241

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング