東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

使用してみての感想

2009/10/04 16:46(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > DDインバーター銀河 AW-80DG

スレ主 鴨だしさん
クチコミ投稿数:1件

良し悪しというか、普通の洗濯機でした。
週末にまとめ洗いをするので8kgタイプを購入。
ちゃんと汚れを落とすのが洗濯機の使命ですから、キレイに洗えて当然なんです。
あとは付加価値ですよね。

購入に至るまで・・・
シルバーウィークセールということで、パナソニックのドラム洗濯機がすごく安かったんです、絶対コレだ!と思ったけど、洗面所に入らないサイズで(泣
現在のドラム式はなかなか優秀だから、ドラムが欲しかったんですよね、本音は。
そこで、急遽タテ型を検討し、デモで良さげな動きをしていた、この東芝の洗濯機を選びました。

付加価値、それは抗菌水で洗うこと、ですかね。
パワーメーターは、多めの洗濯物ならばMAXで使用。フタをあけてみて洗っている様子を伺うも、まぁそんな激しくもなく、特に変わった動きでもないですね。普通です。
音の静かさも、感動するほどではないです。

そして欠点は、くず取り。
1ヶ所しかないため、わりと洗濯物に付着します。
これは2ヶ所にした方が改善されると思います。
黒いものだと顕著ですね。取るのが面倒・・・・・

あとは、どれだけもつか。

私が購入した当時(といっても9月中旬)は8万ちょっと超えてました。
の割には、普通の洗濯機です。
他製品と迷われている場合は、パナソニックを検討するといいと思います。
日立ビートウォッシュは、おすすめできません。

書込番号:10258307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/10/05 07:51(1年以上前)

     日立ビートウォッシュを駄目だしした根拠は何ですか?
     これが特に悪い根拠が何も説明されてないし、他の2社のが如何して良いのかも
     分からない。
     日立ビートウォッシュを使用していた時の具体的使用感を記載お願い出来ますか?

書込番号:10261857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/06 02:44(1年以上前)

>他製品と迷われている場合は、パナソニックを検討するといいと思います。
>日立ビートウォッシュは、おすすめできません。

根拠なし!
主さん自身が「そして欠点は、くず取り。1ヶ所しかないため、わりと洗濯物に付着します。」と糸くず付着の不満を言っておきながら、ほとんど糸くずフィルターから循環液が出なくなり糸くず残りが東芝より多いパナの「エコウォッシュ」を薦める理由が良く分かりませ〜ん。

書込番号:10266704

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFL

クチコミ投稿数:10件

http://www.business-i.jp/news/business/index.nwc
9月28日(月)の予定
【国内】東芝が冷蔵庫、洗濯機新製品発表
楽しみです  どんな製品かなボディが軽くなってるかな

書込番号:10218975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

別機種に交換

2009/09/07 13:59(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-80TB

スレ主 麒 麟さん
クチコミ投稿数:2件

2005年にこの機種を購入しました。
1年経つか経たないかする頃、基盤故障ということで
新品のものと交換になりました。一安心していたら・・・
そこから毎年1回のペースで故障&修理が発生!
先月、今年に入って2回目の故障発生したところで
どうにも耐えきれなくなり(精神的&物的被害に)
新機種へと交換してもらいました。TW-200VFです。

割と評判が良いようなので期待してたのですが
設置の翌日電源が入りません。初期不良だそうで・・・。
またしても新しいものに交換という。
とりあえず現在は無事エラーもなく動いてます。

ここまでの交換・修理はすべて無償です。
販売店は一切通さず直接東芝とやりとりしてます。

書込番号:10114614

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/07 14:09(1年以上前)

こんにちは
前のタイプは評価今一だったようですね、今回の機種で上手くトラブルなしで行けるよう、祈っています。

書込番号:10114649

ナイスクチコミ!1


スレ主 麒 麟さん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/08 08:44(1年以上前)

いきなり初期不良ありましたけどね!
とりあえず期待はしています。

思惑通りに動いてくれさえすればいいです。本当に。

書込番号:10119061

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

電気系統修理品の再点検・修理について

2009/09/04 23:19(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-130VB

この洗濯乾燥機について、下記の公表がありました。

> 芝ドラム式洗濯乾燥機(TW−130VB)における
> 電気系統修理品の再点検・修理について
> 
> (対象は、該当する箇所の電気系統の修理を行ったTW−130VBに限られます)

http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/090904.htm

修理をされた方も沢山いると思いますので、心当たりがある方は、ご確認下さい。

書込番号:10100929

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件

2009/09/05 00:56(1年以上前)

東芝製の洗濯乾燥機、再修理時のミスで出火事故
http://www.asahi.com/national/update/0904/TKY200909040378.html
「別の不具合で修理をした際、配線の接続ミスをしたことが原因で06年11月に鹿児島県で住宅が全焼する火災が起きた。」

こんな事件が起きているのですね。
この洗濯機、やたらエラーが出るのでかなり妻には不評です。
この記事を見たら、二度と東芝製品は買わないと言うかも。

書込番号:10101630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 TW-130VBのオーナーTW-130VBの満足度1

2009/09/06 11:28(1年以上前)

2005年に購入しました。毎度のエラー、脱水停止に数回修理を依頼し、基盤交換をしてからは一応快適に仕事をしてくれます(時々エラーが出て、仕事を中断する)

今回の不具合の件で昨日問い合わせをしたところ、「お宅様の修理の内容は、今回の不具合の内容とは異なりますので、今後とも安心してお使いください」
といわれました。

・・・がますます不安で使いたくありません。引き取ってほしいです。

冷蔵庫、掃除機etc東芝製品は二度と購入したくありません。

書込番号:10108775

ナイスクチコミ!1


beccioさん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/06 23:23(1年以上前)

9/1にパッキンの修理に来てもらったところですよ〜〜
2006年ダクトの清掃(無料)と2007年に基盤交換(無料)ついでにダクト清掃してもらってます。
今回のパッキンの修理の際も、吸気フィルターの清掃もしてくれて無料でした。
サービスのお兄ちゃん、「はーしんど」とか言いながら
藪蚊の飛び交う我が家の洗濯スペースで一生懸命作業してくれていました。

家が燃えるのは困るなぁ・・・

それにしても、発売後相当日数が経過しているのに
こういう情報の書き込みをしていただけるのは本当にありがたいです。

お知らせが来なければ問い合わせてみたいと思います。

書込番号:10112156

ナイスクチコミ!1


tamazooさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/07 21:17(1年以上前)

遠慮 することないです 東芝のサービスに文句を言いましょう。
私は 脱水の途中でたびたび停止するので修理を依頼 それでも 直らず クレームを言ったら 先日の修理の際できることは全てやりました これ以上方法がないので交換しますと言われ  4年前に買って保障期間が過ぎているのに TW-200VF に無償交換してもらいました。

書込番号:10116534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/10/18 09:59(1年以上前)

昨日、この件で修理に来てもらいました。
その際に、スイッチ部分のパネルが割れていると言われました。
その割れた部分は、以前に柔軟剤か漂白剤を垂らしてしまった所で、
見た目でも垂れた後が残っていましたが、まさか割れているとは
思いませんでした。
今回の件もあって、無償交換してくれることになりましたが、洗剤を
入れるところの真横のパネルで、洗剤等が垂れることは少なからず
考えられることだと思います。
乾燥機を作動させると、熱でこのようなことが起こるようなことを
言っていましたが、これって設計ミスとしか思えないです。
材料選定からの誤りとしか思えません。

こんなもんなんですかね(嫌気)。

書込番号:10327758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/10/18 12:06(1年以上前)

      http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/090904.htm
      点検済の製品において、点検修理時の作業不備から火災事故が1件発生
      致しました。
      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

      単純な作業ミス・・・ですか?  如何かな〜?

      極めてクロに近い火災事件が過去に起きてますね。
      東芝さんは最後まで認めてませんね〜。
      裁判には勝ちましたが・・・それから強気の東芝さん誕生だったですね〜。

書込番号:10328316

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

ヤマダでは全店舗完売(>_<)

2009/07/25 16:33(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80VF

クチコミ投稿数:174件

昨日ヤマダにもしあればと行きましたが、ちょうど東芝の方がいらして、
ヤマダでは全店舗完売、新製品は8/1に出荷だが12万くらいするはずと教えてもらいました。
内容的には、この機種からの飛躍的によくなっている機能はないそうなので、
やはりこの機種を買わねばと、これからコジマモデル目当て、なければ大手量販店を全部回ってきます。
それでもなければ、こちらの掲載店で買うことにします。
もしどちらかの店舗で注文できるのをご存知の方がいらしたら、ぜひ教えて下さい。
ちなみに千葉県在住ですが、行ける範囲なら行きます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9905802

ナイスクチコミ!3


返信する
uchioさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 AW-80VFの満足度5

2009/07/31 13:27(1年以上前)

Fit大好き!さん
私は昨日、ヤマダ(静岡県内)に買いに行き、最後の一台を買ってきました。
すみませんm(__)m

行くまでは、機種は決めずに店でいろいろ見た結果、東芝の簡易乾燥の洗濯機にしようと思いましたが、それは7kのが一台のみ。 8kが欲しかったので、店員に相談してたら乾燥機付きなら1台倉庫(?)に残ってたはずです。
と言って確認後、見つかったので、価格もお買い得だったので買いました。
運が良かったと思ってます(^^ゞ

良い情報では無いですが、どこかで見つかると良いですねー

どのメーカ買うにしても、モデルチェンジ直前の在庫品を買うのが良いですよねー
価格差が大きすぎるし。

ちなみに、私も(?)FIT大好きで、GD3のFITに乗ってます♪

書込番号:9933790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/08/02 18:29(1年以上前)

静岡県在住のものです。

自分も近場の家電店をまわりましたが、在庫が残っているところは無しだったため
ネット購入を考えていました。

が、、、
今日、たまたま行ったジャスコ浜松市野店で売っていたため購入しました。
在庫処分で価格は¥69,800 
カラーはシャイニーゴールドのみですが、まだ在庫はありそうでした。

同じイオン系列店であれば購入できるのでは??
家電店ではなく大型ショッピングセンターなら在庫が残っているかもです。



書込番号:9943760

ナイスクチコミ!2


-SORA-さん
クチコミ投稿数:1件

2009/08/09 22:07(1年以上前)

私もちょうど今日、ジャスコで購入しました。
ただ、私が買ったのはAW-70VFのほうです。
AW-70VFは展示品限りで在庫ナシと言われていました。
AW-80VFのほうは展示していなかったものの、残り5台ほど倉庫に在庫があると言われていました。
展示品がなくても、ジャスコに行って聞いてみる価値はあるかもしれません。

書込番号:9976199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 AW-80VFの満足度5

2009/08/12 22:38(1年以上前)

自分もジャスコ三好店へ在庫確認したら、ちょうどあったので
即購入しました。
店頭価格は79800円でしたので、交渉してみたら69800円にしてもらい
さらに盆休みセールで5%引きでした。

商品が盆休み間に届くので楽しみです。

書込番号:9989957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/13 07:39(1年以上前)

ジャスコに行く人は
イオンカードを作りましょう。
waonでもいいけど。

書込番号:9991422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/09/07 22:14(1年以上前)

皆さんの口コミのおかげで昨日ジャスコでAW−70VFを無事買えました。
本当は80が欲しかったのですが、在庫なし。
70はホワイト、ゴールド両方有りました。59800円。5年保証5%別。配送料1050円でした。
在庫少しみたいです。
ヤマダ、秋葉ヨドバシは在庫なしでした。
ジャスコで家電買うのは初めてでした。
新製品と5万円の差は大きいと思います。

書込番号:10116985

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング