
このページのスレッド一覧(全654スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 3 | 2022年1月19日 23:41 |
![]() |
27 | 8 | 2022年3月4日 21:33 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2022年1月3日 13:15 |
![]() ![]() |
14 | 2 | 2022年1月4日 17:11 |
![]() |
8 | 2 | 2021年12月29日 12:06 |
![]() |
5 | 2 | 2021年12月22日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
10年前の日立ビッグドラムから買い替え検討中。
乾燥後のにおいがとても気になります。
乾燥フィルターを掃除しても、マシンの中に埃がたまって分解しないと取れない。ヒートリサイクルの副作用で排水管のにおいが上がってくる?のが原因と思われます。
そのことを家電量販店の店員さんに相談したら、東芝がいいとお薦めされました。
実際に使用されているみなさん、乾燥時の臭いはどうでしょうか?
書込番号:24535440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めてのドラム式洗濯機です。使用し始めて10日になります。
ホカホカのあったかい匂いがしますよ。嫌な匂いはないです。
書込番号:24535460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>けけけ0217さん
返信ありがとうございます!
乾燥は満足のいくものなんですね。
私はあまり洗濯にこだわりがなく、この機種はハイスペックすぎるかなぁと思いつつ…
高い買い物ですので、もう少し吟味して決めようと思います。
書込番号:24536825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前、日立使っていたものです。ヒートリサイクルは設定で給水モードにすると匂い軽減しますよ。本機種は日立と違って乾燥時の音が重いです。日立がヒュー!という音に対し、本機種はゴー!という低音です。夜間は使いにくいことを認識しておいてください。本機種は今のところ匂いありません。乾燥時の騒音以外は満足です。音、本当に驚きますよ。
書込番号:24553183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
狭い洗面所。今は6年前に購入したパナソニックのドラム式を使ってますが故障が多くて買い替え検討し、こちらの機種に決めました。
洗面所はベースが地模様のあるホワイト(床、壁)、洗面代の扉は光沢ブラウン、ドアや縁取り?はブラウンです。
でも入口が狭く間口から飛び出すので、今はホワイトベースにシャンパンベージュのような機種を使ってて圧迫感なく高級感あって気に入ってたのですが…こちらは真っ白か真っブラウンのみ。
ブラウンも素敵だなあと思うものの圧迫感あるか?それなら無難にホワイトか?と迷って決めれません。
遣ってる方のカラーを決めた『決め手』のようなポイントが有れば教えて頂きたいです。よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:24533953 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は白を本日買いました。ブラウンもオシャレですよね。でも白にした決め手は指紋でした。販売員の方が言ってたんですけどタッチパネルの所がブラウンだと目立ってました。数分前に拭いたのに、もう指紋が…と言ってました。もしよかったら参考にしてください。
書込番号:24534013 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もブラウンとホワイトで悩みましたが、ブラウンは素敵な色ですが、我が家の洗面所ではインパクトが強く、また傷や指紋なども目立ちそうなのでホワイトにしました。設置されたイメージはホワイトで良かったと思います。
書込番号:24534233 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

チワワのれもんさん、マロまろさん、お返事ありがとうございます!
迷ってましたが、お二人の意見に「そうだよね〜」と思うジフンを発券出来たのでホワイトにします!
とても参考になりました。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:24534624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

色だけの特性を言うと、白は膨張色、黒は収縮色。壁紙が白が主流なのは、部屋を大きく見せるため。
本製品の色違いを並べると、茶の方が小さく見えますが、白系の壁紙が多い部屋に置くなら白の方が圧迫感は無いと思います。
書込番号:24534646 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

じゅりお。さん こんにちわ
白熱教室 盲目の教授 アイエンガー女史 曰く
人生は、選択の連続 と!
皆様が言われる様に迷ったらホワイトにする方が賢明かと
白物家電 ですから w (^^)/
書込番号:24534774
3点

とても分かりやすい説明でした!直感のような感覚も間違い無かったと分かって安心してホワイトに決めれます!ありがとうございました(*^^*)
書込番号:24534919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かにそうですね!迷った時は無難を選ぶのが一番だと思いました(*^^*)「この色!絶対この色!」と言う程のこだわり画無かったらベーシックカラーを選ぶようにします。
実は冷蔵庫もステンレスシルバーとホワイトと迷ってたんですが、ホワイトだとマットな素材で汚れやすく、汚れが目立ちにくいからとステンレスシルバーを勧められてますがどうしても色が馴染めなくて迷ってました(^_^;) こちらもやっぱり大きなものだし無難なホワイトにしようと思いました。脱線すみません!ありがとうございました(*^^*)
書込番号:24534925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>デジタルエコさん
>sec.999さん
>マロまろ1220さん
>チワワのれもんさん
皆様アドバありがとうございました!
在庫がなくかなり待ちましたが先月納品され機嫌よく使ってます。
アドバイス通り白にして大正解でした。
ブラウンとっても素敵だったんですが、この大きさでブラウンだったら……と思うと、ホント白にして良かったです。
皆様をベストアンサーにさせて頂きたかったのですが
悩みに悩んで理論的にアドバイス下さったsec.999さんにさせて頂きます。
でも皆様のご意見本当に参考になりました。
特に『迷った時は白』コレは今でも頭から離れません笑
今後も参考にします!
皆様ありがとうございましたm(__)m
書込番号:24632444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

乾燥フィルターが目詰まりしている
衣類を入れすぎている・ 脱水が不十分である
洗濯機のある場所の温度が低すぎる
書込番号:24523363
0点

東芝はパナソニックと違って乾燥時間が30分から1時間長くかかるから、乾燥容量の限界まで入れているならやめておけ
俺の場合は5kg前後に抑えているよ
シワも許容範囲になるし乾燥時間も短くなるから試してみたら?
乾燥フィルターは3回に1度水洗いをしないと詰まるよ
書込番号:24524211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りょんんさん こんにちわ
乾燥時間見直し中の点滅は、洗濯乾燥コースでの事ですか?
それとも、乾燥コースでの事ですか?!
また、残り46分から進まない挙動は、毎回再現されるのでしょうか?
途中で取り出したり、チェックしたりされたのでしょうか?
最終的には、実質の時間としてどれくらで完了しましたか?
書込番号:24525207
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
昨日この製品が届き、はじめてのドラム式洗濯乾燥機デビューしました。
質問なのですが洗濯乾燥のコース(一気に行うコース)を選ぶと約5時間かかるのに対して、同じ洗濯物の量でも、洗濯を選び終了後手動で乾燥を始めるとトータル約3時間半まで短縮されます。
できればワンタッチで終わる洗濯乾燥コースが理想なのですが、作動時間が約1時間半も変わるのはなぜなのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
書込番号:24518217 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>ひーとみーさん
ここで聞いても誰も教えようがないと思うからメーカーに問い合わせをしたら?購入した家電量販店に連絡をして理由を聞いてもらった方が話が早いよ
書込番号:24524238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もそれ思いました。脱水が入るからですかね?
書込番号:24527186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
昨日TW-127XPが届いたのですが洗濯運転終了後に洗濯物を取り出して洗濯槽を回すとジャブジャブと水が残っている音がするのですがこれが普通でしょうか?
なお、洗濯物自体はしっかりと脱水されています。
これまでのパナソニックのドラム式ではこのようなことが無かったのでおかしいと思い質問させて頂きました。
使用されている皆さんはどうですか?
教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:24517399 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ボウタさん こんにちわ
結論から言いますと 正常です (^^)/
ドラム前面に封印されてるバランサー液です
ドリルやハンマーで濃いに破壊しなかぎり漏れる事は皆無です
高価なドラムですが!魔法の洗濯機ではないですから
取説を今一度読んでください
とくに、お手入れの項目は大切です
取説は、お宝本です
上手に使わないと モッタイ無いデスヨ (^^)/
書込番号:24517425
5点

>デジタルエコさん
ありがとうございます。不安が一気に解消されました。
取扱説明書をもう一度見直してみます。本当に感謝します。
書込番号:24517452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
購入して1週間使っています。
洗濯(標準)、洗濯-乾燥(標準)で何度か回してもecoモードアイコンが点滅・点灯しません(自動投入、温水設定)。
同じような現象が起きている方はいますか?
もしくは、今の時期でecoモードが正常に作動しているかたはいらっしゃいますか?
もちろん、設定でecoモードONになっていることは確認済みです。
備考:
メーカーに問い合わせたところ以下の回答しかもらえませんでした。
・洗濯物の量、布質、水温の条件が一致すれば作動する。作動しない場合は条件に合わなかったということ。
・作動する条件は一律で回答できるものではない。」
書込番号:24506280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セロイヌンさん こんにちわ
温水設定をOFFにすれば 動作しませんか?!
書込番号:24506664
4点

>デジタルエコさん
温水をオフにしたら点灯して動作しました!
ありがとうございます!!
購入してからずっと温水ONにして使用していたので気づけませんでした。取説はecoモードの動作条件に関する記載が少々不親切ですね…。
書込番号:24507014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





