
このページのスレッド一覧(全616スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 16 | 2009年12月13日 12:46 |
![]() |
7 | 6 | 2009年10月18日 12:06 |
![]() |
2 | 2 | 2009年10月6日 02:44 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月29日 12:08 |
![]() |
1 | 0 | 2009年9月27日 00:00 |
![]() |
2 | 2 | 2009年9月8日 08:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > DDインバーター銀河 AW-70DG
15年来の洗濯機の異音で壊れる前にと節水のためです。
家内がいる時に選ばせないとと、価格.comの資料を持参で
ケーズデンキ横浜町田インター店へ。
DDの静けさの説明から日立と迷った結果決めました。
店頭価格¥79800を¥65000で購入。
¥69800からさらに値引きでした。
リサイクル料金とリサイクル収集料金込みで¥68045。
ネット価格比較は厳しいとの事でしたが、社員さんの潔さ
で・・・。
本日購入で明日午前配達、設置です。
店舗も広く、社員の値引き対応は気に入ってます。
0点

こんにちは
それは交渉上手でしたね、奥様とご一緒も功も奏したと思われます。
ウチも違うメーカーのDDですが、とても静かで低価格の機種とはまるで違います。
縦型を選択されて正解だったと思います。
書込番号:10340159
0点

里いもさん こんばんわ。
急遽でしたが、思い立ったらなんとやらで・・・(笑)
ドラム式はTVで家内が説明等を聞き最初から縦型を予定
でしたが3万から4万くらいでと思ったら、安いのはベルト
駆動なんですね。知らなかった。(無知)
静けさは東芝と説明され、娘もいるので水流調節あった方が
いいとかで、日立なら¥65000と言われ交渉でした。
以前、娘のTVが壊れ購入もインター店でドンキホーテと同額
にしてくれてましたのでここしかないと。
ポイントは一緒のプリペイドみたいな物ですので、実価格勝負
でした。
配送も明後日と言われましたが、なんでも購入するとすぐに欲しい
方ですので明日にお願いしました。
仰る様にDDの静けさを体感したいと思います。
書込番号:10340229
0点

ご覧いただきありがとうございます。
ウチも前のは15年使いました、本当に毎日、多いときは日に二回も使ってよく持ってくれました。
今のは隣の部屋で何時洗濯が始まって何時終わったのか気付かないほど静かです。
終了のチャイムで分かる程度です。
いつもスピーディコースですが、汚れはしっかり落ちてるようです。
シワになる?のが心配で、乾燥は使わず即干しています。
書込番号:10340269
0点

里いもさん
こちらこそレス有り難うございます。
実際壊れなければってところですが、壊れるとすぐって訳にも
いきませんので思い立ちました。
昨年暮れはオーブンとトースター、冷蔵庫といきなりで参りました
ので・・・.。TVのみ未だ32インチのパナのブラウン管で我慢してます。
説明を聞きましたら10年前の5Kg洗濯機と今の7〜8Kgの洗濯槽は
同じくらいと言われました。
以前は水量で洗濯のようで、普段関知しない家電の進歩には驚き
でした。(何でも当然でしょうが)
TVもインター店でいずれ購入する予定です。対応いいので。
書込番号:10340318
0点

里いもさん お伺い致します。
いきなりはないでしょうが、水道料金少しは変わりましたか?
細かい事ですみません。
教えていただいたスピーディーコースが少量ならBESTの洗濯
なんでしょうね。
ウチも乾燥はあくまでお日様です。
書込番号:10340348
0点

壊れる時は何だか一度にやってきますね。
水道料金ですが、電気温水器の圧力弁からの漏れがあり、正確には分かりかねますが、それも完治しらので、今月あたりからどの位下がるか注目してるところです。
書込番号:10341558
0点

里いもさん
たびたび有り難うございます。
年間通せば結構違う様に聞きましたので、ある意味
興味津々です。
とりあえず明日、DDの静けさ体感してみますね。
書込番号:10341592
0点

1,2年前までは価格comとの比較でも安値保証が効いたんですが、
最近は、ヤマダもコジマもネットの最安値価格は最初から無視っていう感じですね。
それでもケーズデンキさんのようにある程度誠意を見せてくれると納得できますよね。
私もコジマで5年保証・配送・設置費込みで似たような値段でした。
でも値引き対応で一番良かったのはでんきちでしたね。
在庫がなかったので残念でしたが。
書込番号:10341743
1点

John L SoGさん こんばんわ。
レス有り難うございます。やはりそうですか。
今日も実店舗云々は言われてました。
それでも、誠実に対応していただいた事には感謝です。
確かにどうも仰る店舗は無視です。
ヨドバシさんはいつも他でお邪魔してるので、ポイントなし
で本部に交渉はしてくれますが今回はダイレクトに交渉でした。
どうもポイント還元ってのは私的にメリット感じませんので
価格そのものが一番と思います。
書込番号:10341964
0点

John L.SoGさん
今拝見しましたが[10325793]購入後ですが
非常に参考になります。
まあ15年も購入せずですと、全く良さも判らない
のが現状でした。
80でなく70ですが、いい買い物と納得です。
書込番号:10342032
0点

みなさん こんにちわ。
昨日到着でしたが、朝の洗濯終了後で本日から使用です。
とにかく静けさに驚きでした。(今日はおまかせコース)
本当にこんなので洗えてるのかと覗いてみました。
以前のブンブン回るのではなく、押し洗いというか手もみ
洗いというかまたまた驚き!
水量も少なめで十分な洗濯とすすぎも脱水しながらのすすぎ
で上部から水がかかりますので、洗剤の切れもいいようです。
洗い上がりもよく、汚れの落ち方も違いました。
ただからみはあります。
今日は主婦の様に見てましたがなるほど〜!の連続。
インバーターDDの威力に驚いた日でした。
書込番号:10349629
0点

レポートありがとうございます。
静かでしっかり汚れが落ちてる〜時代の進化が分かりますね。
音が静かなことは、機械的に無理がないことでしょうから、長く使えると思います。
我が家でもドラムじゃなく、縦型の高級機(それにしても安くなりましたが)を選んだことに満足しています。
書込番号:10350311
0点

里いもさん こんばんわ。
とにかく静けさには驚きでした。こうも変わるのかと・・。
色んな意味で節電、節水と知らない世界にびっくりです。
画像の水準器付きは助かりました。
たまたま、オーディオ用の2種の薄いゴムがあったので、
それを流用です。
今日はカーテンまで洗いましたが、今までの洗濯機で落ちなかった
汚れが落ちたと家内もでした・・・。
明日はスピーディーコースで洗濯のようです。
当分は大丈夫です。
色々御指南有り難うございます。
あとはTVとMacか〜(笑)
書込番号:10350350
0点

皆さん おはようございます。
昨日壊れました〜。購入一ヶ月です。
すすぎの状態で「C1」エラー表示で排水に問題あり。
そんなバカな???
昨日、家内が説明書見て対処も動作せずでコンセントも抜き
一回リセットで時間をおき操作で動きましたが今日はまた・・。
洗濯槽から水が全く抜けません。
昨日症状が出た時に東芝に電話し現状報告でコールNoをもらい
今日電話しましたが連休で修理対応がと言われましたが、今日
対応をしてくれる様でした。(修理キャンセルのTELをケーズ
さんの対応聞いてからしました。)
東芝の対応もいいのではと感じました。
が、購入店のケーズさんに電話しましたら在庫があるので今日
交換していただける事になりました。
不具合はないとは言い切れないのが家電ですが、ケーズさんの
対応は素早く有り難いです。
当然と思うより、こういう対応は顧客にとっては有り難い事です。
また、次も何か購入はケーズさんでします。
書込番号:10508263
0点

たびたび失礼します。
購入後一ヶ月で新品交換後先日再び不具合。
スタート後、洗濯機下部からカタカタと異音でサービス
に来てもらいましたら排水パイプの固定が外れて他に干渉
しての異音でした。
が、今日再び同様の音。
とりあえずコールセンターに電話はしました。
でも先日サービスに来ていただいた時に判ってましたので
洗濯機を移動させ排水パイプのフックのはずれを見ましたら
フックが甘く入るのですがすぐに外れそうになります。
しょうがなくフックが入った状態でボンドで固定。
試運転で試しましたら問題なし。
コールセンターに電話し、ボンドで固定させたので予備のフックを
1個送ってくれる様依頼しましたら・・・怒、怒
パーツは販売店に注文してくださいだって・・あきれた。
なんで私が注文しなきゃないって!!!
そっちの製品の不具合でしょうがなくやったのに、この言い草。
前回のサービスには外れると干渉してパイプが破損の可能性も
あるからガムテープで固定と言われてました。
5年も10年も使ったものじゃないのにガムテープ固定???
明日またサービスから電話はある予定ですが、二度と東芝製品は
購入しません。
書込番号:10623950
0点



この洗濯乾燥機について、下記の公表がありました。
> 芝ドラム式洗濯乾燥機(TW−130VB)における
> 電気系統修理品の再点検・修理について
>
> (対象は、該当する箇所の電気系統の修理を行ったTW−130VBに限られます)
http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/090904.htm
修理をされた方も沢山いると思いますので、心当たりがある方は、ご確認下さい。
1点

東芝製の洗濯乾燥機、再修理時のミスで出火事故
http://www.asahi.com/national/update/0904/TKY200909040378.html
「別の不具合で修理をした際、配線の接続ミスをしたことが原因で06年11月に鹿児島県で住宅が全焼する火災が起きた。」
こんな事件が起きているのですね。
この洗濯機、やたらエラーが出るのでかなり妻には不評です。
この記事を見たら、二度と東芝製品は買わないと言うかも。
書込番号:10101630
1点

2005年に購入しました。毎度のエラー、脱水停止に数回修理を依頼し、基盤交換をしてからは一応快適に仕事をしてくれます(時々エラーが出て、仕事を中断する)
今回の不具合の件で昨日問い合わせをしたところ、「お宅様の修理の内容は、今回の不具合の内容とは異なりますので、今後とも安心してお使いください」
といわれました。
・・・がますます不安で使いたくありません。引き取ってほしいです。
冷蔵庫、掃除機etc東芝製品は二度と購入したくありません。
書込番号:10108775
1点

9/1にパッキンの修理に来てもらったところですよ〜〜
2006年ダクトの清掃(無料)と2007年に基盤交換(無料)ついでにダクト清掃してもらってます。
今回のパッキンの修理の際も、吸気フィルターの清掃もしてくれて無料でした。
サービスのお兄ちゃん、「はーしんど」とか言いながら
藪蚊の飛び交う我が家の洗濯スペースで一生懸命作業してくれていました。
家が燃えるのは困るなぁ・・・
それにしても、発売後相当日数が経過しているのに
こういう情報の書き込みをしていただけるのは本当にありがたいです。
お知らせが来なければ問い合わせてみたいと思います。
書込番号:10112156
1点

遠慮 することないです 東芝のサービスに文句を言いましょう。
私は 脱水の途中でたびたび停止するので修理を依頼 それでも 直らず クレームを言ったら 先日の修理の際できることは全てやりました これ以上方法がないので交換しますと言われ 4年前に買って保障期間が過ぎているのに TW-200VF に無償交換してもらいました。
書込番号:10116534
2点

昨日、この件で修理に来てもらいました。
その際に、スイッチ部分のパネルが割れていると言われました。
その割れた部分は、以前に柔軟剤か漂白剤を垂らしてしまった所で、
見た目でも垂れた後が残っていましたが、まさか割れているとは
思いませんでした。
今回の件もあって、無償交換してくれることになりましたが、洗剤を
入れるところの真横のパネルで、洗剤等が垂れることは少なからず
考えられることだと思います。
乾燥機を作動させると、熱でこのようなことが起こるようなことを
言っていましたが、これって設計ミスとしか思えないです。
材料選定からの誤りとしか思えません。
こんなもんなんですかね(嫌気)。
書込番号:10327758
0点

http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/090904.htm
点検済の製品において、点検修理時の作業不備から火災事故が1件発生
致しました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
単純な作業ミス・・・ですか? 如何かな〜?
極めてクロに近い火災事件が過去に起きてますね。
東芝さんは最後まで認めてませんね〜。
裁判には勝ちましたが・・・それから強気の東芝さん誕生だったですね〜。
書込番号:10328316
1点



洗濯機 > 東芝 > DDインバーター銀河 AW-80DG
良し悪しというか、普通の洗濯機でした。
週末にまとめ洗いをするので8kgタイプを購入。
ちゃんと汚れを落とすのが洗濯機の使命ですから、キレイに洗えて当然なんです。
あとは付加価値ですよね。
購入に至るまで・・・
シルバーウィークセールということで、パナソニックのドラム洗濯機がすごく安かったんです、絶対コレだ!と思ったけど、洗面所に入らないサイズで(泣
現在のドラム式はなかなか優秀だから、ドラムが欲しかったんですよね、本音は。
そこで、急遽タテ型を検討し、デモで良さげな動きをしていた、この東芝の洗濯機を選びました。
付加価値、それは抗菌水で洗うこと、ですかね。
パワーメーターは、多めの洗濯物ならばMAXで使用。フタをあけてみて洗っている様子を伺うも、まぁそんな激しくもなく、特に変わった動きでもないですね。普通です。
音の静かさも、感動するほどではないです。
そして欠点は、くず取り。
1ヶ所しかないため、わりと洗濯物に付着します。
これは2ヶ所にした方が改善されると思います。
黒いものだと顕著ですね。取るのが面倒・・・・・
あとは、どれだけもつか。
私が購入した当時(といっても9月中旬)は8万ちょっと超えてました。
の割には、普通の洗濯機です。
他製品と迷われている場合は、パナソニックを検討するといいと思います。
日立ビートウォッシュは、おすすめできません。
0点

日立ビートウォッシュを駄目だしした根拠は何ですか?
これが特に悪い根拠が何も説明されてないし、他の2社のが如何して良いのかも
分からない。
日立ビートウォッシュを使用していた時の具体的使用感を記載お願い出来ますか?
書込番号:10261857
0点

>他製品と迷われている場合は、パナソニックを検討するといいと思います。
>日立ビートウォッシュは、おすすめできません。
根拠なし!
主さん自身が「そして欠点は、くず取り。1ヶ所しかないため、わりと洗濯物に付着します。」と糸くず付着の不満を言っておきながら、ほとんど糸くずフィルターから循環液が出なくなり糸くず残りが東芝より多いパナの「エコウォッシュ」を薦める理由が良く分かりませ〜ん。
書込番号:10266704
2点



洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプ エアコン ハイブリッドドラム TW-5000VFL
エアコン搭載を希望される方は、早めにTW-5000VFLを購入される方がいいかも!?
http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/090928_2.htm
http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/pickup/tw_z9000.htm
0点



洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFL
http://www.business-i.jp/news/business/index.nwc
9月28日(月)の予定
【国内】東芝が冷蔵庫、洗濯機新製品発表
楽しみです どんな製品かなボディが軽くなってるかな
1点



2005年にこの機種を購入しました。
1年経つか経たないかする頃、基盤故障ということで
新品のものと交換になりました。一安心していたら・・・
そこから毎年1回のペースで故障&修理が発生!
先月、今年に入って2回目の故障発生したところで
どうにも耐えきれなくなり(精神的&物的被害に)
新機種へと交換してもらいました。TW-200VFです。
割と評判が良いようなので期待してたのですが
設置の翌日電源が入りません。初期不良だそうで・・・。
またしても新しいものに交換という。
とりあえず現在は無事エラーもなく動いてます。
ここまでの交換・修理はすべて無償です。
販売店は一切通さず直接東芝とやりとりしてます。
0点

こんにちは
前のタイプは評価今一だったようですね、今回の機種で上手くトラブルなしで行けるよう、祈っています。
書込番号:10114649
1点

いきなり初期不良ありましたけどね!
とりあえず期待はしています。
思惑通りに動いてくれさえすればいいです。本当に。
書込番号:10119061
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





