
このページのスレッド一覧(全616スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2016年5月13日 20:54 |
![]() |
12 | 0 | 2016年4月16日 01:41 |
![]() |
3 | 0 | 2016年4月10日 19:10 |
![]() |
20 | 5 | 2016年4月5日 07:17 |
![]() |
25 | 4 | 2016年2月2日 22:38 |
![]() |
9 | 3 | 2015年12月22日 23:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入して10年以上経つのですが、水がたまらずエラーが出る状態でほぼ買い替えのつもりでいましたが
「洗濯機 弁」で検索すると解決法が沢山あり対処出来ました
責任持てませんが、ちょっと修理が好きな方、腕に自身のある方挑戦しても良いかもと思える、洗濯機の良く出来た作りにさらに関心でした
2点



明日、新旧交代でこの洗濯機とも永遠のお別れ。想い返せば12年前、
結婚前の今のカミさんと一緒暮らすために2人で選んだこの洗濯機。
半年位前から振動と音が許容範囲を超えはじめ、「そろそろ新しいのにかえようか。」と私とカミさん。
「えー、ふなっしーみたいで面白いからこのままでいいよー。」と7歳になる娘。
いつ頃からだろう、モノを大切に長く使う事や、壊れたら修理して大事に使うことが必ずしも
エコでは無いと言われるようになったのは..
と、そんな事を思いながら価格.com で 次の洗濯機を調べていたら、
な〜んとこの洗濯機もあったんですねー。素晴らしい!!と言うかちょっと嬉しかったです。\(^o^)/
あと50年位したらこの 価格.com のサイト自体が歴史の資料的価値がハンパ無い事になっているのかも。。と思いましたよ。
ここをみつけた喜びと長年ユーザーだった証にペタッと貼っていこう。アディオース!!(*^^*)/~~
12点



関西のビッグカメラで
191000円のポイント13%
実質166000円ほど。
配送設置、5年保証込み。
これが限界との事でした、ヤマダWebとLAVI1店舗などの金額で交渉した結果でした。
ヤマダの店舗で実質159800円まで交渉成立
しましたが長期保証の内容で少し高いですが、
ビッグカメラにしました。
納期は5月3日が最短との事でした。
東芝でも在庫はあまりないみたいですね。
本日のほうがヤマダWebでは安くなっていますね。
まだ安くなると思いますが
今の現状はこんなもんみたいですね。
早く使用してみたいです(^<^)
ご報告でした。
書込番号:19776425 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L
3年前に9000が故障し、9200へ入れ替えて頂きましたが大晦日の今日排水不良で選択ができない状況になりました。
もう東芝製品は買わないと思います。
ヤマダ電機で製造後6年は保証があるので今回はそれで対応するつもりですが、その間洗濯をどうしましょう?
3点

床の排水トラップは確認されましたか?
排水弁の不良ではどうしようもないけど排水トラップを分解してみて詰まっている様であれば
メーカーサービスを呼ぶ必要性は無くなりますよ。
書込番号:19449578
1点

排水の詰まりだったら、故障ではなく、利用者のメンテ範囲なので、保証は効きません。
念のため確認されたほうが良いです。
書込番号:19450999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

排水口等の詰まりがないことを事前に確認していました。また、排水弁が開く音がしていなかったため、ここが異常だと特定できていました。その情報を事前に伝えていましたので、東芝の方が来て頂いて20分程度で対応完了しました。もちろん保証範囲内で手出しゼロでした。しかし、不具合が多いですわ。
書込番号:19480290
3点

うちも完全に同じ流れで、東芝ドラムの前機種が年に2回のペースで故障し続け、3年目にさすがにこれはないと9200に交換してもらって3年半。交換してもらってからは目立った故障もなく毎日洗濯乾燥してきましたが、昨日からC1エラーが頻発し排水ができなくなりました。一度庫内に水が入ると糸くずフィルターを開ける以外は水を出せない状態です。
糸くずフィルターも綺麗ですし、この書き込みを見て排水口も掃除しましたが、原因になりそうな汚れもない。
9脱水時などに排水弁が開くカタッという音がしないので、たぶんくるくるちゃんさんと同じ部分が故障しているようです。
20万で売ってる洗濯機が3年半で故障なんてどうなってるんでしょう。東芝製の洗濯機にはこりごりです。毎日の乾燥経路の掃除もしづらいし。
もうこれ以上のトラブルは避けたいので、次はパナソニックか日立にする予定です。
書込番号:19497253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種にしてから2年持たずに排水トラブルおこりました
この前使ってたのも東芝でトラブル続きで電話するのも嫌気がしてたので、自分でバラしました
排水用ホースの付け根に排水弁がついているのですが、浴槽用みたいなゴム栓をモーターで引っ張って排水という仕組みになっています
ただ、ゴム栓とモーターを繋ぐ棒?は凄く細くすぐ切れそうなふざけた物がついてます
例えるなら、服に値札をつけるときの細い輪っかのようなものです
こんなもの交換してもらってもすぐに切れるのは目に見えていたので百均でヒートンなど購入し自分で繋げました
それからはトラブルはありません
すぐ壊れるように"わざと"作ってるとしかおもえないですね
書込番号:19760038 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



大雪で、在庫なしで、待ちに待って三週間。今日、来ました。
設置だけしました。
初おろし、通水式は、ぜひ、奥方でと思っているので
まだ、何もしていません。
6K インバーター DD方式ってほかのメーカーには、ほとんどないんです。
どんな動きをするのか楽しみです(店頭でなんかどんな洗濯機も動いていません。 よほどのものでないと動いてません)
20年前の日立の洗濯機も老骨鞭打ってピンチヒッターとして頑張ってくれていました。
くたびれたベルトの黒い粉?もちらほらでした。まだまだ、いけまっせいーと唸っていました !!!!
東芝 シャープもしかすると日立も白物家電が統合されるような気運が水面下で有るらしいです。
サンヨーのように海外メーカーに身売りにならないことを願います ! 日本の技術を弱みに付け込んで横取するなんてのは許せんです !
権力の介入はよくないと思いますが、守るべきものは守らないといけない場合だってあると思います !
12点

今日、通水式と通電式を行いました。
脱水以外は、意外と静かに動いています。
今のものはそうかもしれませんが、脱水後の洗濯物が妙に絡むこともなく、スムーズに取り出せるので
これはいいと思いました。
ふと思いましたが、安い洗濯機も高い洗濯機も外国製のものも含め基本操作は似たようなものなので、基本となるチップはもしかすると同じものであまり大きくは違わないのかなという気がしました。付加機能は、そこに付け足すという感じなのかとも思いました。
書込番号:19519576
6点

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
御購入おめでとうございます。
6sは廉価品が多いので東芝のマジックドラムは頼もしいですね。
会社が厳しい状況ですが日本が誇る技術を守り抜いてほしいものです。
さて下記件、教えて下さい。
>大雪で、在庫なしで、待ちに待って三週間。今日、来ました。
本洗濯機の購入を検討している最中なのですが
このタイミングで購入するならば
製造年が「2016年」だと(気持ちの問題で)良いかと考えております。
恐れ入りますが
今回御購入された洗濯機が2015年製だったか、2016年製だったかを
教えていただけますでしょうか。
書込番号:19524722
4点

設置してしまったので引っ張り出してみるなんてことはご勘弁を。一年は経っていないことだけは確です。
どこの国製かは知りませんが、海を渡ってきたんじゃないかと思います.........
これから買うなら、決算期でしょうか。その前に東芝白物家電がどう進むかの発表があれば、内容次第では、量販店の販売価格も変わるかもしれませんね。
書込番号:19525141
1点

お礼の連絡が遅くなりまして
申し訳ございません。
確かに東芝製の洗濯機は製造年表記が
本体裏側なので非常に確認が難しいですよね。
失礼致しました。。
年度末に向けて
安く買えるタイミングを狙ってみます!
書込番号:19550395
2点




節水や省エネ(家事の負担)を考えるなら縦型全自動洗濯機かドラム式が主流ですからね。
その代わりテレビやレコーダーの様なAV系の見切りは日立が一番早かったです。
書込番号:19221984
3点

配線クネクネさん
確かに・・・ 各電気会社で不採算部門、研究・開発部門にしわ寄せがいっているかも?
日立が二槽式を継続しているのは、新規商品投入せずにすむからかもしれないですね。
東芝は折角新規設計で販売したのに、多分(粉飾?)決算の影響でしょうね。
落ち着いたら再販売してもらいたいです。
書込番号:19224474
2点

再建策の一環で、二槽式の自社生産・販売からの撤退をしましたね。
日立さんは頑張って!
書込番号:19426828
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





