
このページのスレッド一覧(全616スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 0 | 2018年2月10日 21:01 |
![]() |
6 | 1 | 2018年2月7日 16:02 |
![]() |
16 | 0 | 2018年1月18日 14:57 |
![]() |
10 | 2 | 2017年11月19日 23:55 |
![]() |
22 | 1 | 2017年11月18日 19:10 |
![]() |
1 | 2 | 2017年11月5日 11:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-117A6L
レビューで前機種との比較で風アイロンについて書いたけど『これシワが以前のより付いてるかな?』というのがチラホラ解ってきたw
沢山回してるときに型が残りやすい衣類だと乾燥時に他のと巻き込まれてそのまま乾燥されてシワがつくのかな?8割くらいだと『仕方ないかな』って諦めれる位だったけど詰め込んだときはしっかりシワ付いてる時がチラホラ。
あと、乾燥時間で買い換えてからは初のバスタオル、ジーパン、分厚い(中が綿みたいなやつ?)タイプの上着&ズボンとかのみでガッツリ回したら表示で5時間15分くらいだった、これはまぁ重いし仕方ないかなと思ってたけど5時間後位に帰宅したときに確認したら乾燥残り3時間40分程だった(--;)
30分程確認のため観察してたら内容物がどうも偏ってほぐし作業?して終了時間が再計算されてました。
一時停止して取り出すとあと少しって乾き方だったので半分を30分ずつ回して終わりましたが重すぎたのか内容物は気にしないといかんのかなぁ。
と思いました。使いだして半月越えたけど今更日立には音声ガイドあったけどこちらには無いことに気付いた。
今回不満というか気づいたこと出てきたけど、レビューでもしつこく書いたけど静かなのは良いですね。
寝てるときに振動来ないw
でも夜中寒いなか止まったか確認がすぐできなくなったのは痛いのか?w
書込番号:21587740 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



ネットだと安いところはありますが
コジマネットの場合、セッティング(設置)商品で設置してくれるのがありがたい
風呂水を使う条件でバスポンプ付きで一番安かったのがAW6G6Wでした
低騒音、低消費電力も考えましたが
設置場所が洗面所で寝室より離れているため、それほど気にしくてすむ
使用時間が割安な深夜電力(1KW12円)を利用できるため
洗濯6.0kg、バスポン付きでAW6G6Wをチョイスしました
やはり耐用年数を考えると壊れる海外製品は安くても買いたいとは思いいませんね
3点

本日届きました
音は思っていたより静かです
使ってみて
全体の終了時間が表示されない為、残り時間表示とかの機能がないのが不満です。
あと何分で終わるのか分からないないのは欠点
早朝(深夜電力利用)の利用が多いと思うのでタイマーが6時間、9時間の設定は簡単でいい
ただ前回の設定が維持されないので、毎回設定すのは面倒です
書込番号:21578763
3点



USB内視鏡で熱交換器を見てみました。
4月に購入後、ほぼ2日に1回のペースで洗濯乾燥していますが写真のような感じです。
ホースをぐりぐり押し込めば掃除できそうにも見えます。
書込番号:20042112 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

参考になりました!
この乾燥フィルターなら(毎回の埃の溜り具合も含め)内部には埃が行かないだろうと感じてましたが。。
だから、の「お手入れキット」付属なんですね。
メンテナンスに役立てます。
書込番号:20069975
0点

大体1年経過したので確認してみました。
週2回毎回乾燥運転しています。
毎回フィルター掃除もしていますが汚れてしまっています。つまりフィルターやその隙間から通り越えてしまっているようです。気休めかとは思いますがフィルタレットのプレミアムグレードをボックス外側のフィルター部分に取り付けてみました。2回運転毎に交換して様子を見ていますが奥フィルターが汚れなくなったので効果あるかなと思ってます。
書込番号:21371182
3点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-D836
13年使った洗濯機(東芝)水漏れを起こして買い替え、知人に、泥汚れならビートウォシュ、パナソニックは泡洗浄で、衣類に優しいと聞いていたので、パナソニックの洗濯機を買おうと思っていました。が、日立もパナソニックもサイズがでかい!うちの洗濯機置き場は60pの洗濯機盤が置けないくらい狭い。でも、洗濯量8sはゆずれない!条件満たしてくれるの、東芝さんだけだったのです。冷蔵庫も2階置き、内階段からの運び入れできるのが、東芝さんだけだったので、東芝に!ということは、製品をコンパクトに作ることに特化しているってこと?ここんとこ、あまりいいニュースを聞きませんが、がんばってほしいです!
16点

DD式のメリットかもしれない気がします。余分な機械的な部分が一切不要です。同社の6Kgの洗濯機を使っていますが、買ってよかったと思っています。確かにコンパクトです。
書込番号:21367854
6点



洗濯機 > 東芝 > エアコンサイクルドラム TW-2500VC
以前に、糸くずフィルターが取れないということでレスを立てた者です。
実は予算が厳しく、まだ洗濯機は買い換えていない状態です。笑
「今度やったらいけるんじゃ?」と思い、またチャレンジしてみました。
テコの原理を利用してみたりと、試行錯誤しながら、何とか取れました。
しかし、糸くずはあまり溜まっていませんでした。 …が、まあしばらく放っておいたので、汚い汚い。
ブラッシングをして、なんとか綺麗になったので、とりあえず一件落着ですね。
書込番号:18249222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

毎回清掃が必要ですね。
書込番号:18252129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

つまり、力ずくで引っ張れば、取れるということですか?
我が家の物はすでに何年も抜けずのままです。
書込番号:21333889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





