東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27907件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機モデル

2004/09/29 19:15(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80VA

クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

これからこの機種を買おうとする方へ

ヤマダ電機では
AW-80VAとAW-A80VAの2機種があります。
ヤマダ電機オリジナルモデルには
「やさしいコース」「快速シャツコース」「しっかりコース」の3つの洗濯コースが追加になっています。
まだ、脱水時に「湯仕上げコース」というものがあります。
これは、ヒーティング脱水というもので30分間脱水を行うようです。
展示しているかは分かりませんが、興味を持たれたら店員さんに確認されるといいのではないでしょうか?
ちなみに私の近所のヤマダ電機の店員さんは、普通のAW-80VAでいいのではないかと言ってましたが・・・・

7kgの方はヤマダ電機にはオリジナルはありませんが
コジマ電気のほうにオリジナル機種があります。
通常の7kgは4.0kg乾燥ですが、コジマオリジナルは8kgモデルと同じように4.5kgの乾燥が行えます。

書込番号:3329839

ナイスクチコミ!0


返信する
アル・ガンダーラさん

2004/10/03 01:19(1年以上前)

私はミド○電化で、同様の特別仕様という「とっておきのコース」が組み込まれていました。形式はAW−80VAV7というものです。ちなみに¥112,000−(税込み)にリサイクル料金込みです。

書込番号:3342616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コジマ電気モデル

2004/09/29 19:25(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70VA

クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

これからこの機種を買おうと検討されている方へ

コジマ電気ではこのモデルのオリジナルモデルがあります。
大きな違いは通常モデルで4.0kg乾燥のところ
コジマ電気モデルでは4.5kgの乾燥が行えるところだと思います。

通常モデルと比べて価格差がなければ
検討されてはいかがでしょうか?
ちなみにヤマダ電機では7kgのオリジナルはありませんが
8kgの方にオリジナルモデルがあります。

内容は
http://www.kakaku.com/bbs/Res.asp?ParentID=3329868&BBSTabNo=2&CategoryCD=2110&ItemCD=&MakerCD=&Product=&SentenceCD=&ViewRule=1&ViewRule2=1&SortDate=&SortID=&Page=&SortCategoryCD=&FreeWord=&ResCount=&Reload=&Reload2=&ViewLimit=&FileName=Main.asp&B1=%95%D4%90M
を参考にされてください。

書込番号:3329882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機モデル

2004/09/29 19:21(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80DA

クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

これからこの機種を買おうとする方へ

ヤマダ電機では
AW-A80DAという機種があります。
これは通常モデルに
「やさしいコース」「しっかりコース」「快速シャツコース」の3つのコースの付いたものです。

ヤマダ電機のオリジナルモデルは9月の上旬に出たものだそうです。
もっと早く気が付けば、この機種を検討されていた方にお勧めできたのですが・・・
通常モデルと価格差がない場合には検討されてもいいのではないでしょうか?


ちなみに7kgの方にはオリジナルコースは付いていません。

書込番号:3329868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

設置に一苦労

2004/09/15 23:29(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DA

クチコミ投稿数:23件

我が家では洗濯機の真下に排水口があるため、排水ホースを洗濯機の内側で取り回して排水口へ接続したかったのですが、洗濯槽の下側のスペースがあまりなく、設置にきた作業員から「排水ホースが洗濯槽に万が一触れると、振動で穴が開き、水漏れの原因になるのでやめたほうがいい」と言われてしまいました。別売部品で真下排水パイプというものがあり、販売店を通してメーカーへ注文し、これを利用すれば良かったのでしょうが、汚れ物が山のようになっていてすぐにでも洗濯したかったので、作業員に「何とかしてちょーだいよ!」とお願いしました。「れんがを洗濯機の下に入れて持ち上げれば、内側で排水ホースを取り回しても洗濯槽に当たらないですよ」と言われてやってみると、今度は水道の蛇口が洗濯機に当たり、NGでした。いろいろ試行錯誤した結果、排水ホースを外側で捻ってから内側へ取り込み、排水口へ接続する方法を採用しました。ただ、洗濯機の台座と床との隙間が排水ホースの直径よりも狭かったため、台座の一部を少々カットして排水ホースがつぶれないようにしました。変則的な取り回しになったため、排水の流れが悪くならないか心配になり、作業員と実験しましたが特に問題はありませんでした。作業員の説明によれば、「最近の洗濯機は防音効果を上げるため、洗濯機と床との隙間を極力狭くしているようだ」とのことでした。我が家と同様な設置環境の方は洗濯機購入の際、確認したほうがいいかもしれませんね。

書込番号:3269791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/09/11 15:51(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DA

クチコミ投稿数:23件

昨日、近所の家電販売店で購入しました。新製品なので少々不安でしたが、長年使用していた洗濯機が壊れたことと、ポイント&特別値引きにつられて、えいやっ!で買いました。順次、レポートをさせていただきたいと思います。

書込番号:3251069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/11 17:56(1年以上前)

ぶしつけな質問ですが
おいくらでした?
ここでの価格を今見てびっくり
こんな値段じゃ出てないし・・・
(こっちじゃ通常¥88,000ほどで、ここからいくらかの値引きがあるという感じ)

書込番号:3251425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2004/09/11 22:41(1年以上前)

うーん・・・そうなんですよね。ここでの価格を参考にして買いに行ったら、8万円をかなり超えた値札が付いていて、しばらく呆然としていました。でもどうしても欲しいっ!!そこで、うそも方便とばかり、「○○○では○○○円でした!」と言って値切り始めたのですが、敵もさるもの、のらりくらりとかわします。もめているところへたまたま、お店のエライさんが通りかかり、「○○君、勉強してあげなさいよ」との一言で決着し、79800円(税込み)となりました。もっと勉強して欲しかったのですが、故障したときのサービスの対応とかポイント還元を考えると、しょうがないかなーと思っています。(ここでの驚異的な価格のお店の近くに住んでいる人がうらやましい!)

書込番号:3252500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/12 19:10(1年以上前)

¥79,800ですか・・・
そんなもんでしょうね。

この手の風乾燥機つきの機種は東芝が8月、三洋と松下が9月にモデルチェンジしたばかりなので
新製品に関する不安というのは分かるような気がします。

いい製品でありますように。
よかったら使用感などUPされてくださいね。

書込番号:3256018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと決めました。

2004/09/07 14:54(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80VA

スレ主 ビートビートビートさん

ビートウォッシュで悩み(ハンドルネームのまま)、その後あちこちの板で<みなみだよさん><そういちさん><販売員です。さん>らにアドバイスをいただき、ようやくAW−80VAV7を購入いたしました。
決め手は、第一条件の静粛性と価格です。
価格は量販店で、配送設置・消費税・リサイクル料すべて込みで10万円ジャストでした。店員さんの話では、東芝から「売りの指示」?が出ているとかで、商品性能から考えてもお買い得とのことでした。
みなさん本当にありがとうございました。いろいろな意味で良い選択・良い買い物が出来たと思います。恩返しに?しばらく使ってみてリポートしますね。

書込番号:3234864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/08 20:21(1年以上前)

V7と言うことは特別仕様ですよね。
お買い得だったと思います。

8月に出たばっかりでいきなり販促期間に入ってるんですね。
新製品って、使ってもらって口コミで広めてもらうと言うこともあるだろうから、そうなのかもしれませんね。

満足されて使用されてることを願ってます。

書込番号:3239812

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング