東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

52,000円で買いました

2010/04/13 14:22(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > DDインバーター銀河 AW-70DG

クチコミ投稿数:82件 DDインバーター銀河 AW-70DGのオーナーDDインバーター銀河 AW-70DGの満足度5

5年保証、配送料込みです。
地方都市の大分では、まあまあかなって思います。
メーカーに在庫が無いそうで月末の納品です。
まあ出来立てほかほかが来ると思って、楽しみに待ちます。

書込番号:11227230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドラム式洗濯機の課題

2010/04/02 11:48(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-250VG

クチコミ投稿数:112件

11年前の普通の洗濯機からの買い替えをして気のついたことをまとめました。
ドラム式の場合。洗濯容量は9kgになっているので1日分をまとめて洗濯できると思ったのですが、タオルとかデリケートなものはそれぞれのモードで洗濯しなければならないので、結局一度では洗えない。しかも、それぞれの洗濯時間が長い(50分前後)ので、一日中洗濯に追われる感じです。
乾燥についても同様にしわの出やすいものは専用モードで乾燥しないとしわが結構発生します。そして、一度に乾燥できる容量も6kgから2kg程度まで少なくなってしまいます。

楽をしようと思って買い替えたのですが、洗うものによって細かく分けて洗濯や乾燥をしなければならないので、まだまだドラム式は課題が多いように感じました。

書込番号:11176491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

洗い26dBは60dBでした。

2010/02/26 10:46(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > DDインバーター銀河 AW-80DG

スレ主 電動師さん
クチコミ投稿数:25件 DDインバーター銀河 AW-80DGのオーナーDDインバーター銀河 AW-80DGの満足度1

只今、東芝のサービスステーションの人が洗濯時の騒音を計測し、結果洗い26dBは60dBの結果になりました。

 人の耳の位置で測定し、ピーク時では無く常時発生している音です。相当な音の大きさです。

 26dBのカタログ値は無反響室でモーターの音だけを測定したものと思われます。

 私はパナとシャープのドラム式を使って来ましたが、この洗濯機の音の大きさにはびっくりしました。

書込番号:11000508

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/26 12:58(1年以上前)

それはひどい!我が家でもAW-80DGを使っていますが、普通に静かです。
電動師さん宅のものはどう考えても不良品としか考えられません。
このまま泣き寝入りするとすれば悲しすぎます。

まともな同一機種に交換してもらうか、パナソニック NA-FS80H1や
日立ビートウォッシュ BW-8KVに替えてもらったほうがいいですね。
是非、販売店に交渉をしてみてください。

書込番号:11000908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/26 13:06(1年以上前)

電動師さんへ

直近で洗濯機購入を考えており、差し支え無い範囲でご教授頂ければ幸いです。
Q1.今までパナとシャープのドラム式を使って来たのに、今回あえてこの機種を
購入された理由は何ですか?
Q2.東芝のサービスステーションの人が洗濯時の騒音を計測し、結果洗い26dBは
60dBの結果になったとのことですが、計測した方の見解はどうですか?
Q3.この機種では他機種や旧機種と比較して騒音が著しく大きいとのカキコがありませんが、
個別不良という話では無いのですか?

量販店では動作音の確認までは難しいと思いますので情報を頂けると幸いです。


書込番号:11000941

ナイスクチコミ!2


スレ主 電動師さん
クチコミ投稿数:25件 DDインバーター銀河 AW-80DGのオーナーDDインバーター銀河 AW-80DGの満足度1

2010/02/26 19:21(1年以上前)

秋葉⇔神保町さん、有難う御座います。
 私は東芝ハイブリッドドラム、パナ斜めドラムヒートポンプ、シャープES-V300-->ES-V510(製品引取り)と今まで全て無償で来ました。どうしてもAgイオンが欲しいのです。(抗菌と静電気対策の為)

ChangwonDACさん、Q1.今までパナとシャープのドラム式を使って来たのに、今回あえてこの機種を
購入された理由は何ですか?
 パナは単に洗濯するだけ、汚れ落ちは普通以下、乾燥に時間が掛かるし皺が酷いく騒音もある程度あります。シャープは汚れ落ちが良く乾燥も速くAgイオンがあるが、故障が多過ぎ後、Agイオンが東芝と違い濯ぎに少し出るだけの為、効果が少ないし寿命も短い。
 ご参考までに、東芝ハイブリッドドラムは乾燥だけやる事が出来ず、注水から開始する為、もう少しの乾燥などに全く使え無い機種です。

 従って値段を考えても東芝の勝ち(Agイオンは洗濯から出ている、寿命が10年で放出は安定している。)、やはり汚れ落ちはこちらが良い。

 Q2.東芝のサービスステーションの人が洗濯時の騒音を計測し、計測した方の見解はどうですか?
 見解は一致して書き込みました。(私は第一線の技術屋でもあります。
)
 Q3.個別不良という話では無いのですか?
 先程まで私は、静かとレビューされている方は東芝の関係者かと疑心暗鬼に陥ってしまってました。

 上記のお返事でお分かりと思いますが、残念な事に個別不良では無いのですが、もう他に選択肢は無いので我慢するしかないかと思ってますが、当然引き取りも可能な状態に交渉してあります。
 メガシャワーのザバーンの音は2/3以下の水位で60dBと思います。
 簡易乾燥のパルセーターの回転も設計がそうなっているので無理ですが、私は周囲のドラムを揺すれば良いと改良案を提示しました。

 又濃縮洗浄のLEDは稼動中に点滅、稼動終了で点灯しっぱなしは設計ミスである、正しくは稼動中は点灯で稼動終了通常洗濯時は消灯が正しいと指摘致しました。

 可能な部分は自分で改良するかも知れません。

書込番号:11002168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/26 19:46(1年以上前)

電動師さん

Agイオンが大前提というお話でしたら、書き込み番号10293876で話題になった、特機システム電機(株)がシャープブランドでも出していた 銀イオン水生成器 AS-AG03Hが役に立つかもしれません。
http://www.tokkisys.co.jp/shop/ag%2B.html

風呂水にのみAgイオンがあればよい、ということでしたらこちらも検討に値します。
http://www.irisohyama.co.jp/news/2008/0730-2.html

書込番号:11002273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/26 19:46(1年以上前)

水のジャブジャブする音量も一緒に測ってないですよね?
あと、床の振動音とかも計測されていないですか?

書込番号:11002274

ナイスクチコミ!2


スレ主 電動師さん
クチコミ投稿数:25件 DDインバーター銀河 AW-80DGのオーナーDDインバーター銀河 AW-80DGの満足度1

2010/02/26 21:18(1年以上前)

秋葉⇔神保町さん
 ご親切に有難う御座いました。選択肢の一つとさせて頂きました。

みなみだよさん、有難う御座います。
 「夜でも気がねなくお洗濯!低騒音No.1 26dB」で注釈は何もありませんので、最初にも書かせて頂きましたが、この音はモーター音のみ無反響室での測定と思いますので、私としましては公正取引委員会行きと考えます。
 停止時にメーターの振れが無いのを確認していますので周囲の騒音は無く、床の振動も全くありません。
 (因みに私は足には地震用のパットを敷いてます。)

以下、別件ですが、情報の追加として

 パナの乾燥時の静電気対策にはアースから線を一本取り先を箒のように広げて蓋の蝶番に当てて完璧に消しました。

 東芝のハイブリッドドラムは乾燥温度が低いと期待したのですが、全く期待外れでした。
 

書込番号:11002687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/03/04 20:57(1年以上前)

               ・・・こんばんは〜・・・
       公正取引委員会は公正な商い取引が出来てるか如何ですから・・・
       消費者丁・国民生活センターなどと勘違いなんでしょう。
       こちらのサイトにそれらのリンク先が集約されてます。
       http://www.fuguai.com/

       今回60dbは買いはずれ・・・静かなのが売りの東芝
       早く改善されるといいですね。。。!!

書込番号:11033419

ナイスクチコミ!1


スレ主 電動師さん
クチコミ投稿数:25件 DDインバーター銀河 AW-80DGのオーナーDDインバーター銀河 AW-80DGの満足度1

2010/03/04 22:14(1年以上前)

野菜王国さん、有難う御座います。

 私は、誇大広告で販売しているとの意味で、公正取引委員会が正しいと思ってます。
 (昔、超微香の整髪料が臭過ぎて使えずに公取から指導を取ったことがあります。カネボウは潰れましたが。)

 引っ切り無しにザバーンという水流ですから、どう考えても26dBは、不可能です。
 水流を最低にしても余り変わりません。

 

書込番号:11033925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/03/04 23:10(1年以上前)

           どうも〜こんばんは・・・///

           「誇大広告で販売」
           そうですか・・・そちらの問題点でしたか!!
           ・・・納得で〜す///
           ・・・相談の経過お聞かせ下さい・・・

書込番号:11034385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/04/01 03:06(1年以上前)

1月にこちらの機種を購入し、私も電動師さんと全く同じことを感じました。

室内に洗濯機置き場がない4階に住んでいる為、ベランダに設置しています。
仕事の都合で夜洗濯することがあり、過去8年も三菱のインバータ搭載機種を
使用していました。
いきなり壊れて(8年使えば十分かもしれませんが)60,000円近くの出費は
痛かったですが、今後の為と割り切り奮発してみました。

量販店のデモ機を実際に見て、機能には納得したのですが、1点気になったのが
ザバーンという音です。
デモ機は蓋をはずした状態で運転していたので、それはもう大きな音でした。

店員さんに「この音かなりうるさいですけど大丈夫?」と確認したら、
「蓋を閉めれば聞こえません。」と言われ、初めて東芝製品を購入しました。

自宅に届き、母が翌朝早く運転したようなのですが、隣接している部屋で窓を少し
開けて寝ていた私は『ザバーン』の繰り返しにびっくりして目が覚めてしまいました。
水流は特にいじらず、中間で使用していました。

確かに機械音はほとんど聞こえないくらい静かですが、洗いの水音は前機の三菱
「ママ思い」より遥かに大きな音です。
水流を弱くするのでは機能で購入した意味が無くなってしまいます。

これで夜と早朝の洗濯はあきらめました。
初めから言ってよー と後悔してしまいました。

あと、洗濯物を入れてスタートすると、自動計量後、水の注入と同時にドラムの中の
衣類を回すプラスチック(表現が乏しくてすみません。正式名称がわかりません)が
回転してしまうので、衣類同士がこすれ合ってます。
衣類が痛むのが心配です。

以上の2点を改良してだければ、機械音の静かさでは良い製品だと思います。

Ag機能はすごいですね。
洗濯終了後、今までは液体洗剤のニオイがしていたのが、無臭になりました。
アクロンのフローラルの香りがしなくなってしまったのは少し複雑かな・・・




書込番号:11171146

ナイスクチコミ!2


スレ主 電動師さん
クチコミ投稿数:25件 DDインバーター銀河 AW-80DGのオーナーDDインバーター銀河 AW-80DGの満足度1

2010/04/01 03:33(1年以上前)

すずめの親さん、こんにちは。

賛同者が現れて、何か嬉しいです。本当はご愁傷様なのですが。

●泡の出る洗剤を使うとかなり音が軽減するようです。
 後は水量を多くする事ですね。

●確かにパルセーターの回転に因る、洗濯量の確認は嫌です。簡易乾燥 の時も同じですが。


店員の言葉は信じては駄目ですね。
その人が本当に使っているのかの確認が大事と思います。

書込番号:11171169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 使用感

2010/03/24 22:53(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z8000L

スレ主 z8999さん
クチコミ投稿数:17件

ヤマダオリジナルモデルの使用感です。
毛布とシーツ、フリースを同時に洗いました。
コースは毛布で乾燥機能は使わず。
コースが毛布だったからでしょうかフリースは柔軟剤を使用しても少しゴワツキがありました。
洗浄力は普通かと思います。 砂汚れはちゃんと落ちました。柔軟剤の香りもほどよく残る感じでした。

かなりの汗かきなので、Yシャツを洗濯した時、どれほど効果があるかまた書き込みます。

書込番号:11136071

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 z8999さん
クチコミ投稿数:17件

2010/03/30 23:13(1年以上前)

続きです。
今回は標準モードで洗濯しました。
前回同様、洗剤と柔軟剤を使用しました。
私の場合、かなり汗をかくのですが特に脇と襟元に汗をかきます。
ですので、毎回同じ所から汗の匂いが気になる状態です。
今回はシャツと普段パジャマ代わりに使用するTシャツを洗濯しました。
結果からすると同じ所に汗をかき、しばらくすると汗の匂いがし始めました。
当然洗った後に汗をかいているので、また匂いはするとは思いますが、やはり新品の時に比べて早くから匂いだします。
ただ柔軟剤の浸透力があるのか、汗+柔軟剤の匂いがする状態です。
たぶん洗濯機うんぬんより汗の抗菌対策をするほうが得策かと思えました。
また音は洗濯に関しては脱水時に振動がありますが、かなり静かに思えます。
この点は自分の中では合格です。
まだ乾燥機能を使用をしていないので、使用をしたらレビューします。

書込番号:11165567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で購入しました

2010/03/29 00:25(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80VG

クチコミ投稿数:25件 AW-80VGの満足度5

安いところは探せばあると思うのですが…取り急ぎ、近くのヤマダ電機で購入しました。
価格は5年間の無料保障付きで71,800円でした。

日立やシャープも候補だったので迷いましたが、最終的には店員との相談で決めました。
節水に関してはシャープのほうが一枚上手らしいですが、汚れ落ちは東芝のほうが良いらしいです。
本当かどうかは、実際に比較して使用してみないと分かりませんけれど。

まだ配達されていないので、配達されたら、使ってみてレビューしたいと思います。

書込番号:11156470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

10kg以上のドラム式の洗濯機

2010/03/21 08:53(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFL

スレ主 99YENさん
クチコミ投稿数:128件

10kg以上のドラム式の洗濯機を探しています。

今子供が部活動で洗濯物が多く毎日2回〜3回洗濯をしていて困っています。

こういった要望って少なくないと思いますし
10kg以上の洗濯機があれば他社との差別化になって売れるような気がしますが・・・

機能は多くなくていいので10万円以下で買えるようなものが出てくるとうれしいですね!
どこかのメーカーさんがんばって開発してくれないかな?

書込番号:11117287

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/03/21 14:00(1年以上前)

                       ・・・こんにちは〜・・・
        乾燥機が必要なら縦型洗濯機と衣類乾燥機を別に購入されてみては
        如何ですか!?
        3回の洗濯を2回は日干しで、残りは乾燥まで・・・
        多分、そんな使い方なんでしょうかね〜・・・
        耐久性など未知なコストもあるし、上記な使いまわしが良いと思います。

        他の書き込みでも2層式が一番洗濯時間が短いようですよ!!
        確か・・・毎日3回転で1時間くらいと話されてました。
        2層式の場合は脱水力は確認されてください。
        縦型全自動+衣類乾燥機が良いと思いま〜す。
        

書込番号:11118459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング