東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(4363件)
RSS

このページのスレッド一覧(全654スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
654

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

水量が少ないような・・・

2014/09/09 20:18(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-50GM

スレ主 千風樹さん
クチコミ投稿数:6件

近日、この機種を購入し、使い始めたのですが、
水量が少ない気がします。

注水が終わってから一時停止してフタを開けてみると、
洗濯物が水から頭を出していることが多いです。
水が少ないのか、洗濯物が多いのか。

節水型なのかもしれませんが、これできちんと洗濯できているのでしょうか。
不安に思います。
どうなのでしょうか。

書込番号:17918358

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/09/09 21:25(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/aw_50gm/

書込番号:17918671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/09/09 21:36(1年以上前)

拝見しました

当方も古い洗濯機から新しいものに変えた時は

水量が少ないのに!多分落ちてるんだろと推測してます

ご不安なら購入店舗かメーカーに聞いてみては
万が一初期不良の可能性がありますので


それでは

書込番号:17918720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 千風樹さん
クチコミ投稿数:6件

2014/09/09 21:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
「落ちてる」というのは、汚れが落ちてるということでしょうか。

書込番号:17918759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/09 22:47(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 自分の自宅ではほぼ同使用の日立の洗濯機を3年前に買い換えましたが、同じことを家族が言ってました。

 やっぱり東芝製と同じで最初少ない水で濃縮した洗剤液で浸して、洗濯中に徐々に水を追加してゆくのです。

 最近の洗濯機はどのメーカも濃い洗剤水を使って衣類に浸透させてから水を追加して洗うという風になっているのだと思います。

 

書込番号:17919084

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 千風樹さん
クチコミ投稿数:6件

2014/09/09 23:04(1年以上前)

なるほど。
その可能性はありますね。
確認してみます。
ありがとうございます。

書込番号:17919172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/11/10 20:49(1年以上前)

たまたま拝見させていただいたので、書き込みさせていただきます。

洗濯物は、お互いが擦れ合うことで汚れが落ちるそうです。
水の中で洗濯物が泳いでいる状態では、きちんと汚れが落ちないため、
ちょっと足りない?と思うぐらいが丁度よいかと思います。

書込番号:18153285

ナイスクチコミ!4


スレ主 千風樹さん
クチコミ投稿数:6件

2014/12/02 11:25(1年以上前)

なるほど。
そういう見方もあるのですね。
ありがとうございます。

書込番号:18229645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

東芝 AW-70DMについて

2014/09/07 14:55(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DM

スレ主 qa4649さん
クチコミ投稿数:304件 AW-70DMの満足度2

東芝 AW-70DMと日立 ビートウォッシュ BW-7SVのどちらを購入したら良いのか??迷っております。
どなたか、決断出来る情報アドバイスをいただけたらありがたいと思います。
ちなみに、こちらのサイト内での AW-70DMの口コミ内容は一通り一読させていただいた上での質問となります。
どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:17910858

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/07 15:02(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。

東芝さんの洗濯機の利点は音が静か!

日立さんは洗浄力、耐久性かなぁ。

自分だったらマンション住まいなら東芝、一軒家なら日立を買います。

書込番号:17910872 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 qa4649さん
クチコミ投稿数:304件 AW-70DMの満足度2

2014/09/07 15:21(1年以上前)

アリア社長サン
困っている時の早々のアドバイス有難うございます。助かります!
そうですかあ。。
持家の当方ですのでやはり、モーター老舗ブランドでもある日立さんに選択した方が良いのでしょうかね?
うーん・・けど正直・このビートウォッシュ BW-7SV 2013年製でもまだ金額が高い!とけち臭い事を言うのはわたしだけでしょうか?
なにわともあれ、既存の洗濯機<22年使用・東芝製>が寿命もいいところなのでアリア社長サンからいただいたアドバイスを参考に早目に決定したいと思います^.^

書込番号:17910926

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 給水ホースの付け方

2014/08/17 14:34(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-50GM

量販店で買った場合は、給水ホース 付けてもらえるのでしょうか? 自分でやるのでしょうか?

もし自分でやる場合、必要な物はどんな物が必要でしょうか? 自分で取り付ける場合、素人でも

出来ますでしょうか? 質問ばかりですみません、素人なもので。

書込番号:17843996

ナイスクチコミ!2


返信する
LunarE2さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:46件

2014/08/17 14:43(1年以上前)

こんにちは(*^_^*)

給水ホース付属品で入ってると思います。
蛇口が特殊形状じゃない限り、プラスドライバーで接続可能かと思います。
蛇口まで遠かったり、蛇口形状が特殊でつけられない場合、ホームセンターで相談されると楽かも^ ^
給水よりも排水パイプ接続気をつけてくださいね(・ω・)ノ

書込番号:17844015 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:352件

2014/08/17 14:45(1年以上前)

追加事項  

その他 気をつけなければならない点があれば 教えて下さい。

古い洗濯機は、リサイクルにだします。

書込番号:17844020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/08/17 14:46(1年以上前)

こんにちわ

洗濯機取り付けネタ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012284/SortID=17829097/#tab

量販店で、取り付けサービス頼べばいいんじゃないですかね

給水ホース等、一式
付いてくると思いますよ

心配なら、購入時に聞いてみてはいかが

でわ、失礼します

書込番号:17844022

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:352件

2014/08/17 15:00(1年以上前)

LunarE2 さん 
早速のお返事 ありがとうございます。
排水パイプ接続? 団地なモノで 洗濯機の排水の口と同じ大きさのが ありますがそのことでしょうか? 

書込番号:17844059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件

2014/08/17 15:03(1年以上前)

JBL大好き さん
お返事ありがとうございます。
量販店で買った方が無難ですね。

書込番号:17844066

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/08/17 15:06(1年以上前)

こんにちは

給水ホースの取り付けは、慣れないと水が噴出したりします、洗濯機が設定水量に達すると洗濯機内のバルブが閉まるため、水道の圧力で水が噴出します。
ご心配のご様子ですので、お店に設置・取り付けを依頼されるのがいいでしょう。
通常は配達と同時ですから無料でやってくれると思います。
排水ホースを差し込むための排水口ありますでしょうか。
それにトラップがついてないと、洗濯物が臭ったりしますので、配達の担当者に確認をお願いしてください。
ついてなかったら、つけてもらうのがいいです、これは別費用となるでしょう。

書込番号:17844072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LunarE2さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:46件

2014/08/17 15:07(1年以上前)

ですです。
給水元の蛇口から水が漏れるよりも、排水から水が溢れるトラブルの方が多いです。

暇があれば読んでみるのも良いかもです。
簡単です。
http://www.tcn.zaq.ne.jp/hirano-dk/syuuri/syuuri_5/senntakuki.html

書込番号:17844075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:352件

2014/08/17 15:33(1年以上前)

里いも さん
早速の回答ありがとうございます。

お店に依頼します。トラップらしきものは、ついてました。
ご心配していただきありがとうございました。

書込番号:17844133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2014/08/17 15:37(1年以上前)

LunarE2 さん
度々ありがとうございます。
見た感じは簡単そうですね。実際やると面倒なんでしょうけど。
販売店に任せることにしました。
色々とありがとうござしました。

書込番号:17844142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10568件Goodアンサー獲得:691件

2014/08/19 21:10(1年以上前)

水道の蛇口部分が完全な円形で無いとパッキングの働きが悪くなるので要注意。取り付けて、水滴が一滴でも水がにじみ出るようでは、取り付け不良です。一滴たりとも出てはいけないものだそうです。
蛇口が変形すると、部品によっては無いものもあるし。

書込番号:17850950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗濯後のメンテナンス

2014/07/29 16:19(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-Z96X1L

只今、引越しに伴い洗濯機を探し中です。

他のメーカーで、洗濯後に扉などにゴミが付着するとか、毎回掃除しなきゃいけないとか書かれていますが、こちらの機種のメンテナンス頻度はいかがでしょうか?

マジックドラムが気に行ったのですが、転勤族なので大きさ重視のマジックドラム縦型にするか、元々欲しかったこちらのドラム式にするか、とても悩んでいます。

ちなみに現在ドラム式(海外在住&会社からレンタル)を使っていますが、ほとんどメンテナンス無しの放置状態でも、衣類にゴミが付いたりエラーになることが無いので、色々な機種の口コミを見て、ドラム式のメンテナンスの面倒さにびびっています(^o^;

是非ご意見を聞かせてください。

書込番号:17782242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/07/29 22:53(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 普通の縦型洗濯機と乾燥機に組み合わせをお勧めします。

 ドラム式の場合、定期的な曹洗浄や排水詰まりが多いなど便利な反面、デメリットもあります。

書込番号:17783682

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2014/07/30 16:18(1年以上前)

←あっちこっち→さん こんにちは

>(海外在住&会社からレンタル)・・・

海外は何処の在住か分かりませんが!ドラムがビルトインで有ったり洗濯機と乾燥機が分かれてませんか??
乾燥機も径が大きく!洗いは、節水ではなくタップリ使ってるようですから。

 転勤族との事ですが乾燥機能をフルに使うのであればドラム洗乾機ですが!
そうで無ければ縦型乾燥機タイプにする方が転勤時スペースの問題で苦慮する事な無いと思われます。

 日本のドラムと海外のドラムは、設計思想(コンセプト)が違うものだと思う方がいいですヨ
温水洗浄などは米国ではポピュラーのようですから。

書込番号:17785455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/07/31 00:08(1年以上前)

>アリア社長さん

ご回答ありがとうございます。

縦型洗濯機と乾燥機も考えたのですが、例えば窓の無い洗面所の場合、乾燥機の熱の逃げ場が無いのかな?って思ったのですが、そのへんもお分かりになりますか?

浴室乾燥機は使いたくないので(洗濯物を移動させるのが面倒)、洗面所に突っ張り棒+除湿機などで乾燥機の代替としようかなとも考え中です。



>デジタルエコさん

今使っている洗濯機は、ビルトインでも無く、日本でも良くある乾燥機一体型のドラムです。
ドラムならではのタオルごわごわ問題があるので、乾燥機使用は週に2〜3回です。
縦型ならタオルも心配ないけれど、雨の日や冬場、洗濯物が乾きにくい時にはドラム式は便利だし・・・と、選択肢から外せない状態です。

転勤族なので設置スペースの問題もあるのでプチドラムなどマンション向けの物も検討しましたが、容量の少なさや、他と比べて水道光熱費がかかることからNGと判断しました。

やはり、縦型+除湿機がベストでしょうか・・・?

書込番号:17786928

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2014/07/31 13:35(1年以上前)

>ドラム式は便利だし・・・と、選択肢から外せない状態です。

 選択肢から外せないと決定しているのなら!ドラム式洗濯乾燥機を選ぶ方が良いかと思います。
殆どのメーカーは、標準的な洗濯パンであれば設置可能なサイズには設計しています。

 苦慮されてる様に、縦型と衣類乾燥機の場合、タテに制約が出できますから
マンションなどによっては、天吊り戸棚などが邪魔をして設置不可能な場合があります。
排気の点でも使用中は、換気が必要になります。
衣類乾燥機は、6年位前から新製品など殆ど無く性能は変わってないです
ヒーター乾燥ですから電気の消費量も多いいです。

>日本でも良くある乾燥機一体型のドラムです。

 何処のメーカーの機種でしょうか、乾燥フィルターなどついていますか!
洗濯中の水量は、窓の度のレベルまでありますか?

チョット興味があるもんで m(__)m

書込番号:17788233

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2014/07/31 23:29(1年以上前)

>デジタルエコさん


>>殆どのメーカーは、標準的な洗濯パンであれば設置可能なサイズには設計しています。

洗濯パンが問題ないなら、あとは搬入経路でつまづかなければドラム式でもいけそうですね。
もう少し価格を考慮しながら検討したいと思います。



>>何処のメーカーの機種でしょうか、乾燥フィルターなどついていますか!
>>洗濯中の水量は、窓の度のレベルまでありますか?

洗濯機にはhauzenと書かれていましたが、ネット検索したところSAMSUNG製品のようです。
大きさは12kgで、説明書を見ましたが複数品番の説明書でどの型番か分かりませんでした。
(洗濯機の目に見える場所には型番が書かれていませんでした)
5年前に購入したものなので、既にHPにも載っていないようですが、
参考程度にURL貼っておきますね。

http://www.samsung.com/sec/consumer/living-appliances/washers-dryers/viewall

スペック詳細も良く分かりませんが、乾燥フィルターはありません。
ドラム入口が直径40cmで、通常8kg程度を回していますが、
水量はドラム半分以下ってところでしょうか。
子供の靴下汚れも、漂白剤を入れればそれなりに綺麗になるので、
洗浄力もそこそこあるのだと思います。

タオルと一緒に洗うと毛玉がつきやすいとか、タオルがごわごわになるとかは、
多分日本のドラム式と同じだと思います。


こんな感じで大丈夫ですか??(^^)

書込番号:17789774

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2014/08/01 11:01(1年以上前)

←あっちこっち→さん 

 有難うございます m(__)m

SAMSUNGのHauzen(ハウゼン)ですか!初めてしりました。
ドラムの径が日立ビッグドラム38より2センチ大きいのですネ!!

 乾燥フィルターが無く水量が半分以下と見えるなら節水タイプでないと思われます。
水冷除湿タイプで乾燥時の冷却水で塵を排出するタイプ(10年位前までは日本製でもありました)

日本は、独自の節水叩き洗いが主流になっています

我が家は、東芝のヒートーポンプを2年、パナソニックヒートポンプNA-VX7000Lを丸3年すぎましたが
干す手間を考えると日頃のお手入れ(メンテナンス)は苦になりませんよ!

>やはり、縦型+除湿機がベストでしょうか・・・?
自分的には、オススメしませんが!個々の考え方や価値観が色々ですから1つの選択肢ですネ!

 因みに、ドラムは8月末〜9月に新製品のプレス発表があるので価格的には底値圏です。
購入の際は、シッカリ価格交渉して勉強してもらってください。


書込番号:17790804

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2014/08/01 13:16(1年以上前)

訂正 

>ドラムの径が日立ビッグドラム38より2センチ大きいのですネ!! ×

勘違いしました。大きくないです m(__)m

書込番号:17791142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/08/04 01:02(1年以上前)

ありがとうございました。

ZABOONも8月の新型発売で、この機種が値下がるのかが気になっています。
他の家電もまとめて購入する予定なので、電器屋さんとの交渉も頑張ってみます!

書込番号:17799905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

検討中。週2ならヒーター式乾燥でOK?

2014/07/21 04:10(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-90SVM

クチコミ投稿数:144件 ZABOON AW-90SVMの満足度5

もっといい見方あれば教えて下さい。
洗濯は週2、年100回位で乾燥も使いたい。乾燥機付は故障し易い?自由化後は電力高くなる?は無視。水量も無視。現在、浴室乾燥機(ヒーター式)使うと5kg3時間75円位です。干してこの値段ならと洗濯乾燥機(ドラム含め)で主要メーカの13年モデル以降で検討、一応最終候補になりました(質問時71000円位)。乾燥の電気代ならヒートポンプ付ドラムが良いのでしょうが、最低12万位ででかく、運転音が洗濯脱水共に大きめ、重量80kg位と縦型の倍近い物が目立つ。最終候補90(80)SVMはヒータ式ゆえヒートポンプの倍以上の電力消費ゆえ、多めに見て一回50円差、100回5千円、10年で買換え(標準使用が7年で銀イオンユニットが10年なんで)として5万以上多めに費やすがそれで12万位。風の良い夏場の晴天なら干したくもなり毎回乾燥機能使う訳でもありません。150日位乾燥使うならヒートポンプ式がいいのかな。同じヒータ式でもドラムの方が乾燥し易いでしょうが、その他のマイナス面多いので無視しました。

書込番号:17754103

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/07/21 06:41(1年以上前)

要するに

Q「ヒートポンプ12万円くらいとどう違うのですか?」と言うことだろうから

A.ドライヤーとエアコンくらいに乾燥システムが違って、お値段もそのくらいの差が有るってことでげす。たまに乾燥機使いたいなら縦型ヒート式で奥行きすっきりだろし、乾燥機使用頻度高いならヒートポンプ選びたいです。

http://allabout.co.jp/gm/gc/62/

書込番号:17754228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/07/21 10:35(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。

 自分も縦型の乾燥付をおすすめします。

書込番号:17754752

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2014/07/21 10:40(1年以上前)

 乾燥の質がちがいます。
タオルの柔らかさは、衣類乾燥機、ドラム式、縦型、浴室乾燥の順になります。
しわは浴室乾燥機、衣類乾燥機、ドラム式、縦型の順です。

 縦型での乾燥はしわになってもかまわないものだけにしましょう。
タオルと下着の乾燥は十分です。
部屋着は素材によりけり。
 
 うちはガスの浴室乾燥です。
去年の4月に簡易乾燥と同額だったのでAW-70VLを買いました。
干しきれない分、生乾きのタオルの乾燥でもしようかと思いましたが、
結局今まで一度も乾燥機能は使っていません。

書込番号:17754770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件 ZABOON AW-90SVMの満足度5

2014/07/21 19:49(1年以上前)

そう。ガス式安いみたいですね。浴室リフォームのおまけだったTOTOの電気式(1100Wとか)ですが、エコモードだと10時間30円位ですが10時間なら外に干すわって感じで。調べると今まで電気食ってると思ってた除湿機(200W位コロナの兼冷風機)はヒートポンプ並のエコで、エコで急ぎたいならこれでよかったのかって感じ。閉め切った脱衣所でなかなかの威力です。http://allabout.co.jp/gm/gc/3774/

71000円で買おうと思ったら今日68000円安値更新。しかも無料延長保証付のヤマダとコジマ。1年目で且つ値下がり率59%は流石にそろそろ底値かな。値上がりよりどっちかが消えるでしょうからその時即買い予定。延長はコジマの方が良かったかな。。

書込番号:17756321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 ZABOON AW-90SVMの満足度5

2014/07/24 18:56(1年以上前)

昨晩、5年保証付コジマネット68000円で買いました(今朝完売)。有難うございました。

書込番号:17766146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使用されて

2014/07/12 23:27(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-90SVM

クチコミ投稿数:44件

すみません、質問です。
こちらの商品は匂いとかはどうでしょうか?
色々使った感想を聞かせて頂けると嬉しいです。
特価情報もありましたら宜しくお願いします。(大手さん)

書込番号:17726428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2014/07/13 00:18(1年以上前)

臭いについては、設置場所の、配管構造で、一概に言えないと、思います。

書込番号:17726633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2014/07/13 00:28(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ドラム式を使ってますが、ナショナルの頃の商品で、
少ない水で洗えるが売りだったので
日光に干すと臭いです。
気になったもので…

書込番号:17726655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/07/13 02:09(1年以上前)

特価情報?

ヨドバシ
東芝 AW-90SVM \108,000
http://www.yodobashi.com/TOSHIBA-AW-90SVM-W-ZABOON/pd/100000001001777799/


うちは、パナソニックの縦型使ってるけど、匂いは無いなあ
洗剤とか柔軟剤で、匂いは消せると思うけど・・・

でわ、失礼します

書込番号:17726874

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング