東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

乾燥トラブルの経緯 (解決)

2011/07/31 23:53(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z8000L

スレ主 しめ鯖さん
クチコミ投稿数:20件

購入から1年以上経って、乾燥でトラブル頻発でした。
一応、解決しているので、その経緯も含めてここに書くことで、皆さんの参考になればと思います。

症状:
 生乾き。乾燥が終わっても、洗濯物が乾かず湿っている。

対応:修理の人に来てもらって以下の対応をしました。
 1回目:乾燥フィルターを対策部品に交換
 2回目:風の通路の奥の方に綿埃がたまっていたのを掃除
 3回目:原因不明 掃除して基盤交換
 4回目:本体側にある乾燥フィルターの目詰まり
 毎回綿ぼこりのようなものをとって掃除していたので、見た目はきれいだったのですが、細かい白い粉が網目に詰まっていました。
修理の人の話では、洗剤のカスが溜まるとのことでした。
 実はこれが結構前から問題になっていたのではないかと推測しています。
 対策済みの乾燥フィルターに替えてからは、完全に浮き上がってエラーになることはなくなりましたが、若干すき間から風が漏れていました。
 本体側のフィルターを掃除した後は、まったく浮き上がりも漏れもなくなりました。

対処法としては、こまめに歯ブラシのうようなもので掃除して欲しいい、汚れが落ちにくいときはブラシで軽くたたくように掃除するとよい、とのことでした。
専用のブラシを置いていきました。
チェックのしかたは、懐中電灯等で本体側のフィルタを照らしたときに、フィルタの向こう側が見えればOK。

 修理の人はスチーム洗浄機で掃除してましたが・・・取り外せれば簡単に掃除できるのに、掃除しにくい形にして取り外せないのは設計が良くないと思っています。

そして最近のトラブルでは、エラーメッセージ「CP」がでるようになりました。
これは、ドレンポンプの不良で、乾燥時に底に溜まった水を排出できなくなった状態、とのことです。
これはポンプの交換して復調しました。

今年の4月以降、ほぼ毎月修理を頼んでいたような気がします。
これで落ち着いてくれればと思います。

書込番号:13320676

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/12/04 02:15(1年以上前)

しめ鯖さんへ

我が家の洗濯機もトラブルが連続しています。
購入入してから3年間で5回の修理、その内2回は商品交換しています。
2回目の交換で8000になりましたが、使い始めて1年程度で乾燥不十分、生乾き状態となる現象が出ました。長期保障の期間内だったので、乾燥フィルターユニットを交換してもらい復旧はしました。皆さんの意見を読んで、近い将来ドレインポンプが壊れるものと思ってます。

正直、もう東芝の洗濯機にウンザリしています。
これだけ不具合が続くとメーカーの体質を疑ってしまいますね。

書込番号:13847067

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2011/12/06 22:24(1年以上前)

しめ鯖さん,はれたいようさん こんにちは

我が家の洗濯機もTW-4000の不具合で交換してもらって、
現在TW-Z8000を使っています。

しかし、先月よりCPエラーの連発でサービスに来てもらい
@、ドレンポンプ交換 → 直らず
A、基盤交換 → 直らず
B、本体引取り修理 → 代替品

現在は代替機を使用中です。

もういい加減、サービスを呼ぶのも疲れてしまっています。

4000、8000共、使用して約1年で故障しています。
1年で壊れるような洗濯機は、長期保障が切れた時に
恐ろしくて使っていられません。

返金してもらって別メーカーに変えたいですが、
もう無理でしょうねぇ・・・

書込番号:13859039

ナイスクチコミ!4


スレ主 しめ鯖さん
クチコミ投稿数:20件

2011/12/08 23:05(1年以上前)

最近東芝買ってますさん はれたいようさん
コメントありがとうございます。

その後、うちのは安定しているようです。
でも、最近ドレンポンプなのか下の方のモーター音がちょっと変な感じに・・・
また壊れるのかなと不安ですね。

修理会社も一発で治せないってのが困りものですね〜
最近、新しいザブ〜ンのテレビCMやってますが、冷ややかな目で見てます。

書込番号:13867845

ナイスクチコミ!3


murasan3さん
クチコミ投稿数:26件

2015/06/04 15:33(1年以上前)

ずいぶん昔の投稿へのレスになってしまいすみません。


当方、TW−Z9200を使用しており、同じようにCPエラーになりました。


ドレンポンプの修理時には、フロントからポンプを好感していましたでしょうか?
それとも背面を開けていましたでしょうか?

フロントからアクセス可能であれば、自分で部品を取り寄せて修理できるかなと思った次第です。

書込番号:18838733

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

不安です。

2011/07/28 15:54(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-180VE

クチコミ投稿数:24件

2008年に購入し、今年の初めごろに蓋が脱落、
乾燥の自動乾燥がエラー7の表示で使えない為、
修理して頂きました。

ヤマダ電機の長期保証に入っていた為、
無料での交換となりましたが、

交換内容は、ヒューズ、温度計交換、ほこりを清掃

ドア枠はプラスチック部分の接続部分がすべて欠けていた為
交換して頂きました。


そして先月、
ドア本体側のメッキ枠一部が溶けかけていた為
注意して見ると、乾燥時に蒸気漏れを確認、
その他に洗剤投入口からの洗剤漏れ、

などがあり

再度、修理依頼して直して頂きました。

ドア枠は交換、ドアの密着性を強化する調整をしていただきました。

洗剤に関しては、閉め方や洗剤の量を指摘され、
洗剤ケースを清掃のみの対応。


たまたま、長期保証に入っていた為
無料にて直して頂きましたが、

長期保証が無くなったら…と思うと不安でしかたがありません。

ここまで不具合が出ても

使い方を問題視されるので、悲しいです。


書込番号:13305572

ナイスクチコミ!1


返信する
JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/07/28 18:31(1年以上前)

パナや日立なら2〜3年使った後でも返品返金に応じたという書き込みは何度か目にしたことがありますが、東芝だけは殆ど見ないですね。
だから私は、トラブルの多いドラム式を買うにあたり、東芝だけは当初から候補から外して考えてました。他人にもお勧めしたことはありません。
5年保証が切れる前に直せるだけ直して、次壊れたら他社品を買うしかないです。

書込番号:13306044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/07/28 21:42(1年以上前)

ヤマダ電機のthe安心会員だと・・・

メーカーが製造打ち切り後、何年以内だったら
修理費が無料とか・・・

年数を確認してみて、入ってもいいと思えば、それで延長保証を受けることは可能かもしれません。
会費は、年間¥3,800です。
会費だけだと、高い気がしますが
¥500×6枚の商品券がもらえます(商品券の有効期限は2か月ごとにきますが・・・)。

書込番号:13306829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/07/28 23:51(1年以上前)

JRCloverサン

ありがとうございます。

購入時クチコミを見て、評判のいい商品を購入したつもりだったんですが、
まさか二年後に同じ不具合が出るとは、
思ってもいませんでした…。


今後は、先の事も考えて商品を決めないといけませんね。

書込番号:13307540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/07/28 23:55(1年以上前)

みなみだよサン

ありがとうございます。

ヤマダ電機さんのthe安心会員、先月テレビを購入した際に加入しました!

詳しくわからないので、問い合わせしてみますね。
教えて下さってありがとうございます。

書込番号:13307555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/07/30 07:12(1年以上前)

テレビには、テレビ独自で
延長保証が付いていなかったんですか?

書込番号:13312792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/07/30 10:32(1年以上前)

みなみだよサン

テレビ購入の時は、

テレビ二台、ブルーレイディスクを一緒に購入したので

店員サンに勧められて加入しました。


長期保証が、色々でパニックになりそうです^_^;





書込番号:13313381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/07/30 18:28(1年以上前)

>長期保証が、色々でパニックになりそうです^_^;

これ、なんとなくわかりますね。
個別商品に保証が付いていたり
別途付けないといけなかったり・・・

私がヤマダ電機でHDDDVDを購入した時には
別途保証を付けるという対応でした。
それは、the安心、ではなく
デジタル新長期保証というものでした。

HDDの故障まで面倒を見てくれるというような内容だったかと・・・

書込番号:13314950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

購入致しました

2011/07/07 13:48(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DJ

東芝AW-70DJ(WL)
39300円

古い洗濯機のリサイクル料金
3045円

3年保証

支払い合計
42345円

東芝AW-70DJ(WL) [シャイニーブルー] 7月7日9時に配達されて据え付け完了致しました。
本来は7月6日の予定でした。

16時になっても来ないので、ヤマダ電機に16時20分位に電話を致しました。
配達日が、7月7日に変更されていますと言われました。
連絡も無しに困った物です。
一日待ちぼうけでした。

据え付けが完了後洗濯をして見ました。
取扱説明書は、まだ読んでいないので、おまかせで洗濯をして見ました。
洗濯時水の音は、バシャーンバシャーンと聞こえました。
すすぎや脱水時は静かに感じました。

今まで使っていた、ナショナル全自動洗濯機NA-F800Pと、大きく変わる所も無く安心致しました。

後で、取扱説明書を読んで見ます。

書込番号:13225046

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/07/07 22:36(1年以上前)

こんにちは、

私は東芝AW-80VJを使用していますが、なかなか良い洗濯機です。日経トレンディーの比較
では、洗浄力が安定して高いと評価されていました。記事の画像を見た限り他社と大きな
差はなかったのですが・・・・まあ悪い気はしません。

私もほぼ標準コースで結果も満足なのですが、この機種は分単位で設定変更が可能など
機能的には色々できます。洗濯物にあわせて試行錯誤するのも良いかもしれませんよ。

書込番号:13226830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/07/09 01:06(1年以上前)

フォルドさん、ありがとうございます。 

1999年(平成11年)に購入した、NA-F800Pからの買い換えです。

つけおきコース及び、風乾燥を使って見ました。
とても良いと思いました。

また、運転終了時間を予約を使って見ました。
大変満足致しました。

書込番号:13231105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 なんだか…

2011/07/05 15:04(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9000L

使用して一年近くになりますが、最近はストレスしか感じません。
よくここでも出ていた、乾燥フィルターの浮き上がりで交換してもらいましたが、また隙間が開き 乾燥時にスースー空気漏れの音。
柔軟剤を使っても効果も香りも残らず、逆に不快いな臭い…
自動で洗濯乾燥を設定した場合でも生乾き状態。
乾燥時の騒音も気になります。
十数年使用していた全自動洗濯機の方がまだ良かったような……。

書込番号:13217472

ナイスクチコミ!3


返信する
コネモさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/06 22:04(1年以上前)

うちも最近、自動乾燥ですと生乾きです。
やはり臭いも気になります。
以前交換してもらったフィルターも、少し浮き上がってきています。
同じような状況ですね…。
音に関しては、五月蠅くなってきたように感じていましたが、仕方ないのかな〜と思っていました。
加えて、うちでは自動乾燥後に洗剤投入口に手を入れると、指がビチャビチャになってしまいます。
湿った空気が洗剤投入口の中の本体の隙間から吹き出すのが原因のように思います。
こちらは前回の修理時に言ったのですが、洗剤投入箱を交換して様子を見て下さいと言われました。
が、改善するはずもなく…といった感じです。
何度も修理を依頼するのは面倒ですし、そのまま放置していましたが、最近ではE23エラーもたまに出るので、
来週にでも、修理を依頼しようと思っています。


…洗濯は毎日の事ですし、本当にストレスになりますね(涙)
また、お互いに情報交換出来ると良いですね!

書込番号:13222599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/07/06 23:53(1年以上前)

コネモさんも同じような状況なんですね。
本当ですよね、主婦が毎日使う物があれでは……。
高額なので簡単には買い換え出来ないですしね。
修理されましたら、参考にさせて頂きまのでお願いします。

書込番号:13223192

ナイスクチコミ!0


コネモさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/15 18:16(1年以上前)

水曜日、修理の方が来ました。
今回来た方は、いままでで一番知識もありそうで、対応も納得のいくものでした。
色々な箇所も点検してもらい、ドラム内のゴミもゴッソリ(直径5センチ位の玉)取ってくれました。
交換するのは、乾燥フィルターと受け側のフィルター。
あとは念のため、基盤も交換して貰う事になりました。
今は部品待ちの状態です。

とりあえず、生乾き状態はなくなりました。
が、前回の修理からまだ半年で生乾きになってしまうのは納得がいきません。
もちろん、フィルターなどの掃除はマメにしています。

洗剤投入口内側が乾燥後に濡れているのは、当初から改善されていないので、こちらも直してほしいと思うのですが、なかなか難しそうです。
☆クロネコにゃん☆さんの機種は乾燥後、洗剤投入口に手を入れて引き出して見ると、手がビチャビチャになりますか?
ご参考までにお教え頂けますと助かります。

また、その後の状況をお知らせしますね。

書込番号:13256991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/17 10:30(1年以上前)

先日、修理をしてもらいました。コモネさんと同じように、乾燥フィルターと受け側の部分を交換していきました。
乾燥は、正常になりましたが、やはり洗剤の投入口はビチャビチャ汗をかいているので 使用後に少し開けておかないと悪臭がしてきます。
修理に来た方…うちで飼っている室内犬を見て 犬の毛が原因のような発言。はぁ!?てなりました。
それなら、犬を飼ってる方は故障の原因になります。購入を控えて下さい。とでも表示してくれって感じです。
とにかく、購入1年で2回も修理、先が思いやられます。

書込番号:13384105

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > AW-80D

…を切る価格で買うことにしました。後悔することにならなければ良いなと思いながら、洗濯機の設置日を待っています。買ったのが展示処分品なので…。

不具合が少なくて、お買い得価格で買えて、たくさんの方に喜ばれる新機種であることを祈ります…。

書込番号:13132686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/06/14 22:13(1年以上前)

展示処分ということで心配をされているようですが
基本動かしませんから、そっちの面では気にしなくてもいいかと・・・

展示処分で気になるのは、多くの人が触った時にできる擦り傷。
プラスチックの部分がそれなりにあるし
軽く撫でただけでも、擦り傷になりますから。


仮に初期不良が生じた場合、まぁ修理はしてくれるだろうし、
直らなけでば
延長保証の付いた店なら、同等品交換か
返金という対応はしてくれるでしょうから
気にしなくてもいいのでは?

書込番号:13132872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/06/14 23:20(1年以上前)

え、え、延長保証を付けられるのですか?ダメだと、延長保証は付けられないと家電店の店員に言われたのですが…。付けられるのに付けられないと言ったのならばケシカランことです。

傷や凹みは確認済みです。それよりも、コントロールパネルの内部がヤラレてなければ良いなと思っています。


みなみだよさん、返信をありがとうございました。

書込番号:13133288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/06/14 23:46(1年以上前)

在庫処分だから延長保証がダメとかだったのかな?
それとも、金額的にダメだったのかなぁ・・・?

どこのお店で購入したのかが分からないけど
¥30,000以上の商品だったら、つくんじゃないかと思ったので。

確認してもらわないといけませんが。

無事に使えることを願っています。

書込番号:13133427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/06/14 23:51(1年以上前)

ヨドバシカメラで、ダメだと言われました。明日にでも、電話を入れて、確認しようと思います。


みなみだよさん、返信をありがとうございました。

書込番号:13133459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電源が、、、

2011/06/13 21:23(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > DDインバーター銀河 AW-70DE

スレ主 はめぐさん
クチコミ投稿数:100件

電源がなかなか入らなくなり、修理しました。
タイマーの〜という説明。
少々高かったが、何度か来てくれるサービスの方がいい人なので、使い続けたいと思います。
変だけど、また東芝の洗濯機を買って、同じ人にメンテしてもらいたいなあ。

書込番号:13128400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/06/13 21:34(1年以上前)

基板部分のスイッチ部分がヘタってしまったんですかね?
以前オーブンレンジでボタン部分がヘタってカードみたいな部品交換した事がある
けど長期保証に加入していたから無料だったな・・・・

書込番号:13128471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/06/14 22:23(1年以上前)

2007年式だから、まだ4年目ですが
延長保証には加入されてなかったのかな?

修理代は、基盤交換で¥20,000くらい?

書込番号:13132936

ナイスクチコミ!0


スレ主 はめぐさん
クチコミ投稿数:100件

2011/06/14 22:23(1年以上前)

レスありがとうございます。
押す部位は問題ないみたいです。
タイマーの〜という説明でした。ちゃんと聞かずスミマセン。

書込番号:13132938

ナイスクチコミ!0


スレ主 はめぐさん
クチコミ投稿数:100件

2011/06/14 22:27(1年以上前)

修理代は2万までは全然いってませんよ。
長期保証は高かったので入ってないです。

書込番号:13132964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング