東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

遂に壊れました。

2013/04/19 20:36(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > DDインバーター銀河 AW-70DE

スレ主 hildaさん
クチコミ投稿数:1870件 DDインバーター銀河 AW-70DEのオーナーDDインバーター銀河 AW-70DEの満足度5

縦型簡易乾燥耐用年数、1日1.5回で7年 約4000回使用。

 うちは1日2回以上、5年少し、ほぼ4000回稼働の仕様通りに壊れました。
ちなみに風呂水ポンプは洗いとすすぎ1の使用で1日2回、3年半で壊れました。

 故障は脱水時に異音がした後、洗濯槽が固定されなくなりました。
一応使えることは使えますが、
最終すすぎでエラーで止まることが2割ぐらいとなりました。
 とても1年は持ちそうもないので、縦型底値のこの時期に買い替えました。
簡易乾燥で十分なのですが、ほぼ同価格で乾燥付が買えるので、
AW-70VLを購入しました。

書込番号:16035208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

何も書きません。

2013/04/12 01:16(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500L

スレ主 TW-180VEさん
クチコミ投稿数:4件

昨日、書き込みをしたのですが削除されてしまいました。
なので何も書きません。
過去に販売された洗濯乾燥機を、クチコミの数でソートしてみました。
購入されて数年たったユーザーの書き込みが読めます。
東芝洗濯乾燥機によく起こる問題
東芝の対応などがよくわかります。
http://kakaku.com/kaden/washing-machine/itemlist.aspx?pdf_ma=80&pdf_Spec011=1&pdf_Spec101=1&pdf_so=b2&pdf_ob=0

書込番号:16005921

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/04/12 12:56(1年以上前)

スレ主さんの書き込みは読んでおりませんが,削除されたのは,
利用規約に触れる内容が含まれていたのではないかと思いますが・・・。

書込番号:16007125

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

埃による故障

2013/03/17 19:06(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L

スレ主 nyainlaさん
クチコミ投稿数:19件

2011年の9月に購入し先日乾燥不良でサービスを呼びました。

購入してからほぼ毎日洗濯乾燥をしています。

もちろん毎回フィルターを清掃しておりましたが、乾燥が不十分になり

フィルターが湿るようになりました。また、乾燥中シャリシャリ音が出るようになりました。

 それからしばらくして乾燥時に修理依頼が必要なEのつくエラーが点滅。

洗濯はできるのですが、乾燥ができなくなりました。

 サービスマンの対応で(翌日に来てくださり対応は良かったです)人の頭くらいの

埃が出て来ました。

 温風は、ドラムとドアの隙間から上部のフィルターに流れていくためその間に

埃が溜まり過ぎると温風の道を塞いでしまうようです。

 もちろん、毎回フィルターの清掃や月1回の掃除機と付属の吸引アダプターでによる

清掃はしていました。

 対策としては上記清掃の他に ドアやドラムとドアのパッキンの埃の清掃。
(乾いたままですとこびりついていますが、濡れた雑巾などで拭くと簡単に取れます)

毎月1回以上、洗浄剤で槽クリーンを実施するよう指導を受けました。

槽クリーンは通常より水位を上げて一気に埃などを流すそうなので効果があるようです。

排水管が詰まり始めても乾燥しにくくなるそうなので頻繁に洗濯乾燥する人は試しては

いかがでしょうか。

書込番号:15904019

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

風呂水ポンプ

2013/01/18 11:30(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z380L

スレ主 ykazuさん
クチコミ投稿数:1件

スペック欄にある
風呂水ポンプはこの機種には対応していません。
家電屋に行き購入しようかとしましたが、この機能が無い事に
気がつきました。
でも、¥97.800-でしたので購入しましたが
参考にされている方は注意を!!

書込番号:15635364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > AW-50GL

クチコミ投稿数:109件 AW-50GLのオーナーAW-50GLの満足度5

単身者向けに4.5kg以下の洗濯機が各メーカーから続々でていますし
ハイアールからは3.3kgの全自動洗濯機まで発売されています。
時代のニーズも変化していますし価格comの検索項目を5kg以下とひとくくりにせず
そろそろ4.5kgないし4.2kg以下の項目を新たに設けてはいかがでしょうか?

書込番号:15044439

ナイスクチコミ!0


返信する
(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2012/09/10 00:04(1年以上前)

今一つ分からないのですけど

>洗濯機の区分で4.5Kg以下の項目

とは?
少なくてもスペック検索なら3kg以下、4kg以下で調べられますね

>4.5kg以下の洗濯機が各メーカーから続々でていますし
>ハイアールからは3.3kgの全自動洗濯機まで発売されています。

4.5Kg以下は昔の方が多かったです
ハイアールは昔2kgの全自動洗濯機が有りました
家に有りました

それとこの機種には余り関係が無いので書き込むなら
特定の機種ではなく
洗濯機の板で書き込んだ方がいいです

書込番号:15044608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/09/10 09:42(1年以上前)

昔はシャープ機でも3キロ台(3.6か3.8キロ)のお一人様用
の洗濯機がありましたね。
5キロ未満は大概お一人様用だから一括りにしてもしょうがない
気もしますね。

書込番号:15045599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2012/09/15 08:54(1年以上前)

今は5キロまでが単身用、6キロは老夫婦のみ世帯用、それ以上が一般向けという商品構成になっています。
以前は5キロとそれ以下の価格差があり分ける必要性があったかもしれませんが、この1~2年、ほぼ差はなくなっています。むしろ樹脂槽でグレードの落ちる4.5キロがステンレスの5キロより高いメーカーもあったりします

書込番号:15067294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 AW-50GLのオーナーAW-50GLの満足度5

2012/09/18 20:53(1年以上前)

ワンルームマンション住まいだと
少しでもスペースを活用したいという理由で
小さい4kg洗濯機が欲しい人とかいると思います。

電気屋をいろいろ見回ったんですが
4kg前後の洗濯機を買うならば5kgクラスを購入するほうが
確かにお買得ですね。

書込番号:15085704

ナイスクチコミ!0


gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件

2013/01/07 06:03(1年以上前)

公団住宅サイズだったら、4kgでも6kgでも、専有スペースは同じなので、大きいの買った方がいいです。毛布などの大物が洗える。

書込番号:15583852

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ふたの開け方

2012/12/26 14:33(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA

クチコミ投稿数:2件 The Top in Drum TW-80TAの満足度1

前に洗濯中にエラーが出てふたを
開けられなかった時に、メーカーの方に
教えてもらいました。
何度かこのやり方で開けてます。

F洗濯機のふたの開け方
1,電源切り
2,すすぎをホ押しながら電源入りホ
3,スタートホ
4,乾燥切り替えホ0→1に変わる
5,脱水ホまたは、予約ホ


書込番号:15532014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング