東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(4363件)
RSS

このページのスレッド一覧(全654スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
654

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

頻繁に起こる“見直し中” 対策は?

2011/02/12 14:50(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-G500L

クチコミ投稿数:111件 ZABOON TW-G500LのオーナーZABOON TW-G500Lの満足度2

いつも大体夜にセットして、朝6時に終了するようにタイマー設定しています。

たとえば6時終了でセットしても
実際に6時ちょうどに洗面所にいくわけでなく
7時くらいに干すことがほとんどだったので
いつも気づかなかったのですが
大体が、タイマーの予定時刻よりもかなり時間がかかっていることが
最近になってわかりました。

見直し中の表示がずっと続いていることがよくあります。

これは
洗い、すすぎは問題ないのですが
脱水時に残り4分というところで
なかなか3分にならず
ずっと見直し中になるのです。

こないだ、それをずっと見てましたら
なんと
4分だったデジタル表示が急に16分に変わり
水道の水のジャーっていう音がして
また槽内に給水が始まりました。

で、今度はちゃんと
スムーズに脱水まですべて終了しました。


ということは
今までも何度も上記と同じことを繰り返していたのかもしれません
だから、予定時刻を大幅に過ぎていたりしたのかも。

これでは
電気代も水道代も無駄にかかっているということになります

対策として何をどう気をつければいいのでしょう。

ちなみに我が家では1度の洗濯に、自動運転の際、洗剤量は
いつも大体0.8〜0.9と表示されるくらいの
洗濯物の量です

出勤前のことなので
あまりにも遅れてると干す時間がなくなったりすることもあります。

お使いの方は
このようなことはございませんか?

脱水時になかなか進まなくなるのは
タイマー予約にかかわらずです。。

書込番号:12644285

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:111件 ZABOON TW-G500LのオーナーZABOON TW-G500Lの満足度2

2011/02/12 15:00(1年以上前)

すみません。
過去に自分で同じような質問をしていました。
そのときは、マット1枚だけの脱水ができなくて困ったという内容だったので
1枚だけじゃ難しいから、何枚かまとめてやるようにすればいいと
理解し自分の中で納得しておりました。


今回は見直し中がおきることの対策を・・と思ったのですが
今読み直しましたら
やはりトイレマット1枚のみのときと同様
バランスがとりにくいために
水道水がまた給水されるとういうことなのですね。

なので
そうならないための
洗濯物の入れ方として何か気をつけるべきことがあれば
アドバイスお願いします

書込番号:12644333

ナイスクチコミ!50




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ピコイオンってどうですか?

2011/02/11 10:50(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L

クチコミ投稿数:140件

エアーウォッシュの機能が付いている洗濯機を検討中です。
三洋さんのオゾンはおおむね評判良いようですが、乾燥はヒーター式で
ちょっと減点。東芝さんはエアポンプ式で良いのですがピコイオンで
消臭効果がどうか気になります。実際お使いの方教えていただけませんでしょうか。
 ちなみに私の求める洗濯機の優先順位は、洗浄力(エアウォッシュ含む)→洗濯時間→エコ
→乾燥機能の順番です。

書込番号:12637850

ナイスクチコミ!0


返信する
宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件 ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのオーナーヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの満足度4

2011/02/12 09:23(1年以上前)

コニパパさんへ

私が服等にピコイオンを使用感ですが
30分位で汗の臭い等は消えていると思います。

後、洗濯後に行うカビ除去は十分な効果が出ていると思いますよ。
現時点では臭いを感じません。

靴等は試していませんので、そちらは他の方におまかせします。

書込番号:12642960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2011/02/13 00:54(1年以上前)

宜嗣 さん

早速のレスありがとうございました。
洗濯なしで、ピコイオンのみで効果ありですか。
我家は犬二匹を室内で飼っているので、毛布なんか
をこの機能で使いたいのですが、どなたか試された方
いらっしゃいませんか?

書込番号:12647427

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/02/13 02:16(1年以上前)

コニパパさん こんにちは

ナノとかピコンとか色々ありますが、消臭は最終的に蒸気の効果が大半なので、三洋のオゾン以外は大差無いかと思います。

それより毛布であれば、洗ってしまうのが確実かと思いますが・・・・。
毛布は、ドライクリーニングするより、家庭でウェットクリーニングした方が、遙かにスッキリ綺麗になるかと思います。

書込番号:12647708

Goodアンサーナイスクチコミ!2


宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件 ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのオーナーヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの満足度4

2011/02/13 08:53(1年以上前)

コニパパさんへ

>毛布なんか

これに付いては私もスノーモービルさんと同意見ですね。
ナノイー、ピコイオン、エアウォッシュは独自運転で使用するものなので
それらを気にするより、東芝の抗菌水や三洋のアクアループを
検討した方が洗浄力に繋がると思いますよ。

パナはダンシング洗浄がありますが、ドラムのモーター部分が
早期に壊れそうなので私は敬遠致しました。

書込番号:12648198

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件

2011/02/13 11:40(1年以上前)

スノーモービルさん宜嗣さん。
レスありがとうございました。大変参考になりました。
頂いたご意見、感想と価格 ^_^;を参考にし体と思います。

書込番号:12648894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2011/10/14 12:15(1年以上前)

色々ありがとうございました。
今週ZABOON TW-Z9100を購入しました。

書込番号:13624465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機下のスペースについて

2011/02/05 20:25(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80VJ

スレ主 iichiko-さん
クチコミ投稿数:11件

お世話になります、この商品について教えてください。
私の家の洗濯機置き場は置き場の中程に排水口があるのですが、レビューの方に洗濯機の下にスペースが無いとあります。
東芝のサイトを見ても105未満の隙間はあるらしい事位しか正確にはわからないのですが、排水口が真下にある場合洗濯機置き台等が必要でしょうか?
回答よろしくお願いします。

書込番号:12610765

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/05 21:11(1年以上前)


987ぶんさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/05 22:35(1年以上前)

iichiko-さん今晩は、昨年末よりこの洗濯機を使用しています。
床に直接置いた場合、前と左右の下部側面にスキマはありません、
プラスチックボディで蓋われています。(排水ホースを出す溝はあります)
背面は排水ホースの取りまわしが出来る様に、床より70〜80mmほど開いています。
当家(戸建)も洗濯機の真下に排水口があり、
以前の洗濯機よりキャスター付置き台を使用しています。
理由は自分で設置するのと、洗濯機の下も掃除したいからです。
(防水パンは使用していません)
業者による設置ならなんとかして設置して行くと思いますが、
背面が壁になる場所に自分で設置するなら置き台が有ると楽になります。

書込番号:12611524

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 iichiko-さん
クチコミ投稿数:11件

2011/02/06 18:19(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

>オギパンさん

教えていただいたサイトの説明を拝見後、改めて家のパンを確認しましたところ、排水エルボは真下では無く少し右側に付いていました。HP見るとそのままで大丈夫そうですね。

>987ぶんさん

防水パン無しですとそういう利点もあるのですね。うちは賃貸で最初から防水パンが付いていた為、一度設置したら掃除は大変そうです。
ちなみに排水ホース自体は何m位で、本体のどの辺りから出ていますでしょうか?HP見ても分からなかったので。
洗濯機下の右寄りに排水エルボがある場合、そのまま設置可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:12615477

ナイスクチコミ!0


987ぶんさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/06 18:43(1年以上前)

iichiko-さん今晩は、
ホースは背面下より出ていて1メートル位あり、
右出し・左出しに振り分けるようになっています。
これは通常の各メーカーの洗濯機と同じような仕様です。
私は当家歴代の洗濯機を自分で設置しています。
iichiko-さんは自分で設置されるのでしょうか?
自分で設置する場合「真下排水継手」が必要です。
左右プラスチックボディで覆われていますが、
「真下排水継手」を通すスキマはあります。
業者に設置して貰うなら、排水口の場所を説明すれば大丈夫だと思います。

書込番号:12615588

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 iichiko-さん
クチコミ投稿数:11件

2011/02/06 19:19(1年以上前)

987ぶんさん今晩は。
何時も素早い回答感謝します。

設置は今までしたことが無く、昨年末に引越しをした際に初めて設置をしました。
二層式だったので、軽くて特に苦労しませんでした。
が、今の部屋が内階段の2階の為、設置をお願いしないと2階まで自分で運ぶハメになり、
それはちょっと難しいので、今回は設置も依頼しようと思ってます。

ともあれ、何とかなりそうですね。安心しました。
3連休に間に合うように注文したいと思います。

今回はありがとうございました。
又何かの時はよろしくお願いします。

書込番号:12615767

ナイスクチコミ!1


987ぶんさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/06 20:14(1年以上前)

洗濯機背面

洗濯機背面右

iichiko-さん洗濯機の写真を撮りました。
2槽式や全自動洗濯機に比べると、この洗濯乾燥機は重く
40代後半の夫婦で設置は大変でした。
2階に運ぶとなると、業者設置が賢明ですね。
良いお買い物が出来るとよいです。

書込番号:12615979

ナイスクチコミ!1


スレ主 iichiko-さん
クチコミ投稿数:11件

2011/02/08 00:17(1年以上前)

987ぶんさん今晩は。

実物写真まで載せて頂いて、ありがとうございます。
大分イメージ湧きました。

なんだかんだで、込みで8万位で買えそうです。もう少し安くなればとも思ったのですが、まぁ許容範囲です。届くの楽しみです(^。^)

書込番号:12622384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > AW-70VC

クチコミ投稿数:308件

同じ型の製品を別の家で、さらに長く使っているのですが、今回買ったものは使用して4年程度で中蓋を上に上げても、すぐに閉じてしまいます。
ヒンジが弱くなっているようですが・・・・同じ症状の人、いませんか?

書込番号:12575648

ナイスクチコミ!1


返信する
高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 AW-70VCのオーナーAW-70VCの満足度3 見ない方が良い 

2011/01/30 06:44(1年以上前)

ウチも同じです。4年ですか? すごいですね、ウチのは2年で早々ユルユル、パタン!になりましたが。
以後中蓋は上蓋の内側に引っ掛けて上げてます。
すると時折、硬さが戻ったりして、上蓋に掛けなくても上がってますが、
放置しておくとやはり元通り緩くなりますね。諦めてます。

書込番号:12580550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2011/01/31 17:40(1年以上前)

保証書を見ていたら、ケーズの5年保証だったので、これはチャンスと思い、電話して東芝の方に来ていただきました。
中蓋を新品に交換していただき、元の堅さに戻りました。
が、やはり東芝の方曰く、しばらくすると、また、ゆるゆるになるそうです。
構造上、仕方ないようですね。
次回、保証期間が切れても、中蓋だけでも購入出来るようなので、ゆるゆるになって我慢出来なくなったら、蓋だけ購入して自分で取り替えてみます。
高山さんも我慢できていればいいですが、我慢できないようでしたら、量販店で部品だけ購入されてみてはいかが??
出張料金とか取られなくて安く済むと思います。
金額はいくらか聞きませんでしたが・・・・・

書込番号:12587035

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 AW-70VCのオーナーAW-70VCの満足度3 見ない方が良い 

2011/02/02 16:09(1年以上前)

YUKI-YUKI-YUKIさん 

ご報告ありがとうございます。
中蓋だけでも別売りで売っているのですか。
なら参考にしたいと思います ^^

書込番号:12595819

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

樽乾燥

2011/01/22 16:35(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DJ

スレ主 fmrkさん
クチコミ投稿数:8件

昨日 購入しました。 
かび予防に 樽乾燥を しようと思います。
説明書には、1週間に1回 と、かいてありますが、
1週間に1回じゃ、 意味がないのでは?
毎日 したほうが いいのでは?
樽乾燥について、意見を お願いします。

書込番号:12545314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/01/22 18:01(1年以上前)

私は他のメーカーですが槽乾燥機能付きの洗濯機を使用してますが、
冬はあまり槽乾燥機能は使ってません。蓋を開けおくだけで、ある程度乾燥します。
毎日乾燥させるのも良いと思いますがうるさいので私は使っても週一回です。
大体、春夏秋に使ってますが、それでもカビは発生しますから
月1回ぐらい洗濯槽クリーナーを使ってます。その方が安心です。

書込番号:12545709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fmrkさん
クチコミ投稿数:8件

2011/01/22 22:17(1年以上前)

Tプードルさん ありがとうございます。
洗濯機の上に 窓があり 窓を開けて、洗濯機のふたを開けると、洗濯機の中が、汚れやすいのでは?と思い、ふたを 閉めておいたほうが汚れが つかないのかと考えておりました。
結局は 樽洗浄を こまめに するしか ないのですね。

書込番号:12546971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いくつか質問させて下さい

2011/01/06 22:12(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80DJ

クチコミ投稿数:11件

この洗濯機は節水型ですが従来の洗濯機のように水をたっぷり溜めて洗う、溜洗いや注水すすぎなども出来ますか?

一時停止して途中から洗濯物を足すことは可能でしょうか


以下は使用してる方に質問です。
アパートに住んでまして、夜も洗濯したいのですが、水の音はうるさいですか?

糸くず、ゴミや埃の取れ具合はいかがですか
ごっそり洗濯物についてたりしませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:12471459

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 AW-80DJのオーナーAW-80DJの満足度4

2011/03/20 20:11(1年以上前)

すみません今更だと思いますが返信させて頂きますm(__)m

溜洗いは自分で水量を変えることで出来ると思います。
注水すすぎなども手動で出来ます。

一時停止しなくても洗いの時はふたを開けっぱなしでも動いていますので足すことも可能です。

水の音は過去スレにもありますが、メガシャワーというのがありざぶざぶ水の音がします。
頑張って洗っていると言う感じです。
決して静かな洗濯機ではありません。

ほこりですが、以前の洗濯機よりもつくと感じます。
黒いソックスなどは目の細かいネットに入れるようになりました。

もっと早く気が付けばよかったのですが・・。もう他の洗濯機を買われましたかね^^

書込番号:12801223

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2011/03/21 22:39(1年以上前)

ゆうぴんさん お返事ありがとうございますm(_ _)m

今だに調子の悪い洗濯機を使っていまして、まだ新しい洗濯機は買っていません。多分4月に買うかもです。

最近の洗濯機は洗いの間も蓋がロックしてしまうものばかりなのに一時停止しなくても投げ込めるのは、あたりがいですね。

黒い物には どうしても埃が目立ってしまうのは仕方ないと考えています(^_^;)

アパートの1階に住んでまして、電気代の比較的安い夜中に洗濯したいな〜と思うのですが、店頭の実演でメガシャワーを拝見し、結構大きな音なので大丈夫なのか考えてる最中です。

お返事ありがとうございました大変参考になりましたm(_ _)m

書込番号:12806997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/03/22 06:00(1年以上前)

ゆうぴんさん、また質問してもいいでしょうか?

仕上げの脱水が始まるはずなのに、また注水されてしまうなど、本来の工程とは違う運転をしてしまうことはありますか?

もしあるなら どれぐらいの頻度か何故なのか教えていただけたら幸いです。よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:12808024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 AW-80DJのオーナーAW-80DJの満足度4

2011/03/28 23:28(1年以上前)

それありました!
あまりに頻発するので修理にきてもらったら排水溝が汚れていたとのこと。
掃除してもらったら古い硬貨とか出てきて><
前の洗濯機はそのようなことがありませんでしたので、この機種は排水溝の汚れに気を付けないとと思いました。
新しい洗濯機を設置する時には必ず汚れを取った方がいいと思います^^

書込番号:12833926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2011/03/28 23:48(1年以上前)

からみまセンサーの関係で洗濯物がある程度均一になってないとき勝手に注水してしまうことがあるのかと心配しておりましたが‥

排水溝ですか、しっかり掃除すれば問題ないんですかね
ご親切にお返事ありがとうございました助かります(^O^)/

書込番号:12834028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 AW-80DJのオーナーAW-80DJの満足度4

2011/03/29 08:49(1年以上前)

偏りを心配されていたんですね。
私も東芝は偏りエラーが多いと聞いていたので心配していたのですがそのようなエラーはないですね。その排水溝の汚れだけが本当に困りものでした。
水道料金が異常に増えたのでびっくりしたんです><
いつも寝る前とか犬の散歩前とかに回していたので何度も注水されていることに気が付かなかったんです・・・。
でもメガシャワーの音はなかなかのものなので、もう少し静かな商品を探してもいいかもしれません^^;
良い洗濯機が見つかるといいですね(*^_^*)

書込番号:12834917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2011/03/29 08:57(1年以上前)

なるほど排水溝には気をつけたほうがいいんですね。
実演販売でメガシャワー拝見しました。かなりの音ですよね悩む点はそこだけになりました(^_^;)

大変参考になりました。じっくり吟味しようと思いますm(_ _)m

書込番号:12834932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング