
このページのスレッド一覧(全616スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年11月3日 13:47 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月28日 22:02 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月24日 16:03 |
![]() |
0 | 4 | 2006年9月28日 17:31 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月16日 07:53 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月13日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヤフーオークションで中古という事で¥35,800で買ったのですが、何故か新品が届きすごく得しちゃいました!
でも、せっかく新品だったのに、自分で設置する時にいきなり凹ませちゃいました。とほほ・・・。ボディが薄いので、ご自分で設置なさる時には皆さん気をつけて下さいネ☆
0点

中古なのに新品が届いた?
普通ありえないな。
恐らく再生品か返品物だと思うよ。
得したかどうかは
個人の価値観次第だけどね。
まあ安いから良しとしますか。
書込番号:5598650
0点

なるほど、再生品とか返品とかかも・・・。全部、袋に入っていて未使用なのに外箱と保証書がないんです。新品というより未使用品の中古って意味かもしれません。
書込番号:5598840
0点





洗濯機 > 東芝 > DDインバーター銀河 AW-80DC
ケー○デンキさんで込み込み70000円で買えました。
エイ○ンさんはオリジナルモデルということで、
どんなに値切っても90000円とのことで、
余分に機能つけても高すぎて止めました。
8キロで母へのプレゼントでしたので、文句を言われない様に
一番静かそうなのを選んだつもりですが・・
お世話になったサイトですので、ご報告まで・・・
0点

伏字は禁止ですよ。
・「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、無意味な伏せ字を使った書き込みはお止めください。
書込番号:5473817
0点

そうでしたか!
なにぶん無知な上 ご忠告ありがとうございます。
以後気をつけます。
書込番号:5473849
0点



9年使った縦型洗濯機がそろそろ寿命(一応使用してるが、多々問題もあり)だったんで、年内には買い替えを考えていました。ところが今日、他の用でYAMADAに行ったついでに洗濯機コーナーをのぞき値段に引かれ衝動買いを・・・¥115000+ポイント20%で購入してしまいました!
もともとビートウォッシュと決めていたのに!!
配達日が楽しみ♪な半分、ココを読んで不安な気持ちでいっぱい。
購入前にちゃんとココを読んでいればよかった・・・
0点

自分は1週間前にコジマ電機で送料リサイクル料コミコミで13万で購入しました。向かいにあったヤマダでは15万弱で、交渉しても13万が限界でした。11万はすごい安いと思いますよ。
使用感ですが、確かに最初はゴム臭い感じの匂いがありましたが(ドラム内の羽が樹脂製なので、それが匂いの元凶かも!?)、2〜3回の使用で解消し、今は臭いません。最初の洗濯は匂いが付いてもいいようなもので乾燥まで動かして、衣類などは2回目以降にされたらよいと思います。
騒音は今までの洗濯機の常識から考えたらビックリするくらい静かです。ドラム式だからなのか、DDエンジンのおかげなのか、とにかく、これで夜中でも回せるようになり(マンション住まい)、すごく重宝しています。
とても使いやすいですよ!
書込番号:5473052
0点

値段的にはお買い得商品に間違いはなかったんですね!?
明日配達日なんですが、かくすこさんのアドで不安も少し解消されました!ありがとうございます☆
早く、実際の使用感を試したい!と、同時に9年愛用してきた縦型洗濯機とのお別れも少し寂しいような・・・TT
書込番号:5476900
0点

実際試してみたところ音の静かさにビックリ!!!そして、水の少なさにビックリ!!(こんな量でちゃんと汚れ落ちるのか心配だったけど、前の洗濯機よりあきらかに落ちてる)洗剤も少量でたっぷりの泡だち!そして、クチコミではすすぎがあまいといわれてたんで、脱水後取り出して手洗いしてみたが別に洗剤残りの様子もなかった。ちゃんと、柔軟剤のイイ香りもしてる。
まだ洗濯数回・乾燥1回しか使用してないけど、今んとこ大変満足で洗濯が楽しいです♪
多分、うちが前に使ってたのがあまりに古かったんで何もかもが良く感じるのかも・・・まだ、今は全メニュー使いきれてないんで順番に試してる最中です。
それと一つ気になることがあるんですが、脱水後・乾燥後空いたドラムを回してみると水がたまってるみたいなんですが、これって普通なんですか?どうしてたまってるの??
書込番号:5486131
0点

水の音がするのは液体バランサーの音で心配ないものです。
(取説にも書かれていると思います。)
書込番号:5486430
0点



ドラム式やめました。詳しくは、東芝TW-150VCのクチコミで私の意見を述べています。とにかくドラム式にする勇気はありませんでした。そこで、このAW-80VCを今は入荷待ちです。ちなみに通販でここ数日間での最安値で購入できました。リサイクル法下の白物家電を通販で購入するのは初めてなもんでどうしようか迷いましたが、地元量販店はどんなポイント付けようが値引きしようが儲けすぎているので×。心配していたリサイクル手続きはいとも簡単でした。何でも自分でやってみると安価に対処できるし(と言ってもリサイクル料金は全国共通、ただし消費者直接持ち込みのため引き取りや運賃コストは限りなくゼロ)、環境問題の社会勉強にもなりましたね。それと気になる故障時のサービス体制は、富士山頂でもあるまいしサービスネットワークは地元メーカーサービスポイントが電話一本で対処可能。使用感想はまた後日にでも報告しますね。ご参考までにリサイクル家電品に関する情報は下記より得ました。非常に詳しく解説しています。
http://www.rkc.aeha.or.jp/index.html
0点

いいですねえ!なかなか・・・・・・
開梱後まずおこなった事は、取り説の熟読です。これはとても重要なことです。
設置(約15分)、さっそく試運転しましたが第一印象は「すごい静かだな、ホントに動いてるの」でした。家内共々、思わずフタを開けてしげしげと観察。同時に、漕内での衣類のさまざまな動きが妙におもしろく、汚れ落ちが期待できました。
乾燥については、我が家は部屋干しが必要な悪天候下、半日以上干した後ようやく乾燥機を使用する、というのが日常です。使用頻度から言えば、冬季を中心として年間およそ三分の一以下の日数。この方法での乾燥運転時間は非常に短く、この機種の試運転でも早くふんわりと仕上がりました。
難点をあげれば、今のところ風呂水給水用ホースの保管用フックなどが欲しいといったところでしょうか。これで送料込み7万ちょっとじゃいい買い物でしょう。今日は取り外した旧来機をリサイクルポイントへ持ち込みに行き、浮いた予算でマイウ〜してきます。
冒頭述べたように、取り説は絶対熟読すべきです。自己よがりに無造作に使用するといろんなトラブルが出ると思います。各クチコミでのお悩み内容も取り説を見ると解決できることが多々あります。高機能になるほど取り説も複雑になりますが、そこはガマンしてじっくり読みましょうね。(自称、冷蔵庫以外は通販deマニア)
書込番号:5444862
0点



今日、メーカーから聞いたのですが、レノアやハミングフレアを使用しているお客様が乾燥まですると衣類が化学反応を起こし、白っぽいあとが付くらしいです。
使用している方ご注意ください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





