東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

助かりました。

2009/02/28 07:44(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-130VB

スレ主 banira117さん
クチコミ投稿数:1件

購入して約3年半。故障8回、しかも最初の故障は使用後2ヵ月後。
何度となく、基盤等取替え、一昨日また故障でヤマダに電話し
「こんなに故障が多い事が普通ですか?」と尋ねると「ハイ」との事。
修理は頼む気になれず、新しい洗濯機を探そうと思っていたところ
ここのクチコミにあたり、TW-180との交換となりました。
しかし東芝の担当が当初、「2万円で新しいものと交換します。」
と言ってきたのです。「信用できないメーカーにお金は払いたくありません。
修理しても半年に一回故障するような機械は困ります。」と伝えたところ
「では、特別無償で交換しますが、他言しないでください。お宅の洗濯機が
特別悪かっただけですから。」との事。
家に洗濯機を持ってきた際も、恐らくお客様担当の上司であろう方が薄ら笑い
しながら、TW-180の説明をしたことに対し、東芝はお客様なんてどうでも
いいのだと実感しました。
ここのクチコミにあたり同じ思いをされている方が多いので、特別ではない
と安心しました。ありがとうございました。
愚痴ってすみません。

書込番号:9167683

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/10 10:54(1年以上前)

私も、こちらのコメントで助けて頂きました。
買った時から、振動がひどく 何度か連絡したが
なにも直らず。 サービスマンを受け入れるのに
会社を休んだり 早く帰ったりで、妻もウンザリで
諦めてましたが、最近洗剤の蓋が閉まらなくなり
なぜかと見てると、隣のコントロールパネルの
プラスチックがボロボロに割れてて
さすがに思い、こちらのコメントを参考にし
妻の許しを貰って、電話しました。
当初、部品交換と言ってましたが、「根本が直らない」と
言って、交換を粘り 2週間
とうとう新品200VFが来ました。
驚きです。これが洗濯機です。乾燥も時間どおり!

4年近くたってますが、無料交換になりました。
東芝も知ってるのだと思います。
皆さんも頑張ってください。

書込番号:9222491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2009/02/09 19:57(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプ エアコン ハイブリッドドラム TW-5000VFL

スレ主 CHEVY BANさん
クチコミ投稿数:1件

先代の洗濯機が、SANYOのAWD-GT960Zのリコール物でしたので、購入価格(19万8千円)で返金させて、商品はまだ届いていませんが、東芝TW-5000VFLを今日購入しました。

書込番号:9066694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

価格について

2009/01/20 20:10(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFL

クチコミ投稿数:43件

この機種の購入を検討し
ケーズデンキへ行きました。
表示価格が\268000
となっていて、
あまりにも高い為、安くして!と言うと
\238000と言われ、
それでも高い!と言うと
\210000になり
まだ高い!と、値切っていくと…
最終的に
\165000プラス洗濯機と衣類乾燥機の処分代\5000
となり、
それ以上は、安く出来ないと言われました。

見積もりをもらい、帰宅しましたが、この価格は、買値でしょうか?

それにしても、\165000で売れる物を
表示価格\268000にして、
もしかしたら\268000で買う人もいるのかもしれないと思うと驚きです。

書込番号:8964144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/01/20 22:52(1年以上前)

下記にも書きましたが
私は16万で購入。
ちなみに、下取りは洗濯機はありませんが
下取りキャンペーンとか何とかで
さらに5千円引きで下取り料金2400円ぐらい(実質2600円引き)でしたよ。
※私は近くのリサイクルショップに見て貰ったら
なんと千円で買い取ってくれました。(どこの店でもお金必要なんて言われてた2000年製全自動5キロやのに)

安いか否か、HPで最安値が17万なんだから、安いのでは?
納得いかなければ、値引き交渉したら良いし
もっと安い機種にすればいいし。
この機種が欲しく、いくらで満足できるのか知りませんが
価格は、自分が納得できれば
いくらでも良いんじゃないでしょうか?

ってゆうか、自分は何件か電気屋のハシゴしてたら、疲れてきて
ま、いいか、この価格で、みたいな感じでした・・・笑

書込番号:8965119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/01/20 23:44(1年以上前)

ハルベェさん
確かに、価格は日がたつにつれてどんどん安くなっていくんだから、どこで手を打つかですよね…

私は、最初はパナの製品を買うつもりで、パナ製品の価格値切りで、何軒も電機屋に行きました。
でも、やっぱり東芝と思い、電機屋に行きました。
パナの価格値切りで、何軒も行ったのが疲れてしまい、
今回はケーズデンキしか行っていません。
我が家は、縦型洗濯機が2つあり、
半年しか使っていない2002年製のナショナル洗濯機を、リサイクルショップ5軒で見てもらったら、引き取れないと言われ、結局お金払って市のリサイクル処分に回しました。
今回、電機屋さんで処分してもらうつもりの物は、2001年製東芝です。
衣類乾燥機は、15年も前の物です。

買取してくれるリサイクルショップがあって羨ましいです。

書込番号:8965474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/01/22 15:11(1年以上前)

本日、エイデンに行き、
ケーズデンキの価格を見せ交渉し
洗濯機&設置運搬料&リサイクル料&衣類乾燥機処分代
全て込みで
\165000にて購入しました。
TW5000なら、全て込みで\170000と言われましたが、
エアコンは不必要なので、TW4000にしました。

書込番号:8972439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/01/22 21:00(1年以上前)

納得のいく買い物が出来、良かったですね。

我が家も来週、届くのでワクワクです。

書込番号:8973855

ナイスクチコミ!0


katahiraさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/25 21:53(1年以上前)

売れ筋であることからパナソニック製品が良いかなと考えながら、他社モデルのレビューや口コミを見ながら、東芝のモデルの満足度が高いことを知り、TW-200VF に興味を持ったんですが、上位機種を調べたところ、エコの度合いが格段に高いことから、対象モデルをTW-4000VF として購入先を探し始めました。設置が必要になるため、出来れば店舗のあるところの大手電気店で購入したいと考えました。価格については、素人です...さんとハルべェさん記載のコメントをたいへん参考にさせていただきました。出かけた店では、表示価格、¥248,000を マジックで消し、¥228,000としていました。そこで店員さんに実際いくらになるのかたずねたところ、電卓をはじかれて、¥198,000を表示されました。その店員さんに条件次第では、この場で決めることを伝えたところ、バックヤードに戻ってから再び戻ってきて出した値段が、¥178,000。その場で決めてしまいたかったので、こちらから条件として、配送料金、設置料金、乾燥機と全自動洗濯機の引取料とリサイクル料を入れた消費税込みの支払い総額で、¥165,000でした。この金額で折り合いがついたので、購入を決めました。本日の商談話です。素人です...さん ハルベェさんの情報提供があればこそできたものです。お二人に感謝です。ありがとう。私の購入店舗は、KSdenki稲城若葉台店です。おかげさまで、他の店に出かけなくてすみました。山田さん、ジョーシンさん ヨドバシさん ビッグさんを廻る覚悟で出かけたので、KSdenki稲城若葉台店の店員さんにも感謝しています。

書込番号:8989975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2009/01/26 01:13(1年以上前)

katahiraさん

お互い、納得値で購入できて良かったですね♪

私は、ヤマダの1s乾燥が多いのを狙っていたので
エイデンで価格を下げて、ヤマダへ見積もりを持って交渉へ行くつもりでしたが
エイデンの方が保証の対象(部品等)が多かったのと、
ポイントが付くのと(ヤマダはポイントナシだったので…)
ヤマダに交渉に行くのが面倒だったので、

エイデンで決めました。

品物は出来るだけ安く買いたいですが、交渉は疲れるので、一軒で決めれて、
良かったですね☆

書込番号:8991313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/01/28 18:59(1年以上前)

本日ヤマダ電機にてこのタイプのヤマダモデルTW-Q740を購入
価格は178000円と皆さんには敵いませんが、6000円相当のカタログギフトに
東芝冷蔵庫購入者用のカタログギフト、スキンケアサンプル、5年保証を
つけてくれましたので納得での購入でした。
東北の田舎でも頑張ってくれたので届くのが楽しみです。

書込番号:9004051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/30 18:44(1年以上前)

こちらのサイトを参考にさせていただき、先週の日曜日にコジマnew江戸川で本体17万円で購入しました。メーカー応援の方でなく店の社員でした。対応はそれほど良いとは感じませんでした。自分の粘りが足りなかったのか、こちらに出ていた16万という値段では買えませんでした。
翌日に設置しに来て貰いましたが、設置スペースがギリギリだということで一旦持ち帰ってしまい、明日土曜日に別売りの設置パーツを持ってやってきます。(7440円。定価は8400円)
個人的には、そんなパーツ予め想定して車にいくつか積んどけよ!って思いますがどうなんでしょうか?配達する人だって2度手間だし。

家の防水パンの内寸を測ったところ縦横ともに595mmありました。カタログでは590mm以上で設置可能とあります。確かに微妙なところですが。

書込番号:9014015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/01/30 19:11(1年以上前)

したまち75さん

私も、購入した時は、メーカーの人ではなく、エイデンの店員に価格交渉しました。
結構上の立場の方だったのか、バックに行く事は一度もなく、その場で電卓片手に、交渉に応じてくれました。

我が家には、防水パンはなく、フローリングに直置きです。
フローリングに直置きで、振動音に不安はありましたが、
気になる事はなく、静かです。
でも、すすぎ時や、乾燥時の最初には、少し本体が振動するので、
もしかしたら、長年使用する事により、振動で洗濯機の位置がずれてしまう事もあるかもしれないので、ギリギリだと振動が防水パンにあたると想定したのかもしれませんね…。

書込番号:9014126

ナイスクチコミ!0


katahiraさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/03 19:50(1年以上前)

1月31日に設置してもらいました。
私のところも、奥行き595ミリの防水パンでしたが綺麗に収まりました。蛇口の位置が本体に当る場合には、手前に引いた置き方にするという説明を受けてから、設置作業が開始したため、不安な目で作業を眺めていたのですが、問題なく本体の上に蛇口が出てきました。
作業者が撤収された後に据付設置説明書を眺めていたら、梱包用ボルト4本と工具を渡されていないことに気がつきました。翌日の午前中に連絡したところ、その日の18:00に届けてくれました。他の方々はきちんと受け取っているのでしょうか?私の場合は、自分が気が付かなければ、100%そのままでした。
それから付属品のなかに ラベル(梱包用ボルト用)4個 となっているものがあります。
これは、梱包用ボルトをはずした穴の目隠し蓋の様なものです。皆さんのお宅に来られた設置作業者の方たちは、このラベルもきちんと貼ってくれているのでしょうか? 私のところでは、渡された書類と一緒に手渡されました。もちろんそのときには、何なのか分からないので受け取っただけで終わってしまいました。梱包用ボルトを置きに来たときにも、張っていけというと仕方なく対応すると思いましたが、いったん防水パンから引っ張り出して、裏側に貼り付けてもう一度戻すことになるから要求しませんでした。そもそもボルトを置きに来たときは1名でしたし。当家では屋内で使っていることと、本体の裏側なのでまったく見えない位置であるからかまわないとも思っています。ご意見のある方がいればメッセージの書き込みをお願いします。

書込番号:9035741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2009/02/03 20:14(1年以上前)

katahiraさん

うちの場合は、外したボルトと外した時に使った器具?は、説明書等の書類と、掃除用のブラシと一緒に、ひとつの袋に入れて、設置後に渡されました。その中には目隠しシール(もちろん未使用状態で)も入っていました。

「引っ越し等で洗濯機を動かす場合は、必ずこの4本のボルトで、ドラムと洗濯機を固定してドラムがカラカラ動かないようにして下さい。でなければ、車などの運転の振動で洗濯機が壊れる可能性もありますから。」
と、言われました。
なので、ボルトと器具は必ず渡す物だと思います(付属品ですし…)

シールに関しては、何の説明もなかったので、設置した方達が帰った後に、貼ってない事に気付きましたが、我が家も後ろは見えない状態なので、気にしてません。

書込番号:9035866

ナイスクチコミ!1


katahiraさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/03 20:48(1年以上前)

素人です。さん 
早々のご返事ありがとうございます。
ボルトと工具の件は、貴方のお宅での対応が標準だと思います。
しかし設置作業員さんは、ラベル添付までは気が廻らないんですね〜。
これから設置がある方でこの書き込みを読まれた方が参考にしてくれるといいかなと思っています。

書込番号:9036045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

本当の最安値とは

2008/11/15 17:00(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFL

クチコミ投稿数:8件 ヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFLのオーナーヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFLの満足度5

最近は家電製品に長期保証が当たり前になりつつあります。
店によっては5%以上の手数料を取って5年保証にしたりします。
下手するとその保証内容も年々補償額が減額されていくシステムになっているところもあります。
また、設置料も一万円取るところもあれば無料というところもあります。
特に大型のこの洗濯機は重量が90キロ以上あり、男でも一人では設置に失敗する可能性を考えると設置サービスは考慮したほうが無難だといえます。

各社の最安値とサービス(長期保証とその時間的に減る補償額と保証内容・設置)を調べてみると、ネット上の最安値で購入するよりもそこそこの値段で大手の店の方が、店独自のサービスを含めればネット上の最安値よりも最安値と言う事が言えるのではないでしょうか。

11月15日ヤマダ電機の場合
商品
TW-4000VFL(左開き)
248000円
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/401241019
長期保証(5年)
0円
http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/guide8.html
配送料金
配送料無料
http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/guide2.html
設置料
マンションなら記載が無いので0円?
http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/guide_tokukoji.html

248,000+0保障料(0%)+設置料0-42,840ポイント(18%)=205160


老婆心ながらご購入の参考になればと思います。

書込番号:8643998

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件 ヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFLのオーナーヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFLの満足度5

2008/11/20 16:28(1年以上前)

家電シロウトの私にとっては、非常に役立つアドバイスです!!!
ありがとうございます!!!(^0^)

私の自宅は田舎ですので、少し遠出しないと、家電量販店がありません。(笑)
そのため、「家電製品買うなら、ネットショップ!!!だって一番安いし!!!」と決め込んでいたトコロがあります。(笑)

でも、家電量販店を見てから購入した方が良さそうだ、と分かりました。
嬉しい情報でした。(^^)

書込番号:8666684

ナイスクチコミ!0


papas007さん
クチコミ投稿数:11件

2008/11/23 23:04(1年以上前)

今日ヤマダ電機に行きましたが19万円でしたよ
もともとエアコン機能は不要と思っていたのでパナソニックとどちらにしようかと思っていたのですが
さらにTW-4000の後継と言うか山田オリジナルモデルが19.8万円でした
内容はTW-4000と同じで乾燥容量が6kgから7kgに増えてこの価格だったので思わず買ってしまいました。
12月中旬に配達予定です。

書込番号:8681556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 ヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFLのオーナーヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFLの満足度5

2008/11/24 01:47(1年以上前)

>山田電気の19万

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

書込番号:8682348

ナイスクチコミ!0


kool_doodさん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/24 18:38(1年以上前)

私もヤマダオリジナルモデルの方(TW-Q740)を買いました。
広告では238,000→店頭POPでは201,800→実際購入したレシート198,000
特に値引き交渉もしていないですし、店頭POPの価格で購入したつもりでしたが、
チョット安くなっていました。(リサイクル料は別)
但し、ポイントはほとんど付きませんでした。
(一応1000ポイント付けてくれた様です。)
東芝冷蔵庫、洗濯機購入者向けの、カタログからチョットした贈答品が選択できるサービス付きでした。
在庫切れのため、配送迄に10日ほど掛かるとの事で、製品が届くのを楽しみにしている所です。

書込番号:8685225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 ヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFLのオーナーヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFLの満足度5

2008/11/24 23:39(1年以上前)

>ヤマダオリジナルモデルの方(TW-Q740)
←そのようなモノが……!!!(☆0★)

>但し、ポイントはほとんど付きませんでした。
←そのような罠が。(笑)

ヤマダ電機が近くにある人って良いな〜〜〜!!!(笑)

書込番号:8687058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/12/12 22:32(1年以上前)

今日、ヤマダ電機で値段聞いて来ました。188,000円でした。5年間無料保証だから得な気分で嬉しく買いました。一般のカタログの4000からしたら沢山7キロ乾燥が付いていました。同じヒートポンプのパナソニックから比べても間口が広く投入のしやすさと操作盤の大きさに惚れました。あと最大なポイントはパナソニックより乾燥時に湿気が出にくいと聞いたことによる決め手になりました。
我が家に届くのがすごく楽しみです。

書込番号:8773833

ナイスクチコミ!0


iwaE51さん
クチコミ投稿数:10件

2009/01/12 18:51(1年以上前)

皆さんはじめまして☆我が家も子供が増えてきたので、ドラムへ!との思いで、ケーズとヤマダに価格調査に行ってきました!
機種はパナのNAVR5500と東芝のTW-400VF(TWQ740)の2つに絞って交渉してきました。
ケーズの場合は店員が勉強不足の為、話にもなりませんでしたが、ヤマダで交渉すると、パナが169800+3%。東芝が164800+3%。共にリサイクル料込み。当然5年保証、設置無料の好条件?でした。
来週には決めますと言って今日はカタログだけ持ち帰りでした。
田舎の電機屋ですが、皆さんのお近くの相場は今どのくらいなのでしょう??
機種もどちらにするか悩んでます。。。

書込番号:8925242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/12/06 15:59(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-180VE

クチコミ投稿数:7件 ハイブリッドドラム TW-180VEのオーナーハイブリッドドラム TW-180VEの満足度4

Ks電気にて購入しました。最安値とは言えませんが半分諦めてたので良かったと思います。配達料 5年保証リサイクル料混みで90300円で買いました。

書込番号:8742967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/12/01 13:24(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-180VE

クチコミ投稿数:1件

11/29(土)に大阪のドンキホーテ弁天町店で89,800円(配送料込み)で購入しました。事前に電話で在庫を確認したところ、数台はあるので急がなくても大丈夫と言われましたが、その日の内に買いに行きました。在庫があると聞いたときはうれしかったです。12/4配達予定です。

書込番号:8717345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング