
このページのスレッド一覧(全615スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2024年6月16日 12:51 |
![]() |
58 | 4 | 2024年6月5日 11:34 |
![]() |
17 | 1 | 2024年5月21日 11:45 |
![]() |
9 | 1 | 2024年5月3日 13:43 |
![]() |
8 | 1 | 2024年4月6日 22:10 |
![]() |
8 | 0 | 2024年3月10日 14:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L
購入して2ヶ月経ちました。
毎日使用しています。
洗剤自動投入含め概ね良い商品。
まあ、まだ新しいからね。
まだ綺麗なので乾燥も速い。
不具合か分かりませんが、ドラム回転時シャーッと音がなります。
ただ手で回しても回転はスムーズで運転中でもある程度の回転になると消える。
インバーターの音なのか?
不具合なのか?そんな物なのか?
2ヶ月経ちドラムクリーン実施。
やはり、埃の塊が発生しますね。
上側の水出口の水流が左右で違うので確認すると埃が垂れ下がっている。
これは他社だとどうなんだろう?
117X5でも暫くぶりに掃除するとピンポン球大位の埃が取れました。
竹串で隙間をチマチマと掃除。
クリーン中の水流はかなり強くなり綺麗にはなりそうだが…
経年でどうなるか。
書込番号:25774547 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L
初めてのヒートポンプということで色眼鏡で見てもここまで酷いとダメ。9月の新作で改善されていることを祈るのみです。某電気店の修理担当の方も、東芝のこの機種の修理依頼が多発していると聞きました。
書込番号:25756393 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

取り敢えずヒートポンプの何がどう酷いのか…
の説明がないと参考にならないと思います。
書込番号:25756456 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

初めてのヒートポンプというのは、スレ主様購入機種として、ということでしょうか?
認識誤りでなければ、東芝は以前からヒートポンプ採用で、直近でヒートポンプ採用したのは日立と認識しております。
あと、どこがどう酷いのか、私も気になります。
ドラム式洗濯機の価格ドットコム評価上は、本機は比較的上位で検討対象でしたが、確かに口コミで気になる点が多いです。
一方で、競合のシャープ製は、気持ち悪いほど高評価ですね。こちらも気になります。
書込番号:25756699
9点

私の主観が入ってもいけないので、担当者が言っていたことをそのまま記します。
流通の母数に比較して東芝のドラム式の故障(乾燥弱くなるが一番多い )が他のメーカーに比べて多イメージ。
交換パーツの数も多くなり、他のメーカーよりも大きな費用が発生する傾向(保証入っているなら問題ないが、切れた後が大変)
自動でやることが多くなった分複雑化しているのでは?
初期不良も多い傾向。例えば、自動投入の量がおかしい(センサー不具合)、洗濯していると途中でエラー。
もちろんその方の主観なので、参考程度に。
書込番号:25761304 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ただし、乾燥の量が他の機種よりも多い点はとてもメリットだと個人的に思うのでそこを天秤にかけて判断ですね。ヒートポンプの性能が低いとかそう言うことは言ってませんでした。
書込番号:25761307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
電源ボタンの入側に亀裂が入って破損していました。
まだ2年ほどしか使用していないので修理したいと思いましたがこの電源スイッチステッカーを自分で交換すればよいのでしょうか?
また、入手先がわかれば教えて頂きたいです。
書込番号:25742824
9点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2R
3ヶ月毎に槽洗浄しており、今回2度目を行いました。翌日、洗濯が終了するとパネルにEP2エラーが表示されていました。洗濯自体はできるのでしばらく様子見にしていたのですが、槽洗浄のあとから、高圧ダブルシャワーの左からシャワーが出なくなっていることに気づきました。シャワーの吹出口を覗いてみると、槽洗浄を行ったためか、ゴミが詰まっていました。ピンセットで取り除くと、ダブルシャワーが復活。良かったと思っていると、またEP2エラーがでます。ググってみると循環ポンプエラーとか書いてあります。自力で解決できそうになかったので、修理を行ってもらいましたが、ポンプは異常なし、代わりにプログラムタイマー基盤の交換を無料でしてもらいました。なぜプログラムタイマーを交換したのかはナゾですが、これでしばらく様子を見てみます。
書込番号:25689729 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

結果報告です。残念ながらプログラムタイマー基盤交換後、わずか4日でEP2エラーが再発しました。どうも基盤故障ではなかったようです。再度東芝へオンラインで修理申込みを依頼し、先日と同じサービスマンの方が来てくださり、エラー通りの循環ポンプを交換してもらいました。ポンプ自体は外観的には問題は見受けられなかったそうです。ここまで来ると、ユーザーにはどうすることもできませんね。
循環ポンプ交換後、約一月になりますが快調に動いてくれてます。皆様の参考にしてしてくだされば幸いです。
書込番号:25722615 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L
デンキチ。
205000円くらい。
リサイクル、延長保証込み。
7年目の117X5からの買い換えです。
X5は5年目にヒートポンプユニットの清掃をしましたが、天候の悪い日しか乾燥は使わないのに熱交換器は埃でびっしり目詰まりしてました。
最近はパッキンの裏側も黒カビらしき物がポツポツと発生。
たまにドラムとプラスチック枠の隙間の埃取りをしてましたが、掻き集めるとゴルフボール大位の塊に。
さて、新型になりどれくらい改善されているのか?
洗剤自動投入、熱交換器清掃、パッキン裏側清掃に期待。
展示品確認で扉の開け閉めは劇的に改善されてましたね。
X5は硬い。
実質だともっとお安く買えた方もいるみたいで、決算期を過ぎて買い時期を逃してしまったかな?
書込番号:25689269 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

この機種は9月発売ですので、決算期に安くなる機種ではないようですね。
書込番号:25689565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L
WIFIの接続不良で修理しました。
内容は、メイン基盤交換とWIFIユニットの交換でした。
サービスの人に聞いたらどんな不具合があっても不明な点が多く全部交換対応が標準化してるみたいです。
調子悪いならさっさと修理依頼が良いみたいですね。
ほっておけば有償修理になりますから
書込番号:25654991 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





