東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27894件)
RSS

このページのスレッド一覧(全615スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

標準

今年は7月の特価情報が少ないですね

2024/07/27 18:20(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

スレ主 けん42さん
クチコミ投稿数:84件 ZABOON TW-127XP3LのオーナーZABOON TW-127XP3Lの満足度5

購入しました。
購入は1週間前となります。
当初は2週間かけ4店舗+3店舗回る予定でしたが、
3店舗の所できめてしました。
パナソニックNA-LX127CL-Wと迷いましたが値段差でこの機種にしました。
・エディオン  235,000円(リサイクル込み)5年保証
・ジョーシン 238,000円(リサイクル込み)5年保証 洗剤1年付き(今日27日はなくなっていました。)
・ヤマダ 200,000円(リサイクル込み)6年保証(全額は3年)+洗剤1年付き
その後ケーズに行く予定でしたが、ヤマダで購入しました。
3月、5月に結構安い金額が出ていたみたいですね。
去年と違い7月がほどんど情報が無いのは売れていないのかなと少し不安になります。

書込番号:25827468

ナイスクチコミ!9


返信する
kikisannnさん
クチコミ投稿数:24件

2024/07/27 21:08(1年以上前)

私先ほどケーズデンキで購入。
リサイクル込で24万。
長期保証を絶対につけたかったので無料のケーズデンキで。
でもやっぱり値切り方が下手なのか、お安く買えてる方はたくさんいるんですね…。洗剤も何もつかなかったからショック。。

書込番号:25827664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/27 21:33(1年以上前)

エディオン 229800円のポイント10% 5年保証
ビックカメラ 225000円のポイント10% 5年保証
ヤマダ200000円 6年保証(3年+3年)洗剤1年分

20万円くらいがいったんの底値っぽいですが、まだ最終的に交渉はしていないので明日指値
入れて交渉しようと思います。

書込番号:25827697

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/29 14:04(1年以上前)

昨日購入しました。
ビックカメラのポイントが余っていたのでビックカメラに絞って最終交渉。

ビックカメラ 225000円(リサイクル込)のポイント10% 5年保証は限界だけど、キャンペーンで7000円以上の東芝製品をあと2点買ってもらえれば洗濯機もさらに10%割り引きできるとのこと。
特に必要なものがなければ7000円のアイロン2つ持って帰ればアイロン込みで合計約210000円(リサイクル込)のポイント10% 5年保証になるらしい。

結局ほかに欲しい家電があったので東芝家電を2点約2万円買って合計約218000円で購入。
イメージではポイント分差し引くと本体18万円に家電2万円。
もしくは20万円(リサイクル込み)に家電2万円分もらった感じになりました。
洗濯機が壊れたのがちょうどモデル末期にあたって安く買えたので良かったです。

書込番号:25829908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/07/29 17:40(1年以上前)

>バブルスちゃんさん
良い買い物ですね、おめでとうございます!羨ましいです。
可能でしたらどの辺りのお店かご教示いただけないでしょうか。難しいようでしたら、どの地方にあるかだけでも何卒…

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25830167

ナイスクチコミ!0


スレ主 けん42さん
クチコミ投稿数:84件 ZABOON TW-127XP3LのオーナーZABOON TW-127XP3Lの満足度5

2024/07/29 21:59(1年以上前)

>バブルスちゃんさん
多分最安値ではないでしょうか。すごいですね。
去年18万の口コミをみましたが、神奈PAYで10%ポイント込みの地域限定の金額ですから。

書込番号:25830537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/29 23:06(1年以上前)

>あつどん8さん

店は大阪ですね。
東芝のキャンペーンが続いていれば交渉次第で似たような金額が出るんじゃないですかね。
モデル末期で在庫は減ってきていると言っていたので早めに買わないと色と扉向きが選択できないとかはあるかもです。

書込番号:25830629

ナイスクチコミ!1


kikisannnさん
クチコミ投稿数:24件

2024/07/30 20:28(1年以上前)

いいなぁ。私も大阪なのに全然違う。。。
ケーズデンキで買ったのがダメだったかな。。

書込番号:25831641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/31 10:50(1年以上前)

>kikisannnさん

1店舗に決め打ちで値下げさせようとしても限界がありますね。
近隣店舗の金額には対抗しようとするはずなので、3つくらい回って見積もりを取って本命の店舗に最後対抗してもらうように交渉するのがスムーズです。
この機種を必ず今日どこかの店舗で買うという意思を見せて、最終いくらならいま買うとはっきり伝えると良い金額を出してくれやすいと思いますよ。

書込番号:25832384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/31 13:55(1年以上前)

2月に大阪のケーズでリサイクル込み22万円でしたからね。
ケーズがダメと言うよりは…

書込番号:25832610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kikisannnさん
クチコミ投稿数:24件

2024/07/31 21:03(1年以上前)

最悪なことが起こり。
決済も終え、購入しいざ本日搬入。事前に寸法測りに来てもらった時はokでたのに、今日の今日で「こんなの入らへんが。壁ぶち抜く事になっても文句なしなら書面にサインしてもーて入れることできますけど。」と言われ、普通にお断りでキャンセルに。

は?と思った反面、24万購入が一旦キャンセルとなり別の家電屋に電話をかけまくって3社見積もり比較で(嘘の金額)交渉したら、エディオンで22万税込のリサイクル別に着地。別のケーズデンキで今日のことを話したら入ると思うけど‥と言われ、別の業者に聞いてokが出たら別店舗のケーズデンキで218,000円で買えるかも。と言った展開になりました。
値下げmax20万らしいので、どうにかそこまで持っていきたかったのですが、これが限界かなと。

書込番号:25833005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/01 11:03(1年以上前)

> こんなの入らへんが。壁ぶち抜く事になっても文句なしなら書面にサインしてもーて入れることできますけど。

意味がよくわかりませんね。まず主語が誰なのか。そして現地を見ずに誰がそんなことをいうのか。現地を見て言われたのならあなたも懲りずに再度買うことなんかあり得ませんよね。あなたがイチャモンつけてキャンセルさせたなら納得ですが。

書込番号:25833536

ナイスクチコミ!2


kikisannnさん
クチコミ投稿数:24件

2024/08/01 15:04(1年以上前)

>たぬきの金太郎さん
業者の発言です。

○本日の話
エディオンで新たにサイズ見積もりを依頼→結果搬入可能、100%入る間取りなので問題ない→リサイクル込み215000円で購入

私はいちゃもんつけていませんし業者から物を入れる前に玄関で判断されたので書いただけです。
まぁ結果エディオンで3〜4万も安く買い直しできたらよかったですわ

書込番号:25833805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/01 16:25(1年以上前)

理解力なくてすみません。あなたの話を時系列でせいりするとこうなりました。

@ケーズで24万で購入→家の入り口で業者無理と言われてキャンセル
Aエディオンで22万(リサイクル別)税込で着地?
Bケーズ(@とは別店舗 )で21.8万で行ける?
Cエディオンで21.5万(リサイクル込)で購入決定

疑問1 3社の見積もりはAとBを指すのか?そうだとしたら(そうでない場合でも )3社はどこでいくらになったのか?

疑問2 AとCは別店舗なのか?

書込番号:25833882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/01 16:34(1年以上前)

何度もすみませんね。仮定の話(聞いた話なのか )実際の相見積の結果なのか文面からは明らかにできなかったので無礼を承知で聞きました。なお、見積もりの結果はみなさん興味あるのでそこの結果(事実ベース )が知りたいのでよろしくお願いします。

書込番号:25833888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

水圧低いけどファインバブル出来ると思う?

2024/07/30 22:21(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

クチコミ投稿数:92件

うちのマンションは水圧が低くて、戸建てみたいな蛇口からの水の勢いが感じられない。
ファインバブルって、水の勢いがないと発生しないと聞いたけど、
この製品の場合はどうでしょ?
強制的に水圧上げる装置が搭載されている?

書込番号:25831838

ナイスクチコミ!5


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2024/07/31 07:29(1年以上前)

低圧の時にナノバブルが発生するかは分かりませんが
ナノバブル自体に効果が無いという実証はあります
https://youtu.be/z3Z0e-J1D9g?si=SbrTWRvTyoEax-nI

書込番号:25832165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:140件

2024/07/31 10:52(1年以上前)

「ナノバブル」は定義が不明です、ファインバブルとは違います。
https://fbia.or.jp/

私もひとつ前のこの洗濯機を使用していますが、通常に生活できる水圧なら効果はあると思います。
汚れ落ちより臭いが低減しています。

書込番号:25832385

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi接続時に苦戦

2024/07/07 09:33(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

スレ主 hiiiiiiiroさん
クチコミ投稿数:7件

メッシュ機能を利用している環境にWi-Fi接続する際、
高速ローミング機能が有効になっていると、洗濯機がWi-Fiに接続できません。

Wi-Fi接続する際は、この機能を無効にして試してみてください。

我が家は丸1日ハマりました。汗

書込番号:25801321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/07/25 21:15(1年以上前)

まさに同じ状況に陥り、4時間程度、Wi-Fi設定と格闘していました。
この情報のおかげで早い段階で沼から脱出することが出来ました!
非常に助かりました!有益な情報をありがとうございました!

書込番号:25825184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

お急ぎ乾燥と乾燥節電の消費電力の差

2024/06/21 12:08(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

お急ぎ乾燥と節電乾燥の消費電力の差について

2月に215,000円で購入しサンワサプライのワットチェッカーを使って数日消費電量を計ってみました
いまでも毎日計っていますがどちらも似たような消費電力でカタログスペック(洗濯〜乾燥時:約1330Wh 洗濯〜乾燥時(乾燥節電):約730Wh)
のような差がなく節電乾燥のメリットがあまりありませんが皆さんはいかがでしょうか?
洗浄力・騒音・乾き具合・乾燥時間などは全く不満はないのですが消費電力が予想以上に多いので10万ぐらい高くてもパナソニックをかうべきだったかなとも思っています。

2/12. 節電乾燥
2.2kwh

2/13. 乾燥お急ぎ
1.74kWh

2/14 乾燥お急ぎ
1.91kwh

2/14節電乾燥
1.43kwh

2/15乾燥お急ぎ
1.91kwh

2/16 節電乾燥
1,53kwh

2/17 節電乾燥
1.88kwh

2/20 節電乾燥
1.77kwh

書込番号:25781256

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/29 18:46(1年以上前)

こちらの結果に興味があります、
その後の検証でどのようになりましたか?

書込番号:25791505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2024/07/01 11:24(1年以上前)

その後も毎日サンワワットチェッカーで計測していますが、節電モードの節電効果は全く感じられません。
むしろお急ぎモードのほうが当然乾燥時間も早いし消費電力も少ない日が多いと思います。消費電力はお急ぎモードで
1.4kwhから1.8kwhの間で、節電モードで1.4kwhから2kwh位です。
それと乾燥についてなのですが、いつも乾きすぎみたいだったので東芝のサービスの方に一度来てもらって乾き具合をもうちょっと早く止まるように調整してもらいましたが
それでも乾燥時間が残り30分くらいの表示で途中で開けてみても完全に乾いているようです。
もうちょっと乾き具合の調整ができるといいのですが。

書込番号:25793781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/01 16:20(1年以上前)

なるほどです、
これが事実なら節電文句はデタラメになりますね、
毎日節電モードで乾燥をやってましたがガッカリです。

書込番号:25794139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2024/07/01 17:14(1年以上前)

私もそう思います。たまたま私の洗濯機だけかもしれませんが
節電乾燥の消費電力の低さも購入のきっかけとなってたので残念です。
もしワットチェッカーをお持ちのかたで消費電力の差をチェックされておられる方がおられましたら
情報交換できればと思います。

書込番号:25794196

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/05 10:00(1年以上前)

出鱈目かつ故障しやすい機種となると目も当てられませんね。私は買ったことを深く公開しています。

書込番号:25798800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2024/07/05 10:49(1年以上前)

節電乾燥の消費電力の多いところ以外については、故障もトラブルもないし汚れ落ち、乾燥のスピードに関しても前使っていた日立BD−8800Lに比べて圧倒的に満足しています。
購入候補としてもう一台検討していたパナソニックNA-LX127CL-Wと本機では2月始めのころ10万円くらい価格が差がありましたので
本機でよかったと思っています。
今までパナソニック→日立→東芝とドラム式洗濯機を使用してきました、やはり定期的なメンテナンス(購入後2,3年経過後は乾燥能力がだんだん落ちてくるのでが一年に一度くらいの内部清掃など)
が必要でした。ヤマダ安心保証期間である6年間は毎回無料で分解清掃してもらってました。
しかし保証期間経過後は出張費や修理代がかかってくるので保証期間が経過して次のメンテナンスが必要になったタイミングでいつも買い換えをしています。私の場合はヤマダ安心保証6年+1〜2年の買い換えのタイミングで考えると8年で30万オーバーの洗濯機の選択肢はありませんでした。(ただし仮にパナソニックとの電気使用量と毎日1kwh違うと考えるとあんまり変わらないかもしれませんね。1kwh×365日×5年×28円/kwh=81760円)※うちの場合の電気台単価約28円

書込番号:25798861

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:203件 ZABOON TW-127XP3LのオーナーZABOON TW-127XP3Lの満足度5

2024/07/13 20:24(1年以上前)

節電に関しては、どこのメーカーの洗濯機も、似たり寄ったりではないでしょうか?
乾燥機能は、劣化していくので、使っているうちに、電気使用量は増えて行くそうです。
きちんと乾燥するのだから、上位機種のヒートポンプ同士なら、あまり差がないはずだと思いますけど。

洗濯機能も、各メーカーとも、実際に使用して1番低かった値を、公表しているらしいです。
なので洗濯量を減らして、計測している気がします。

書込番号:25809534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

どうでしょう。

2024/07/12 13:10(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

クチコミ投稿数:203件 ZABOON TW-127XP3LのオーナーZABOON TW-127XP3Lの満足度5

在庫が、まだまだたくさん残っていそうです。
特化情報も少ないし、例年に比べ、あまり売れてないのかな?

書込番号:25807640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ152

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯中に電源が落ちた。

2022/08/05 19:01(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD9

スレ主 fujji5963さん
クチコミ投稿数:4件

洗濯中に電源が落ち、ふたロックがかかったままの状態で、洗濯槽から洗濯物が取り出せなくなりました。
修理に来られた方の情報によると、この機種での同一事例はすでに多数報告されているとのこと。
社内で原因は判明していて、操作パネルのアッセンブリー交換を10分で行っていきました。
当方、2020年12月に購入してから1年の保証期間を過ぎていましたが、無償交換でした。
お困りの方がいましたら、参考にされてください。

書込番号:24864617

ナイスクチコミ!99


返信する
まなまさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/05 23:26(1年以上前)

私もスレヌシ様と同様に、購入一年で全く同じ現象で修理しました。

予約がいつの間にかキャンセルされている現象から始まり
電源が入らない、入っても途中で止まる等
これはダメだと思って修理を依頼するも、その間に本当に壊れて
にっちもさっちも行かなくなり、慌ててもう一度修理が早まらないか電話しましたが
済まなそうな応対をする女性に何を言っても無駄で諦めました。
修理までの一週間の長かったこと・・・

修理の方のお話では
タッチパネルが悪いとのことで
「洗濯機にタッチパネルなんていらないんですよ」
と、ボヤいてました。

電源落ちが始まったら、なるべく早めに修理依頼することを
お勧めいたします。

書込番号:24864964

ナイスクチコミ!24


tvroさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:12件 ZABOON AW-10SD9のオーナーZABOON AW-10SD9の満足度3

2022/08/06 21:34(1年以上前)

有用な情報ありがとうございます。

我が家も購入から1年過ぎた頃から操作して開始したはずの洗濯機がいつの間にか消えていたことが2-3回ありました。

脱水・注水エラーは洗濯ボール交換で改善されましたが開栓状態でのC5エラーは直っておらず、電源落ち不具合の可能性も含めて様子を見ようかと思います。

ちなみに以前パネルを交換修理する前はパルセーターが回らないままメモリー洗いがカウントダウンだけされて終わる現象もありました。

もしかしたら操作パネルやプログラム自体にいくつか要改善点があるのかもしれません…

書込番号:24866398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2022/08/30 10:20(1年以上前)

同様のことが起きて修理依頼すると3週間後、、、
2021年1月に購入し、購入直後にも別のエラーがあり、本体ごと入れ替えしました。
今回も修理に時間がかかることから、東芝以外の商品に買い換えることにしました。

書込番号:24899932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1件

2024/06/25 20:37(1年以上前)

先日同様の事象が起こり、こちらを参考にしてメーカー修理を頼みました。メーカー側の不手際ということで、無償修理となりました。2019年末に購入し、5年近く経っておりました。誰かの参考になればと思い投稿いたしました。皆さま貴重な体験談話をありがとうございました。

書込番号:25786914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング