東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(4363件)
RSS

このページのスレッド一覧(全654スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
654

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝

クチコミ投稿数:24件

すぐに洗濯をスタートさせるなら問題がない・・ような感じなのですが
予約でいつも洗うのですが
偶然予約ボタンを押さずに
朝起きてみると、入れたはずの
柔軟剤がなくなっているんです(*゚Д゚)
どおりで、良い香りがしないなぁ。。と思っていたのですが
これは、何か部品の劣化なのでしょうか?

書込番号:12938783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/04/26 21:02(1年以上前)

乾燥はしていますか?
乾燥までかけると、柔軟剤のにおいは飛んでしまいます。

書込番号:12940533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2011/04/26 21:54(1年以上前)

こんにちは。
柔軟剤投入口の奥にある弁がちゃんと閉まらなくなって、注いだ柔軟剤が常時少しずつ漏れていってしまっている、という状況ではないかと。
説明書にはこれに該当する現象・症状に対する処置方法は書いてないですか?
まずは説明書を見て、何もヒントがなければメーカーにご相談を。

柔軟剤投入口からぬるま湯ないしはちょっと熱めのお湯でも流し込んでしばらく置いておいたら、直りそうな気がしますが…何となく。

書込番号:12940763

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2011/04/27 09:41(1年以上前)

こんなご質問に
お答えいただいて
本当に感謝です!!

お友達は乾燥機も普通にかけて柔軟剤の香り残っているんです(*ノД`。)ホロリ
説明書をしっかりよんでも、柔軟剤投入口については
サイフォン式になってるキャップの下までしか
いれないでとしか書かれていなくって。

とりあえずすぐにメンテナンスの方がいらしてくださって
チェックしてくれました!
なんだかお水を注ぐ部品が劣化しているようでした。
ヤマダ電気さんは、すぐに対応してくれるので最高です!!

書込番号:12942201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/04/27 22:14(1年以上前)

>なんだかお水を注ぐ部品が劣化しているようでした。
>ヤマダ電気さんは、すぐに対応してくれるので最高です!!

ということは、何らかの不具合があったようですね。
部品交換をしてもらったのかな?

書込番号:12944434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2011/04/28 10:27(1年以上前)

はい!部品交換してもら得る予定です☆
GWあけになると思います!

書込番号:12945996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/04/30 09:04(1年以上前)

部品交換で直ることを願ってます。
うまくいくといいですね。

また後日談など聞かせてもらえたら幸いです。

書込番号:12952933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

お風呂の残り水使用について

2011/04/25 10:45(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L

今週中には、何事もなければ
この製品を購入しようかと思っているのですが、
質問を。

この機種に関わらずとは思いますが、
お風呂の残り水は使用するにあたって、
入浴剤を使用した場合は、
やはり使えないものでしょうか。
今使ってる製品は、下記なのですが、
その可否が書いておりませんでした。
http://www.lacasta.jp/lacasta/products/bodycare/detail/bath05.html

すすぎのときは清水であれば、
大丈夫でしょうかね。

洗濯機を色々検討している際に、
こんなに水って使ってるんだ、と愕然としたもので…

書込番号:12935236

ナイスクチコミ!1


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2011/04/25 14:19(1年以上前)

カメラ女子レベル7さん、

答えになっていませんが...

取扱説明書をホームページからダウンロードしてみると、

>・イオウの入ったふろ水は使わないでください。ドラムがさびることがあります。
>・入浴剤、浴室用洗剤が入ったふろ水の成分で、ドラムを痛めたり、衣類に色がついたりす
> るおそれがありますので、入浴剤、浴室用洗剤の取扱説明書に従ってください。

というような記述があるようです。

書込番号:12935803

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/04/25 15:21(1年以上前)

こんにちは

すでに、レスされている、idealさん の、おっしゃっている事が、答えだと思います。

聞く所によりますと、
「洗濯機の、ステンレス槽が変色したり、金属部分が錆びたり、ドラムを傷める」
「衣類に、臭いが移ったり、変色したりする」
などの理由で、他の洗濯機も、同じように謳っているようです。
ちなみに、うちも、入浴剤を使った残り湯は、使わないようにしています。

書込番号:12935928

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:17件 ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの満足度5 Ameba 

2011/04/25 19:17(1年以上前)

初めまして。
一般的に販売されている"バス○○○"等には硫黄成分は入ってないと思うので、洗濯水として使用しても大丈夫なのではないでしょうか。
硫化○○とかって成分が入っていれば硫黄成分なので洗濯槽を傷める危険性があるかも知れませんが。

我が家でも昨日ZABOON TW‐Z9100Lが届きましたが、残り湯(入浴剤入り)を使用する場合でも「ふろ水」ボタンを押す回数によって"洗い"、"洗い・すすぎ1"とが選べます。
基本的に「すすぎ」は清水の使用が望ましいと思いますので、"洗いのみ"か"1回目のすすぎ"までの使用にだけ「ふろ水」が使用出来る様にプログラムされているみたいです。

なので、洗濯槽を傷めるとは言っても最後のすすぎでは清水を使用する事になるので、それ程神経質に気にするレベルの事では無いと思いますよ。

書込番号:12936469

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件 ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの満足度4

2011/04/25 19:29(1年以上前)

連名で恐縮ですが、
idealさん、流星104さん、まさくん☆さん、
ご返信有難うございました。

やはり、使わない方が良い、ということですよね。
洗うときより、すすぐときに大量の水を使うのでしょうし、
その際に水道水を使うのであれば、
焼け石に水、と考えるべきかもしれませんね。。

取り敢えず、本日購入させて頂きました!
有楽町ビックで176,000円でさらに20%ポイントで、
実質約14万円で購入できました!店員さんありがとう!
(もちろん5年保証付けましたので、5%引かれましたが。)

届くのが楽しみです!
毎日浴室乾燥する手間が省けることを思うと、
胸がときめきます☆

書込番号:12936509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:97件

2011/04/25 19:57(1年以上前)

カメラ女子レベル7さん、みなさん、はじめまして。

早速ですが、風呂水を使用の有無に関らず、一回の洗濯での水の使用量はほぼ一定です。
また、風呂水を使用しても最終すすぎは水道水を使用する仕様になっています。

http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=78520&fw=1&pid=13298

ただし、取説56ページに記載のとおり、ドラム式は縦型洗濯機に比較し大幅に
水の使用量が少ないため、風呂水を利用しても大きな節水にはなりません。
他でも書き込みましたが、約5年前の機種(東芝・ドラム式)でも当方の環境で、
年間の水道代が約8千円下がりましたので、ドラム式を使用すること自体が
節水と言えるかも知れません。

風呂水を利用する最大のメリットは、冬場の水道水の温度が低いときに、
風呂水のほうが少しでも洗剤が活性化する温度に近いことです。

少しでも資源を節約する観点から、当方では風呂水を利用しています。

尚、入浴剤の洗濯への適正は入浴剤のメーカーに問い合わせるほうがベターです。
             ↓
http://www.bathclin.co.jp/support/sentaku/

http://www.kao.com/jp/qa/bub_all_03.html

ちなみに、私は「カメラ男子レベル3」位ですね。

それでは、遅ればせながらご参考まで。

書込番号:12936629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件 ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの満足度4

2011/04/26 10:03(1年以上前)

>プラナー大好きさん
ご回答有難うございます。

家電量販店の店員さんにも聞いたのですが、
ドラム式は、洗濯時の水量は、
すすぎ時に比べたら遥かに少ないので、
コスト的な節約には殆どならないとのことでした。
道徳的観点やエコロジー的観点からの
節水ということであれば、少なからず意味はあると思いますが。

そういったわけで、
大変エゴであると自覚しながらも、
風呂水は使用しないことにしました。

>ちなみに、私は「カメラ男子レベル3」位ですね。
宮部みゆきさんの作品にちなんだだけで、
私も実質レベル1から一度もレベルアップしてないですよ。笑

書込番号:12938819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 そろそろ買い替えかな?

2011/04/15 19:26(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-F42S

クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

こんばんは 書き込みます

本スレ商品AW-F42S平成13年購入商品らしいくもう10年以上も使っております 
たまに自分も使いますが…母親が毎日使っています・・。

母親が言うには最近は脱水時のうるさいと言っており 
今日に限っては脱水されず終わってしまい 
脱水だけ設定しても途中で電気が落ちてしまうようです

どうやら不具合を起こしているような今日は使わないので抜いて放置してありますが
明日以降どうなんだろうと思っています

もし故障しているなら
どうせ修理するよりかは
震災の影響(計画停電)も考えれば節電とエコの観点から買い換えてしまった方がいいのかなとも感じています

もし買い換えるなら
ファミリー向け(3〜4人家族)だとどの機種やメーカーがお勧めでしょうか?
節水とかだとドラム式は気になってはいますが余りにも高いしな〜 
仮予算としたら5万円前後以下だと思われます
母親が使うにも操作も簡単、お手入れも楽(カビとか) 
毎日使うことだから出来だけお水と電気代がかからない物 お風呂のポンプがあればなおさら
と個人的には思っています

最終的には母親辺りが決めることなんでしょうが…

去年LGエレクトロニクスWF-C55SWhttp://kakaku.com/item/K0000077129/(価格コムの銅賞)
を家族が一人暮らしに使うため購入しました。 

もしかしたらこれでもいいのかなと親は感じてしまうかも実際に使っている意見とか操作もわかるしねでも一人暮らし向けなのかなと個人的に

何でも良いですのでアドバイスなどあればお寄せ下さい

それでは

書込番号:12899484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/04/16 12:33(1年以上前)

洗濯機は、家の中に置いていますか?
外置きですか?

外お気ならば、コストパフォーマンスの関係で
三洋 ASW-70Dを勧めます。
¥30,000〜35,000くらいで売られています。
家置きでも大丈夫だとは思います。
ふろ水ポンプ付が良ければ
ASW-P70Dですね。

で、静かさを要求するのであれば
7s以上のインバータモデルを勧めます。
三洋のASW-700SBあたりがお安く購入できると思います。
三洋はパナと合併したので、メンテナンスが大丈夫なのかなぁと言う心配があるかもしれませんが
基本、部品は6年以上在庫を持つよう、指導を受けていますから、
その辺は大丈夫でしょう。

あとは、
日立 BW-7KV
東芝 AW-70DJあたりですかね。
日立は6月くらい、東芝だと夏が例年のモデルチェンジ時期ですが
今年はモデルチェンジの時期を判断するのが難しいですね。

書込番号:12902095

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/04/16 12:34(1年以上前)

すみません、日立はBW-7LVでした。

書込番号:12902099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2011/04/16 13:03(1年以上前)

みなみだよさん 拝見しました

参考にさせて頂きます
やはり調子が悪いようで買い替えになりそうです

やはり予算としてできる限り安いのが宜しい様で 
5〜6kg位で3万円以下(5万円までは無理かと)が欲しいようです 
個人的には言ったら切が無いので 使う両親が決めるため 

ネットで調べてあげてアドバイス程度しかなりませんが又何かありましたらよろしくお願いします

引き続き何か情報がありましたら教えて下さい

書込番号:12902195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/04/16 17:01(1年以上前)

予算が優先するようですね。

だとしたら、
ASW-70Dを勧めます。
(実家で使っています)

ボタンも簡単ですし
操作は楽だと思います。

3〜4人家族なら
7s、あったほうが便利だと思いますしね。

書込番号:12902805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2011/04/16 18:44(1年以上前)

みなみだよさん 拝見しました

度々ありがとうごさいます 参考にします
記載いただいたサンヨーか価格だと
東芝aw−60gfかシャープES-GE60かなと個人的に推測します

後は風呂ポンプありなしか値段を上げるか下げる(容量同じぐらい含め)ですかね
アウトレットとか型落ちなどの安いのがあれば別かな

ま様子を見守るしかないかな何かあらましたら教えてください
こちらも何かありましたら書き込みます

では

書込番号:12903189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/04/16 22:16(1年以上前)

6sなら
他には
ASW-60Dがあります。

書込番号:12904023

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2011/04/17 22:37(1年以上前)

みなみだよさん 度々のご回答ありがとうございます

新たに質問しようかなとも思いましたが
個人的に現時点風呂ポンプ付きで絞ってみました

量販店通販価格で 3万円代の6kg程度メーカー別安い順で
・東芝AW-60GF-W  「★価格が一番安いので気になっている」

・シャープASW-70D-W
・パナソニックMA-FS50H2A
・サンヨーASW-P70D-W 「進めて頂いたので・・気になる」
・日立NW-500KX-W

4万円代なら
・パナソニックNA-FS60H2-CK
・サンヨーASW-700SB-W
・日立NW-6MY-W
・東芝AW-60SDF-W

かなと思ってはいます 
ポンプなしなら他の商品でも良いとは思いますが…。
一番安いLGエレクトロニクスWF-C55SWでも良いのかなとも感じてしまいます

カタログを見る限り4万円代になるとインバーター式のほうが少しコストが安いような気がしますがまず現時点の予定予算だと3万円代の商品かと思われまだどの商品にするか決まっていません 

誰でも何でも良いのでアドバイスや回答お勧めなど何でも良いので教えて下さい、

ではまた

書込番号:12908104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカー交換品の保障期間について

2011/04/05 22:15(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L

クチコミ投稿数:9件

こんにちは、
あいつぐ不具合、修理するも駄目で最後まで脱水にトラブルのあった 冷風エアコンの付いたTW-2500VCをあきらめメーカー交換で ザブーンに交換してもらう者です。

前回はビックカメラの5年保障があったので助かりました。が 今度はメーカーオリジナルの1年保障だけだと思われます。 
どこのメーカーも ドラム式は故障が多いので 非常に心配です。1年以降は自分持ちでの修理となるはず。  メーカー交換をうけたかたが いらしたら延長保証はどうされたか 教えてください。 

私は修理してもお気に入りの商品を使い続けたいタイプです。が いままで使ったTW-2500VCには 本当に手を焼きました。 
通常の一人暮らしの少ない洗い物ならトラブルなしですが、 毛布等 大きいものを洗うと とたんに脱水機にエラー。 脱水やり直しー>水出るー>脱水 を繰り返すので洗濯の最中は外出はできず 節水にもならず。 エラーが出て、中のものの偏りを直し、場合によっては、洗い物を一部お風呂場に移し(わけて脱水すすぎをするために一時避難) また脱水し、とつきっきりの時も。 水が多い時はドアがあかないので 20〜30分乾燥機にして それから 脱水をし、、、と電気代もかかりました。

ここまで手がかかると 可愛くもなりますが 縦型洗濯機の値段を見たら。。がっくり。
やはり高い買い物でした。友人にもバカにされ やはり東芝に交換を頼みました。

今度のは皆さんの満足度も高いようで 商品の到着が楽しみです。
保障期間と ほんとうに今度には不具合なく動いてくれるかは ちょっと心配です。

書込番号:12863383

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件 ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのオーナーヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの満足度5

2011/04/05 23:07(1年以上前)

こんにちは、うーむ うーむさん

当方の場合は、下記になります。

2010年2月5日 株式会社ディープライスの業者にてTW-Z9000Lを購入。
※ワランティ(保証会社)にて同時保証契約。

2010年9月頃から不具合発生。

2011年2月15日 マイコンが暴走し幾度の修理の甲斐なく、TW‐Z9000L(C)→TW‐Z9100L(C)へ市場クレームで交換しました。
※ワランティ(保証会社)にて交換品の型番と製造番号の保証内容を変更。

長期保証は別の保証会社へ登録していたので、登録内容(型番・製造番号)を変更できました。

販売店に登録内容の変更と保証延長が効くかご相談ください。

書込番号:12863622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/04/05 23:23(1年以上前)

前の機種でのビックカメラ延長保証は代替交換されたら、たぶん保証契約は終了になると思います。
交換された機種のメーカー1年保証終了後
「ヤマダのNewThe安心」長期保証に加入されてはどうでしょうか。↓
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/7962982016
保証対象は製造終了後6年以内の全自動洗濯機になってます。おそらく使えると思います。
契約完了後2週間後から使えます。
一応、リンク先の約款をご確認してください。
詳しくは加入前にヤマダ電機で聞いた方がいいと思います。

書込番号:12863709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件 ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのオーナーヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの満足度5

2011/04/05 23:49(1年以上前)

こんにちは、Tプードルさん。

早速拝見しましたが、リーズナブルでよろしいですね。

いいところつきますねヤマダ電機。

書込番号:12863837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/04/06 00:35(1年以上前)

本体から消耗品まで通販さま、
Tプードルさま、

さっそくの心強いアドバイスありがとうございます。感謝です!
ビックカメラへはだめもと延長可能か、延長したら
保証料はいくら払うか、聞いてみます。
また、Tプードルさまのアドバイスの「ヤマダのNewThe安心」、私はすでに会員です。
この度一年延長したのですが、パンフレットにある「他店で購入された家電製品も、、」の
他店とは ヤマダ電気のどの店でも、と思っていました。
チャンスはゼロではないですね。明日 さっそく聞いてみます。


追記

修理の時に代替品として東芝が置いて行ったTW-Z9000の取説とメーカー保証書が1年でした。ゆえの質問でした。
(この商品への交換を勧められましたが評判いまいち、冷風エアコンもなく、修理を選びました)


冷風エアコンの付いたTW-2500VCは2007年8月購入、脱水のかるい不具合は最初から マシーンへの愛着から我慢。
我慢の限界を超えて2010年1月修理、そのあとも脱水はいまいち、、

でもビジネスウエアを普通の洗濯モードで洗えて綺麗になる満足は大きかったです。
ちなみに、毛のコート以外 すべてこれで洗うようになりクリーニング代がゼロに
近くなりました。私は柔軟材を液体ではなく、海外のペーパータイプを使用してまして、
それを使うとスーツもツヤツヤのふっくら仕上がりになります。それも満足でした。
(乾燥機を40分ほど利用、その時にペーパーを数枚入れます。
生乾きで取り出し、それから部屋干しにします。アメリカでのホームステイで見たので私もマネしてます。
液体はあとからの追加の放水で流れてしまうようでスーツもタオルもふっくらしない)

ドラム式は洗浄力が弱い、とおっしゃる方もいらっしゃいますが私は満足でした
脱水の不満だけです。大物は最後まですんなり 洗えたことがなかったです。

約1年前の修理の時 たびたび修理してもなおらないことがあるので、現金を返すことも可能と東芝に言われたのですが、商品に愛着がありそのままにしてました。

昨年末にやはり 大物が洗えずたびたび止まるので、東芝に嫌気がさし他社商品に買い替えしたくなり、
現金を返してください、とお願いしましたら ルールが変わり現金返金は厳しくなったとのこと。
一か月まっても本社(?)から返事なく 地震が起きたり引っ越しもありえるかと思ったり、久しぶりに見たこのサイトでのザブーンの評判も悪くなく(といっても、不具合が出るのはこれからですよね、、、発売間もないですからね) 現行品への交換依頼となりました。

1年以後 修理を自費でするくらいなら どんなに待っても現金をかえしてもらって
すでに長期保証の会員であるヤマダ電気で新しいものを買ったほうがよかったと思うでしょう。
ドラム式の修理代って高そう、、、と不安にもなります。

電話照会のご報告、またいたします。

書込番号:12864017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件 ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのオーナーヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの満足度5

2011/04/06 02:26(1年以上前)

うーむ うーむさん、レスありがとうございます。

東芝のサイトを再度見ましたが、出張修理概算料金についてというページを見つけましたので貼っておきます。

ドラム式洗濯乾燥機(TW-****)修理概算料金表
http://www.toshiba.co.jp/csqa/contact/support/ryokin/living_04.htm

この機種は、ハイエンドモデルなので単価が高いです。

見た感想は、「高いね・・・・。どうしてこんなにするの?」て言う感想でした。
やっぱり、ヤマダの保証パックの加入や保証会社が提供している保証期間の延長をしなければなりません。本当に身のためです。低所得者は辛いですよ。
修理回数が5回以上になったら交換申請ですね。

書込番号:12864269

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/04/16 02:58(1年以上前)

皆さま、 こんばんは

お返事がすっかり遅くなり失礼しました。

まず 保障ですが 4/12にヤマダ電気newThe安心に確認とりました。

よそで買ったものも、もらいものも!保障の対象だそうです。すごい!ヤマダ電気と
ちょと興奮しました。ちなみに(ドラム式含む)洗濯乾燥機は製造後6年の保障です。ですからビックカメラより一年長いですね。 

去年これに加入し、今後はなんでもヤマダで購入しよう、と決めてから 何も買っていませんでした。いわば電気製品対象の損保に入った感じですね。

Tプードルさま 情報ありがとうございました。 感謝します。

普通のお洗濯に ピコイオン、ドライにとあれこれ 今日まで一通り使ってみました。
それに夢中で、こちらにお返事書くのを忘れました(汗)
その感想は あとでレビューサイトにアップします。(all 5です)

解決済み!の表示がどうやるのか わからないのですが、、、これにて 解決です。
みなさま、心強いアドバイス、本当にありがとうございました。

書込番号:12901102

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L

新築に伴い、洗濯乾燥機でなやんでいます。。
当初は、日立で考えていたのですが、家電店へ行き、現物を見比べていると。。。
日立はビッグドラムと風アイロンに惹かれていましたが、スーツ系の家族はいませんし。。。蓋の開閉が他のと比べて、安っぽいというか。。。カチっと素直に閉まらない。。。ボタンを押してもポンっと開かず。。
他のとなんか違います。。。
9100は、カタログを見ると、乾燥の途中でも開けれる!本当でしょうか??日立は開けれませんか?
一つの洗濯物でも洗える。。と家族は少ないのでそんなに多くありません。なので、私のおしゃれ着洗いなど、ネットにいれて単品です。日立は単品洗いはせず、2つ以上でかたよらないようにしてくださいとありました。。。
東芝は奥行きが日立より大きい気が。。。どっちがいいでしょうか??

書込番号:12860987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件 ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのオーナーヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの満足度5

2011/04/05 20:48(1年以上前)

こんにちは、主さま。

ご回答申し上げます。

ご検討されている二つの機種のアピール内容を勝手にコピぺしました。

TW-Z9100L
ドラム式洗濯乾燥機
洗濯容量 9.0kg 乾燥容量 6.0kg
・節水ザブーン洗浄で衣類の芯までキレイ、しかもスピーディ。
・ヒートポンプ除湿乾燥だから、衣類にやさしい仕上がり。
・ピコイオン除菌で洗えないものも清潔に
除菌について
●試験依頼先/(財)日本食品分析センター
●試験方法/菌付着布での滅菌率測定法
●除菌方法/ピコイオンによる
●対象部分/洗濯槽内の衣類
●試験結果/菌の減少率99%以上
[ 本体寸法 ] 幅655×奥行714×高さ1,040mm
[ 本体質量 ] 80kg
[ 本体希望小売価格 ] オープン価格
[ 色 ] レディッシュゴールド, プラチナベージュ



日立洗濯乾燥機 BD-V7300 (洗濯・脱水容量10kg/洗濯〜乾燥・乾燥容量6kg)

そのまま着られるやさしい仕上がりへ[風アイロン]
ドラムが大きくなって[センサービッグドラム洗浄]が進化
[ヒートリサイクル乾燥]&[循環ダブルシャワー]で省エネ・節水
eco水センサーシステム オンで、水に合わせてエコに洗濯
[スチームアイロン機能]で簡単シワとり&消臭
外形寸法 (幅)735mm (奥行)620mm (高さ)1,060mm
質量 約89kg

左開き パールシャンパン(N)/パールホワイト(W)
右開き パールシャンパン(N)


日立の洗濯機は高さが高いので水道の蛇口に干渉すると思います。
東芝の洗濯機は前モデルより市場クレームが反映され造りがよくなり品質が向上しています。
ドアの開閉は「パカッ」と開き「バフッ」と車のドアのようにしっかり閉まります。
洗濯開始の一時停止による小物の追加コース変更は出来ますが乾燥時の追加は脱水が終わり乾燥運転突入に一時停止による追加は出来ると思います。乾燥運転まっ最中に一時停止のボタンを押すとドラム内の温度が下がるまで冷却運転し始めます。間違って書いてるかもしませんので取説を見ながら検討してください。

取説サイト
http://www.toshiba-living.jp/search_category_list.php?sc1=16

書込番号:12862972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/04/05 23:11(1年以上前)

本体から消耗品まで通販さん、回答ありがとうございます!
とても比較しやすくて参考になりました。取説もみてみます!!ありがとうございました(^-^)

書込番号:12863653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件 ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのオーナーヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの満足度5

2011/04/06 02:39(1年以上前)

セレンディッップさんが家電店でドアの開閉を試されてましたね。
日立洗濯乾燥機 BD-V7300の口コミでドアの開閉の不具合でてますよ。
危なく買わなくて良かったですね。
少し遅れましたが、新築おめでとうございます。
当方の家も買い替えが迫られているので親の介護の傍ら何時でも引っ越しできるように
こまかな片づけ(整理整頓)しています。準備完了の暁に新築が買える褒美が来ることを信じて事を進めています。

書込番号:12864294

ナイスクチコミ!1


mk212さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/09 11:45(1年以上前)

セレンディッップさん

厚かましくもアドバイスします。
まず、東芝と日立の選択はとてもよいと思います。
東芝と日立は長年シェアを1、2位で競っていますから。
http://www.gfkjpn.co.jp/news/update/GfKJapanCertified2010/detail_rank/cock_beauty.html
だけど、それだけ売れていればそれぞれ悪い情報も多数あります。

>乾燥の途中でも開けれる!本当でしょうか?
東芝の乾燥方式はヒートポンプで、低温乾燥ですので、
比較的早めにドアを開けることができます。
日立はヒートサイクルでヒータを使っているので、それより遅いかもしれません。
実際に運転して試していないので憶測でしかないですが…。
多分量販店でもわからないのではないでしょうか。

>一つの洗濯物でも洗える
東芝はアクティブサスペンションという優れたサスペンションを使っています。
なので、振動が吸収されやすいです。だから一つでも洗えるようです。
ドラムは構造上衣類に偏りが生じやすく、偏ると大きな揺れが生じます。
アクティブサスペンションだからこそできる芸当だと思います。

>東芝は奥行きが日立より大きい
はい。奥行きは大きいです。日立の奥行きは一番薄いです。
量販店で見るとわかりますが、すごい薄さです。
だけど、幅は一番日立が大きいです。
某量販店の人が言っていましたが、日立は100台売れれば7台くらいは
幅の関係で返品されるみたいです。気をつけてください。

>どちらがいいか
これは非常に難しいです。どちらも素晴らしい洗濯機なので。
日立はビッグドラムなので洗浄力はもしかしたら東芝よりもよいかもしれません。
やはりドラムが大きい→高い位置から叩き洗いされる→よく洗えると考えられます。

以上、ご参考にどうぞ。

書込番号:12876567

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > AW-80DJ

現在4年前に購入したシャープES-T701の7キロの洗濯機を使用しています。
謳い文句の節水が気に入って購入したのですが、水の水位が少なすぎて、1/5程度全く濡れていません。と言うことは、その部分は全く洗えていないので、毎回水位を設定しています。
ちなみに7キロ水位45Lまでです。

新しい8-10キロクラスの縦型洗濯機の買い替えを検討してますが、この商品は全自動でスタートボタンポン!だけでもちゃんと洗濯物は洗えてますでしょうか?

あと、水位が62Lの使用のとき、結構洗濯物沢山入りますか?
例えば、冬使用の毛布+シーツが洗えるぐらいかどうか知りたいです。

今日近所のヤマデンで、5年補償+配達+設置で59000円だったので凄く悩んでいます!
どなたかご回答宜しくお願い致します!

書込番号:12784362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 AW-80DJのオーナーAW-80DJの満足度4

2011/03/20 20:05(1年以上前)

こちらの機種を出始めから使っている者です。
スタートだけで洗えるかというとどうでしょう、やっぱり節水型なので水が少ないと感じます。
説明書に水が少ないと感じる方には5リットル増やす設定などが載っています。

洗濯物はたくさん入りますが、毛布は1枚が限度だと思います。
うちの毛布が厚いのか分かりませんが、+シーツは無理だと思います。

書込番号:12801203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/03/23 20:01(1年以上前)

ゆうびんさん、ご回答ありがとうございます!

この回答だけではなく、ゆうびんさんのクチコミやレビュー、大変参考になります。

5L増やせるなんて便利ですね!
毛布は一枚が限度か〜!うーん、悩みます(;・_・)ノ

ゆうびんさんに質問なんですが、毛布を洗うとき、ちゃんと洗えていますか?
我が家の洗濯機の場合、45L満タンにして、さらに洗面器で水を足し、洗いの時も一時停止して自分の腕を突っ込んで洗っていますι(´Д`υ)
じゃないと、上の方は全く洗えていないから・・・(涙)

あと、他の方の書き込みがありますが、排水ホースは動きますか?

ご都合が宜しければ、ご回答よろしくお願い致しますm( _ _ )m



書込番号:12814125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 AW-80DJのオーナーAW-80DJの満足度4

2011/03/28 23:33(1年以上前)

毛布と薄いシーツなら入ると思いますが、今の時期はもこもこの敷きパットなのでそういうのは無理ですね〜。
洗濯物はたくさん入ると思いますよ。
もし場所が許すなら9キロとか10キロのを買われた方がいいんじゃないでしょうか。
うちは幅が絶対に60センチ以下しか入らなかったので仕方なくって感じなんです。

45リットルは少ないですよね><
それよりはもっと入ると実感出来るとは思いますよ^^

あと排水ホースが動くと言うのはよく分かりません。
多分うちでは起こらない現象なんだと思います。
またまたお返事遅くなりすみませんm(__)m

書込番号:12833959

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2011/03/29 10:47(1年以上前)

ゆうびんさん、返信ありがとうございます。

>もし場所が許すなら9キロとか10キロのを買われた方がいいんじゃないでしょうか。
そうなんですよね・・・。考えているんですが、音が小さいこの機種を諦めきれず・・・
(;・_・)ノ

でも、メガシャワーの音が結構な音みたいなので、サンヨーの10キロや東芝の9キロともう少し検討してみます。

洗濯物の量も大変参考になりました!
お店でみると、今使っているドラムの大きさとさほど変わらないような感じだったので、実際に使っている方からお答え頂き嬉しいです★

本当にありがとうございました!

書込番号:12835157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング