東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(4363件)
RSS

このページのスレッド一覧(全654スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
654

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

急な価格変動について

2014/02/11 23:48(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-Z96X1L

スレ主 Sペータさん
クチコミ投稿数:2件

口コミ評価いつも参考にさせてもらっています。

本日、20万を切ったので購入を決断しました。
増税前で値段が高等している中で17万台(ノジマで3年保障でも17万でした)
なのがとても気になっていますが、新しい型が出るからでしょうか?

安く購入できたことには満足していますが
少し不安を感じでいます。

書込番号:17180582

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2014/02/14 13:06(1年以上前)

Sペータさん こんにちは

 折角安く購入できたのに憂いても仕方ないですよ。
上がれば上がって悔しいでしょうし

 需要と供給のバランスですから
消費税UP前にメーカーも売り上げUPを狙い出荷値を下げたりしたのかも??

 トラブルや大きな欠陥が有れば別ですが!
発売日:2013年11月20日なので新型が出るとは考えにくいです。

 あと私感ですが、インテリアホワイトがカタログの表紙に成っているので
中が見えないドラムと勘違いされ人気に影響しているのカモと思ったりします??!

書込番号:17189954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Sペータさん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/17 16:12(1年以上前)

デジタルエコ様

ご返信ありがとうございます。
量販店の特売価格でも20万は切らなかったので
やっぱり価格COMは見ておいた方がいいですね。

汚れが付きにくい“マジックドラム”は
こちらの製品しか採用されていないようで
期待しています。

実際使用してみて感想を書かせていただきます。

書込番号:17203807

ナイスクチコミ!1


sonityuさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 ZABOON TW-Z96X1LのオーナーZABOON TW-Z96X1Lの満足度5

2014/02/19 10:57(1年以上前)

私も全く同じタイミングで購入しました(笑)

理由はよくわかりませんが、今また価格が戻ってますので、ラッキーだったと思っています。

もちろん洗濯機自体にも大変満足です♪

書込番号:17210763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NA-VX9300と悩んでいます。

2014/02/10 19:07(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-Z96X1L

スレ主 kumaf22さん
クチコミ投稿数:5件 ZABOON TW-Z96X1Lの満足度5

教えてください。
NA-VX9300と迷っています。ここ数日でTW-Z96X1Lの
価格が下がってきたので本格的に検討に入ろうかと思いましたが、
レベューや口コミが少ない為情報不足で迷っています。

NA-VX9300は乾燥が弱いとのレビューもあったので
是非みなさんの意見を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:17174728

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2014/02/10 22:09(1年以上前)

kumaf22さん こんにちは

 2機種は、同じヒートポンプなのはご存じだと思いますが!
大きな違いは、TW-Z96X1Lにはヒートポンプ内(エバポレーターの自動洗浄機能が無い事)です。
運転音(振動)などの点はMR流体サスペンション搭載のTW-Z96X1Lが小さいです。

 あとNA-VX9300には、温水機能が搭載される事が大きなちがいです。

>NA-VX9300は乾燥が弱いとのレビューもあったので・・・

 NA-VX9300とNA-VX7300で月10000台の製造だそうです。
絶対故障しない機械なんてないですから
初期不良も有るでしょうネ!フルモデルチェンジですから初期のロットは特に

 最終的な決断はご自分で選択してください。
どのメーカーを買うにせよ長期保証はお忘れなく。

 

書込番号:17175473

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kumaf22さん
クチコミ投稿数:5件 ZABOON TW-Z96X1Lの満足度5

2014/02/14 12:29(1年以上前)

ありがとうございます。
もう少し検討してみます。

書込番号:17189816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

故障修理後カビの臭がします。

2014/02/06 11:14(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500L

スレ主 gurimasuさん
クチコミ投稿数:61件

購入後、3ヶ月でTW-Z9500Lの下部分から水が溢れだして洗面所が全面水満たしになりました。
修理にきてもらうと風呂水ポンプの故障でした。
内部のふける部分はふいたけど、まだ水が残っているので出てくるかもと言われていましたが出てはきませんでした。

修理後、2ヶ月経ち水漏れの問題は解消したのですが、洗濯機からカビ臭がします。
前回まで使っていた洗濯機では排水は臭ったことはありませんし、排水もまめに掃除しています。
排水溝を確認してみましたが排水からの臭いではありませんでした。
洗濯槽も頻繁にクリーニングしてますし、乾燥も使用していますし、使用後フタをあけっぱなしにしています。中に顔を入れて臭いを嗅いでも臭いませんでした。
確認してみると洗濯機の右側の下の方から臭っていました。

TW-Z9500Lはこんなにカビの臭いがするものなのでしょうか?
それとも前回の故障の水のカビなのでしょうか?
ちなみに私はがさつで臭いに疎い方なので普段は気にしませんが今回の臭いは気になります。。。

書込番号:17158186

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2014/02/06 13:26(1年以上前)

gurimasuさん こんにちは

 厄介な事になりましたね 

ドラムの中からの臭いがしないと言う事は!水漏れ残水が悪臭発生の可能性大ですね

長期保証は、入ってますか?

入っているなら、修理後悪臭がすると言ってサービス依頼してはどうですか。

書込番号:17158563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/02/07 09:46(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 内部に水分が残っているのでしょうね。冬場でなかなか乾かないのかもしれません。

 もし、脱衣場のような狭い空間に洗濯機が設置してあるなら、ファンヒータを30度に設定して換気扇を回しながら一日高温にしてみられてはいかがでしょう。

 

書込番号:17161375

ナイスクチコミ!1


スレ主 gurimasuさん
クチコミ投稿数:61件

2014/02/07 10:48(1年以上前)

デジタルエコさん>
ありがとうございます!
長期保証は入っています。
修理依頼の電話をしたら対応が悪すぎてかなり頭にきました。
買って3ヶ月で洗面所は水浸し、それから2ヶ月でカビ臭がひどくて、もうほんとにいやです。


アリア社長さん>
ありがとうございます!
洗濯槽も排水も全く臭っていないのでやはり水が残ってるんだと思います。
それなのにこちらの使い方のせいにされました。
対応が悪すぎて本当に頭にきます。
臭いがひどいので洗面所の扉を閉めていましたが、開けて扇風機もかけてみます。

書込番号:17161521

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-Z360L

スレ主 Aマロンさん
クチコミ投稿数:3件

TW-Z360溝

対照物歯ブラシを添えて

ショックです。使用年数丸2年、ZABOON TW-Z230の溝に大量の埃の塊が溜まっていたとは!以前から、洗っても衣服全体に埃が付着しており、殊に肌着・ワイシャツ等白い衣服を見るとそれが顕著にわかるのでした。ドラムの汚れなのか、糸くずフィルター・乾燥フィルターのお手入れのせいなのかと、気を使ってはいましたが全く改善されず。ところが今日、写真に見える黒い線に写っている細い溝から埃が少し見えたので、歯ブラシを無理やり差し掻き出すと、大量の埃の塊が!まだまだ埃があるのですが、溝は狭くキリがありません。取り扱い説明書にこの部分に関して全く触れていないことが腑に落ちません。
ここに溜まった埃が原因なのかはわかりませんが、取り敢えず埃を取り除きたいのです。東芝相談センターは役に立たないと今まで皆さんのコメントにあったので期待していません。よいアドバイスありましたらお願いいたします。

書込番号:17115156

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2014/01/28 11:13(1年以上前)

Aマロンさん こんにちは

洗濯乾燥後のお手入れや!月1回の槽洗浄などチャント行なわれてきましたか!?

取扱説明書 P42〜45 イマいちど確認してください。

書込番号:17122743

ナイスクチコミ!0


スレ主 Aマロンさん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/31 06:55(1年以上前)

取扱説明書にあるお手入れは、ここ2年間定期的に行ってきました。
ドアパッキンとその裏も毎回埃くずがへばりつき、湿らしらた布で拭き取っています。以前はドラム式でない洗濯機と乾燥機を使用していました。これらに比べ、洗濯と乾燥機能を兼ねたドラム式は相当お手入れが大変です。他社メーカーのドラム式も結構お手入れしないと思いもしないところに埃溜まるものでしょうかね?!

書込番号:17134236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/04 01:20(1年以上前)

ピックアップツールと竹ブラシ

操作すると先端から爪が出てきます。

簡単に取れます

仕上げのブラッシング

Aマロンさんはじめまして。

当方、東芝ドラム四ヶ月の初心者です。
毎月、専用クリーナーで槽洗浄していましたが
Aマロンさんの書き込み見て、溝の部分を覗いて
見たら、繊維埃が堆積していました。

検証機器:東芝TW-L9500L型
隙間の測定≒6.5mm

■必要工具■
以下2点ホームセンターで購入
(6.5mmの隙間に入るもので樹脂等を傷つけないもの)
・ピックアップツール(4本爪)長さ250mmシャフト径6φ
・竹ブラシ(豚毛)柄の厚み5.25mm
・LEDライト

■作業■
隙間にライトを当てながら、ピックアップツーツで
大まかな繊維埃を除去します。先端部の爪で繊維埃
を確実に補足するので、確実かつ簡単。

次に内壁の表面に残った、細かい繊維埃は、竹ブラシでブラッシング
する要領で除去。

以上の作業を行い、360度目視で確認できるところは
全て除去した上で、メーカー指定のクリーナーで槽洗浄しました。

■除去作業の所要時間■
30分

■所見■
参考にする為、買い物ついでに、ヤマダさんで他社
のドラム見てきましたが、隙間は3mm程度で、良くも悪くも
中がよく見えません。各社、自動洗浄等を
搭載している機種がありますが、Aマロンさんが繊維埃を発見した
部位は構造上、繊維埃が滞留、堆積し易い場所です。
堆積しやすい場所に専用のシャワーを当てて除去できるのは
日立の一部の機種だけのようです。

書込番号:17149982

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Aマロンさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/04 22:55(1年以上前)

keroyon2000さん、大変貴重な情報をありがとうございます。正に目からウロコでした。「ピックアップツール」なるものがあるのですね!ホームセンターで購入できるという事で有り難いです。又、他社の洗濯機情報も参考になりました。繊維埃のことで気が重かったのですが、keroyon2000さんの投稿で気持ちが軽くなりました。教えていただいた方法で実践してみようと思います。有り難うございました。

書込番号:17153303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この商品は良いですか〜?

2013/12/19 16:43(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-60DM

クチコミ投稿数:87件

量販店に行き、うちのスペースに入る大きさで、
性能が良いものを教えてもらったところ、
2機種おススメされました。

でも断然これがオススメとのことでした。
購入した方からのコメント、詳しい方からのコメントが聞きたいです。
そうそう買い換えるものではないので、買い物に失敗したくないので(^_^;)

うちのスペースに収まるのが10種類くらいしかなくて、
シャープは銀イオンが苦手なので却下、ハイアールや長期間持たせる人向きではない、
とのことで候補にあがったのがこの2機種です。
・東芝AW-60DM
・アクア AQW-S60B

東芝のこの商品はだいぶ良いみたいですが実際どうなのでしょうか?
教えて下さい!

書込番号:16974946

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2013/12/20 18:19(1年以上前)

anぱんこさん こんにちは

>シャープは銀イオンが苦手なので却下

AW-60DMのこの機種もAg抗菌ユニットから銀イオンが溶けだしますよ。
東芝の特徴は、唯一DDインバーター搭載で運転音が他メーカーより静かなのが特徴のようです。

>ハイアールや長期間持たせる人向きではない

アクア AQW-S60Bは、昔の三洋電機では無くて白物家電部門をハイアールへ事業譲渡されて
アクアブランドで販売さられています。
一部のドラムなどの上位機種などの製品は、国内製造(旧三洋工場)のようですけど

ハイアールですから・・・・

書込番号:16978714

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2013/12/21 17:32(1年以上前)

東芝も銀イオンが出るのですか!情報有難うございます。
銀イオンは、金属アレルギー持ちには良くないとか、
日干しすると白いものが黄ばむとかで、避けたいと思いました。

アクアも東芝もクチコミが少ないし、小さいサイズのは
特に口コミがなくて情報不足です。

小さいサイズでいいのがこれから出てくるといいのですが。
他にももう少し調べてみます。

返信いただけて嬉しいです。有難うございました。

書込番号:16982525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SVMとSDMのちがいについて教えて下さい。

2013/12/03 10:21(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-90SVM

スレ主 mutty8989さん
クチコミ投稿数:6件

購入を考えていますが東芝のZABOONの表題の2機種の違いは何でしょうか?

また他の洗濯機でお勧めのものがあればお願いします。

書込番号:16910080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/12/03 15:31(1年以上前)

こんにちは

違いだけですが、大きな違いは、乾燥機能の有無のようです。
その他の違いは、下記が分りやすいと思います。

http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/pickup/tw_z96x1/img/top/spec_zaboon.pdf#search='AW90SVM%E3%81%A8AW90SDM%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84'

ご参考まで

書込番号:16910911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mutty8989さん
クチコミ投稿数:6件

2013/12/03 17:51(1年以上前)

ありがとうございます。
SDMの乾燥機能はほとんどないようなものなんですね。

書込番号:16911315

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング