東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信1

お気に入りに追加

標準

ビートウオッシュとの違い

2016/10/26 02:01(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-8D5

スレ主 doukoiさん
クチコミ投稿数:81件

東芝から日立ビートウオッシュ8年使っていて静音せいでは東芝と
思い込んでいた。次回はDDモーターにと量販店に
店頭で稼働させてもらいました。
日立との違いですが回転数にあるようです
同じように回してみて横揺れが東芝に出ました。
より早く回る日立その結果生地の傷み、よれが出るんですね
脱水には効果あると思うのですが
ちょっと気になるところ、価格の差もそこから来てるんでしょうね。

書込番号:20331485

ナイスクチコミ!12


返信する
WprofootYさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/13 17:56(1年以上前)

この機種の7kgタイプを購入しましたが、初代ビートウォッシュ(ベルト式インバータらしいです)からの買い替えで音は静かになったという印象はそこまでないです

>>同じように回してみて横揺れが東芝に出ました。
これは非常に同感で、洗濯機にマグネットで洗剤のケースやブラシ等を掛けておくとカタカタとうるさいです
脱水の音こそ静かなもののカタカタとうるさくなるので別の場所に洗濯用具の棚を設置する羽目になりました

>>ちょっと気になるところ、価格の差もそこから来てるんでしょうね。
東芝は脱水周りのトラブルが多いらしくその分安い、と買った後に知りやられたと思いました
日立のようにほぐしてから脱水というステップを踏まないので不安は残りますが、日立よりゆるい回転なので洗濯物の痛みは少ないかもしれませんね

書込番号:20390013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

風呂水ポンプ取替

2016/11/12 15:11(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80VE

クチコミ投稿数:44件

左:取外し品 右:新品

本体右奥に着いてます

ホース、電源を取り付け後ホースバンドで処理

パン掃除も忘れずに(^^;;

AW-80VE(W)2007年製を使って、早9年。結婚して購入した、洗濯機で静かでお気に入り(^^)
実は半年程前から『風呂水ポンプ』の異音に気づきながら使用してましたが、先日『風呂水ポンプ』が故障しました(まったく動作せず)。
修理依頼で数万円程とのこと。我が家にはそんな余裕も、本体を買い換える余裕もないためセルフ修理を決行。
ポンプは、大手家電量販店で発注。\3,300+税で購入。セルフにて取替え後、試運転にて動作確認良。

作業自体は簡単ですが、やはり周辺の掃除が…。

1番たいへんでした(^^;;

書込番号:20386007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2016/11/12 18:04(1年以上前)

 ポンプの型番も記載していただけるとさらに良。

書込番号:20386480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2016/11/13 00:08(1年以上前)

購入したポンプです

>hildaさん

これです。

書込番号:20387830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2016/11/13 10:08(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:20388741

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

異音発生とその対策

2016/10/29 22:20(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-8D5

クチコミ投稿数:9件

レビューに書かれている方も見えますが、私の個体もウンッウンッと異音が発生していました。
サービスの方に訪問対応いただきましたが、なんでも本体筐体の内側にスポンジが付いているらしく、それが洗濯槽と接触して異音が出るらしい。
スポンジは左側だけに付いているため、少し右側に傾けて設置する事で音はほとんど鳴らなくなりました。
(水平の目安の気泡は中心から少しずれてます。)

今年モデルの8kg仕様のみに発生しているそうです。

それ以外の静粛性は抜群なだけに、なんだかなぁという感じですね、、。

書込番号:20342780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

乾燥が出来なくなりました。

2016/10/03 02:06(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L

クチコミ投稿数:322件 ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのオーナーヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの満足度5

既存の洗濯機が乾燥しなくなりもう一台オークションで同グレードを購入しましたが樹脂の酸化が酷く行きつけの電気屋にて取り寄せてもらいついでにサービスマンマニュアルを頂き分解メンテをしました。

途方に暮れるほどの埃の塊、シャワーノズルの詰まりが辛かったです。前ユーザーの臭いがきつかったので業務用洗剤でドラムの

清掃乾燥を数回しました。なんとか気にならずかろうじて使っています。

既存の物は部品取り寄せ中です。

書込番号:20260101

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

本体側乾燥フィルターを脱着式に交換

2016/09/20 09:32(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200R

スレ主 murasan3さん
クチコミ投稿数:26件

本体側フィルターの目詰まりおよび、乾燥フィルターを抑えるふたの熱による変形により、エア漏れが発生するようになったため、
後継機種用の脱着式本体側フィルターに交換してみました。

上部のパネル、スイッチ盤などなど、かなり取り外さないとたどり着けませんので、機械いじりが得意な方向けです。

部品番号は

商品名:カンソウフィルタ−ダクトセット
品番:42044816
価格:4104円(税込)

商品名:フィルターパネルクミタテ
品番:42001421
価格:324円(税込)

商品名:ボタンクミタテ
品番:42018474
価格:270円(税込)

なお、ふたの角が元のものよりも少し大きいのでヤスリで削りました。

これでしばらく延命できそうです。


ついでに本体内部の大量の綿ごみも掃除しておきました。

書込番号:20219022

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > AW-70VL

スレ主 hildaさん
クチコミ投稿数:1870件 AW-70VLのオーナーAW-70VLの満足度5

ふだんは洗濯のみ、雨の日は浴室乾燥で、乾燥機能は使用していません。
今日、購入3年過ぎて初めて乾燥機能を使用しました。
ベランダで8割ほど乾いた、湿っていて、しまえない感じのものを30分乾燥しました。
見事にしわだらけ。タオルもしわだらけ。
アイロンをかけるか、浴室乾燥にすればよかった…
もう二度と乾燥機能は使わないことでしょう。

次回は内蓋のない簡易乾燥に戻します。

書込番号:20216463

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング