
このページのスレッド一覧(全6537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 5 | 2025年7月4日 02:00 |
![]() |
4 | 3 | 2025年6月7日 08:37 |
![]() ![]() |
11 | 1 | 2025年8月2日 02:21 |
![]() |
4 | 2 | 2025年6月9日 23:44 |
![]() |
19 | 7 | 2025年5月23日 19:08 |
![]() ![]() |
9 | 1 | 2025年5月16日 12:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-84GS4L
東芝のZABOON TW-84GS4Lかパナソニック ドラム式電気洗濯乾燥機◆Panasonic NA-VG780L 2024年製 Cuble 標準洗濯容量7.0kgどちらにしようか迷っています。
色も黒系はお手入れなど大変ですか?あまり掃除はしません。お手入れしやすくて、見た目がおしゃれな商品を探しています。
書込番号:26192624 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

車と違い、洗濯機や冷蔵庫など家電は、色の違いは外装パネルだけ?
外装は平面パネルと合わさり目の段差だけで、お手入れが色によって違いはないのでは?
ドアパネルを開いての清掃のほうが手はかかるけど、外装の色は関係なく面倒でしょう。
でもやらないなら、デザイン重視でいいでしょう。
書込番号:26192629
0点

ドラム式乾燥機は主に乾燥機能に課題があったり、有料無料の定期保守作業等が必要だったりします
両機のレヴュー、クチコミを読んで、大手家電量販店の店頭でも尋ねて(3社以上が望ましいけれど2社でも)、お手入れや長期の利用等はどうであるかは把握した方が良いと思います
日々、使う道具であるから見た目や機能等は気にするにしても、無事之名馬も同じくらいに考えて選ぶ方が良いのではないかと思います
書込番号:26192706 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>koko6160さん
パナの白や日立のベージュ、
現在東芝のブラウン系を使用していますが、
黒などの濃色系だとドラムの天板の埃が目立ちやすいです。
あと設置場所の関係で洗面台や風呂上がり身体を拭く際に、
水がはねたときの水あかが目立ちやすいです。
注意するのは外装パネルが樹脂の場合、
安易にタオルなどで拭くと傷つく可能性もあるので、
埃とり用のブラシなどで埃を取ったりするぐらいでしょうか。
書込番号:26192712
3点

koko6160さん こんにちわ
パナドラコンパクトモデルを選択するなら!
新シリーズSDモデル(温水)にしますネ!(マットホワイト)
https://panasonic.jp/wash/feature/SD-series.html
VGシリーズは、1世代モデル感がいなめませんネ m(__)m
書込番号:26192847
1点

NAVG780は生産完了。
部品保有期間等を考慮すると購入検討は慎重に。
TW84GS4は、排水フィルターの掃除が割と面倒なタイプ。
水抜きホース付きなのでご確認を。
バランサーなし、循環ポンプなし。
中国製、真後ろ給水設置。
お買い得価格は間違いないです。
しかし、お安いには理由があります。
書込番号:26228202 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L

>流石に保証期間で修理できるかな、
これが質問内容なのかな?
それはメーカーサポートが決める話なのでここで聞いても無駄だけど。
書込番号:26192063
1点

ZABOONのE71のエラーコードは洗濯槽センサーのエラー。
洗濯物の入れ過ぎでも、このエラー番号は出ます。
洗濯物を減らして、洗濯コースを実行して、どうなるのか?
水はけの悪い洗濯物を入れないで試す。
それでもエラー番号出るなら、電源リセットを試す。
電源コードを抜いて数分放置して、再度電源コードをさして動作を確認する。
それでもなら保証中でしょうから、メーカーに電話して点検に来てもらう。
書込番号:26192622
0点

>なめたけくんさん
購入後3から4ヶ月ぐらいの故障であれば、
メーカー保証期間で修理出来るので、
購入店に相談し点検してもらった方が良いと思います。
症素人判断で現状を自己解決して動く様になっても原因が分からず、
保証が切れたタイミングで同じことが起きても困るので、
症状が起きている間に専門的な知識を持った点検業者に判断してもらうのが、
購入店やメーカーに相談し対応しでもらった履歴も残り良いと思います。
書込番号:26202644
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L
柔軟剤の自動投入の量が多く多かったためメーカーに問い合わせましたので皆様に共有したいと思います。
問い合わせ
30リットルあたり16ml設定の柔軟剤使用して
ディスプレイ表示が0.5杯と表示された。
その場合の自動投入の柔軟剤の使用量はいくらか。
を問い合わせしました。
東芝メーカー回答
30.4ml投入されるとのことです。
わたしの考えではこの柔軟剤はキャップ1杯あたり44mlなので半分の22mlが自動投入されると思ってました。
自動投入の方がむしろ少ないのかなと思ってので納得いかないのですが皆様も体感1.5倍ぐらいのスピードで無くなりますか。
書込番号:26191215 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>やんたろう2714さん
おはようございます
30リットルあたり16ml設定の柔軟剤使用だとちょっと消費が早いかもしれませんね。
私も16ml設定のもの使ってますが、消費は早めだと思います。
柔軟剤自動投入タンクの容量がそこまで大きくないので、補充の頻度が高めに感じるかもしれませんね。
ただ、メーカー回答の
>30.4ml投入される
と言うのは説明書通りだと思います。
実際に厳密にその量が消費されているかは分かりませんが、説明書の記載に沿って比率計算すると30.4mlになります。
メーカーとしては問題ないと言うことかと。
書込番号:26253114
1点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L
おはようタイマーで予約して洗濯するときに、設定できる時刻が実際に洗濯にかかる時間よりも大幅に
余裕を見た時刻しか設定できないのがかなり不満です。
夜1時に即時スタートで選択すると、4時間かからずに洗濯は完了するのに、
深夜電力時間帯に洗濯・乾燥を行おうとしても、23:00にしか洗い上げ予約ができないのです。
説明書には、予約可能な時間にしか設定できませんとしか書いていません。
さらに、設定変更するためには一度電源を切って再起動しないといけない。
洗濯の機能・乾燥機の機能に不満はないのですが、タイマー予約に関してはソフトの出来が悪すぎです。
メーカーの仕様決定部門の担当者の目にとまり、ファームウェア更新で改善されることを期待します。
4点

面倒ですが、おはようタイマーセット後にアプリから終了予定時間の変更できます。
書込番号:26201775
0点

借金5000万さん
なるほど、アプリ使用してなかったので全く知りませんでした。
次回やってみることにします。
ただ、アプリでできるなら本体でもできるようにしてほしいとは思ってしまいます。
有用な情報、ありがとうございました。
書込番号:26205579
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L
TW-127XP4Lでのアプリ通知について質問をさせてください。洗濯+脱水の開始と終了通知は来ます。その後続けて乾燥を使うと乾燥開始通知は来るのですが、乾燥終了通知が来ません。もしかするとソフトキープ終了後に通知が来るのかもしれないと思い、ソフトキープ終了まで待ちましたが通知は来ませんでした。皆様の環境では乾燥終了通知は来ますでしょうか。現在相談窓口にて現象の調査をしていただいているのですが時間がかかっております。仕様か故障かの切り分けの為に皆様の状況をお聞かせいただけないでしょうか。
私のアプリの環境はバージョン3.1.0で、iphone13を使っています。
お時間の許す時に皆様よろしくお願いいたします。
書込番号:26185956 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>モモサクヤギさん
こんばんは。
普段はほぼ洗濯→乾燥の全自動運転しか使わないですけど、その時は洗濯開始と運転終了の通知は来てますね。
アプリのバージョンはそちらと同じで、機種はiPhone 14です。
ちょっと洗うものがないので今すぐには試せないですけど、確認作業はどのモードでどういう設定でどういう操作でとか指定がありますか?
機会があれば同じような設定・操作で確認してみますけど..
書込番号:26187412
2点

ちょっと追記
>洗濯開始と運転終了の通知は来て
正確には、洗濯開始→乾燥開始→運転終了の通知 です
書込番号:26187519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>manamonさん
洗濯→乾燥の全自動運転では最後の終了通知が来ているとの情報有難うございます。
私の普段の使い方は、洗濯+脱水のコースで開始して、それが終了したら乾燥したくない衣服だけを取り出した後に続けて乾燥ボタンを押して乾燥を開始しています。
そうすると、洗濯を開始しました→運転が終了しました→乾燥を開始しました の後に終了の通知が来ない状況です。
書込番号:26187545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モモサクヤギさん
分かりました。その手順で確認してみます。
今ちょうど洗濯中ですので確認完了まで少々お待ちください。
書込番号:26187583
3点

>モモサクヤギさん
確認できました。
ソフトキープ完了までは待てないですけど、洗濯・脱水終了後の「続けて乾燥」からの乾燥運転終了しても通知が来ませんでした。
なんでなんでしょうね..
こちらでも再現されたってことは他個体でも同じ可能性が高いですが、スマホアプリのアップデートとかで対応できるんでしょうかね。
素人の私では現象の確認までしかできないので、相談窓口からの返答をお待ちください。
何かしらの方法でちゃんと通知が来るようになってくれるといいですね。
書込番号:26187648
2点

>manamonさん
お忙しい中、確認と返信を有難うございました。
私の洗濯機の固有の問題ではないことがわかり、安心しました。
相談窓口から何かしらの情報がもらえたらこの場で共有をさせていただきます。
ご丁寧に対応いただき有難うございました。
書込番号:26187655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モモサクヤギさん
こんばんは。
グッドアンサーありがとうございます。
情報共有していただければ、同じ困っている方々に参考になると思います。
相談窓口からいい返答もらえるといいですね!
書込番号:26188093
3点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-84GS4L
東芝としては初のベルト式とのこと。それまではDD(ダイレクトドライブ)モーターだったそうです。
最初に洗濯したとき、乾燥に入った途端に異常と思えるほどのゴムが焦げる臭いがしました。点検に来てもらったところ、ゴムベルトのバリが初回運転ですれて発生したとのこと。
その後、2ヶ月ぐらいしてだいぶゴム臭は目立たなくはなりましたが、5ヶ月たった今でもタオルで顔を拭うときに微かに臭います。柔軟剤の香りよりもゴム臭が勝ちます。シャツ類は臭いを感じなくなりました。
乾燥にかけなければゴム臭はしないんですけどね。
次回はベルト式じゃなくてDDモーターにすると思います。
書込番号:26179915 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

コットンフラワーさん こんにちわ
とくに、中華系アルアルですネ
衣類用塩素系漂白剤で温水槽洗浄槽乾燥を繰り返し
ゴム臭を無くすしかないです
書込番号:26180498
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





