東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

DIGITAL ONEは送料無料じゃないです

2014/04/16 08:53(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80DM

クチコミ投稿数:4件

「大型家電設置料」¥10760を最初に購入させられますが、
配送決定した後の最後の最後にメールで別途設置料¥3240を払うよう指示されます。
この¥10760の設置料って、別ページの大型家電送料と同じ値段・・・

設置料って書いてあるから購入したのにこれじゃ詐欺じゃないか、とキャンセル奮闘中ですが
キャンセル料なんか払いたくないですね。・・・どうしよ

よく見ると「送料無料」の横に「大型家電は除く」って書いてますし、
送料無料に見えるけど設置料名目で送料とられます、ご注意を。

書込番号:17418932

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16件

2014/04/16 10:53(1年以上前)

カード会社に連絡して支払い止めて貰えないんですかね。分かりにくい表記して後からメールで送料請求してくる会社に黙って金落とすのは悔しいですし。

書込番号:17419185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/04/16 13:17(1年以上前)

古い洗濯機を引き取るのに、リサイクル料金がかかるのは普通です。

書込番号:17419538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/04/16 14:15(1年以上前)

常に眠いさん

別途設置料を請求するなら、購入時に必須となってる家電設置料ってなに?
と電話で詰め寄ったところ、
やはり「家電設置の申し込み」=「送料」
でした。

価格.comで「送料無料」を謳っておきながら実は送料有料。

担当者いわく、
「送料でなく配送・設置料です」とかふざけてるとしか思えない。

じゃあ設置料の二重取りじゃないか!と
30分ほど延々説明したのち無事キャンセルできました。


その後
「設置のお申し込み※必須」が「"配送"設置のお申込み※必須」と「配送」の2文字を加えてくださったようです

・・・が、

素直に「送料」にした方がいいと思うんですがね・・・
どうせ最後に別途設置料を要求してくるんですから。

コメントありがとうございました。

書込番号:17419672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/04/16 14:29(1年以上前)

澄み切った空さん


リサイクル料は別途請求されますよ

送料→無料
配送料→有料

これで「送料無料」を謳うのはどーなのよ?って話です。

書込番号:17419692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/04/16 14:46(1年以上前)

これのことか。

書込番号:17419717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/04/16 14:57(1年以上前)

設置料金の二重取りだな。

書込番号:17419738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/04/16 15:18(1年以上前)

澄み切った空さん

>これのことか。
いえ、
そこの項目は「希望しない」にしてました。

選択必須の配送・設置料はこっちですね

書込番号:17419779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/04/16 20:00(1年以上前)

¥3240の内訳のこです。ちょうどこの値段。3000+消費税240.
ホースの切断などして配管に差し込むと、電源をコンセントに差し込む。ホースを水道につなぐ。だけですが。
これの作業料金でしょう。

書込番号:17420471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コストコ金沢シーサイド

2014/04/07 22:13(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-90SVM

スレ主 szkmtさん
クチコミ投稿数:41件 ZABOON AW-90SVMの満足度4

現品限りで83800円でした。

書込番号:17390674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

消費税アップ前に予約しました。

2014/04/03 10:39(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-G540R

クチコミ投稿数:939件

3月31日に、使用中の洗濯機の調子が急に悪くなりました。
購入して14年前のもので、慌てて購入することにしました。
地方都にあるのヤマダ電機でのZABOON TW-G540Rの購入。
消費税アップ前のセール中で、価格交渉した結果この洗濯機の価格は139800円と提示されました。
もう少し安くならないかと、価格コムを調べるとヤマダウェブコム価格が124200円でした。
この価格を提示するとあっさりと了解とのこと。
価格コムの最安値には負けますが店頭価格より安く購入できて満足。
それにしても、インターネットで価格が安くなるとは本当にいい時代になったものです。
しかも、消費税引き上げ直前の3月31日の予約です。
本当にラッキーでした。
ただ、在庫がなく4月12日に設置予定です。
今からワクワクしながら設置されるのを待っています。

書込番号:17374887

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2014/04/03 11:20(1年以上前)

white-tiigerさん こんにちは

 このZABOON TW-G540Rは、ヒーター乾燥なのはご存じでしょうか?

ドラムZABOONは、すべてヒートーポンプだと勘違いされてる方もいるようなので

 老婆心ながら一言 ご存知なら ゴメンナサイ m(__)m

書込番号:17374971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件

2014/04/03 14:00(1年以上前)

ありがとうございます。
了解済みです。
乾燥機は基本的に使いません。
必要な時期だけの使用になります。
梅雨の時など。

書込番号:17375349

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう?

2014/02/08 13:35(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-Z96X1L

クチコミ投稿数:15件

先程、ヤマダ電機で購入しました。
パナソニックと悩みました。

マジックドラムが決め手でした。

21万円で3万ポイントバックが当たりました。実質18万円、妥当でしょうか?

前機も東芝で、購入4年目と6年目にヒートポンプユニット部の埃づまりで修理(清掃)してもらいました。

カタログには何も書かれていないので、また数年後に同様の現象が起きるのでしょうか?

書込番号:17165860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/02/08 18:26(1年以上前)

価格.COMの最安値店が20万台だから購入金額としてはお安く購入できて
いるんじゃないかと思いますよ。
埃詰りに関してはドラム式では宿命じゃないかと考えるので今後とも起こりえる
と考えた方が無難じゃないでしょうか。

書込番号:17166854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/02/08 21:34(1年以上前)

配線クネクネさん。
書き込みありがとうございました。

埃づまりは宿命ですか…

割り切って使っていこうと思います。

書込番号:17167633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2014/02/08 22:27(1年以上前)

ミスター5さん こんにちは

 株式と一緒で需要と供給のバランスで価格が決まります!オープンプライスですから
欲しい時が買い時!価格comより安ければ御の字では(購入者の満足度の問題ですから)

>埃詰りに関してはドラム式では宿命・・・・
 
人間じゃ有るまいし(>_<)
単なる技術的な問題です
同じヒートポンプのパナソニック(レギュラー)は、それを解決しています。

 ヒートポンプの自動洗浄機能が東芝は無いから(構造的に難しい)
エバポレーター(冷却部)の塵詰まりは、経年使用により詰まる可能性大ですが
取説のお手入れいP46〜51はチャント行なう事大切です少しでトラブルの先送りになりますから

槽クリーン乾燥や乾燥終了後の空運転乾燥も循環路の掃除になり有効です。

 取扱説明書は、チャント読んで下さいネ! お宝本ですから (^O^)/


書込番号:17167914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/02/09 13:32(1年以上前)

デジタルエコさん。
書き込みありがとうございました。

昨日購入して、今日になって大幅な値下げ!(ヤマダウェヴコムでは昨日から5万円程の値引き)

ショックです。

今更ですが、熱交換器自動洗浄はヒートポンプには必要でしたね。

勉強不足でした。

二重のショックで11日の設置時に笑顔で新しい洗濯機を迎え入れることができるか不安です。

書込番号:17169938

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2014/02/09 16:55(1年以上前)

>二重のショックで11日の設置時に笑顔で新しい洗濯機を迎え入れることができるか不安です。

迷わす事を言いましたでしょうか m(__)m

 どこのヤマダ電気で購入されたか解りませんが?!

まだ、配達が完了しているわけでは無いので機種変更可能だと思いますが。

不安が有る物を我慢して使う必要はないですよ。

書込番号:17170655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/02/09 17:13(1年以上前)

デジタルエコさん。
返信ありがとうございました。

購入をキャンセルして、も一度機種を考え直してみます。

書込番号:17170725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

抗菌水ユニット部の清掃

2014/02/08 22:52(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500L

クチコミ投稿数:5件

マジックハンドで抗菌水ユニット周辺の繊維埃を除去

抗菌水ユニットへの繊維埃付着状況

抗菌水ユニットと粒状の抗菌成分(58粒でした)

組み立て完了

DDインバーター初搭載機の東芝AW-B70V型(97年製)
からの買い替え、4ヶ月目のドラム初心者です。

この機種も製造も終了し、書き込みも寂しく
なるので書き込みさせていただきます。


■使用状況■
洗濯・乾燥の頻度:1日1回(洗・乾で標準モード)
手入れ:乾燥フィルター・排水糸くずフィルター
毎回清掃。槽洗浄は一ヶ月毎に実施。

■作業の目的■
抗菌水ユニットの4ヶ月使用後の状況確認。

■使用工具■
+ドライバー
ウエス
マジックハンド

■作業■
マジックハンドにて抗菌水ユニット
周辺の繊維埃を除去。
抗菌水ユニットはタッピングネジ一個で
止めてあるが、直下に排水ポンプへの経路
(穴)と給水ポンプへの経路(穴)がある
ので、ウエスで塞ぎ、タッピングネジを
落とさないように注意し、+ドライバーで
外す。抗菌水ユニットの端部を
マジックハンドでつかみ、取り出す。

抗菌水ユニットを分解して、繊維埃等を
除去し、抗菌水ユニット容器と粒状の抗菌
成分を洗浄。組み立て直し、機器本体に取付。

■作業時間■
検証作業も兼ねたので30分
(次回より10分程度以内で行えそう)


■結果■
機器の使用4ヶ月程度で、抗菌水ユニット
内部の粒状の抗菌成分を繊維埃が覆って
しまっている状況を確認。

■所見■
”抗菌成分の効果”は、無いよりあった方
がいいが、抗菌水ユニットが循環する水の
中にあったとしても粒状の抗菌成分を
繊維埃が覆ってしまっていては
、循環する水に触れることがなく、
メーカが、カタログに記載している
抗菌水(銀イオンの抗菌成分が
溶け出したもの)の特性を発揮
できているか疑問。

個人的な所見として、効能を持続する
ためには、定期的に抗菌水ユニット
の分解、清掃を行う必要ありと判断。
一ヶ月に一度、分解清掃を
行うこととする。


TW-Z96X1Lシリーズでは粒状の抗菌成分
(Ag+イオン濃度)が200%にアップした
ので、粒状の抗菌成分を単体で入手
したい。要、東芝テクノ問い合わせか?

■今後、行いたい事■
機器を分解せず、洗濯槽内を、高圧洗浄
機使用による清掃は効果があるか?

一年経過後にエバポレーター部の繊維埃の
付着状況の確認と吸気及び排気経路と送風
ファンの清掃。


■注意事項■
取り扱い説明所に無い事例を、自己責任において
購入した機器の状況確認、保守、延命のために
機器の分解作業を行いました。

スキルの無い方の作業は絶対におやめください。
機器の故障につながる原因となる事があります。

書込番号:17168056

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2014/02/08 23:02(1年以上前)

keroyon2000さん こんにちは
 
 お見事 (^O^)/ 流石です

抗菌剤の減りなのど経年変化のUP楽しみにしています 

keroyon2000さんならエバポレーターや循環経路の掃除も出来そうですネ!!

書込番号:17168099

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

リコール中です

2014/02/04 21:08(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80VJ

クチコミ投稿数:57件

この機種で2010年6月〜2011年6月に製造されたものがリコールになっています。
詳しくは下記のURLをご確認ください。

http://www.toshiba.co.jp/tha/info/140204.htm

書込番号:17152692

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング