東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27939件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日曜日に購入しました

2015/06/23 20:04(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-8D2M

クチコミ投稿数:34件

富士通(サンヨーOEM)1999年製7kgタイプの騒音と振動が激しくなってきたため,このたび買い換えることにしました。
子供が大きくなり部活動の汚れ物が増え,アパート住まいでありながら遅い時間帯の洗濯にも対応できるよう静音タイプのモデルを探していたところ,この機種に巡り会いました。洗濯槽からの臭いにも悩んでいましたので「マジックドラム」には期待しています。
生活範囲内にあるヤマダ電機2店舗を回りましたが,1店舗目は完売しており日立製を勧められました。価格的にはまあまあ満足いく値段を出してくださったのですが,カタログ値ではありますが運転音の数値がやや大きく感じたのでやめました。ここにはマジックドラムの乾燥機能付き8kgタイプの在庫はあり,税込み¥69,800での価格呈示があったのですが乾燥機能は不要なので断りました。2店舗目では展示品が2色とも処分価格で並んでいたのですが,東芝のヘルパーさんにつかまって在庫の10kgモデルを薦められてしまい,いったん帰宅し仕切り直しをしました。
夜になってヘルパーさんが帰った頃を見計らって再度出向いたところ,近隣の店舗の在庫を調べてくださり隣県にあることがわかりました。展示品でも良かったのですが,急ぎでないことと展示品でも大幅値引きは難しいとの店員さんの説明で,税抜き¥53,000にポイント2%さらに2,000ポイント追加の,実質税込み¥54,180となりましたので契約しました。もちろん配達と5年間保証込みの値段です。
納品は週末ですが,容量も1kgとわずかですが増えましたし,何より静かさを謳っている商品なので楽しみです。

書込番号:18901149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

6/15購入しました!

2015/06/21 22:12(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-8D2

クチコミ投稿数:14件 AW-8D2の満足度5

その日の最安値。52000円ちょっと。某ヤマダさんにて交渉。52000円ちょうどで、ポイント還元2000Pにて、購入しました。
更に今使ってる洗濯機は、冷蔵庫と合わせて15000円で譲って欲しいとのことで、洗濯機分が5千円。実質負担45000円で購入出来ました。買い取って下さった知人様ありがとう!その知人は引っ越し屋さんに配送5千円で頼み
冷蔵庫417L.洗濯機7kgでしたので計2万円でお引き取りくださいました。
静かさをもとめてこちらを購入。作業着とかではないので、本機で十分です。

書込番号:18895372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダで5万円ジャスト!

2015/05/31 10:07(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-8D2M

モデルチェンジも近いらしく、近所のヤマダ電機で\54800(税別)+5年保障+無料配送+ポイント2500で
特売していました。
上級機である乾燥機能付きのAW-8D2Mも同価格、同条件であり最初そちらで検討しましたが、実物には
後方に張り出しがあり洗濯機トレイに収まらない恐れがあったため断念し、こちらを選択。
(こういうこともあるので、設置空間の状況を把握してから売り場に行くことをお勧めします。)

17年使った日立製のカビが気になりだしたため、マジックドラムとAg+イオン水に惹かれての選択です。
クチコミでとにかく静かであることも、集合住宅住まいの我が家で深夜でも回せる点も評価。

価格交渉し、税別で5万円ポッキリでの購入でした。(旧品のリサイクル費用は別途3000円程度)
残り数台とのことでしたので、狙っている方は急いだほうがよいと思います。

書込番号:18826036

ナイスクチコミ!2


返信する
mkdsg198さん
クチコミ投稿数:132件

2015/05/31 20:50(1年以上前)

差し支えないなら、どちらのヤマダか教えてもらえませんか。

書込番号:18827666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダで

2015/05/31 20:34(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-7D2

スレ主 天犬さん
クチコミ投稿数:38件

44000円で購入しました。
価格交渉をしてもかなり渋りますね・・。

書込番号:18827603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

54,500.円ヤマダ電機

2014/08/11 21:55(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80VM

クチコミ投稿数:86件 AW-80VMの満足度4

2014/07/29、ヤマダ電機で54500円、ポイントなし。実際のお店は近所なら送料無料、1階設置は料金無料、引き取りリサイクルがプラス3000円位なのでお得でした。
ただし、ヤマダwebで54500円だったのでお店でも同じ値段まで下げてくれました。店の値段は59800円。ネットの価格を言わなければ5300円の値引きはなかったと思います。

大手量販店で買うメリットは据え付けの料金が無料だったり1000円くらいだったり安いのです。ネット専門で実売のお店がない場合、本体価格は安くとも、設置料金や送料が別途で一万5千円くらいとられたりして結局安くない。

洗濯機に限らず設置料や引取料金の必要な重い家電は私は必ず大手量販店で買うようにしています。そのためネットで料金を探すときは大手量販店のwebに載っている製品を選びます。たとえばビックカメラwebに載っている商品なら、ヤマダのお店で同じ料金にまで下げてくれることが多いのです。

ネット専門店の価格は設置料金や送料も考えると決して安くない場合が多く、大手量販店でもそれを知っているので価格交渉の参考にはなりません。

「AW-80VM」ですが8/10現在、ヤマダはwebに商品が出ていません、コジマは1万以上価格が上がっています。54400円の価格はネット専門店が最安値でつけています。今日現在はこの商品はおすすめできません。
ヤマダweb、コジマweb、ビックカメラwebなど大手量販店のweb店で55000円以下の料金が出たら、量販店のお店の近所に住む人は実際の店舗に交渉に行きましょう。近くに大手量販店のないときは設置料や引き取りリサイクルなどの諸費用も含めた料金を確認してカード精算のできるところに注文。
ただし、カード使うとカード手数料が上乗せされるところもあるので注意。

書込番号:17825470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件 AW-80VMの満足度4

2014/08/11 22:06(1年以上前)

投稿後、22:00 価格.comの「AW-80VM」の料金見たら、コジマオンラインが54400円の価格付け、今ならこの機種、買いですね。コジマの値段持って、大手量販店の在庫のある店回れば同じ価格にしてくれる可能性あり。

しかし数時間でこんなに価格上下するとは。

書込番号:17825521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 AW-80VMの満足度4

2014/10/19 17:17(1年以上前)

2014/10/19現在、AW-80VMは\61,500.に値上がりしています。ヤマダとかK'Sとかの実際の店舗が全国展開している店では在庫がないようです。この価格ではおすすめできません。シャープの8KGの容量のものが5,000円ほど安いのでそちらがおすすめかな。
さて、2ヶ月ほど使ってみての感想です。
音が静か、洗濯具合も上々です。この前の洗濯機7KGでしたので、多めの洗濯物も余裕で入ります。
乾燥機能は洗濯終わった後の洗濯槽の乾燥に重宝してます。15分ほど空の洗濯槽に熱風送風するだけですがたぶんカビ対策に役立っていると思う。梅雨の時期などは2,3枚のシャツの乾燥には使えそう。
使えないなと思うのは、風呂ポンプ。
シャープに比べると軽量チャチイ、洗濯終わった後ポンプのホースのなかに残った風呂水、ポンプの外には出せず、洗濯機の中にしか排水できない。逆流防止弁でもついているのか?
乾燥機能も期待はしてはいなかったが、付け足し程度。
標準で洗濯乾燥を続けようと思うと、時間がめちゃくちゃ掛かるのと、だいたい一回6KG弱の洗濯物の量なので洗濯はできるが、乾燥工程で重量オーバーで必ず止まる。まあ、最初からカタログに出ていたし納得して買ったのだが面倒。
洗濯終わった後に、どうしてもすぐ必要な洗濯物をもう一度乾燥工程に放り込める程度と思った方が良い。
この部分はたぶん他のメーカーでも同じだと思うので、乾燥機能付き洗濯機(ヒーター付き)は過大な期待をしないことです。
総じて6万前後で設置から撤去、5年保証付きだったので大満足です。

書込番号:18069502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 AW-80VMの満足度4

2015/04/28 16:38(1年以上前)

2015/04月現在もう売られてはいないようです。

買ったときから、風呂水ポンプを使用後、ホースの水を抜こうと思うと、水が出てこない。
吸い込み口を高く上げると、洗濯槽の方に逆流した水がぼたぼた出てくる。だましだまし使っていたが
サポセンに聞いてみた。
ホースの中が真空になっている仕様で、逆流させるか、いちいち本体の風呂水ポンプの差し込み口から
ホース抜かないと水が排水できない。今まで使ったシャープの洗濯機2代にわたってそんなことはなかった
苦情が多かったようで今は、東芝の風呂水ポンプ付きは、普通に使用後のホースから排水できない、ホース
を本体から外すか、洗濯槽の中に逆流させるかの利用方法がマニアルに書いてあるそうです。
他の機能は問題ないけど、お風呂ポンプが面倒だ。たぶん次の買い換えは東芝はないな。

書込番号:18727006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

5万以下でした。ヤマダ電機店頭で

2015/04/27 14:00(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-6D2

スレ主 D&Lさん
クチコミ投稿数:1件

店頭表示¥4万8700円
ここから千円引き。
カード払いでポイントは1%(><)

書込番号:18723523

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング