東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(4370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全655スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
655

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

糸くずフィルターの掃除について

2020/08/04 12:43(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L

クチコミ投稿数:8件

毎回「選択・乾燥コース」で使用しています。使用後に必ず「糸くずフィルターを掃除して下さい」と出るのですが、ほとんど糸くずはたまっていません。逆にほこりのフィルターは、コメントの表示がなくても毎回それなりの量のほこりがたまっています。
糸くずフィルターにストッキングタイプの排水ネットをかけて使用してみたところ、ぎょっとするような量のゴミ?がたまっていました。ただ、排水ネットをつけて使用した際、何度か排水エラーが出て途中で止まってしまったことがあるので、現在は何もかけていません。

旧洗濯機の入れ替えの際、排水トラップにごみとへどろが一体化したようなものがたまっていたので、できればフィルタのようなものでごみを回収したいのですが、、、

使用されている方、糸くずフィルターの状況はどのような感じでしょうか。

書込番号:23578497

ナイスクチコミ!17


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2020/08/04 15:45(1年以上前)

ドラム式の糸くずフイルターは、初め見るとこれでいいのかと思うくらいスカスカの構造です。
いくら縦型と違い、洗濯の生地を傷めないからと言っても、これではキャッチ出来るのかと。
ドラム式の面倒なのは、見えない所に埃が徐々に溜まっていくことです。
糸くずフィルターと乾燥フイルターを、こまめに掃除していても、エラーが出てメーカーを呼んで掃除して貰ったという人がいます。
洗濯槽のカビは槽洗浄である程度取れますが、分解しないと取れない埃は厄介です。
これは乾燥した時にたまると思います。
一例としてこんな感じです。(機種はPanasonic製です)
https://www.youtube.com/watch?v=Wjv51PGBZpc
糸くずフィルターもこまめに掃除したほうがいいですね。

書込番号:23578816

ナイスクチコミ!8


su-zoさん
クチコミ投稿数:1件

2020/08/05 21:31(1年以上前)

洗濯機と排水トラップの間に取り付ける、糸くずボックスフィルターというものがあります。
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/laundries/pdf/optional_parts.pdf
の2ページ下部です。

書込番号:23581321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2020/08/06 13:12(1年以上前)

アゲカラさん  こんにちわ

敢えて、キツイ事言わせてもらいますが!
フィルターのメッシュより細かな糸クズ・塵(リント)は取れません!!
この点は、理解できますでしょうか? (^^)/

東芝ライフスタイルは、糸くずフィルターの名称ですが!
大きな異物・長い髪・長い糸をキャッチするフィルターです
パナソニックなどは、糸くずフィルターでなく→排水フィルターの名称です

ストッキングタイプの排水ネットは、メッシュが細かいので溜まって当たりまえです
その分、毎回捨てる必要があります

乾燥フィルターは、溜まって当たり前です!!メッシュが細かいですが
そして、取説にも明記していますが!!乾燥後毎回捨てる事が必要です
面倒なら、タテ型か洗濯コースでの乾燥を使わない事と引き換えです

>銅メダル MiEVさん(ドラム使用経験なしと聞いている)がUPされてる
構造の違うパナソニックの分解洗浄動画がありますが
キタナイ・フィルターが詰まり、槽洗浄・槽乾燥のお手入れもしてない
いくら、高価なドラムでも魔法の木機械では無いので結果アの様になります

銅メダル MiEVさん は、この事も理解されて無い様です(>_<)
UPするなら、同じ東芝ザブーン動画でないと意味が・・・・・

なお、ZABOON TW-127X8Lは、洗濯時の給水でダクトにシャワーしますから
ダクト詰まりは、故障でも無い限り皆無かと
パナソニックのの様に360度7ヶ所全方位シャワーでないので(2ヶ所かな?)
詰まり憎いとおもわれます

だだし、パナソニックの様にヒートポンプ(熱交換部の自動洗浄機能は、無いの溜まる可能性アリ)

前置きが!長くなりましたが!

@ 排水ホースの盛り上がりが無いかチェック
A 糸くずフィルター奥に詰まりなど無いか目視
B 排水トラップの詰まりが無いかチェック(月1回の掃除メーカー推奨)

以上の点がクリアーされてるなら、本体のセンサートラブルの原因が推測されます

何か月使用されてるか分かり兼ねますが!!月1の槽洗浄・槽乾燥
洗濯乾燥 後の普段のお手入れは、していますか?

書込番号:23582410

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/08/06 14:53(1年以上前)

>MiEVさん
返信ありがとうございます。
そうなんです!心配になるくらいスカスカで、毎回掃除する旨コメントが出る割にはゴミもなく。
逆に、このスカスカのフィルターを通り抜けるようなゴミはそのまま排水して問題ないのかなーと思いまして。
動画拝見しました。糸くずより、埃の方が不具合の原因になる可能性が高そうですね。自分でできる部分は気を付けて使っていくようにします!

>su-zoさん
返信ありがとうございます。
こんな部品があるんですね!設置前に知っていたら、頼んで付けてもらってたかもしれません。。
今後、もし排水のトラブル等で業者の方にお願いすることがあれば、送っていただいた部品を参考にさせて頂きます。

>デジタルエコさん
返信ありがとうございます。
私の文章が拙く、内容が伝わっていなかったようで申し訳ありません。
ただ、善意でコメントいただいた他の方を批判するようなコメントは控えて頂けると幸いです。
他機種とはいえ、ドラム初心者の私にとってはMiEVさんの送って下さった動画は参考になりました。

まだ購入して3週間程度なのですが、使用後は必ず糸くずフィルターと埃フィルターの掃除を行っています。
排水エラーが出たのは、排水ネットを使用して詰まった時だけなので現在は使用していません。

お聞きしたかったのは下記内容です(箇条書きですみません)

@糸くずフィルターにごみがたまらない
A排水ネットをつけたら大量にごみがとれた
B排水ネットをつけるとエラーが出て止まることがあったため、ネットの使用をやめた
Cごみが排水と共に大量に排出されているということになるが、特に問題ないのか・・

発売されて1年近くになるので、当該機種を使用されている方に、糸くずフィルターはどんな状況ですか?とお聞きできればと思い質問させていただきました。

書込番号:23582553

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2020/08/06 19:06(1年以上前)

アゲカラさん  

老婆心ながら 分かりやすく説明したつもりですが

理解難しく、お気に障ったようですネ!!

小さな親切大きなお世話のようでした

TW-127X8L オーナーからのカキコミが有るとよいですね (^^)/


金言 ありがとう ございました 失礼します  <m(__)m>

書込番号:23582963

ナイスクチコミ!2


nini☆さん
クチコミ投稿数:3件 ZABOON TW-127X8LのオーナーZABOON TW-127X8Lの満足度3

2020/08/07 08:27(1年以上前)

うちも使って3日ですが、毎回洗濯後に糸くずフィルターチェックして!とアラーム&表示されるのでそんなに溜まったのか!と慌てて外して見ても特に何もフィルターにかかってない状態です。
縦型では山盛り取れていたので、逆に本当に0なのか不安になりました(笑)
でも同じ方もいらっしゃる事で安心しました。

何も無くても鳴るのは毎回洗濯後に掃除して欲しい箇所だからかな?と解釈しました。
(溜まった事を察知してからアラーム鳴ったらいいのになと思ったりしました。)

新しい洗濯機は全く糸くず出ないなんてドラムだから?洗濯機が良いものだからかなぁ、進化したなぁ!なんて感心していましたが、
まさか糸くず量は変わらず?流していたとは?!
質問者様のストッキングの件ではそうゆう見方もできますよね。

書込番号:23583874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/08/07 09:21(1年以上前)

>nini☆さん
返信ありがとうございます。
私と全く同じ状況の方がいて安心しました!
おそらく、糸くず類は水と一緒に排出されているのでしょうね・・
本体が重く排水溝掃除は頻繁にできないので、今後も毎回、糸くずフィルター&埃フィルターの確認・掃除は怠らずに、
少しでも長く使えるようメンテナンスしていきたいと思います。

説明書を今一度、熟読してみます。

ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:23583933

ナイスクチコミ!2


SHOW!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:6件

2020/08/08 02:05(1年以上前)

私は20回に1回くらいの頻度で外して清掃しています。
さすがにこの回数だと結構取れますよ。
清掃メッセージはシカトで、本当に排水できなくなると、エラーを吐く少し前に排水ができない旨のメッセージが出ますので、そのタイミングで充分というのが経験則です。

そもそも東芝は、十数年前のTW-731EX辺りの頃は、乾燥フィルターも糸くずフィルターも全て排除して、完全フィルターレスモデルとして、全てのリントや不熔ゴミを排水に流す構造だったので、その頃に比べれば、充分すぎるほど捕獲できていると思いますよ。

書込番号:23585310

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

どこに注目して選べばよいでしょうか?

2020/07/20 12:07(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L

クチコミ投稿数:16件

ZABOON TW-127X8LとシャープのES-W112-SRで悩んでおります。
シャープの製品よりもこちらの商品が良い理由。
もしくはシャープの方が良い点をお伺いできればと思います。
乾燥機能が付いていて、主人の作業着のにおいが良くとれるとよいな。と
思っております。
他のメーカー、機種でも良いものがあればご教授頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23546085

ナイスクチコミ!10


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/07/20 12:58(1年以上前)

>アウラニさん こんにちは

>主人の作業着のにおいが良くとれるとよいな、

汚れを落とす力はドラムタイプよりも、縦型洗濯機が優れています。

書込番号:23546185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2020/07/20 14:04(1年以上前)

国産では... 80℃の熱湯で洗えると、雑菌も死滅して、

匂いも発しません。

書込番号:23546297

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/07/20 17:00(1年以上前)

>アウラニさん

縦型でしょう。
パナか日立で選択すれば良いと思います。

書込番号:23546523

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2020/07/20 18:12(1年以上前)

アウラニさん  こんにちわ

>乾燥機能が付い・・・・

自分が選択するなら!!

・「温水抗菌ウルトラファインバブル洗浄W」を搭載した

ZABOON TW-127X8 に します (^^)/

ご主人の、作業着は、粉末洗剤+過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤粉末)で寄り完璧
温水洗浄は、ベストです (^^)/

ウチは、パナVXシリーズ原点、NA-VX7000L(10年目)に
温水接続(エコキュート)+ナノバブール+Agビーズ+過炭酸ナトリウムで!
仕様としては、ZABOON TW-127X8L と 同じ様な感じです

プロは、温水洗浄 温水は、イイですョ  (^^)/

書込番号:23546636

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/20 19:26(1年以上前)

>アウラニさん

こんにちは
あまり詳しくないので間違ったことは言えませんが、
単純に東芝のほうが容量が大きい したがってサイズも大きい でもタッチパネルで見やすいしわかりやすい
うちは4人家族ですので単純に2回に分けざるを得なかった洗濯を1回にするために東芝を買いました。
他の機能はどこも似たり寄ったりかと。

書込番号:23546772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2020/07/20 20:47(1年以上前)

>アウラニさん

「シャープの製品よりもこちらの商品が良い理由。」
1. 洗剤の自動投入機能
2. 乾燥機能(おそらく)

「シャープの方が良い点をお伺いできればと思います。」
1. 乾燥時の音(おそらく)

「乾燥機能が付いていて、主人の作業着のにおいが良くとれるとよいな。と
思っております。」
最近この東芝の機種を購入しましたが、汚れ落ちは良好ですし、乾燥の仕上がりもなかなかよいです。匂いが作業服全体についた汗に起因するものであれば、裏返してドラムに投入するといいのでは!?と思います。我が家では血がついたシャツなども投入しますが、少しずつ消えていってます。もともとドラム式は日立が特許を取ったビートウォッシュの洗浄力に「ヤバイ」と感じた各メーカーが開発を加速したといわれているようですが、洗いの方式だけではビートウォッシュのもみ洗いなどの方が、大きさが制限される家庭用のドラム式のたたき洗いより分があるようです。そういう意味ではドラム式の場合はそれを補う意味でこの機種のように洗いの温度を上げられる機種(各社の上級機種)を選ばれるといいのかな、と思います。汚れ、匂いが部分的であればシャープの超音波ウォッシャーも捨てがたいですね。

まとめると、明日の朝には来ていけるように出来上がって欲しい場合はこの東芝の機種、作業服全般に汚れが激しい場合は日立の縦型ビートウォッシュプラス乾燥機。汚れや匂いが部分的な場合はシャープでもよいかな!?っていう感じでしょうか。

ps
洗剤の自動投入は購入前はなくても大丈夫かな?っていう感じだったのですが、あると非常に便利で投入ミスも減りますし、洗剤などの置き場もどこでもよくなって、洗濯機周りが非常にスッキリしてよいです。

書込番号:23546944

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2020/07/20 21:57(1年以上前)

主人の作業着のにおいが良くとれるとよいな

作業着と言っても色々です。
作業着を着て事務職の人も。
現場仕事で、機械油が多い、粉末が付きやすい、魚を扱う、現場の温度が高く多量の汗をかく、水に濡れることが多いなど。
やはり多めの水量で洗う縦型がいいでしょうね。
洗濯槽が汚れやすいので、槽洗浄を塩素系の槽洗浄剤でこまめにやる。
槽洗浄をあまり気にしたくないなら、汚れが逆流しないSHARPになります。
洗い方は各社各様なので、好みで選べばいいでしょう。

書込番号:23547103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2020/07/21 08:21(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
コメントを参考に考えていきたいと思います。

書込番号:23547723

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 そろそろ底値でしょうか?

2020/07/03 23:55(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L

クチコミ投稿数:9件

価格.comの最安値がここ半月ほど動かなくなりました。初心者なのでどなたか教えて頂きたいのですが、この傾向はもう底値になったと判断してもいいものでしょうか?

書込番号:23510225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/04 00:43(1年以上前)

まだです。9月です。

書込番号:23510302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/07/04 10:18(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。参考までに教えて頂きたいのですが、イメージ9月頃には今の価格からどれ位下がると予想されておりますでしょうか?

書込番号:23510840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/04 18:15(1年以上前)

9月まで在庫は持たないと思いますよ!
洗剤柔軟剤の自動投入も前回モデルと違い付いてるので、17万円前後が底値だと思います。
パナも生産調整入って、新モデルは高いだろうから、こちらを購入される人も多いと思います。
生産が不安定であること、給付金が出たことから、今年は例年よりは高値で推移してるようです。

書込番号:23511826 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2020/07/04 20:50(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。いづれにしても今後大幅に値下がりする事は無さそうですね。

書込番号:23512129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/05 00:21(1年以上前)

相場師の言葉なんか、気休めで聞いているんでしょ?
買いたい時が買い時。
人に聞く位だから、今は必要性がないのでは?
だったら、去年モデルの最安値の15万円近くになるのを
眺めていても、それだけで満足出来るのでは?
安くなれば買えば言い訳だし。
失礼、解決済みでしたね。

書込番号:23512639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/07/05 07:10(1年以上前)

この機種が買いたいだけです。

書込番号:23512908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AW-8D9との違いについて

2020/06/30 10:29(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D8

クチコミ投稿数:5件

後継機のZABOON AW-8D9との違いは何でしょうか。
3万円くらい差があるので、大きな違いが無ければ8D8にしようかと思ってます。

書込番号:23502777

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8650件Goodアンサー獲得:1393件

2020/06/30 10:35(1年以上前)

>山下辰徳さん
こんにちは

見た限りでは。発売日と、ほぐし脱水の有無のようですね。

発売当初は同じような値段になっていますので、マイナーチェンジでしょうか。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001156171_K0001252862&pd_ctg=2110

書込番号:23502787

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2020/06/30 21:44(1年以上前)

山下辰徳さん こんにちわ

マイナイーチェンジか新機能搭載のフルモデルチェンジかの判断は

プレスリリースが有るか無いかで!判断できますョ

ZABOON AW-8D9 の場合、プレスリリースが無いので

マイナーチェンジと思ってかまわないかと

自分なら、安い方を洗濯します  (^^)/



書込番号:23504120

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/07/03 16:31(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
マイナーチェンジであれば8D8でよさそうですね。ありがとうございました。

書込番号:23509239

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 給水栓の高さについて

2020/06/23 12:08(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L

クチコミ投稿数:9件

【容、その他コメント】
はじめまして、こちらの商品を購入検討していたのですが、当方賃貸マンションに住んでいるのですが、水栓が固定型の壁コンセントタイプとなっていて、高さが約110cm程の高さに水栓が下向きにあります。
こちらの商品の取扱説明書をHPから確認したところ120cm以上の高さが必要と書かれていたのですがこの場合だとやはり厳しいでしょうか??
厳しいとしても工事等行わなく何か対策は可能でしょうか??
壁ピタ水栓はおそらく使えなそうな感じです。。
現在使用しているシャープの縦型洗濯機も給水栓のせいでフタが開かなく設置する向きを横向きにして使っているのでかなり使用しづらいんです。。。

書込番号:23487070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/06/23 12:12(1年以上前)

>さるたんちゃんさん

寸法図を読むのが苦手ですか?
給水までは1060ミリとあります。
棚がある場合には、1060+176ミリのようですね。

ご確認を
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/laundries/tw_127x8/

書込番号:23487077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2020/06/23 12:15(1年以上前)

マルチメゾンを使って、洗濯機を前に出す。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00NYH69NI

書込番号:23487085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2020/06/23 12:32(1年以上前)

これとか。
https://www.synsay.co.jp/wp-content/uploads/10.jpg

これ。
https://www.synsay.co.jp/

書込番号:23487127

ナイスクチコミ!3


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:214件

2020/06/23 14:12(1年以上前)

>さるたんちゃんさん

どちらで購入されるかわかりませんが、家電量販店なら無料で搬入見積りに来てくれるので頼んでみては?
我が家の場合NA-VG2400Rを検討していたのですが、横幅(排水口の位置)と奥行きが微妙だったのでケーズデンキで搬入見積りをお願いして工事の方に来ていただいて大丈夫だということを確認したので先日見積りをお願いしたケーズデンキで購入しました。

ただ在庫がなく取り付けは8月頭になりますけど。

書込番号:23487327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2020/06/24 05:35(1年以上前)

>xperia02cさん
>わんわんわわーんわんわんわわんさん
>チルパワーさん
皆さまご返答大変感謝しております。
寸法図はめっきり見るのが苦手なもので…いつも素人寸法で購入後に後悔してしまうダメ人間です。。

なんて説明したら伝わるかわからないのですが写真の様な状況に現在なっておりまして…
本来なら撮影している側を前面にして置きたいんです。
洗濯機の下には防水パンがありまして奥行きや幅を測った所本体自体は設置出来そうなのですが、水栓の高さが気になっていまして…

家電量販店の方にこの写真を見せたら伝わるものなんでしょうか…

書込番号:23488726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:214件

2020/06/24 05:56(1年以上前)

>さるたんちゃんさん

写真を持っていってもいいと思いますよ。
ただお店の人にここからここまでの長さは?とか高さは?とか聞かれると思うので計ってメモっていった方がいいでしょうね。

確実なのは無料の搬入見積りをしてもらうことでしょうけど。

書込番号:23488738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/06/24 08:30(1年以上前)

>さるたんちゃんさん

画像の撮影側が正面とうことでしょうか?

給水栓下までの高さが1100ミリなら、大丈夫では?。
防水パンの形状と寸法次第。
あと今回の洗濯機天板右側にフィルターなどの扉の開閉があるなら、寸法大事。
現在の洗濯機と同じように扉があかなくなる可能性。

この洗濯機の重要な寸法は
高さ:1060ミリ
横:645ミリ
奥行き:750ミリ
リンクに張った、寸法図面の青い文字。

店に画像をもって
給水栓の壁からの寸法と、防水パンからの高さ。
防水パンの寸法。
図っていけば大丈夫です。

書込番号:23488888

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/24 15:58(1年以上前)

設置は出来るかもしれないけど、余裕がないから搬送業者は苦労するかも。
多少のキズが付いても、業者を怒らないでねー

書込番号:23489615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/24 15:59(1年以上前)

何しろ、90Kgもある重くて大きな箱ですから。。。

書込番号:23489617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/06/25 08:36(1年以上前)

皆さま本当にありがとうございます。
今回は乾燥フィルターの位置等迄教えて頂きましたチルパワーさんにgoodアンサーを選ばせて頂きます。
しっかり採寸した上で量販店で写真を確認して頂いてから購入検討したいと思います。
おそらく設置が難しそうな気配ですが…汗

書込番号:23491172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫状況の情報教えて下さい

2020/06/12 22:27(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L

クチコミ投稿数:21件

購入を検討しているものです。7月中旬まで待てば、16万円台くらいで買えるかな?と勝手に考えているのですが、今年はコロナの影響もあり例年とは違うような気がしてます。
何か情報お持ちでしたら教えて下さい!

書込番号:23464653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2020/06/12 22:31(1年以上前)

量販店の在庫状況でしたら通販サイトから
確認できるところ多いですよ。
まあ、地域差もあるかと思いますが。、

書込番号:23464661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2020/06/14 14:15(1年以上前)

昨日、ヤマダさんとケーズさんに行きましたが、ヤマダさん22万円、ケーズさん20万円 共に税込でした。いくらになります?と聞いただけで、それ以上の交渉はしてないです。在庫はまだあるようで、もう少し様子を見てみます。

書込番号:23468381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2020/06/14 23:07(1年以上前)

コロナの影響があり例年よりも、新製品に移行がおそくなり、価格が下がるのが遅いと思うとケーズの方がおっしゃってました。

書込番号:23469760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/07 15:04(1年以上前)

生産計画がメーカーのほうで最終ロット数の調整段階のようですので、結構在庫はひっ迫してきているようです。今後は競合店での価格勝負から在庫保有店での交渉のみになってくると思うので、値段は上がってくるんですかね?

書込番号:23518047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング