東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27903件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

標準

乾燥時の運転音

2019/08/19 21:33(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L

クチコミ投稿数:3件

東芝の新機種が出るのを待っていたのですが、乾燥時の音が全機種の42dbから49dbにも大幅に上がったことを残念に思います。これですと現行の日立の風アイロンモデルよりもうるさいということになってしまいます。何故このようなスペックダウンになってしまったのか不思議です。洗剤自動投入にスマホ対応にもなったので、騒音レベルを全機種同等にしてくれれば即買いだったのですが、残念です。パナが静かなモデルを発表してくれることを期待します。

書込番号:22867849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
SN磁石さん
クチコミ投稿数:78件

2019/08/21 10:07(1年以上前)

>アイエムレッドさん
全く同じ意見です!!自分もこの件についてスレッドをあげようと思っていました。
従来比1.5倍にパワーアップしたヒートポンプ&大風量ファンは本当に嬉しい機能です。
きっと日立の風アイロンと同等の仕上がりになると期待します!
それでも108分の洗濯〜乾燥時間は3年前の機種から変わりはないし・・・
なにより42dB→49dBの騒音はやりすぎなんじゃ。
日立の風アイロンの48dBですらウルサイと書き込み多数。

うちの洗濯機は10年以上前のパナソニックのドラム式「VR2200」を使用中です。
(洗濯は主に夜間。マンション住まい)そろそろ次の機種をと考えていました。
現在のは洗濯28dB、脱水37dB、乾燥37dBと現在では考えられないくらいの低騒音。
もしこの洗濯機にすると、あくまで計算レベルですが、現状のものと10dBの差があるので
約5倍以上も音圧が強いことになります。
洗濯機の部屋と寝室が壁1枚の我が家はきっと耐えられない。

TW-127X8
自動洗剤投入、スマホ対応、Ag+抗菌水ユニットなどの新機能、そして仕上がりに差が出る1.5倍の大風量ファン
本当にこの乾燥時の運転音さえなかったらと思うと、悔やみきれません。

ほとんどアイエムレッドさんと同じなようになってしまいました。すみません。

書込番号:22870489

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2019/08/21 16:43(1年以上前)

アイエムレッドさん   こんにちわ

仕様を比べてみると分かりやすいとおもいます
従来のお急ぎコースが標準コースになり
従来の標準コースが(省エネコース表記にかわったため
乾燥の運転レベルが上がったわけです

基本、乾燥に関しての基本性能は、変化なし
Ag+抗菌水ユニットは、2〜3世代まえの機種で採用していたのが
再登場しただけですネ

ヒートポンプ基本性能の点では、パナソニックが時短・省エネ性とも上です
ナノバプルは、搭載機種は、東芝(ライフスタイル)だけ

脱水の点では、可変サスの東芝の方が上です

パナソニックは、コスト重視の点でDDモーターなどの低振動化は、
現状売れてますから、期待薄です (>_<)

VRシリーズは、DDモーターです
乾燥の時短など風量をふやすと風切り音など
高音域の軽減は、一番むつかしいと思われます(風アイロンしかり)

https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/laundries/tw_127x8/

https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/laundries/tw_127x7/#Section03



書込番号:22870976

ナイスクチコミ!8


e魚さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/17 18:06(1年以上前)

2代前の177X6での比較実験の動画ですが、実測で乾燥運転時に60dbで気にならないとの感想がありますし
日立よりは静かみたいですよ。

177X6は仕様では42dbとなっていて実測60dbみたいなので
この新製品は実測ではさらに煩い可能性もありますが・・・

あと、日立の風アイロンは効果は微妙で大差ないと結論付けがされてますね。

https://www.youtube.com/watch?v=oA6cQeLFK7I
https://www.youtube.com/watch?v=M-LHXEespgk

>デジタルエコさんのおっしゃられている通りのモードの呼称の違いだけならば、
そこまで気にする必要もないのかなと思います。


また、この製品のレビューや、117X7での書き込みでもドラム内で衣類がすべって、たたき洗いにならないとの指摘がりますけど
動画内の2代前の製品では3kg程度の洗濯量でしっかりと叩き洗いがされていることが確認できるので、
177X7の先代から仕様が変わったりしたのでしょうか?

書込番号:22928795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2020/02/02 14:41(1年以上前)

パナの9500を使っていますが、
乾燥時は、パナもうるさいですよ。まるで飛行機の離陸時のような感じで。
スマホのデシベル計で測ると、洗濯機真上で72db、1メートル程離れて65db位。
ドアを閉めて52db位。この程度になると、まぁ我慢できる程度にはなります。

東芝の最新機種だと、かなり煩いと言うから洗濯機真上で80db位になるのかな?
騒音にも音質があって、低音より高音が響く騒音は辛そうですね。
東芝はどちらですか?

書込番号:23205468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2020/02/16 13:42(1年以上前)

メーカーは堂々と乾燥時の五月蝿さを量販店のデモでさらけて欲しいですね。何を怖がっているのか。どこも五月蝿さいのは同じなのに。顧客の期待度を下げた方が楽になるのに。

書込番号:23234599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2020/06/11 22:05(1年以上前)

最近は、騒音を色で視覚化して画面上に表示し、どの部分が騒音が大きいか簡単にわかる様になる装置が市販されていますね。
ドラム式洗濯機の開発部署でも、当然ながら、既に導入済みで、製品開発に生かしているものと思いたいです。
乾燥時の騒音対策としては、何を施すんでしょうね。
消音材でも詰め込むのかな。

書込番号:23462686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D8

スレ主 BOEING君さん
クチコミ投稿数:27件

千葉県内のケーズデンキで、79,500円(税込・配達料込)で購入しました。
さすがに、リサイクル料(約3500円)までのサービスは無理でした。
旧型でも良かったんですが、完売との事で新製品のこの型にしました。
使ってみて、洗濯も脱水もとにかく静かです。やっぱりDDモーターの威力は素晴らしい!
強いてあげれば、脱水は、ちょっと甘いかな?

書込番号:22867259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ163

返信1

お気に入りに追加

標準

東芝洗濯機は最悪だよ!

2019/06/16 13:36(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-9SV8

昨年発売のマイクロバブル搭載の洗濯機を買ったけど、本当に最悪だった。

ググれば次々出てくるが、洗濯物が少しでも偏れば、途端にお節介な機能が働き始め、すすぎからやり直し始める。

大型洗濯機で5〜6kgの洗濯物を洗うと、かなりの頻度ですすぎと脱水の無限ループが始まる。

おかげでただでさえドラム式より水の使用量が多いのに、水道代と電気代が目に見えて増えた。
買い換えた意味がない。

さらにひどいのは掃除機能。毎月1回、必ず指定の洗濯槽洗い洗剤で12時間もかけて槽洗浄を行っているのに、槽の外側にはカビや汚れカスなどが多量についているようで(目視確認はできないが)、槽洗浄を繰り返しても洗濯物にそれらの断片がこびりつく。

マイクロバブル水で槽の内外まできれいに汚れを「分解」などというのは真っ赤なウソと言わざるを得ない。
分解などしていないよ! 

騙されて買わないように! 洗浄力なんてどの洗濯機も同じ。
メンテ機能とかお節介機能の有無もよく検討して、こんなひどい目に遭わないように!


カタログに騙されないようにご注意を! 

書込番号:22739056

ナイスクチコミ!125


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/06/17 11:09(1年以上前)

>SR71ブラックバードさん

東芝はこの手の書き込みを拝見しますね。
一度取説をお読みになっては如何でしょう?
取扱に間違いはありませんか?

槽洗浄を1ヶ月ごとにしていて、汚れカスやカビが生えるとも考えにくいです。
リトライが多かったりそんな欠陥品なら返品しましょう。東芝はハードルが高いですよ。

書込番号:22741296

ナイスクチコミ!38




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

安かったので、5/29にヤマダWebに発注

2019/05/30 11:05(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8V7

クチコミ投稿数:5件 ZABOON AW-8V7のオーナーZABOON AW-8V7の満足度4

到着予定はまだだけど・・・
楽天カードで決済しようとしたら、なぜかこのカードは使えません・・
(延滞とかの問題じゃないんだけど)
競合先のカードだからかな?と思っていたら
昨日の新聞に
今年の4月中巡くらいまでの
個人情報やクレジットカード情報が流出したとか?
おいらのは大丈夫じゃろか?

書込番号:22701336

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

1番投稿です!

2019/05/21 17:29(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-12XD8

クチコミ投稿数:259件

これ出たら買います。
旧機種狙ってましたが新機種出るならこちらを買います。
そしてこれがココ1番の投稿です(笑)

書込番号:22682134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2019/05/01 21:02(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127V7L

クチコミ投稿数:4件

縦型ビートウォッシュからの初のドラム式です。
これまでは、浴室乾燥機もあるので、乾燥機は要らないかなーと、思っていたのですが、大容量を洗えて、乾燥も昔と違い早く、省エネになっているようだったので検討しました。どの機種にしようかかなり悩みました…当初はPanasonicのヒートポンプ下位モデルを購入予定でしたが、ミラブルシャワーのウルトラファインバブル効果を知っているので、迷わずこちらに決めました!取り寄せ中でまだ届いていませんが、楽しみにしています!!

書込番号:22638575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング