東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(4363件)
RSS

このページのスレッド一覧(全654スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
654

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いくつか質問させて下さい

2011/01/06 22:12(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80DJ

クチコミ投稿数:11件

この洗濯機は節水型ですが従来の洗濯機のように水をたっぷり溜めて洗う、溜洗いや注水すすぎなども出来ますか?

一時停止して途中から洗濯物を足すことは可能でしょうか


以下は使用してる方に質問です。
アパートに住んでまして、夜も洗濯したいのですが、水の音はうるさいですか?

糸くず、ゴミや埃の取れ具合はいかがですか
ごっそり洗濯物についてたりしませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:12471459

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 AW-80DJのオーナーAW-80DJの満足度4

2011/03/20 20:11(1年以上前)

すみません今更だと思いますが返信させて頂きますm(__)m

溜洗いは自分で水量を変えることで出来ると思います。
注水すすぎなども手動で出来ます。

一時停止しなくても洗いの時はふたを開けっぱなしでも動いていますので足すことも可能です。

水の音は過去スレにもありますが、メガシャワーというのがありざぶざぶ水の音がします。
頑張って洗っていると言う感じです。
決して静かな洗濯機ではありません。

ほこりですが、以前の洗濯機よりもつくと感じます。
黒いソックスなどは目の細かいネットに入れるようになりました。

もっと早く気が付けばよかったのですが・・。もう他の洗濯機を買われましたかね^^

書込番号:12801223

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2011/03/21 22:39(1年以上前)

ゆうぴんさん お返事ありがとうございますm(_ _)m

今だに調子の悪い洗濯機を使っていまして、まだ新しい洗濯機は買っていません。多分4月に買うかもです。

最近の洗濯機は洗いの間も蓋がロックしてしまうものばかりなのに一時停止しなくても投げ込めるのは、あたりがいですね。

黒い物には どうしても埃が目立ってしまうのは仕方ないと考えています(^_^;)

アパートの1階に住んでまして、電気代の比較的安い夜中に洗濯したいな〜と思うのですが、店頭の実演でメガシャワーを拝見し、結構大きな音なので大丈夫なのか考えてる最中です。

お返事ありがとうございました大変参考になりましたm(_ _)m

書込番号:12806997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/03/22 06:00(1年以上前)

ゆうぴんさん、また質問してもいいでしょうか?

仕上げの脱水が始まるはずなのに、また注水されてしまうなど、本来の工程とは違う運転をしてしまうことはありますか?

もしあるなら どれぐらいの頻度か何故なのか教えていただけたら幸いです。よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:12808024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 AW-80DJのオーナーAW-80DJの満足度4

2011/03/28 23:28(1年以上前)

それありました!
あまりに頻発するので修理にきてもらったら排水溝が汚れていたとのこと。
掃除してもらったら古い硬貨とか出てきて><
前の洗濯機はそのようなことがありませんでしたので、この機種は排水溝の汚れに気を付けないとと思いました。
新しい洗濯機を設置する時には必ず汚れを取った方がいいと思います^^

書込番号:12833926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2011/03/28 23:48(1年以上前)

からみまセンサーの関係で洗濯物がある程度均一になってないとき勝手に注水してしまうことがあるのかと心配しておりましたが‥

排水溝ですか、しっかり掃除すれば問題ないんですかね
ご親切にお返事ありがとうございました助かります(^O^)/

書込番号:12834028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 AW-80DJのオーナーAW-80DJの満足度4

2011/03/29 08:49(1年以上前)

偏りを心配されていたんですね。
私も東芝は偏りエラーが多いと聞いていたので心配していたのですがそのようなエラーはないですね。その排水溝の汚れだけが本当に困りものでした。
水道料金が異常に増えたのでびっくりしたんです><
いつも寝る前とか犬の散歩前とかに回していたので何度も注水されていることに気が付かなかったんです・・・。
でもメガシャワーの音はなかなかのものなので、もう少し静かな商品を探してもいいかもしれません^^;
良い洗濯機が見つかるといいですね(*^_^*)

書込番号:12834917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2011/03/29 08:57(1年以上前)

なるほど排水溝には気をつけたほうがいいんですね。
実演販売でメガシャワー拝見しました。かなりの音ですよね悩む点はそこだけになりました(^_^;)

大変参考になりました。じっくり吟味しようと思いますm(_ _)m

書込番号:12834932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

選択お湯の温度と洗浄力

2011/03/27 08:04(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L

クチコミ投稿数:2件

東芝TW-Z9100かパナソニックNA-VX7000Lで悩んでいます。

我が家で気になるものは、洗浄力です。ただし、乾燥機能も必要なのでドラム式で考えています。

先日洗濯の際に、洗濯機のパッキンを痛めるので、お湯を使わないほうがいいとヤマダ電機の店員に言われました。少しはっきりしていないようでしたが、いかがでしょうか?
1.我が家では、今まで縦型の洗濯機で38度のお湯を使っています。
お風呂のお湯とり機能もあるのであまり問題ない気がしますが、いかがでしょうか?
2.特に子供のYシャツの汚れが気になります。
 袖周りに鉛筆の汚れと首の汗汚れです。

3.上記2機種の洗浄力の差はありますでしょうか?
 現在10年前の日立の縦型の洗濯機を使っています。

4.最近ネットの価格など少し高くなっているように感じているのですが、
何か理由があるのでしょうか?
 最近の家電の実勢価格も教えてもらえれば助かります。
 家電量販店では、表示 18万円前後で16.3万円で5年保守込まで交渉しました。

よろしくお願い致します。

書込番号:12826902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2011/03/27 13:46(1年以上前)

あらよっと03さん


水温に関しては、40℃以下でと書いてあったので問題ないとは思いますが、その風呂水にイオウ等の入浴剤が入っていると
故障の原因になると書いてありますので真水に近いものの方がいいみたいです。

その値段でしたら妥当ではないでしょうかね?
最近あがっているのは、需要と供給なのか、部品が高くなっているのか、何なのか分かりません。

書込番号:12827846

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/03/28 23:58(1年以上前)

Ein Passantさん

ご回答ありがとうございました。
お湯とり安心しました。

これで、TW-9100Lを安心して購入できます。

書込番号:12834089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

TW-Z9100と8100で悩んでいます。

2011/03/16 08:39(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L

クチコミ投稿数:10件

8100の書き込みが少ないので購入されるかたがあまりいないのか気になります。


お店の方は、ピコイオンがあるかないかの違いと言っていましたが、皆さんが高いほうを選ばれる理由を教えていただければと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12785857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/16 08:59(1年以上前)

私が9100選んだ理由はパネルが気に入ったからです。パネル周りが全然違うので9100にしました。ピコイオンは今思うとついててよかったと思います。小さい子供がいるので枕、シーツ、靴などいろいろ除菌してくれるのですごい便利です。においも取れます。

書込番号:12785880

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件 ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのオーナーヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの満足度5

2011/03/16 13:44(1年以上前)

同じ位の金額出すなら高いのを抵抗なく買います。
靴下などと一緒に洗いたい場合や温水を使用時に発生する冷水を再利用して入れたい時、一時停止して投入できて便利です。安いの買って後悔するのが嫌ですので買いません。

書込番号:12786391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/03/17 23:46(1年以上前)

本体から消耗品まで通販 さんへ

靴下などと一緒に洗いたい場合や温水を使用時に発生する冷水を再利用して入れたい時、一時停止して投入できて便利です。

は、8100ではできないということでしょうか。

書込番号:12790997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件 ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのオーナーヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの満足度5

2011/03/18 03:06(1年以上前)

ななゆうパパさんレスありがとうございます。

まずは、お詫びを申し上げます。

使用中一時停止してあたかもZABOON TW‐Z9100L(C)のみが「靴下などと一緒に洗いたい場合や温水を使用時に発生する冷水を再利用して入れたい時、一時停止して投入できて便利です。」
と掲示板に書いたことにお詫び申し上げます。
運転中に一時停止してドアロックが解除出来たので洗いたい物や冷水を追加して使っていました。

早速、東芝サイトにて取説を確認いたしたところ、「一時停止してコース変更が出来る」と記載されてました。一概にを言えませんが途中追加(靴下など)が出来ると思います。文字では確信がないので一度、家電ショップへ出向き店員に「試運転出来ないでしょうか?一時停止によるドラム停止後のドアロック解除するかみたい」と申してください。駄目ならメーカーのお客様相談室などにご連絡ください。

ZABOON TW‐Z8100の取説
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=78521&fw=1&pid=13299
※50ページ参照

あなたさまに対して不安要因を与えてしまったことに深くお詫び申し上げます。

書込番号:12791420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/03/18 09:50(1年以上前)

本体から消耗品まで通販さんへ


こちらこそ、すみません。
私の質問の仕方が唐突でしたね。

早速ご親切に調べていただきましてありがとうございました。感謝いたします。

書込番号:12791759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/03/23 11:46(1年以上前)

私も迷いたおしております(笑)。

メーカーに問い合わせても「ピコイオンがあるかないか、それだけです」というお答えでした。

除菌に関して言えば、信頼するかかりつけのお医者様から、
「子どもたちの将来のために、あえて汚すという覚悟も必要です」と指導されており、
妙に納得してしまってから過剰な除菌グッズの使用をやめましたので、これは不要。

問題は「消臭効果」です。
そろそろ加齢臭が気になりますので。

Z9100をご使用の皆様。消臭効果のほどはいかがでしょうか。

書込番号:12812797

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

TW-Z9000Lを使用してる方、教えてください!

2011/03/02 21:21(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9000L

クチコミ投稿数:4件

通常、6キロ前後の洗濯物で、47分かかりますよね?
うちのTW-Z9000Lは、ひどい時で88分かかりました。
普通でも60〜70分かかります。
一度、修理に来ていただき、基盤を交換したのですが、
まだ60〜70分かかるのです。
今までに47分でちゃんと終了したのは1〜2回です。
やっぱりこれは異常ですよね?

もう一度修理をお願いしようと思ってるのですが、
最悪の場合、商品交換をしていただけるのでしょうか?

ちなみに昨年10月に購入して5ヶ月弱使用しています。

書込番号:12730997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2011/03/02 23:00(1年以上前)

こんにちは

水圧の問題と、洗濯物のかたよりによるバランスとりの問題はなさそうですか?風呂水を使うと時間がかかる場合が多いですよ。

上記にあてはまらないならメーカーさんに見てもらった方がいいと思いますよ。

書込番号:12731659

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2011/03/02 23:15(1年以上前)

あいやまかちゃおはいサマ、お返事いただきありがとうございます。

水圧は、前回修理に来てもらった時に問題ないと言われたのです。

ちなみにお風呂の残り湯は使用していません・・・

確かに、「衣類片寄り」エラーはよくでます!!
修理に来てくれたおっちゃんによると、衣類の片寄りは2回までは
洗濯機自身ががんばって修正しようとするらしいのですが、
3回目にはエラーとして止まってしまうそうです。

始めの予定時間よりプラス数分かかるのは我慢できるのですが、
急いでる時に限って「衣類片寄り」エラーがでるんですよね・・・
衣類を入れる時に何かコツがあるのでしょうか?

あいやまかちゃおはいサマはTW-Z9000Lをお使いなのでしょうか?
不都合はありませんか?

書込番号:12731766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2011/03/03 17:20(1年以上前)

こんにちは

私は日立の縦型洗濯機のユーザーです。よくある事例を伺ってみたまでです。ユーザーさんからの書き込みがあるといいですね。

メーカーと何度も連絡とるのは、負担になると思いますが、書いてある内容からすると、どこかおかしい(不良)かもしれませんね。

書込番号:12734557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2011/03/04 10:43(1年以上前)

こんにちは、homebound1981さん。

TW-Z9000Lの型番で半年間、不具合で振り回されました。

10年使い潰すつもりがわずか1年でサヨナラです。

自分人生の中で最短です。

書込番号:12737862

ナイスクチコミ!1


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/03/04 21:53(1年以上前)

ここの口コミをwatchしていると、エラーで止まるという書き込みは東芝が一番多いような印象を持ちます。伝統的に偏りエラーに弱い印象ですがこの機種も例外じゃないと思います。
もし量販店で購入されたのであれば、直しても全然直らない、という話をして、量販店通しで他社機種への交換を希望されてはいかがでしょうか?ご主人に言ってもらった方が、なめられなくていいかもしれません。東芝のアフターサービスはこれまた評判よろしくないので、量販店通しの方がよいと思います。
私は以前日立のビッグドラムを使用しておりましたが、エラーによる停止など1年に1度起こるかどうかくらいで、それも水を含むとかさばる衣類を単品で洗ったときなど。リトライもあまりないので、だいたい時間通り終わっていました。その前のナショナルもエラーはめったに起こりませんでした。弱いのは東芝だけだと思いますよ。

書込番号:12740331

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/03/04 22:22(1年以上前)

本体から消耗品まで通販サマ、お返事ありがとうございます。

・・・・そうですか・・・
私も10年は使用したいと思っているのですが、
とても残念です。

基本的に東芝製品が好きで、以前も東芝の洗濯機だったもので
(こちらは軽く10年以上使用しました)
東芝さんを信用していたのですが・・・
覚悟を決めて修理依頼をします。

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:12740519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/03/04 22:40(1年以上前)

JRCloverサマ、お返事ありがとうございます。

購入時にパナソニックと東芝でかなり悩んだのですが、
以前、東芝製品を使用していたこともあって
東芝製品を購入してしまいました。

私が毎日、洗濯にかかった時間を記録しているのを見て、
主人が「メーカーではなく販売店にクレームを入れて、販売店側からも
商品交換してもらえるよう言ってはどうか」と提案してくれてます。

実は、いつも買物をする量販店を決めているのですが、
この洗濯機購入に関しては、前の洗濯機が急に壊れたので
急いで購入することとなり、行きつけ?の量販店より
他店の方が安かったので、つい即決してしまったのです・・・
行きつけの量販店を裏切った後ろめたさもあるわけです・・・
・・・そんなことはどうでもいいですね(笑)

即、量販店に話をするか、
もう一度、修理をしてからにするか、
ちょっと考えてみます。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:12740645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L

クチコミ投稿数:59件

パナソニック製NA-VX7000L と 東芝製ZABOON TW-Z9100L とで検討しています。

当方が気になっている主な機能
@消臭、除菌機能
Aエコ感(省エネ)
Bヒートポンプ
C操作勝手

パンフレット読んでいたら、ますます・・・???

上記2機種で検討された方いるでしょうか?

検討された方は、なぜ東芝製又はパナソニック製を選択されたのでしょうか?


よろしくお願いします。

書込番号:12666145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのオーナーヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの満足度5

2011/02/21 00:09(1年以上前)

本日、ヤマダ電機にてTW-Z9100Lを185,000円で購入いたしました。
自分も同様にNA-VX7000Lと迷いましたが、東芝にしました。
まず、値段が安かったこと。
NA-VX7000Lと比べて1万円以上安かったです。
時間で予約が出来ると言う事で、妻も気に入りこちらにしました。
良い買い物が出来たと思います。

書込番号:12685518

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件 ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのオーナーヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの満足度5

2011/02/21 01:50(1年以上前)

お掃除ツールが結構使えます。
丈の長い毛布は乾きにくいので、乾燥運転に変更して一時間くらい余計に乾燥を掛けた方がよいです。

書込番号:12685936

Goodアンサーナイスクチコミ!3


宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件 ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのオーナーヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの満足度4

2011/02/21 11:00(1年以上前)

私はたちきち777さんが上げている部分は同レベルと考えました。

ザブーンを買った決め手は値段と抗菌水です。
洗浄力を高める為、パナはダンシング洗浄を使ってますが
これはドラムの寿命を縮めると考え、ザブーンに付いている
浄水機能の抗菌水を選びました。

後は乾燥時の温度ですね。
ザブーンの方が若干温度が低い為、タオル等は少しだけ優しく乾燥されています。

他の新しく違う部分で比べてみては如何ですか?

TW-Z9100

アクティブサスペンション
遠心洗い

NA-VX7000L

全方向シャワー
ジェット乾燥

正直、他は大きな違いは無いと思いますよ。

書込番号:12686710

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2011/02/22 21:56(1年以上前)

返信ありがとうございました。
昨日、ヤマダ電機にてパナソニック製NA-VX7000Lを購入してしまいました。

今週末に、ヨドバシカメラとビックカメラに行ってから購入するつもりでしたが、
その日に購入するなら198000円からさらに1万3千円(掃除機を同時購入のため)ほど値引きがあったため、決断してしまいました。。。

性能的には大差ないと考え、ナノイーとピコイオン・・・で、ナノイーを選択、
あと、ヒートポンプ実績の長いパナソニックにしていしまいました。

値段に負けないように使いこなすようにがんばります!

書込番号:12693562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件 ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのオーナーヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの満足度5

2011/02/22 22:09(1年以上前)

何かありましたら、既存ユーザー(パナソニック製NA-VX7000L)にご報告を。

書込番号:12693636

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

頻繁に起こる“見直し中” 対策は?

2011/02/12 14:50(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-G500L

クチコミ投稿数:111件 ZABOON TW-G500LのオーナーZABOON TW-G500Lの満足度2

いつも大体夜にセットして、朝6時に終了するようにタイマー設定しています。

たとえば6時終了でセットしても
実際に6時ちょうどに洗面所にいくわけでなく
7時くらいに干すことがほとんどだったので
いつも気づかなかったのですが
大体が、タイマーの予定時刻よりもかなり時間がかかっていることが
最近になってわかりました。

見直し中の表示がずっと続いていることがよくあります。

これは
洗い、すすぎは問題ないのですが
脱水時に残り4分というところで
なかなか3分にならず
ずっと見直し中になるのです。

こないだ、それをずっと見てましたら
なんと
4分だったデジタル表示が急に16分に変わり
水道の水のジャーっていう音がして
また槽内に給水が始まりました。

で、今度はちゃんと
スムーズに脱水まですべて終了しました。


ということは
今までも何度も上記と同じことを繰り返していたのかもしれません
だから、予定時刻を大幅に過ぎていたりしたのかも。

これでは
電気代も水道代も無駄にかかっているということになります

対策として何をどう気をつければいいのでしょう。

ちなみに我が家では1度の洗濯に、自動運転の際、洗剤量は
いつも大体0.8〜0.9と表示されるくらいの
洗濯物の量です

出勤前のことなので
あまりにも遅れてると干す時間がなくなったりすることもあります。

お使いの方は
このようなことはございませんか?

脱水時になかなか進まなくなるのは
タイマー予約にかかわらずです。。

書込番号:12644285

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:111件 ZABOON TW-G500LのオーナーZABOON TW-G500Lの満足度2

2011/02/12 15:00(1年以上前)

すみません。
過去に自分で同じような質問をしていました。
そのときは、マット1枚だけの脱水ができなくて困ったという内容だったので
1枚だけじゃ難しいから、何枚かまとめてやるようにすればいいと
理解し自分の中で納得しておりました。


今回は見直し中がおきることの対策を・・と思ったのですが
今読み直しましたら
やはりトイレマット1枚のみのときと同様
バランスがとりにくいために
水道水がまた給水されるとういうことなのですね。

なので
そうならないための
洗濯物の入れ方として何か気をつけるべきことがあれば
アドバイスお願いします

書込番号:12644333

ナイスクチコミ!50



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング