
このページのスレッド一覧(全616スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月22日 23:01 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月22日 18:59 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月21日 20:35 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月15日 22:14 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月11日 14:47 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月6日 13:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2年弱、TW-853EXを使用しています。
家の目の前が杉の並木で花粉の害が多いということと、小さい子がいる為服を頻繁に汚すので、すぐにきっちり乾燥できる洗濯機が必要で購入しました。
長所と短所を述べてみますと、
-長所-
*ドラムならではの乾燥力(ふわふわ、しっかり乾燥)
*水が少なくてすむ
*思ったよりうるさくない
*デザインはシンプルで良いと思う
-短所-
*専用台を使用しているせいか揺れが大きい気がする
*洗濯のみでは、バスタオルなどが大根おろし器のような
トゲトゲガサガサな仕上がり(笑)
*最近、洗濯物が臭うようになってきた(月1で漂白はしております)
*2枚合わせの毛布が入れづらく(窮屈)満員電車の入り口を押す駅員スタイルになってしまう(毛布モードで洗っても窮屈な為、きちんと洗えているか不安)
*ジーンズやタオル1枚だけでは途中でエラー
*毛布も時々エラーで、何度試しても脱水できずバスタブで足踏みした経験有
と、こんなところでしょうか。
渦巻きだったら。。。。と思う時も多々ありますが、
乾燥ができるという事だけで我慢している点も多いかもしれません^^;
0点





先日、こちらの掲示板に書き込みをしてみなみだよさんにアドバイスをいただいて購入時期を検討していたのですが、昨日年末と言うこともあり洗濯層のかびとりをしようと思い立ったのが悪夢の始まりでした。洗っても洗ってもおそろしいほど大量に永遠に出つづけるカビにもう限界を感じそのまま電気店へ。結局気になっていた80DAに決意。
たまったポイントが多少あったということとヤマダ電気独自の保障システムのようなものに加入していてその加入者が使える500円割引券なるものがありヤマダさんで交渉を進めようと思っていました。
以前ヤマダさんで交渉して迷いがでてこちらの掲示板に書き込みさせていただいたのですが、みなみだよさんに沢山のアドバイスをいただき、かつその他の方の書き込みを拝見してお勉強してからの訪店でしたので以前より自身をもって交渉出来ると意気込んでいましたが、ヤマダさんにはオリジナルの80DAタイプしかおいていなかったんですよ。ということで80DAのつもりで価格の話をしても「こちらはオリジナルなので、79800円→77000円までしか負けられません。」の一点張り。こちらも負けじと、「でも、それじゃ買えませんよー。高すぎて」と引かずにだだをこね続けていました。「んー80DA(オリジナルでないもの)だったらもう少し安く出来るかもしれないので確認します」とい言われ、内心「最初から言ってよー」と思い待っていたらこんどは「やっぱりオリジナルを68000円でいいです」と一言。さっきまでのオリジナルはこれ以上負けられないの一点張りは何だったんだー!!結局、機能の多いオリジナルで良いかなということと、9000円値下げしてもらったことに満足感を覚え購入を決意しました。ポイントも5%の所8%近くサービスしてくれていたのでまぁよかったのかな。と思っています。
でも、もう少し安ければ尚良かったのですが・・・(貧乏なのでトホホ・・・)
発送はこの時期込み合っているようで来週にしか無理だと言われました。それまで洗濯は今の洗濯機はかびがひどいのでコインランドリーでするしかないかもしれません。
来週洗濯機が届きましたら使用感など書き込みさせていただきますね。みなみだよさんその他書き込み拝見させていただいた皆さん大変参考になりましたありがとうございました!!
0点

ネット価格が安すぎるという感じがします。
(この洗濯機が¥44,000なんてどこでも売ってないし)
¥68,000という金額が高いのか安いのか、ちょっと判断が付きませんけど
まぁ、何とか予算内で購入で着てよかったのかなという感じを受けます。
ヤマダ電機オリジナルモデルは
AW-A80DAという機種になると思います。
(ヤマダ電機では8kgにのみオリジナルモデルがあります。コジマ電気では7kgの方にオリジナルモデルがあります。この辺は競合させないようにしているんでしょうね。)
また使用感などお聞かせくださいね。
書込番号:3670782
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


19日にK's電気でリサイクル料込みで102000円で購入しました。
性能はまだ使ってないのでわかんないんですが、価格に大満足です。やっぱり競合させないと損なんだなと、しみじみ思う今日この頃でした。
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


"TW-80TB"発売の発表がありました。
発売日は、1/21 だそうです。
音声通知が売りだそうです。
でも、温風や乾燥、抗菌etc...新機能もあり、ちょっと気になります。
価格は、オープン。。。
皆様、どう考えますか?
0点

東芝、新製品を前倒しして出してくるんですね。
他のところにしたレスのコピペですが・・・
TW-80TAって確か3月に出たものですよね。
1か月以上も前倒ししてくると言うのは
新製品によほど自信があるのか
それとも、商品を魅力あるものにしたいと言う東芝の姿勢かな?
東芝の新製品の方のホットミスト洗浄って
三洋のスチーム乾燥に対抗したものかな?
多分そうなんだろうね。
でも新製品は高い^^
書込番号:3638317
0点





騙し騙し使っていた洗濯機を買い換えました。皆さんの意見とても参考になり、AW−80VAに決めいざ出陣!!だったのですか、埼玉のジョーシン電気に行くと、AW-80VAV7と微妙に品番が違う・・・価格も他店に比べると違うし、話を聞くと6店限定のオリジナルだとかで[とっておき]ボタンが追加されて・予洗い、まってて、柔軟仕上げ、リフレッシュ機能が増えていました。ただ、80VAにするとポイント還元はあるものの10万を越え予算オーバーで断念・・・でも70VAV7にすると8万円の上、ポイントはつかないものの2000の金券がつくということ。今までが7キロで不便さを感じなかったので、少々後ろ髪は引かれましたがこちらに決めました。12月11,12,13の限定価格だということです。納品も明日にはできるということで、今はひたすら届くのが楽しみです。初めてネットをのぞかしていただきましたが、本当にこの2,3日色々な意見が聞けて、楽しかったです。ありがとうございました。
0点





先週の金曜日に購入し、本日無事に納品されました!
といっても、搬入時に出社時間になったので、まだ使用して
いないのですが、明日の朝が楽しみです〜
みなみだよ、さんをはじめ、みなさまには大変お世話に
なりました。 ありがとうございます。
購入価格は、コジマで84,800円(リサイクル料込み)でした。
しかし、同じコジマでも、他店舗では6万円台で購入された方も
いるんですね〜。 びっくりです・・・
先週、夫に価格を調べに行ってもらった時、ヤマダ対策で、
ということで、この金額が出ていたのですが、
金曜に行った時に、ふだが消えていました。
確認してもらったら、なんど80DAの方の値段と間違えて
いたので外した、とか・・・ こんなことってあるので
しょうか。 しかし、夫が聞いたのは事実ですので、
この値段で売ってくれました。(他にも何台か
売ってしまったらしいです)
リサイクル料込みにしてくれたので、私としては納得した金額
でしたが、途中店員さん同士が囁き合っているのが
気になりました・・・
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





