東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いましたよ

2003/08/15 09:49(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-D702VP

スレ主 やっった!さん

ヤマダで498000(税別)で買いました。
リサイクル料込み ポイント+割引券が7682円分付きました。
今日配達です。
使った感想も書きますね。

書込番号:1856800

ナイスクチコミ!0


返信する
たとこりママさん

2003/08/26 06:05(1年以上前)

AW-D702VP、残り少なくなってきたみたいです!が、ヤマダに昨日行ってきましたが、「やった!」さんみたいには引いてくれません(ToT)どこのヤマダでお求めになられましたか?同ランクの洗濯機、いろいろ比較してみましたが値段と性能、うちにぴったりはこれかな?とおもっていますが、使ってみてどうですか?よかったら教えてくださ〜い(^^)V 
なくなったら困るので、京都のヤマダに明日もう一度チャレンジしてきます

書込番号:1886717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東芝の洗濯機は壊れやすい

2003/08/03 19:39(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-602GP

スレ主 0908さん

昨年(2002)5月26日東芝のAW-61MAPという洗濯機を京都のまつ○電気太秦店で50820円で買いましたが今日(2003)8月3日全く動かなくなりました。E7-4という表示がでてましたのでメーカーに連絡すると1年以上経過しているということで修理費用は、出張費+部品代金+技術料ということです。大まかに計算すると出張費は6千円だそうですので部品代や技術料を考慮すると約1万円前後かかると思います。購入して1年2ヶ月で壊れるものを修理しても仕方がないと思いましたので結局シャープの洗濯機を購入しました。明日配送予定です。
 このスレをみている東芝の社員の人がいれば言いたい。「1年少しでつぶれるような洗濯機を販売するな。」

書込番号:1823718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ったけど・・・

2003/07/21 17:18(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 つかれたさん

洗濯機、冷蔵庫、湯沸し器が一度に壊れてボーナスつぎ込んで買いました。ヤ○ダ電気で120000円(これは店員さんが間違えてしまったらしい)+10%還元+リサイクル料サービス+設置無料。で、大満足だったが、今週は138000円+28%還元だった…。複雑。でも、便利だからいいや!
使い心地はいいかな…でも、脱水で片寄ると揺れる揺れる地震なみ。あと、洗濯物が少ないと”追加してください”と表示が出るのであれこれ突っ込むのが大変。
ドラム式の欠点で洗濯物がごわごわなのは誤算でした。ソフト剤入れても効果なし。原則的に乾燥までするのが前提なんでしょうね。洗濯時間は今までの倍位掛かりますが、倍洗えるから1回で済むのでトータルでは同じくらいです。

書込番号:1782736

ナイスクチコミ!0


返信する
おもうちゃまさん

2003/08/19 11:12(1年以上前)


一度に壊れたことにはご同情申し上げます。

私も1か月前よりTW-853EXを使っています。

洗濯場のコンクリートの上に台なしで置いていますが、とても静かです。

『追加してください』の表示は出たことがないので、薄手のもの1枚からハンカチ1枚まで試したけど、設定出来てしまいます。
その表示はどこに出るのですか?
根本的に、8Kgの洗濯機をそんな少量で回すこと自体、理解出来ませんが……。

『ごわごわになる』については
特にタオルなどフ〜ワフ〜ワで感動してますが……。
乾燥時間を30分に設定して、天日に干すとか、
乾燥だけ材質別にする(その際パッと払うようにしてしわを伸ばしておく)などの工夫をしてみてください。

洗濯楽しみましょう!

人生が楽しくなる程と言っても過言ではありません。チョット オーバーかしら?
夏休みに子供づれの長期泊まり客があったのですが、入れておくだけで出来上がり、感謝感激でした。

書込番号:1869191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新色

2003/06/24 01:54(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 チカ2170さん

この機種にも新色が出るみたいですね。
と言ってもステンシルバーのみ見たいですが・・・。
機能的に、縦型と迷ってしまいますが、
価格的にはこちらの方が実売で3−4万安いみたいです。

書込番号:1696870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

注文しちゃった。

2003/06/01 17:15(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-V8630

スレ主 あいわさん

清水の舞台から飛び降りた気で注文してしまった。
コ○マで本体\148,000+リサイクル料、配送料\2,900+消費税=\158,500也
これでお洗濯業から解放かしら。(;^_^Aフキフキ

書込番号:1630075

ナイスクチコミ!0


返信する
syo-sanさん

2003/06/01 17:27(1年以上前)

148,000円ってお安くないですか?確かに他のものに比べると高いですが。
あいわさん、是非どんな感触かリポートしてくださいね。

書込番号:1630107

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいわさん

2003/06/01 23:20(1年以上前)

実物を目で確認もせずに注文するなんて、自分にとっては大胆なことをしたなぁ。と思いました。(^^;;)
週1のまとめ洗濯をよくするので、大きい乾燥容量が是非欲しかったわけです。
多分2週間は先と思いますが、納品日が楽しみです。

書込番号:1631355

ナイスクチコミ!0


bsb3500さん

2003/06/05 11:42(1年以上前)

昨日、私も値引き交渉なしで14800円って言われましたよ。
その後、他店の見積もりを見せたら134500円にしてくれました。
SANYOとTOSHIBAで真剣に悩んでいます。どっちがいいですかねぇ?

書込番号:1642131

ナイスクチコミ!0


bsb3500さん

2003/06/05 11:43(1年以上前)

上記記事↑148000円の間違いです。

書込番号:1642136

ナイスクチコミ!0


よっしー!さん

2003/06/07 00:02(1年以上前)

今日聞いた情報だと、東芝ので乾燥を6K掛けると、220分もかかり、電気代がカサムと聞いて、三洋のは190分とやはり、二号機だけあって全て改良されていると言う事をいろいろ、近くのノジマ電気で聞きました、
やっぱり安いから飛びつかないで良かったと思いましたよ。 三洋の二万〜三万高くても、すぐにもとは、取れる計算にでしたよ。

書込番号:1646991

ナイスクチコミ!0


susumuayaさん

2003/06/07 04:17(1年以上前)

そうですか。まだ商品情報が少ないので、選べませんね・・・。
東芝のこのタイプの物は、初めての商品なので、不具合など心配です。
しかし、この価格を出すならば、ガス乾燥機+全自動洗濯機という選択も可能になってきますね。排気の問題さえクリアならば、
多少高くてもそちらの方が効率的かしら。

書込番号:1647610

ナイスクチコミ!0


よっしー!さん

2003/06/07 23:23(1年以上前)

私はやはり何にでもそうですが、一時的に安くても、便利さや、電気代トータルの事を考えれば絶対に三洋の方が得みたいです。 ガスも考えましたが、洗濯機と乾燥機が別々になっているので、結局は入れ替えが必要なので、共働きの我が家では、セッカク一体になっている便利さを考えると、購入には至りません。また、うちはプロパンガスでガス代が馬鹿にならないので、やはりガスはねー!

書込番号:1650102

ナイスクチコミ!0


にゃにゃりんさん

2003/06/11 04:07(1年以上前)

よっしーさん、私が計算したところでは電気代で1万円の元を取るには
毎日2回洗濯しても4年強、一日1回なら、8年近くてもう買換え時期になると思っていたのですが、計算間違ってたかも・・・。
(水道代は、東芝の6kg乾燥時の消費量がわからなくて計算できなかったのですが)
よろしかったら、ノジマ電気さんが1回いくらの差が出ると言っていたか教えていただけませんか?

書込番号:1660245

ナイスクチコミ!0


DIE007さん

2003/06/11 19:19(1年以上前)

bsb3500さん134500円って本当ですか?何処のお店でしょう?
コ●マですか?

書込番号:1661723

ナイスクチコミ!0


ラウルゴンさん

2003/06/13 20:48(1年以上前)

先日、イーデジにて見積りをしてもらい、155,000円(送料込み、消費税別)
ということでしたので、注文しました。
ドラム式は、国内製がまだ出ていない時期より購入を検討していましたが、
今回はじめての購入です。納品されてくるのが大変楽しみです。

書込番号:1667801

ナイスクチコミ!0


ラウルゴンさん

2003/06/15 20:17(1年以上前)

「注文しちゃった」に返信したのに?
アイコンも間違えていました、失礼。
本日のイーデジの楽天メールにて本製品146,800円になりました。
昨日のイーデジの楽天VIPメールにてSANYO AWD-B860は、VIP10名限定では139,800円との事。(VIPメールは、イーデジで買い物をしたことのある人の
限定メールの様ですが?)

書込番号:1671388

ナイスクチコミ!0


bsb3500さん

2003/06/16 16:01(1年以上前)

よっしー!さんへ
SANYOもほとんど同額まで下げられそうですよ。K'sで¥140,000以下にはできそうです。ちなみに¥140,000の見積もりはもらいましたよ。

書込番号:1673838

ナイスクチコミ!0


bsb3500さん

2003/06/16 16:06(1年以上前)

DIE007さんへ
コジマです。はじめは\148,000って言われたけどK'sの¥135,000の見積もりを見せたら驚きながらも\134500を提示してきました。コジマの頑張りに感激です。ちなみにコジマの店員は知り合いではありませんよ。皆さんも頑張って!!

書込番号:1673840

ナイスクチコミ!0


寝不足ママさん

2003/06/18 04:07(1年以上前)

よっしー!という方が何となく無神経かつ無礼に感じるのは私だけですかね

書込番号:1678761

ナイスクチコミ!0


まりん☆さん

2003/06/20 00:51(1年以上前)

東芝、予約注文してきました!
この掲示板のおかげで値段交渉できました。
というのも、最近いろいろ電化製品を買い換えたのですが、ポイント還元等で全然安くならなかったので、今回も無理だろうと思っていました。
が、この掲示板で結構お安くなっている店もあると言うのを知り、
ちょっと頑張ってみたところ、最終的には132,500円までになりました。
もちろん送料・設置料は無料。
さらに今の洗濯機も買取してくれるとのことで、至れり尽くせりです。
今月末には・・・とのことですが、梅雨の間に届くこと祈っています。

書込番号:1684435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに発表!

2003/05/29 19:07(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-V8630

スレ主 syo-sanさん

サンヨーから6月21日に発売になる洗濯機について。http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0305news-j/0527-2.html
リンクはれてないかも、、、ごめんなさい。参考までに、、、

書込番号:1620624

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 syo-sanさん

2003/05/29 19:11(1年以上前)

スライド式のふたがいいな、、、225,000円です。どこまで値を下げていくか、これから注目していきたいですわ。

書込番号:1620635

ナイスクチコミ!0


Q AND OJIROさん

2003/05/31 22:59(1年以上前)

スライド式は水道の蛇口に当たらないけど、何か物を落としたりすると
変形して閉まらなくなりそう。

書込番号:1627744

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング