このページのスレッド一覧(全656スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 7 | 2013年9月12日 00:05 | |
| 10 | 7 | 2013年8月31日 16:02 | |
| 6 | 5 | 2013年8月18日 15:01 | |
| 7 | 6 | 2013年8月18日 08:57 | |
| 10 | 6 | 2013年8月16日 16:53 | |
| 10 | 4 | 2013年8月14日 11:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
新しい洗濯機(縦型で、乾燥機能は不要〔搭載されていても、使用予定なし〕)を購入予定です。日立・パナソニック・東芝で検討した結果、現在は、この AW-80DL(8 kg) と AW-70DL(7 kg) のどちらか にまで絞り込みました。
ちなみに、2機種を選んだ決め手は、「洗濯中はふたロックがかからないこと(粉石けん使用者には、有り難い機能です)」「内蓋が無いこと」「水流・水量などで自由度が高いこと」です。
現在、ネット検索をしてみると、2機種の価格差がほとんど無かったり、店舗によっては、逆転現象(AW-80DL < AW-70DL。数千円の差がある)が起こっていたりします。
同一シリーズ内で比較すれば、通常、より大型・大容量の商品の方がより高価かと思うのですが、なぜ上記のようなことが起こるのでしょうか? 確かに、2機種は寸法などが同一ですので、「より大型・大容量の商品の方がより高価」には該当しないのかも知れませんが、それでも、素直に不思議です。
また、商品レビューなどでも、総合評価が AW-80DL < AW-70DL な傾向があるように感じられます(同一人物が2機種のレビューを投稿することはありませんので、あくまでも目安だとは思うのですが、気になります…)。
そこでお伺い致します。AW-80DL と AW-70DL について、上記のような価格差・総合評価の差は、どこからくると思われますか? 公表されているスペックなどからは見えてこない、AW-70DL の方がより支持される理由(2機種の性能差 など)があるのでしょうか?
体験談でも推測でも構いませんので、教えて頂ければ助かります。なお、2機種は在庫数が残り少ないので、手前勝手ながら 急いでおります。よろしくお願い申し上げます。
1点
からすとんびさん
価格差についてですが、AW-80DLの方が主力機種(多く売りたい機種)になっている為です。
仕切価格(販売店が仕入れる価格の基本になる価格)はAW-70DLよりもAW-80DLの方が高いのですが、「対策費」がAW-80DLの方が多く出ますので、実際にはAW-70DLよりも安く仕入れる(販売する)事ができます。
ちなみに、この2機種ですが、洗濯槽やモーターは同じものを使用していますので、寸法等は一緒になります。
コントローラー(操作基板)だけ別ですので、洗い方や水量などの制御が8キロと7キロで違っている様です。
書込番号:16571813
![]()
2点
うちは普段4〜5sの洗濯量なので、
大きさ機能に差はないと思っておりますので、
単純に購入時に安い方を買いました。
書込番号:16572369
![]()
2点
>上記のような価格差・総合評価の差は、どこからくると思われますか?
長期的にみれば80DLのほうが高い価格で推移しています。現在は在庫処分期間ですから、文字通り売り切りを
最優先で価格がついているでしょう。それはメーカーや販売店都合ですから逆転することもあるかもしれません。
家電分野はレビュー数が少ないですから1人が最低点をつければ一気に総合評価は下がります。基準点も
ひとそれぞれです。またステマによる持ち上げだったり攻撃対象としての評価下げなどいろいろありますから
信頼性は低いと思いますよ。
サイズは同じですから、安いほうを購入すればいいと思います。
ご参考までにどうぞ
書込番号:16572935
![]()
1点
皆さま、早速多くのご回答を頂きまして、誠にありがとうございます。
今回の件に関しましては、どうも下衆の勘繰りが過ぎたようです(AW-80DL に、何か値下げせざるを得ない問題点でもあるのか? と深読みしてしまいまして…)。もっとシンプルに考えて、欲しい・安価で買える方にします(多分、AW-80DL を購入することになると思います)。
電気屋のベータロー さま
「仕切価格(販売店が仕入れる価格の基本になる価格)はAW-70DLよりもAW-80DLの方が高い」については、確かにそうだろうと思っていた(なので、なぜ逆転現象が? との疑問が湧きました)のですが、「AW-80DLの方が主力機種(多く売りたい機種)になっている」「「対策費」がAW-80DLの方が多く出ます」の発想が全く無かったので、目からウロコ! でした。この発想は、他の家電品購入の際にも活用致します。
はらいっぱい さま
「AW-80DL」の方を勧める の意味なのでしょうか? ご回答の真意を正しく汲み取れているか、ちょっと不安ですが…。
hilda さま
「うちは普段4〜5sの洗濯量なので」は うちもご同様でして、その意味では 6 kg (AW-60DL。但し、完売)でも良かったのですが、機能面などで今回の2機種となりました。ご指摘のように、シンプルに行くことに致します。
フォルド さま
「長期的にみれば80DLのほうが高い価格で推移しています」は、確かにそうだろうと思います。なので、余計にこの時点での逆転現象が気になっておりました。ただ、「この時点」を念頭に置いていたはずなのに「現在は在庫処分期間ですから、文字通り売り切りを最優先で価格がついている」にまでは発想が至りませんでした。この発想も、他の家電品購入に活かせそうです。
レビューの信憑性…、全くもって仰る通りですね。つい、ぐらついてしまいました…。
では、これにて解決済とさせて頂きます。今回も、良い勉強をさせて頂きました。皆さま、本当にありがとうございました。
書込番号:16573484
1点
そ〜ですよ
とにかく謎が解けて良かったですね!
それでは楽しい洗濯ライフを!
書込番号:16573528
0点
はらいっぱい さま
わざわざご返信下さいまして、恐れ入ります。「そ〜ですよ」とのこと、安心致しました。
この分で行くと、お勧めの AW-80DL の方を購入することになりそうです(在庫が少なくて、色は選べそうにありませんが、この時期なので 贅沢は言えませんね)。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:16573690
1点
洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500L
はじめまして。
今月末に引っ越すにあたり当機種を購入する予定です。
土日仕事の為、量販店に行けるのが平日のみなのですが、もし今週末に買われた方や、交渉された方がいらっしゃいましたらお値段を教えていただけないでしょうか?
ちなみに東京都内で購入予定です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16507391 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
関西で購入なんですが、ヤマダ電機で12万4千円でした。リサイクル料や設置料込みの値段です。
本体だけなら、12万ぐらいになるんじゃないですか?
モデル入れ替わりの時期ですから、安くしてくれると思いますよ(^^)
書込番号:16507891 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
〉元気な親父さん
早速の書き込みありがとうございます。
明日休みですので、本体価格だけでなくリサイクル、設置料合わせて交渉してみます。
書込番号:16508918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
mpghwさん
私も近々、東京近郊で本品を購入予定です。
結果報告よろしくお願いします。
書込番号:16512299
0点
本日新宿ヤマダで購入してきました。
128,000円でポイント10%(カード減額なし)、配送設置料、5年保証無料、リサイクル料3,045円でした。
情報をくださった皆様、ありがとうございました。
書込番号:16514206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も本日(8/31)購入しました。
新潟県のヤマダ電機さんで、130,000円(配送・設置・ヤマダ4年保証・リサイクル料)でした。
ポイントは1%。
新宿や関西のヤマダ電機さんでは、ポイント10%ついているんですね。
羨ましい(=ω=;)
書込番号:16528279
0点
購入しました。週末届く予定です。
エディオンで110000円でした。長期保証は5年、リサイクル料は別。
配送・設置料金は無料でした。
あと別売りの大物用キャップは無料で付けてもらいました。
もう生産は終了したようですね。在庫限り&上期決算時期なので安いのでしょうか。
Z8500なら98000円でしたよ。
ピコイオン、上質乾燥、大型液晶が不要な方は、お買い得だと思います。
書込番号:16528502
2点
すみません、120000円でした。m(_ _)m
書込番号:16528522
1点
他機種についてで申し訳ありません。
東芝公式サイト、価格.comどちらにもみつからず途方に暮れています。
AW750という製品の寸法が知りたいのです。
写真で見る限りこの製品とよく似ているようなのですが、公式サイトのここに載っている等なにか御存じのかたいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/402018016
0点
ご自分で貼り付けたURLの下の方にちゃんと記載されてますよ。
W 563×D 580×H 957 だそうです。
書込番号:16477266
1点
そうなんですが…
ほかの製品だと、公式サイトに細かい寸法図があるのです…
接地面から水道をつなぐところまでの高さや、蓋をあけたときの高さなどの情報です。
書込番号:16477286
1点
sakura04さん こんにちは
こちらで!宜しいでしょうか?!
http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/aw_50gk/spec.htm
書込番号:16478568
1点
電気屋さんで確認したところ、ヤマダ電機のオリジナル商品な んだそうです メーカーに問い合わせましたが担当部署がお盆休みなので返事 は週明け以降となりますとのことでした。
みなさまありがとうございました。
書込番号:16482737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500L
今の洗濯機、何度か手直しをしたのですが、どうしても洗濯から脱水に移行する際に洗濯物が偏り、がたつき→エラーストップ→注水→攪拌→脱水→がたつき・・・のエンドレス。
ほっておくと水がもったいないので、いちいち監視している状態です。
ちなみに機種は東芝。
子供も小さく、仕事も始めたのでこの洗濯が非常にストレスです。
買い替えを検討しているのですが、こちらの製品ではそういうことが起こる頻度はどのくらいでしょうか。
(ちなみにうちには毎回です。洗い・すすぎ・すすぎ・と、3回必ず起こります。泣けてきます)
入れている量も普通ですし(大人二人・子供3歳一人分を毎日洗濯しています)
ホースの洗浄や傾き補正なども何度も施しました。
からまりやすいものはきちんとネットに入れていますし、もうこれ以上工夫の使用の余地なしといっても過言ではないほどです。
(あえて言うなら後残る手段としてはメーカー修理でしょうが、有償になるので、ならばいっそ買い換えたいのです)
ご使用になられた方、参考までに状況をお教え下さい。
よろしくお願いいたします。
3点
こんにちは、主さま。
基本的には、購入した店に連絡するかサポートセンターに連絡し不具合状況を説明して都合のいい時間に訪問予約をしてください。
※メーカーの受付嬢が強気に出たり見てもいないのに適当に言うと思いますが冷静に対処してください。
サービスマンが状況を見て部品取り寄せによる修理か、もしくわ交換(追い金のある場合あり)の予定だと思います。
自分の場合は、TW-Z9000L(W)を購入し半年で不具合が発生し何回も訪問していただき最後にTW-Z9100L(W)へ交換していただきました。
このサイトで書かれていることを口に出さずに辛抱強く対処してください。
書込番号:16464074
0点
はじめまして
>どうしても洗濯から脱水に移行する際に洗濯物が偏り、がたつき→エラーストップ→注水→攪拌→脱水→がたつき・・・のエンドレス。
>ほっておくと水がもったいないので、いちいち監視している状態です。
超大変ですね・・・
☆はなし聞いてますと
あとあとの事考えると、買い換えた方が無難かも知れませんね・・・
そんな 見張って無くてはいけない洗濯機なんて全自動の意味も無いし
水道代高く成っちゃうし・・・
☆価格コムで 色んなメーカーの商品の情報をチェックされて
一番良さげな物を買われれば良いかと思います!
衝動買いはせずに 2〜3ヶ所廻ってみて カタログ見て ☆価格コム見て
気に成る点を質問して それから決められると良いかと思います・・・
最低限 五年保証の ☆何度故障してもOKのタイプの5年保証に入っとけば安心して使えるかと思います・・・
次回は快適に使える洗濯機買われて 幸せに成って下さい
書込番号:16464211
1点
コーモラントさん こんにちは
今お使いの機種の型番は何ですか?
また、購入時期(使用年数)は?!
それによって修理か買い替えか変わると思うのですが
書込番号:16464873
1点
排水ホースの掃除をされたとのことですが、それより住宅側の排水口のトラップ掃除のほうが大事です。ホースはめったなことでは詰まったりしないのですが、トラップが目詰まりしていて脱水エラー頻発の原因となることはよくあります。(特に防水パンのトラップで泡止めパイプがある仕様)
書込番号:16468091
0点
偏りに強いのはドラムよりタテ型だと思います
ドラムでは例えばジーパン1本だとなかなか上手く脱水出来ません
しかし東芝のザブーンはアクティブサスペンションが付いているのでジーパン1本でも洗えるというのがこの機種の特徴的なメーカー側フレコミです
ぴったり時間通りに終えられるというのもこのサスペンションがある事によりコンピュータ制御で運転続行出来るのもこの機種ならでは
うちのザブーンは今の所偏って使えなくなる様な事もまだありませんし快適ですよ!
私も以前東芝の初期のドラムを持っていました
7年程でスレ主の様な症状になりタテ型のビートウォッシュに買い換えました
しかしタテ型は洗濯自体は安定していますが乾燥が苦手でくしゃくしゃです
その点ドラムは乾燥が綺麗です
それにヒートポンプ式なのであまり高温になり過ぎずいつでもドアが開けられる便利さ
何と言っても消費電力も水量もタテ型よりも断然に低く とにかく断然エコです!
しいて不満を言えば私のがハズレかもしれませんが意外と全行程音がうるさい!
防震防音の足ゲタをしているのに・・・
初期の東芝ドラム式の方が音が静かだった気すらします しかし所要時間と乾燥はとても良くなったと思いました
ただハイテクな分 壊れやすい心配もあるかもしれません
基本的に形状から偏りに強いのはタテ型 ドラムで偏りに強いのはアクティブサス内臓のザブーンではないかと思っています
書込番号:16475785
![]()
1点
アドバイスありがとうございます。
こちらの機種が偏りに強いか(洗濯物をきちんとばらしながら洗濯できるか)が知りたかったので参考になりました。
書込番号:16481673
1点
洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500L
発売当初から使っているのですが、
どうも最近、洗濯乾燥を同時にやっており、
乾燥が終わって蓋を開けてみると、
まだ湿っていて、生乾きのにおいがもわっとします。
特にタオルの時の方がひどいです。
仕方ないので追加で30分ほど乾燥のみをやっていますが、
完全に乾ききった気がしません。
クズの詰まりはこまめに掃除してますし、
桶洗浄も月に1回は洗浄液を使って掃除してます。
乾燥までする場合には、極力量を減らしてます。
故障でしょうか?
それとも、何か防ぐ方法はありますでしょうか。
2点
乾燥できる量は、洗濯できる量よりずっと少ないのですが、入れる量は減らしていますか。
書込番号:16474063
![]()
1点
>はらいっぱいさん
やはりそうですかね。。
引っ越して購入店には相談できないんで、
まずは一旦メーカーに問い合わせてみます。。
書込番号:16475265
2点
kamigawaさん こんにちは
乾燥後のお手入れや、月1回の槽洗浄・週1のお掃除ノズル吸引などはチャントされてますか?
取扱説明書(P44〜49)
引っ越ししてから乾きが悪くなったとかありますか?
輸送用の固定ボルトはチャント締めて引っ越しされましたか?
考えられるのは、循環経路の詰まり・ヒートポンプの詰まり・ヒートポンプの出力低下などが考えられます。
一度乾燥のカラ運転を30分くらいしてみてください。
詰まりが解消される場合があるので。
書込番号:16475453
![]()
1点
>デジタルエコさん
具体的なアドバイス有難うございます。
フィルターは基本的には毎日こまめに掃除しておりまして、
槽洗浄もしております。
確かに引っ越してからおかしくなった気がするんですよね。
輸送用の固定ボルトは、引っ越し業者さんにお渡しして、
しっかりつけてくれていたと認識してます。
ただ、ホースの圧迫などの可能性はありますね。
乾燥の空運転をちょっとやってみます!
取り敢えず、来週見に来てくれることになりましたので、
様子を見たいと思います。
書込番号:16475972
2点
丸々くんさん おはよう御座います。 あった方が良いのでは?
日立の8kgを使ってます。
買い換え前の7kgで使ったオプションの「毛布洗い押さえフタ」?を残して置いたので、ネットに入れず押さえフタで飛び出さないようにしてます。
書込番号:16467770
2点
洗濯用ネットに入れておいた方が、洗濯物の傷みが少なくなりますよ。
また、洗濯物の偏りもある程度防げます。
洗濯用ネットに入れなくても洗えますが、私なら入れて洗います。
書込番号:16467806
![]()
2点
説明書に従ってお使いになることをおすすめします。
日立の大型機種は羽根を回さない槽回転水流で優しく洗うので傷みは少ないですが、東芝は羽根で回すのでネットなしだと傷む恐れがあります。
また浮き上がりなどで槽からはみ出して水があふれたり洗濯機を壊したり毛布が破れるなどの問題も考えられます。(毛布ネット使用は説明書での指示であり、守らず洗濯機が壊れたり毛布が破れても賠償や保証はありません)
書込番号:16468071
![]()
4点
丸々くんさん こんにちは
取扱説明書P32〜33に記載されてるようにネットに入れて洗う事をオススメします。
メガシャワーが上手く循環し洗いムラや毛布を傷めたり
毛布の競り上がりによる本体へのトラブルなどが回避できますから。
ト言っても別売部品のTMNー47(¥4725)は、高過ぎるので(ちょっとボリすぎ)
100均などで!できるだけAW-80DLの内槽サイズに合ったサイズのネットで台用されてはどうですか?!
取説にお願いなどの注意書きも有りますから確認してくださいネ!
書込番号:16468240
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






