東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(4379件)
RSS

このページのスレッド一覧(全656スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
656

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討しています。

2019/02/25 18:25(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD7

スレ主 まてつ.さん
クチコミ投稿数:14件

今使っている、八年前の東芝の洗濯機(八キロ)が今にも壊れそうなので、機能面からこの機種の購入を検討しています。

しかし、気になるのは脱水時の衣類偏りによるエラーの発生。
確かに、今までの機種でもたまにエラーはありました。しかし、この掲示板でエラー発生の口コミをされている方は何十回も発生するってのをいくつか目にします。

何となく、層の径が大きいからという理屈もわかりますが、実際にそういうエラーの発生の割合はどれくらいなんでしょうね。

実際に良いよという意見も聞けたらと思います。

書込番号:22493336

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/02/26 09:51(1年以上前)

>まてつ.さん

レスつきませんので・・・・

新製品で口コミで悪い評価があるものは、やめるのが無難でしょう。

時間の経過と共に悪い口コミは減少しますので、古い製品の本来の性能を把握するのは
困難ですが、新製品で悪評価は口コミに入りやすいと思いますよ。」

ご自身で置き換えましょう。
新製品を高価で購入して不具合だらけなら悪態つきたくなりますでしょ。
なので、私ならそのような商品は避けます。

また、ネットの世界なので、悪評書き込み妨害するような行為もあることは承知しましょう。
嘘の書き込みも多いということです。

書込番号:22494715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/01 19:23(1年以上前)

>まてつ.さん
>チルパワーさん

私は1つ前のD6でしたが、ご存知(過去の書き込み)の通りトラブル続きで、名ばかりの全自動洗濯機の側から離れることはできませんでした。なぜなら、何度給水脱水を繰り返すか分からず、水道代もバカにならないからです。
出かける際の帰宅時間に合わせたタイマー、朝起きる時間でのタイマー機能なんてもってのほかでした。
私以外のユーザーの方々、D7でも同様のようですし。

今はパナソニックの10kg洗濯機で快調に洗濯しています。ただ、径が大きく浅い樽はとても使いやすかったです。これだけは今でも本当にそう思います。

書込番号:22501954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/03/01 19:32(1年以上前)

>スネ夫さんさん

私は
縦型日立 ビートウォッシュ BW-DX120Bですが、
浅くて使いやすいですよ。

脱水エラーも絞っていない手荒い物を入れたときなど年に数回で
洗濯に関しては満足しています。

洗濯は毎日するものなので、機械は大事ですよね。

書込番号:22501971

ナイスクチコミ!2


スレ主 まてつ.さん
クチコミ投稿数:14件

2019/03/02 12:15(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございました。

やはり、悪い口コミが多いのは避けた方がよさそうですね。あきらめます。

今使っている東芝の洗濯機では、二、三度脱水エラーになると、あきらめてか偏りランプがついて、洗濯がそこでとまるのですが、今はそうでは無さそうですね。
我が家では常から水道代が高いので、何度も水が出るのは痛いです。

また違う洗濯機をさがします。

書込番号:22503526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MRFmamさん
クチコミ投稿数:5件

2019/04/06 11:35(1年以上前)

使用して一週間経ちますが今のところエラーは出ていません。
とても使いやすいと満足しております。
ゴミ取りもネットではないのでとても楽でよくとれているので、
今後私もレビューで気になっていた脱水エラーが起きないこと願います。

書込番号:22583346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:20件

2019/05/31 23:25(1年以上前)

18年度末に、制御と回転検知のプログラム書き換えたバージョンアップ基板出たらしく、変えたら改善したようですけど。
長期的にはどうなのか?ってところでしょうね。
プログラムでダメなら、洗濯槽のバランサー液とか吊り棒のバネレートやダンパーの設定から対策必要ですから。
煙っている製品を買うのはリスクありますね。

書込番号:22704946

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯槽乾燥で温風は出ますか?

2019/02/16 17:30(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D7

スレ主 Sanpo_suruさん
クチコミ投稿数:39件

最近、この機種に買い換えをしました。以前も東芝製洗濯機AW-D703VPからの買い換えになります。
以前の機種は洗濯槽乾燥時に温風が出て乾燥させていましたが、当機種では乾燥時には温風がでないようですが
仕様が変わったのでしょうか? ご存じの方がいたら教えてください。 宜しくお願いします。

書込番号:22471162

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/02/16 18:02(1年以上前)

ヒーターはついていません。
いわゆる簡易乾燥機能で、高速で洗濯槽を回して湿気を飛ばすだけです。
つまり脱水行程を長時間行うだけです。
冬場は使えませんよ。
あくまで洗濯機という位置づけで、乾燥機能は完全なオマケです。

乾燥機能が欲しい人は、本格的な乾燥機能付きの洗濯機を選びます。
ただし、値段はずっと高くなりますし、電気代もずっとかかります。

AW-D703VPは、ちょっとした電熱機がついていて、ちょっとした温風を送ることで乾燥させるタイプだったようですが、いろんな意味で中途半端だったので、各メーカー、もう、作っていないでしょう。

書込番号:22471252

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2019/02/16 19:10(1年以上前)

Sanpo_suruさん こんにちは

ここ、価格comの紛らわし表現→簡易乾燥なる表現が誤解を招くもと

単なる、全自動洗濯機です
送風機能があるだけです

薄手の化繊衣類2キロ以下が辛うじて乾くていどです
ヒーターを搭載した機種は、洗濯乾燥機なる記述があります。





書込番号:22471417

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/02/16 21:44(1年以上前)

以前お使いだったものは「洗濯乾燥機」、本品は「全自動洗濯機」。本製品に温風用のヒーターは付いていません。
脱水の回転で風を起こす送風乾燥での洗濯槽乾燥です。

書込番号:22471854 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電気・水道やすくするには

2019/02/12 05:01(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-117A7L

スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件

前回使っていたザブーンのドラム式がつぶれてこの洗濯機が今週届きます。
非常に節電節水など興味があるのですが
以前の洗濯機は節約コースがありましたが今回はそのコースがないみたいです。
ecoモードで
洗濯はスピードモード  乾燥は省エネにしたら一番いいでしょうか?
お風呂のお水とかは使わない予定です。
今使ってる洗濯機では洗濯7分・すすぎ1回・脱水3分に設定してました。
よろしくお願いします。

書込番号:22460630

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2019/02/12 12:08(1年以上前)

界の王さん  こんにちは

節電・節水を優先するのであれば!

洗いは、スピードコース(1回すすぎ対応洗剤専用)に成り

乾燥は、省エネ設定になります

節電に興味をおもちなら!
リーベックス REVEXET-30D [節電エコチェッカー]をオススメします
ヨドバシcomで購入できます

https://www.yodobashi.com/product/100000001001689505/

書込番号:22461115

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件

2019/02/12 18:44(1年以上前)

>デジタルエコさん こんにちは
洗濯時間やすすぎ、脱水など細かく設定しなくても スピードコースのままで大丈夫ですか?

書込番号:22461842

ナイスクチコミ!5


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件

2019/02/12 19:25(1年以上前)

すいません。もうひとつ質問なんですが 
ecoモードは洗濯や洗濯・乾燥の「標準」コースで有効となる機能ですと
ネットで調べて書いてました。スピードコースはecoモードにならないんですか?
よろしくおねがいします。

書込番号:22461919

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2019/02/13 12:00(1年以上前)

界の王さん 

スピードコースは、節水と時短をする!1回すすぎ洗剤の専用コースです
その代わり、洗濯や洗濯乾燥が6キロまで
1回濯ぎですから、水も電気量も抑える事ができます
洗いだけの節電量は、低いですが少なるなるは、たしか

問題は、乾燥で!どのコースでも節電したいなら
乾燥のモードは、省エネ設定がベターです(時間は長くなる)

エコワットメーターが有る場合は、衣類の種類によって時間設定などし
節電する事も可能ですが(乾燥途中でのチェックが必要)

>スピードコースはecoモードにならないんですか?

ナリマセン!あくまでも、標準コース(2回濯ぎ)をベースとした
節電節水乾燥の無駄無くする為のコースです。

取扱説明書を熟読してください
上手な使い方や節水節電、

界の王さんの好まれる最適なコース洗濯や乾燥選択の参考になるかと思います (^^)/


書込番号:22463288

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件

2019/02/13 18:19(1年以上前)

>デジタルエコさん
ありがとうございます。今日洗濯機が届いたので
とりあえずスピードコースで洗濯してみようとおもいます。

書込番号:22463858

ナイスクチコミ!1


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件

2019/02/14 04:52(1年以上前)

昨日ためしに 洗・乾 を選んでみましがた
洗濯をスピード選ぶと 乾燥の方は、おいそぎとなり省エネを選ぶことできませんでした。
説明書によるとおいそぎは電気代が高いみたいなので
洗濯と乾燥を別々で
洗濯はスピード 乾燥は省エネを選んだ方がいいみたいですね。

書込番号:22464926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/07/13 21:49(1年以上前)

恐らくですが、うちのものでも試してみましたがスピードコースに設定したあとに乾燥のボタンを押すことで感想は省エネに変更できました。
ただ、省エネノーマルとスピードモードはどちらが安いのかは未だに興味がありますので、結論が出ましたらお伺いしたいです。

書込番号:22795495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お掃除ノズルについて

2019/01/14 00:16(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-117X3L

クチコミ投稿数:2件

乾燥内部フィルター開口部分をお掃除ノズルを使用して手入れしていましたが
先日掃除機をdyson v10に買い替えた為、掃除機への接続が出来なくなりました。
接続が可能になる継手はないでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:22392110

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2019/01/14 00:26(1年以上前)

dyson v10に買い替えた為、掃除機への接続


何と何

書込番号:22392132

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2019/01/14 00:34(1年以上前)

失礼しました、取説52ページに記載がありました。
付属品に「お掃除ノズル」があったんですね。
掃除機とパイプ径が違う場合、以前100円ショップにあったような気がします。
大きい量販店にもありました。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-Panasonic-AMC-TUC7-%E6%8E%83%E9%99%A4%E6%A9%9F%E7%94%A8-%E3%81%A4%E3%81%8E%E6%89%8B%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97/dp/B005MXKZ96/ref=sr_1_fkmr0_2?ie=UTF8&qid=1547393623&sr=8-2-fkmr0&keywords=%E6%8E%83%E9%99%A4%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97+%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8E
こんな感じだと思います。

書込番号:22392150

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2019/01/14 12:16(1年以上前)

なおさかぴんさん  こんにちは

海外メーカー(大手)の殆どが!意図として日本メーカーとの互換性(ホースなど)を避けてる様です

ウチの、B&Dのコードレス掃除機もそうです

MiEVさんの言われる様に100均やパナのつぎ手パイプで対処するしか無い様です

因みに、ヨドバシcomでは、条件なしの送料無料です(小物で重宝)

https://www.yodobashi.com/product/100000001001393228/


書込番号:22392994

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/01/14 22:49(1年以上前)

>MiEVさん
>デジタルエコさん

アドバイスありがとうございました。
継ぎ手購入してそのままでは無理でしたが
10mm程切断したら接続できました。

書込番号:22394499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

乾かなくなりました

2018/11/22 10:59(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-117X3L

クチコミ投稿数:3件

この機種を使い始めて、3年目。
ほぼ毎日、洗乾モードで運転。乾燥具合が悪くなったら、洗濯槽洗浄12時間コースをすれば、乾燥機能も復活していました。ですが、最近洗濯槽洗浄を行っても、乾燥が生乾きです。追加で乾燥の標準を行っても、乾きが悪いです。東芝サポートに依頼するしかないでしょうか?途中まで分解しましたが、フロントパネルの外し方がわからず、断念しています。何かよい、知恵はないでしょうか?

書込番号:22270676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13969件Goodアンサー獲得:2933件

2018/11/22 12:40(1年以上前)

フィルターにゴミが詰まってるとかじゃないかな。

書込番号:22270857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/11/22 13:15(1年以上前)

フィルタの清掃は、毎日行っています。
もっと深部だと思いますが、手立てがありません。

書込番号:22270924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/11/22 14:09(1年以上前)

>おき10930528さん

延長保証は加入していませんか?
未加入なら残念ですがサポート依頼するしかないと思います。

作業中はしっかり見て、次回からは自分で出来るように覚えましょう。
延長保証中は依頼した方がよいですよ。

書込番号:22271025

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2018/11/22 16:53(1年以上前)

おき10930528さん こんにちは

乾燥後毎回フィルター掃除をしても!長年使うと格子の隅などが雌まりをおこします
水洗い(逆洗浄)などは、していますか?

もし、された事がないなら、ぬるめシャワーで逆洗浄をし!シッカリ乾かして使用してみてください

後出来る事と言えば、槽乾燥コースで循環経路の詰まり軽減などです
まれに、詰まりが取れる事もあるかも

熱交換部(エバポレーター)の分解掃除は、素人では無理かとおもいます

パナソニックなど分解掃除例の動画は、ネットで見かけますが
東芝は、見た事がないです(分解が難しいのかもしれません)

書込番号:22271314

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/11/23 11:51(1年以上前)

フィルター洗浄、槽乾燥クリーンを行い、少し改善しました。ですが、しっかり乾燥はできませんでした。サポートに依頼します。
皆様、ご教授ありがとうございました。

書込番号:22273227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2020/06/25 16:40(1年以上前)

>おき10930528さん

原因は何でしたか?

書込番号:23492139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-12XD7

スレ主 nickdesuさん
クチコミ投稿数:12件

この機種とほぼ同じと思われる10Kgの東芝のモデルで、脱水に入る際に、本体が動くのではないかという大きな横揺れと洗濯槽が本体にあたるような音が2秒くらいあり、この時に、注水で洗濯物の偏りを直そうとして終了時間が10分延長される、あるいはエラーがでることが頻繁にあるのですが、こちらの機種で、同様な症状の方はおられるでしょうか?

洗濯物の重さは3Kg弱(乾燥時)でもダメで、設置はがたつきなどなく、排水溝のつまりなども特に問題ないと思います。

最初の横揺れを乗り切ると、高速回転時には大きな揺れはありません。

メーカーにサポートを求める際に、機種固有の問題なのか、東芝全体のモデルの問題なのか、私の家特有の問題なのか知りたいと思い、こちらの機種にも書き込みさせていただきました。

書込番号:22169500

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件

2018/10/09 09:45(1年以上前)

こんにちは。
そういうのって百聞一見に。。ですから、まずはメーカーに来てもらって実態を見てもらった方がいいですよ。

ここで情報を集めた結果でもしも、この機種(シリーズ)はそういうものだっていう結論にでもなったら、ご自身は諦める(我慢する/自腹でもう一度買い直す)つもりなのですか?
ここでどんな情報が集まったにせよ結局、一度はメーカ側に実態を見せて見解を聞く/対処してもらうことになるのではないですか?
だったら、日々の使用の度にストレスを感じつつこんな場で何時結論が出るか知れない情報を集めるよりも、先にすべきは「メーカーに電話」でしょう。


あくまで推測ながら、
状況からすると個体不良っぽい気がします。
洗濯槽+洗濯物に少々の重心に偏りがあっても踏ん張って洗濯槽を支える内部の機構がうまく働いてない(設計通りに工場でちゃんと組み立てられてなかった?届いて早々に偶発的な部品不良で壊れた?)、って類いかと。
メーカーに電話して症状がちゃんと伝われば、翌日か何日か後かにその症状見合いの交換部品を持参して修理に来てくれて、ものの1時間かで解決しそうに思います。

書込番号:22170325 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 nickdesuさん
クチコミ投稿数:12件

2018/10/16 17:19(1年以上前)

みーくん5963さんへ:

返信がおそくなりごめんなさい。

書き込み有難うございました。

書き込み時にはメーカーにはすでに見てもらったのですが、やはり調子が悪いままなので、個体の問題であればもう少し対応してもらえるかもしれないし、よくあることであればあきらめるしかないかと思って、似た機種の状況を聞いてみました。

これ以上対応してもらえるか分かりませんが、個体の問題かもしれないので、もう少し様子を見て、やっぱり調子が悪い様だったら再度問い合わせ等してみたいと思います。

書込番号:22186810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件

2018/10/16 18:53(1年以上前)

>nickdesuさん

なるほど一度メーカーに診てもらったにも関わらず、って話だったんですね。

本題スレのほうでいろいろアドバイス頂けているようですし、何らかの解決策が見つかるといいですね。

ではここのスレは「解決済み」で閉めちゃいましょう。ここと本題との両方で同様なやり取りするのは疲れますからね(笑)。

書込番号:22186988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件

2018/10/17 09:20(1年以上前)

個体の問題です。
修理しても改善しないのならば、販売店に相談して交換を求めましょう。

書込番号:22188198

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング