
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


今日、この洗濯機の価格交渉に、量販店に出向きました。
価格.comの掲示板で、この量販店チェーンで、○○万円だったと
話をすると、そこの店員は、『あぁ、価格.comでしょ〜
ウソばっかりなんですよね』と言われ、その言葉に
すごく腹が立ち、即引き返して来ました。
なんか、販売員として間違ってるような気がしてなりません。
マジむかついたので、言わずに居れませんでした。
年末商戦やる気あんのか?って感じでした。
0点

価格.comの価格は
そこのお店ではとても出せない価格なんでしょうけど
その販売員さんはうそばっかりという考え方をしているんでしょうね。
私の知っているお店でも
価格.comの最安値の金額と同等とか
物によってはタイミングもあるんでしょうけど
安い場合もあるし。
ちなみにおいくらで店頭表示されてましたか?
ベスト電器では
今ポイント還元が、東芝のこの機種だと¥118,000の20%つくので
結構安く購入できるようですが・・・
(もっと安いお店もあるんでしょうけど)
書込番号:3657315
0点


2004/12/20 20:37(1年以上前)
きのう、ベスト電器で購入しました。
店頭では本体119800円。
1キロ当たり500円引き、8キロなので4000円割引。
ポイント20パーセントでした。
さらに、レジに行ったら本体価格は109800円でした。ラッキーーー。
ここでの書き込みを参考にさせていただき、ちょっと不安もあったので
5年間保障に入りました。
これで何があっても大丈夫?
書込番号:3661893
0点

ヨドバシで86500円、週末割引で更に5000円引きで81500円+ポイント10%+ポイントアップセールで3%。税込み81500円のポイント還元13%で買えました。価格.comより遙かに安く買えました。物によるけど量販店のが安い場合もありますよ。
書込番号:3679796
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


"TW-80TB"発売の発表がありました。
発売日は、1/21 だそうです。
音声通知が売りだそうです。
でも、温風や乾燥、抗菌etc...新機能もあり、ちょっと気になります。
価格は、オープン。。。
皆様、どう考えますか?
0点

東芝、新製品を前倒しして出してくるんですね。
他のところにしたレスのコピペですが・・・
TW-80TAって確か3月に出たものですよね。
1か月以上も前倒ししてくると言うのは
新製品によほど自信があるのか
それとも、商品を魅力あるものにしたいと言う東芝の姿勢かな?
東芝の新製品の方のホットミスト洗浄って
三洋のスチーム乾燥に対抗したものかな?
多分そうなんだろうね。
でも新製品は高い^^
書込番号:3638317
0点





騙し騙し使っていた洗濯機を買い換えました。皆さんの意見とても参考になり、AW−80VAに決めいざ出陣!!だったのですか、埼玉のジョーシン電気に行くと、AW-80VAV7と微妙に品番が違う・・・価格も他店に比べると違うし、話を聞くと6店限定のオリジナルだとかで[とっておき]ボタンが追加されて・予洗い、まってて、柔軟仕上げ、リフレッシュ機能が増えていました。ただ、80VAにするとポイント還元はあるものの10万を越え予算オーバーで断念・・・でも70VAV7にすると8万円の上、ポイントはつかないものの2000の金券がつくということ。今までが7キロで不便さを感じなかったので、少々後ろ髪は引かれましたがこちらに決めました。12月11,12,13の限定価格だということです。納品も明日にはできるということで、今はひたすら届くのが楽しみです。初めてネットをのぞかしていただきましたが、本当にこの2,3日色々な意見が聞けて、楽しかったです。ありがとうございました。
0点





先週の金曜日に購入し、本日無事に納品されました!
といっても、搬入時に出社時間になったので、まだ使用して
いないのですが、明日の朝が楽しみです〜
みなみだよ、さんをはじめ、みなさまには大変お世話に
なりました。 ありがとうございます。
購入価格は、コジマで84,800円(リサイクル料込み)でした。
しかし、同じコジマでも、他店舗では6万円台で購入された方も
いるんですね〜。 びっくりです・・・
先週、夫に価格を調べに行ってもらった時、ヤマダ対策で、
ということで、この金額が出ていたのですが、
金曜に行った時に、ふだが消えていました。
確認してもらったら、なんど80DAの方の値段と間違えて
いたので外した、とか・・・ こんなことってあるので
しょうか。 しかし、夫が聞いたのは事実ですので、
この値段で売ってくれました。(他にも何台か
売ってしまったらしいです)
リサイクル料込みにしてくれたので、私としては納得した金額
でしたが、途中店員さん同士が囁き合っているのが
気になりました・・・
0点





第一子の誕生に伴い、これからの季節乾燥機が必要という妻の意見で最初は乾燥機だけを別で購入しようと思い足を運びました。
しかし、値段的なことや設置場所に困ると言うことで、一体型に買いなおそうという運びになりました。
今度買うならドラム式を!と思っていましたので、最初はES-DG703(79,200)を、次にTW-853EX(79,800)を、最後にTW-80TA(100,000)を検討しましたが、みなさんの意見を聞けば聞くほど、通常は外干しが多いため縦型式のものの方が良いのでは・・・と思うようになり迷いに迷ったあげく、AW-80VAに落ち着きました。購入先は『ヤ・・電機 岐阜店』\82,000で購入できました。
今週末にきますが、今から楽しみです。使い方は難しくないでしょうか・・
妻はアライグマのように洗濯が好きなので活躍することでしょう。
当初は妻に強請られ渋々始まった今回の購入でしたが、皆様の書込みを参考にしながら、調べれば調べるほど奥が深く、だんだん自分でもはまっていき、結果的に満足いく買い物ができたと思います。ありがとうございました。
0点

使い方、それほど難しくはないです。洗濯に関しては普通の全自動と一緒です。
ただし乾燥を使う場合、乾燥に適さないものを乾燥すると縮みや型崩れを起こす場合がありますので注意してください。また乾燥量は定格量目いっぱいより少し少なめにしたほうがシワや乾きムラが減らせます。
書込番号:3573932
0点





初めての書き込みです。 この機種に決めるまでかれこれ三ヶ月くらい悩んでいました。初めてココを訪れた時はナショナルの斜めドラムを買うぞーと張り切っていたときです。現実を知って打ちのめされてから、とにかくいろんなメーカーの書き込みを読みあさりました。
そのうち、我が家に必要な機能・条件などが自分の中で整理されてきました。
8キロは欲しい。
乾燥は、日常的には使わないが、あればいざという時助かる。
カビは嫌。
うるさいのは やっぱり困る。
同じような希望で質問している方もたくさんいて、それに答えておられるベテラン回答陣にいつも感激しながら、カタログで研究し、店で話を聞く。値段の交渉もここの情報が役に立ちました。女だと足元を見られるしね。DAとVAで最後まで悩みましたが、VAにしました。
大阪なのですが、あまり遠くの店までいけない事情があり、結局3店の比較をしてJ電気で98000円(5年保証込み)でした。ヨドバシやビックカメラへ行ければもう少し安いのかな?
とにかく私としては満足です。納得いく買い物だったと思います。明日やってくると思うとワクワクします。
ココの質問者のみなさん・それへの回答者のみなさん・たくさんの報告やご意見を寄せられたみなさんに感謝します。
私も使用後の感想などを、レポートしますね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





