
このページのスレッド一覧(全616スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月20日 11:38 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月15日 21:16 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月14日 08:55 |
![]() |
0 | 7 | 2005年1月5日 09:47 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月26日 20:02 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月24日 17:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


某大型量販店にて在庫処分という事で¥65000(ポイント10%付)実質¥58500で買えました。新しいモデルが出るという事ですが発売当初から比べるとかなり安いので少し不安になりました。
0点


2005/01/15 16:06(1年以上前)
これは安い!よければその某大型量販店がどこか教えて下さい。
書込番号:3782571
0点


2005/01/15 16:13(1年以上前)
わたしもこの値段なら欲しいです。何処か教えて下さい。
書込番号:3782597
0点


2005/01/15 21:16(1年以上前)
私は、展示品を¥70,000(ポイント10%付)実質¥63,000で買いました。ちゃんと動いてるし音も静かで、良い買い物をしたと思ってます。
書込番号:3784037
0点




2005/01/13 16:43(1年以上前)
楽天で13万円台(税別)ありました。
書込番号:3773097
0点


2005/01/14 08:55(1年以上前)
ミドリ電化で、特価(色は白限定)で、11万6000円のときがあったんですが。。
今はどうなんでしょうか。。
使いやすさは、お勧めと店員さんはおっしゃってました。
書込番号:3776338
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


今日、ヤマダ電機に行ったところ、店員さんに、『1/21に、TW-80TAが、サンヨーのスチームランドリーに似た機能を付けてマイナーチェンジして発売される』と言われ、今の機種を買うべきか、待つべきか迷ってます…。
0点

http://www.toshiba.co.jp/tcm/pressrelease/041214_j.htm
この情報ですね。
三洋はスチーム洗浄ですが
ホットミスト洗浄というようですね。
三洋のスチーム乾燥に対する機能は私は読み取れません。
スチーム乾燥機能が付いているのかな?
ただ、出たばかりの機種だとどうしても高くならざるを得ません。
今80TAは¥100,000を切るところも出ていますよね。
でも多分新機種は¥198,000くらいから始まるんじゃないかな?
(三洋の960もそれくらいから始まりましたし。)
TW-80TBも今と同じように安くなるころには次の機種が出ることになりますし
どこで手を打つかというところだと思います。
書込番号:3698598
0点


2004/12/28 23:15(1年以上前)
私も1月21日発売の80TBを待ってます。
新製品とは言え、値段はNA−V81の14万円前後とビートウォッシャーの10万円前後に対抗するには12万円前後の販売価格と予想しています。
80TAの欠点である洗浄力を高めたのと乾燥の時間が少し短くなるのは今より割高でも魅力があります。
ただ値段より新製品は良くトラブルがあるので、その方が心配です。
書込番号:3699452
0点

乾燥は80TAでも『(マイナスイオン)モイスチャー乾燥』ということで仕上げに若干の湿り気を与え静電気やシワを抑制する機能はついています。
書込番号:3701575
0点



2004/12/31 17:07(1年以上前)
みなみだよ さん、nemnem0077 さん、そういち さん ありがとうございました!
新発売の物は、スチーム乾燥の時熱を持つため洗濯機の後ろのスペースを多めにあけなくてはならないが、わが家のスペースでは不可能である事、またスチーム乾燥に毎回40円かかる事、また皆さまからのアドバイスを参考に、この機種を購入する事に決めました。
そして、一昨日購入し、昨日届きましたので、今日さっそく使ってみました。
主人の実家のアメリカ製のドラム式の洗濯乾燥機のごわごわの仕上がりを想像していたのですが、やわらい仕上がりに加え、洗濯シワ、ちぢみもなく、大々満足です。
ちなみに、今までも東芝の洗濯機を4年弱使っておりましたが、脱水機能がうまく作動しなくなり、購入店で3020円支払って引き取って頂きましたが、引き取り直前コンセントを抜いて、再度コンセントを入れて、作動させてみたところすっかり直って正常作動しました(泣)。
急いで買う事もなかったような…。
主人いわく、「パソコンのフリーズ時の再起動と同じなのかな」と申しております。
2004年は価格ドットコムにとっても助けられました。
ありがとうございました!
書込番号:3711976
0点

マイコンを利用した機器はたまに電源を抜いて入れなおすと動作不良が直ることはあります。
書込番号:3719341
0点

その洗濯機をリサイクルショップに出すという手もあったかもしれませんね。
(今頃言っても遅いけど・・・)
その後いかがですか?
書込番号:3719840
0点



2005/01/05 09:47(1年以上前)
リサイクルショップは一店しか聞いてないけど、3年以上は買い取らないと言われまして、諦めました。
小さい穴は綿棒で掃除をするほど大切に使ってきたのに残念です(泣)。
その後も快調に使用しております。
ほんとに買って良かったです。
ここの掲示板に書かれている、シワがつくとか乾燥時間が長いとか、の点は、家事をしながら待って、終了後すぐ干せば、乾燥まで一気にやってしまうおまかせコースでも気になりません。
失敗を二つ。
乾燥している間に、天気がどんどんよくなってきたので、途中でやめようと
乾燥中にストップをかけたら、中が高温の為、フタがあかず、結局30分程、冷却送風に時間がかかった後に、やっとふたがあけられました。
また、縮みやすい繊維の物を複数、縮み低減コースで乾燥しましたが、保温機能性下着だけは乾燥により半分程に縮んでしまいました。
他は縮みませんでした。
もちろん、説明書にも「縮む事もあります」と書かれておりますし、
説明書どおりに通常の使い方をすれば、これらの失敗はないようです。
新機種の、音声ガイドはいらないような気が…。
書込番号:3731724
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


本日、TW-80TAJを購入しました。
246沿いのコジマですべてこみこみ95000円でした。
価格COMの最安のお店(\84,500.-)とかともくらべたんですけど、送料、取り付け料金、引き取り代金(古い物)等の諸経費を比べるとコジマ価格とほとんど変わりませんでした。
翌日納品と保証(10年保証)の有無を考えるとかえってコジマの方が安いと判断しました。
明日納品ということです。
使用感は再度レポートさせていただきます。
0点


2004/12/25 22:11(1年以上前)
たしかにお得ですね。
コジマ246沿いって、どこですか?
書込番号:3685365
0点



2004/12/26 01:50(1年以上前)
梶が谷店です。
表示価格は11万円ですが、交渉しだいですぐに95000円まで下がりますよ。
価格COMでは云々の話をすると、店舗ももたずに在庫ももたないIntenret販売のお店の価格と同じにはできないんですよとのお話でしたが古品回収費用、配送料、設置料金、10年保証等の諸経費を計算すると価格COMの最安価格とほとんど同じまで下げてくれました。
書込番号:3686604
0点


2004/12/26 18:02(1年以上前)
早速、近所のコジマに行って梶ヶ谷店と
同じ条件でお願いしますと言ったら
一発でOKでした♪♪
貴重な情報ありがとうございました。
しかし、店頭表示価格はとても高かったですね〜
とても得した気分です。。。
書込番号:3689364
0点



2004/12/26 20:02(1年以上前)
本日、夕方予定通りTW-80TAが配達されました。
配達員にセッティングの際に水道の蛇口(専用の物に交換/\2500)を指摘される以外は予定通りでした。
ここで問題になったのを参考にして洗濯機の水平がとられているかどうかを水準器で確認してから、早速、衣類、バスタオルなどを「標準」にて洗濯・乾燥してみました。
量が少なめだったのか3時間で完全に洗濯・乾燥が終了しました。(ディスプレイに最初に表示された時間は2時間40分/ 20分程度時間OVERしました。)
懸案の匂いに関しては私としてはまったく気にならないレベルだったのと、評判通り作動音が極めて静かであったことに感動しました。
また、乾燥程度もまったく問題無しです。厚手のバスタオルも完全に乾いておりました。 従来の撹拌式と違って洗濯物がからみつく等もありませんし女房共々買ってよかったと二人して喜んでおります。
ワイシャツなどのしわがつくと嫌な物は未だ試してろいませんが近日中に試して再度ご報告申し上げます。
国民生活センターの報告書は買ってから気づき読んでみて憂鬱になったのですが今回のような使用(下着、バスタオル等/綿)に関してはまったくの当てはまらないと考えてよさそうです。
書込番号:3689828
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


今日、この洗濯機の価格交渉に、量販店に出向きました。
価格.comの掲示板で、この量販店チェーンで、○○万円だったと
話をすると、そこの店員は、『あぁ、価格.comでしょ〜
ウソばっかりなんですよね』と言われ、その言葉に
すごく腹が立ち、即引き返して来ました。
なんか、販売員として間違ってるような気がしてなりません。
マジむかついたので、言わずに居れませんでした。
年末商戦やる気あんのか?って感じでした。
0点

価格.comの価格は
そこのお店ではとても出せない価格なんでしょうけど
その販売員さんはうそばっかりという考え方をしているんでしょうね。
私の知っているお店でも
価格.comの最安値の金額と同等とか
物によってはタイミングもあるんでしょうけど
安い場合もあるし。
ちなみにおいくらで店頭表示されてましたか?
ベスト電器では
今ポイント還元が、東芝のこの機種だと¥118,000の20%つくので
結構安く購入できるようですが・・・
(もっと安いお店もあるんでしょうけど)
書込番号:3657315
0点


2004/12/20 20:37(1年以上前)
きのう、ベスト電器で購入しました。
店頭では本体119800円。
1キロ当たり500円引き、8キロなので4000円割引。
ポイント20パーセントでした。
さらに、レジに行ったら本体価格は109800円でした。ラッキーーー。
ここでの書き込みを参考にさせていただき、ちょっと不安もあったので
5年間保障に入りました。
これで何があっても大丈夫?
書込番号:3661893
0点

ヨドバシで86500円、週末割引で更に5000円引きで81500円+ポイント10%+ポイントアップセールで3%。税込み81500円のポイント還元13%で買えました。価格.comより遙かに安く買えました。物によるけど量販店のが安い場合もありますよ。
書込番号:3679796
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





