東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

もうすぐ1年

2005/01/09 13:36(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 みくみくりんさん

約1年ぶりに掲示板を覗いてみました。
ナショの斜めドラム発売直後、思いきって初ドラムを購入。
しかし金策して購入した斜めドラムは大変な不具合続きでした。
とうとう体調を崩してしまうまでに至り、
東芝のTW-853EXに交換してもらって約1年が経とうとしています。
あまりに斜めドラムがひどい状態だったことも手伝い、
すこぶる快調な洗濯ライフをおくっています。
と言っても小さな不満?はありますが、こんなものだと思えるくらいです。
ドライ物の洗濯は特に満足しています。
ゆらゆら流れるセーターやブラウスを眺めていると、
癒されると言っても過言では無いくらい。
1年が経とうとする今でも、
懐中電灯で照らして眺めていることも度々です。
皆さんの色々な情報のおかげで悪夢のような洗濯ライフから
楽しい洗濯ライフになったこと、感謝しています。
ありがとうございました。
夏を過ぎたあたりから店頭で見かけなくなり、
少し寂しい気持ちになりましたが、
大事に使って少しでも長く付き合っていけるようにと思っています。

書込番号:3752659

ナイスクチコミ!0


返信する
ラジオ屋さん

2005/01/12 10:52(1年以上前)

私もこの洗濯機を購入して早や1年になろうとしています。

そこで次のようにしました。参考になりますか、どうか。

1 洗濯が終わって洗濯物を取り出すとき、注意しないと洗濯物が土間に落ちることがあります。(私宅は洗濯機を勝手口の土間に置いています)
そのために、専用台の前側にベニヤ板を加工し、下側に蝶板、上側にマグネットを取り付け、普段は垂直に立て、洗濯物を取り出すときは水平に倒して洗濯物が土間に落ちないようにしています。

2 風呂水を利用するために、洗濯機から床下を8メーターほどパイプ配管し、洗面所で立ち上げて風呂場にはタイルに配管用の穴を開け、そこに水道用カチットを取り付けています。

3 風呂水の吸水部はホースを普通のビニールホースに取替え、先にカチットをつけて使用しないときは簡単に外せるようにしました。 以上

書込番号:3767642

ナイスクチコミ!0


洗濯は好きさん

2005/02/07 10:38(1年以上前)

(=^^=) ニョホホホ 私も懐中電灯で洗濯機の中を良く見ています。
なんか安心するのよね。
前面扉が透明だったら100点満天です♪

書込番号:3895817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

1/21発売、マイナーチェンジ機種との違い

2004/12/28 19:20(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA

スレ主 おねむたんさん

今日、ヤマダ電機に行ったところ、店員さんに、『1/21に、TW-80TAが、サンヨーのスチームランドリーに似た機能を付けてマイナーチェンジして発売される』と言われ、今の機種を買うべきか、待つべきか迷ってます…。

書込番号:3698388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/28 20:25(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/tcm/pressrelease/041214_j.htm

この情報ですね。
三洋はスチーム洗浄ですが
ホットミスト洗浄というようですね。

三洋のスチーム乾燥に対する機能は私は読み取れません。
スチーム乾燥機能が付いているのかな?


ただ、出たばかりの機種だとどうしても高くならざるを得ません。
今80TAは¥100,000を切るところも出ていますよね。
でも多分新機種は¥198,000くらいから始まるんじゃないかな?
(三洋の960もそれくらいから始まりましたし。)

TW-80TBも今と同じように安くなるころには次の機種が出ることになりますし
どこで手を打つかというところだと思います。

書込番号:3698598

ナイスクチコミ!0


nemnem0077さん

2004/12/28 23:15(1年以上前)

私も1月21日発売の80TBを待ってます。
 新製品とは言え、値段はNA−V81の14万円前後とビートウォッシャーの10万円前後に対抗するには12万円前後の販売価格と予想しています。
 80TAの欠点である洗浄力を高めたのと乾燥の時間が少し短くなるのは今より割高でも魅力があります。
 ただ値段より新製品は良くトラブルがあるので、その方が心配です。
 
 
 

書込番号:3699452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/12/29 11:34(1年以上前)

乾燥は80TAでも『(マイナスイオン)モイスチャー乾燥』ということで仕上げに若干の湿り気を与え静電気やシワを抑制する機能はついています。

書込番号:3701575

ナイスクチコミ!0


スレ主 おねむたんさん

2004/12/31 17:07(1年以上前)

みなみだよ さん、nemnem0077 さん、そういち さん ありがとうございました!

新発売の物は、スチーム乾燥の時熱を持つため洗濯機の後ろのスペースを多めにあけなくてはならないが、わが家のスペースでは不可能である事、またスチーム乾燥に毎回40円かかる事、また皆さまからのアドバイスを参考に、この機種を購入する事に決めました。

そして、一昨日購入し、昨日届きましたので、今日さっそく使ってみました。
主人の実家のアメリカ製のドラム式の洗濯乾燥機のごわごわの仕上がりを想像していたのですが、やわらい仕上がりに加え、洗濯シワ、ちぢみもなく、大々満足です。

ちなみに、今までも東芝の洗濯機を4年弱使っておりましたが、脱水機能がうまく作動しなくなり、購入店で3020円支払って引き取って頂きましたが、引き取り直前コンセントを抜いて、再度コンセントを入れて、作動させてみたところすっかり直って正常作動しました(泣)。
急いで買う事もなかったような…。
主人いわく、「パソコンのフリーズ時の再起動と同じなのかな」と申しております。

2004年は価格ドットコムにとっても助けられました。
ありがとうございました!

書込番号:3711976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/02 19:00(1年以上前)

マイコンを利用した機器はたまに電源を抜いて入れなおすと動作不良が直ることはあります。

書込番号:3719341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/01/02 21:23(1年以上前)

その洗濯機をリサイクルショップに出すという手もあったかもしれませんね。
(今頃言っても遅いけど・・・)

その後いかがですか?

書込番号:3719840

ナイスクチコミ!0


スレ主 おねむたんさん

2005/01/05 09:47(1年以上前)

リサイクルショップは一店しか聞いてないけど、3年以上は買い取らないと言われまして、諦めました。
小さい穴は綿棒で掃除をするほど大切に使ってきたのに残念です(泣)。

その後も快調に使用しております。
ほんとに買って良かったです。
ここの掲示板に書かれている、シワがつくとか乾燥時間が長いとか、の点は、家事をしながら待って、終了後すぐ干せば、乾燥まで一気にやってしまうおまかせコースでも気になりません。

失敗を二つ。
乾燥している間に、天気がどんどんよくなってきたので、途中でやめようと
乾燥中にストップをかけたら、中が高温の為、フタがあかず、結局30分程、冷却送風に時間がかかった後に、やっとふたがあけられました。

また、縮みやすい繊維の物を複数、縮み低減コースで乾燥しましたが、保温機能性下着だけは乾燥により半分程に縮んでしまいました。
他は縮みませんでした。
もちろん、説明書にも「縮む事もあります」と書かれておりますし、
説明書どおりに通常の使い方をすれば、これらの失敗はないようです。

新機種の、音声ガイドはいらないような気が…。

書込番号:3731724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました。 コジマ(246沿い)

2004/12/25 18:47(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA

スレ主 Discus1Gさん

本日、TW-80TAJを購入しました。
246沿いのコジマですべてこみこみ95000円でした。
価格COMの最安のお店(\84,500.-)とかともくらべたんですけど、送料、取り付け料金、引き取り代金(古い物)等の諸経費を比べるとコジマ価格とほとんど変わりませんでした。
翌日納品と保証(10年保証)の有無を考えるとかえってコジマの方が安いと判断しました。
明日納品ということです。
使用感は再度レポートさせていただきます。

書込番号:3684419

ナイスクチコミ!0


返信する
こまち0913さん

2004/12/25 22:11(1年以上前)

たしかにお得ですね。
コジマ246沿いって、どこですか?

書込番号:3685365

ナイスクチコミ!0


スレ主 Discus1Gさん

2004/12/26 01:50(1年以上前)

梶が谷店です。
表示価格は11万円ですが、交渉しだいですぐに95000円まで下がりますよ。
価格COMでは云々の話をすると、店舗ももたずに在庫ももたないIntenret販売のお店の価格と同じにはできないんですよとのお話でしたが古品回収費用、配送料、設置料金、10年保証等の諸経費を計算すると価格COMの最安価格とほとんど同じまで下げてくれました。

書込番号:3686604

ナイスクチコミ!0


こまち0913さん

2004/12/26 18:02(1年以上前)

早速、近所のコジマに行って梶ヶ谷店と
同じ条件でお願いしますと言ったら
一発でOKでした♪♪
貴重な情報ありがとうございました。

しかし、店頭表示価格はとても高かったですね〜
とても得した気分です。。。

書込番号:3689364

ナイスクチコミ!0


スレ主 Discus1Gさん

2004/12/26 20:02(1年以上前)

本日、夕方予定通りTW-80TAが配達されました。
配達員にセッティングの際に水道の蛇口(専用の物に交換/\2500)を指摘される以外は予定通りでした。
ここで問題になったのを参考にして洗濯機の水平がとられているかどうかを水準器で確認してから、早速、衣類、バスタオルなどを「標準」にて洗濯・乾燥してみました。
量が少なめだったのか3時間で完全に洗濯・乾燥が終了しました。(ディスプレイに最初に表示された時間は2時間40分/ 20分程度時間OVERしました。)
懸案の匂いに関しては私としてはまったく気にならないレベルだったのと、評判通り作動音が極めて静かであったことに感動しました。
また、乾燥程度もまったく問題無しです。厚手のバスタオルも完全に乾いておりました。 従来の撹拌式と違って洗濯物がからみつく等もありませんし女房共々買ってよかったと二人して喜んでおります。
ワイシャツなどのしわがつくと嫌な物は未だ試してろいませんが近日中に試して再度ご報告申し上げます。
国民生活センターの報告書は買ってから気づき読んでみて憂鬱になったのですが今回のような使用(下着、バスタオル等/綿)に関してはまったくの当てはまらないと考えてよさそうです。

書込番号:3689828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2年程使ってみての感想デス

2004/12/22 23:01(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 ビスケット侍さん

2年弱、TW-853EXを使用しています。
家の目の前が杉の並木で花粉の害が多いということと、小さい子がいる為服を頻繁に汚すので、すぐにきっちり乾燥できる洗濯機が必要で購入しました。
長所と短所を述べてみますと、
-長所-
*ドラムならではの乾燥力(ふわふわ、しっかり乾燥)
*水が少なくてすむ
*思ったよりうるさくない
*デザインはシンプルで良いと思う
-短所-
*専用台を使用しているせいか揺れが大きい気がする
*洗濯のみでは、バスタオルなどが大根おろし器のような
 トゲトゲガサガサな仕上がり(笑)
*最近、洗濯物が臭うようになってきた(月1で漂白はしております)
*2枚合わせの毛布が入れづらく(窮屈)満員電車の入り口を押す駅員スタイルになってしまう(毛布モードで洗っても窮屈な為、きちんと洗えているか不安)
*ジーンズやタオル1枚だけでは途中でエラー
*毛布も時々エラーで、何度試しても脱水できずバスタブで足踏みした経験有

と、こんなところでしょうか。
渦巻きだったら。。。。と思う時も多々ありますが、
乾燥ができるという事だけで我慢している点も多いかもしれません^^;

書込番号:3671943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とうとう買いました

2004/12/22 09:18(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80DA

スレ主 おきすきさん

先日、こちらの掲示板に書き込みをしてみなみだよさんにアドバイスをいただいて購入時期を検討していたのですが、昨日年末と言うこともあり洗濯層のかびとりをしようと思い立ったのが悪夢の始まりでした。洗っても洗ってもおそろしいほど大量に永遠に出つづけるカビにもう限界を感じそのまま電気店へ。結局気になっていた80DAに決意。
たまったポイントが多少あったということとヤマダ電気独自の保障システムのようなものに加入していてその加入者が使える500円割引券なるものがありヤマダさんで交渉を進めようと思っていました。
以前ヤマダさんで交渉して迷いがでてこちらの掲示板に書き込みさせていただいたのですが、みなみだよさんに沢山のアドバイスをいただき、かつその他の方の書き込みを拝見してお勉強してからの訪店でしたので以前より自身をもって交渉出来ると意気込んでいましたが、ヤマダさんにはオリジナルの80DAタイプしかおいていなかったんですよ。ということで80DAのつもりで価格の話をしても「こちらはオリジナルなので、79800円→77000円までしか負けられません。」の一点張り。こちらも負けじと、「でも、それじゃ買えませんよー。高すぎて」と引かずにだだをこね続けていました。「んー80DA(オリジナルでないもの)だったらもう少し安く出来るかもしれないので確認します」とい言われ、内心「最初から言ってよー」と思い待っていたらこんどは「やっぱりオリジナルを68000円でいいです」と一言。さっきまでのオリジナルはこれ以上負けられないの一点張りは何だったんだー!!結局、機能の多いオリジナルで良いかなということと、9000円値下げしてもらったことに満足感を覚え購入を決意しました。ポイントも5%の所8%近くサービスしてくれていたのでまぁよかったのかな。と思っています。
でも、もう少し安ければ尚良かったのですが・・・(貧乏なのでトホホ・・・)
発送はこの時期込み合っているようで来週にしか無理だと言われました。それまで洗濯は今の洗濯機はかびがひどいのでコインランドリーでするしかないかもしれません。
来週洗濯機が届きましたら使用感など書き込みさせていただきますね。みなみだよさんその他書き込み拝見させていただいた皆さん大変参考になりましたありがとうございました!!

書込番号:3669028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/22 18:59(1年以上前)

ネット価格が安すぎるという感じがします。
(この洗濯機が¥44,000なんてどこでも売ってないし)

¥68,000という金額が高いのか安いのか、ちょっと判断が付きませんけど
まぁ、何とか予算内で購入で着てよかったのかなという感じを受けます。
ヤマダ電機オリジナルモデルは
AW-A80DAという機種になると思います。
(ヤマダ電機では8kgにのみオリジナルモデルがあります。コジマ電気では7kgの方にオリジナルモデルがあります。この辺は競合させないようにしているんでしょうね。)

また使用感などお聞かせくださいね。

書込番号:3670782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃった

2004/12/21 20:35(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA

スレ主 いなかそだちさん

19日にK's電気でリサイクル料込みで102000円で購入しました。
性能はまだ使ってないのでわかんないんですが、価格に大満足です。やっぱり競合させないと損なんだなと、しみじみ思う今日この頃でした。

書込番号:3666724

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング