東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

参考

2007/04/25 14:49(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > エアコンサイクルドラム TW-2500VC

スレ主 taruochanさん
クチコミ投稿数:1件

長文になってしまいました。

ヨドバシアキバで166800円にポイント20%+10000
ポイントにて購入後1ヶ月です。

実際に使用して何点か気が付いた点をReportします。

・電源投入

 電源ボタンは1秒間程度押した方が良いようです。ポチッと押す
 だけだと一瞬カチンッとリレー音が聞こえたりしますが電源が入
 らなかったりします。

・振動

 購入後振動が凄かった為調べた所、水平ゲージは水平が出ているの
 ですが足がしっかりふんばっていない状態でした。
 本体上側の四隅を押し下げてみたり揺さぶってみたりしてください。
 自分の洗濯機は右手前方向に傾きやすい状況でした。
 調整脚を微調整した所非常にがっしりと安定し、脱水時の中速域での
 揺れが非常に小さくなりました。(揺れますが脱衣場の扉を閉めれば
 分かりません)

・乾燥フィルタ

 緑色の花粉フィルタは花粉コース以外で使っちゃいけません。
 洗濯乾燥モード以外使わないので毎回乾燥していますが、
 乾燥フィルタの清掃は乾燥終了後、OFF/ONした後電源ON状態で行う
 のが良いようです。
 ・乾燥終了後にONのまま清掃するとエラー。
 ・OFFしたあと清掃しても次回電源投入時たまにフィルタ清掃表示。
 ・OFF/ON後ON状態にて清掃を行えばフィルタ清掃表示出なくなる。
 フィルタに付いているスポンジのパッキング部にもホコリがつくのが
 気になります。

・糸くずフィルタ

 全く糸くずがつかないためたまに外してみても無駄な努力。
 開けて閉めるだけって感じです。

・吸気フィルタ(だったかな?右下のやつ)
 全くホコリ等つかずこれも意味不明です。

・付属品のクッションと呼ばれる本体下部の取っ手を塞ぐスポンジ
 付けましたが全く存在意味がわかりません。これって何の為にある
 んでしょうか?

・洗浄力

 SANYO AWD-A845Zから買い換えですが、色がくすんできていたワイ
 シャツがどんどん復活してきています。明らかに洗浄力が上がって
 いると実感しました。

・洗濯・乾燥時間
 AWD-A845Zと同じ程度の量であれば短縮されたようです。

・糸くず・ホコリ

 ドアパッキングをめくった裏にホコリが付着したことがありました。
 掃除後、何故かその後付きません。なんだったんでせう。

書込番号:6269460

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/04/26 05:04(1年以上前)

想像。

>・吸気フィルタ(だったかな?右下のやつ)
> 全くホコリ等つかずこれも意味不明です。

エアコンとかでも吸気フィルタは急に汚れるというよりは累積する汚れの防止の意味合いが大きいけど、無いと熱交換器等の汚れが進みやすいので意味はあるでしょう。ただそれも中の構造次第で、意味があるか?は微妙かもしれないけど。

>・付属品のクッションと呼ばれる本体下部の取っ手を塞ぐ
> スポンジ付けましたが全く存在意味がわかりません。
> これって何の為にあるんでしょうか?

内部に吸音材が有って、取っ手の部分が薄くなってたらそれの補完じゃないかな? 単なるプラスチックじゃなくスポンジなら。

書込番号:6271756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

東芝の洗濯機で火事?

2007/04/13 16:12(1年以上前)


洗濯機 > 東芝

クチコミ投稿数:2件

ネット巡回していたら、東芝の洗濯乾燥機 「TW−F70」の火事のニュースをみつけてしまいました。。。

http://www2.knb.ne.jp/news/20070411_10968.htm

ちょうど東芝のドラム式を検討していたところなので、ちょっとショックです。皆さんお使いの機種で不具合等はありませんでしょうか?留守中に部屋干ししたいので乾燥機能使いたのですが、乾燥は止めた方がいいんでしょうかね。

書込番号:6227271

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:145件

2007/04/13 18:09(1年以上前)

断言はできないけど、たぶん修理ミスだと思う。

TW-F70には電源切れないって故障(ほぼ全部の個体に出る)があって、
サーマルスイッチと温度ヒューズとプログラムタイマをセットで換えなきゃいかんのだが、
修理時の取付不良か何かで発火したんじゃないのかなぁ。
場所もドラムの上だし・・・

ちなみにこの機種はウチでも使っているが、修理後は快調に動いてますよ。
現行の機種で高温のトラブルは聞いたこと無いです。(絶対無いとは言わんけど)
脱水ですげー振動が起きる場合はありますが。

書込番号:6227548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/14 00:48(1年以上前)


ナンジー・ヤック・モノーさん、返信ありがとうございます。
電源が切れないなんて持病があったんですか。うーん

あらためてTW−F70、修理というキーワードで検索して
みました。するとドラム上部のコードが損傷していたという
お話しがみつかりました。

真偽のほどは分かりませんけど、脱水時の振動は皆さんが
ご指摘されているようで、これが原因だとドラム式はちょっと、
怖いと思ってしまいます。。。。

明日、ヨドバシの店員に聞いてみてもう一度検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:6229016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

170VDに偏り中

2007/03/20 21:44(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

縦型5kg洗濯機からドラム式9kg洗濯機への買い替え検討中です。

X1とこちらの170VDで迷っています。

V1   洗浄力は評価がよさそう 
     ランニングコストに期待できそう
     けど値段高い 
     ドアとドラムの間に小物が挟まる不具合が心配
     奥行きのなさが逆に不便なようで気になる

170VD ハイブリッドに魅力を感じる
      価格が安い(ドラムの中で)
      デザインが好き(←これが意外と譲れない)
      けど乾燥時の水道量が多いと感じる
      エラー連発するのが怖い



ふ〜〜本当に一長一短ありますよね。  利用する側の要求も様々なので、オールマイティな機種というのはありえないのかもしれませんが、後悔したくないのでやはり悩みます。  食洗機購入の時も思ったのですが、所詮機械なのであとは使う人間がどんなサポートをしてより快適に付き合っていくか・・ですよね・・。 使う洗剤や、下処理等でも仕上がりに影響があるし、いつのまにか「この洗濯機の癖は私がよくわかってるのよ〜」と言えるようになる事を期待して購入したいと思います。 自分に言い聞かせるような内容になってしまいましたが・・。  明日の祭日に購入予定なので・・。

書込番号:6139029

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件

2007/03/21 08:53(1年以上前)

こんにちは。
私の書き込みを見ていただければ分かると思いますが、
東芝のTW2000VCから日立のV1に交換しました。
間違いなく日立のV1はすばらしいですよ。
なぜか、東芝の洗濯乾燥機は不具合が多いですね。

書込番号:6140700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:11件

2007/03/21 20:23(1年以上前)

自分に言い聞かせながら洗濯機使うのって・・・

後から高い買い物したと後悔しそうなドラム式より縦型のほうが断然良いと個人的には思いますよー。

書込番号:6142897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/03/21 22:02(1年以上前)

様々な書き込みありがとうございます。

本日4件の電器屋をめぐり、結果「V1」を購入いたしました。
詳しくはV1の方に書き込みしますね。

書込番号:6143424

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2007/02/25 23:35(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > エアコンサイクルドラム TW-2500VC

スレ主 hanako202さん
クチコミ投稿数:1件

子供が生まれたのを機に家電製品の買い替えを検討していたのですが、本日購入してしまいました。
ナショナルのVR1100も考えてはいたのですが、比較して安かったので。ちなみにケーズデンキにて158,000円でした。もっと値切れそうな気もありましたが、子供連れであまり時間もかけられなかったので。
価格的にはまぁまぁかなぁと思っていますが、実際のところは???
ただ、水栓の位置を確認せずに購入したので、帰宅後に蛇口が邪魔になってしまう事が判明し、商品到着までに水栓を交換しなければ・・・。
幅や奥行きばかり気にして高さは盲点でした(T0T)
これから購入される方の参考になれば幸いです。

書込番号:6048440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/02/26 12:05(1年以上前)

忍法、壁ピタ水栓だね。

この出費は痛い!

書込番号:6049795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

170VD(C)を購入しました

2007/02/19 15:35(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

クチコミ投稿数:9件

昨日、量販店を回り購入致しました。
購入条件は、net価格を前提に設置までと5年保障付です。
*net価格は、商品代119,000+振込費400+送料2,100+(5年保証5,950+設置料6,100=12,050)=133,550を想定
5年保障の比較は、Kが2年目以降自己負担率が20%から50%で上限有り、K-は5年間同じ100%の保障でした。
私の住んでいる群馬は、電気量販店Y・K・K-・Bの競争地域ですので
昨日購入した時の状況を記入致します。
日曜日午後でお店の混み具合と提示価格と対応は
Y は100%・145,5・悪
K は 70%・139,8・普
K-は 60%・133,0・良
B は 45%・140 ・普
結果、Kの13,3(設置込みで5年100%保証)に決めました。

書込番号:6021825

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入して・・・

2007/02/15 00:50(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > エアコンサイクルドラム TW-2500VC

スレ主 tvbiさん
クチコミ投稿数:2件

皆様の御意見や、感想等を参考にさせていただき、購入に踏み切りました。価格は17万円弱でした。(リサイクル料込み)
使ってみての感想は、洗濯モード→音が静か 洗濯乾燥モード→乾燥時は結構うるさい! 夜間はお隣さんが心配になります。
当方1階ですが、2階以上でしたら下に階の方に対して気になります。洗濯性能は良いと思います。
水は思ったより使用しなく満足です。
お風呂の残り湯利用に関して ホースが軽すぎで浴槽に浮いた状態で時々水面に当たらず残り湯を利用してない事がしばしばあります。使い方ですかねえ〜?
残り湯も水をあまり使わない機械のせいか、結構残ります。
乾燥性能は、上位機種をあまり知らないので、私的には満足です。

書込番号:6003658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件 エアコンサイクルドラム TW-2500VCのオーナーエアコンサイクルドラム TW-2500VCの満足度4

2007/02/15 17:38(1年以上前)

家の嫁さんも、風呂のお湯取ホースに付いて小言を少々・・・です。

このホースって蛇腹を伸ばして使いますよネ。
その時浴槽まで伸ばしお湯を吸い上げ始めると、ブラ〜ンとなったホースにお湯が入る為、途中にお風呂の腰掛を置いてホースを支えてやらないと、重さで吸入口が浴槽をずり上がり、この洗濯機を使い始めた頃はお湯取りが全く出来てなかった事も有りました。

そんな事は知らない私と嫁は、「へエーお風呂のお湯をこんなに有効利用するんだ」と感心していたものです。
後になって気が付いて、「ええ加減にしいや!!」とツッコミを入れた覚えがあります。

ホース本体に付いても、縮める時にクネクネするもんだから、給水口から雫が落ち、床を拭かなくてはいけない。だから本体側を外して縮めるんだけど・・・しかし、このホースは何年もつのかな?

東芝さんの他の機種もこのホースを使ってるのかなァ。

書込番号:6005639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 エアコンサイクルドラム TW-2500VCのオーナーエアコンサイクルドラム TW-2500VCの満足度4

2007/02/15 17:53(1年以上前)

すみません。給水口でなくて吸水口ですね。

う〜ん、パソコンって便利なようで・・・

書込番号:6005681

ナイスクチコミ!0


スレ主 tvbiさん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/15 22:50(1年以上前)

以前は三菱製でしたが、ホースもしっかりしていて、重みがあったので自重で沈んでいました。雫が落ちると言うと、洗濯後ドアの開閉時、ドアの内側に水滴が残っていると床に落ちますね。

書込番号:6006867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 エアコンサイクルドラム TW-2500VCのオーナーエアコンサイクルドラム TW-2500VCの満足度4

2007/02/16 18:46(1年以上前)

tvbiさんの言われるとおり、雫垂れちゃいますよね。

見てると、洗濯物の量が少なく脱水時にガラス面に当たってない時にはポタポタしてますね。

洗濯したてのタオルで拭いた覚え有りません?私だけかな?

書込番号:6009486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2007/03/13 20:15(1年以上前)

風呂水ホースは、ずーっと変わってません
型番変更だけです。
ホースがずり上がるのであればオプションホースにチェンジかもです

書込番号:6110766

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング