東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27917件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

糸屑フィルターの件

2002/08/25 23:00(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 Hiroto77さん

最近糸屑フィルターについて色々と書き込みがあるのでご参考まで。
購入を迷っていた時に、旧モデルを使っていた後輩から『糸屑が排水口に
つまってあふれて大変でした』という話を聞いて東芝に電話してみました。
すると、カタログには載っていないけれども排水口の手前に取り付ける
フィルターのようなものがあるそうです。
希望する人への販売のみなのでカタログには載っていないそうですが・・・
でも、それってなんとなく納得行きませんよね〜。
購入ご希望の方は、東芝のサービスに電話してみると良いと思います。
因みに後輩の所は本体に問題があったようで、修理してもらってからは
排水口が詰まるようなことはなくなったそうです。

書込番号:909382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンパクトさが気に入ってます

2002/08/21 19:02(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-701HVP

スレ主 ナリリさん

一週間前にY電気で購入しました。税込リサイクル込配達設置込で54000円
もう在庫も少ないようですが、こんなもんでしょう。
10年前の5kg洗濯機からの買い替えなので、まぁ全てに良いわけですが、
音が静か:水の音と終了の電子音のみしかわからない。
コンパクト:他メーカーに比べて、たぶん一番小さいのではないでしょうか。
小さい家にはサイズがそこそこウエートを占めますよね。
からまない:あたりまえ?(苦笑)

ちなみに、洗剤自動コントローラー、風呂水ポンプは使用しておりません。

書込番号:902299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

納得!ありがとう

2002/08/20 23:28(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 maasa38kさん

お返事ありがとうございます。納得!!!言われてみたらその通り。さっそく試して気分爽快です。

書込番号:900918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/08/20 23:58(1年以上前)

[891882]乾燥のみができない時もありへの返信ですね。
返信は右上の返信ボタンか一番下の返信でしましょう。

書込番号:900964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

真下に直接排水が・・

2002/08/20 21:46(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > EWD-D70A

購入前に我が家の設置スペースを計ってみたところ、本体横の排水ホースの分だけ幅が足りないという状況でした。
メーカーの相談室に問い合わせたところ、「本体から直接真下に排水できるので設置できます」とのことだったので注文したのですが、据え付け時になんと!側面の穴を通してしか排水できないことが判明し、泣く泣く返品致しました。
メーカーに再確認したところTW-741EXの方だったら本体から直接真下に排水できるそうで、結局そちらに交換することにしました。
同様の状況のお方(あまりいらっしゃらないかも知れませんが)、お気を付け下さい。

書込番号:900812

ナイスクチコミ!0


返信する
めひこさん

2002/08/20 22:21(1年以上前)

四隅が高くなっているタイプの防水パンをお使いの場合は、
真下排水できますよ。
規定外のやりかたですが…
でも、うちは今のところ問題ありませんよ。

書込番号:900857

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちけさん

2002/08/20 23:55(1年以上前)

めひこさん、どうかその方法のアドバイスお願いします。
排水ホースを接続できる穴?が本体下部に開いていて、横穴を介さずに通せるということなのでしょうか?
また業者さんは簡単に行ってられましたか?
もしそれが可能なら、現在入荷待ちの状態のTW-741EXの方をキャンセルすることも考えています。EWD-D70Aのデザインに惚れ込んでしまってるので・・・。
規定外の方法で構いませんので、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:900960

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちけさん

2002/08/21 00:56(1年以上前)

すみません、お恥ずかしいことにたった今下の方のめひこさんの書き込みを拝見しました。
全く同様の状態だったのですね。(こちらも四隅が高い防水パンです)
こちらの方は設置してくれた業者さんに尋ねてもできないの一点張りでした・・。
もし宜しかったら、直接メールで方法をお願いできませんでしょうか?
自分でトライしてみたいです。

書込番号:901086

ナイスクチコミ!0


DJスマッシュさん

2002/08/29 13:38(1年以上前)

僕も商品が配達された時、業者さんに「設置できない」といわれました。防水パンのサイズは65×65センチだったので真下排水で設置できると思って買ったのですが、真下排水に必要な専用台を使うと、蛇口が洗濯機にぶつかってしまいそうになったからです。
うちの防水パンも4隅が高い物だったのですけど、そのまま真下排水すると「排水ホースがねじれて水漏れする恐れがある」と業者さんに言われてしまいました。
そこでどうしたかというと、DIYショップで10センチ四方で厚み5センチ程度のゴムとステンレスを購入して、それを洗濯機の足の下に敷いて設置しました。かなり安定感もありましたので、打つ手が無ければ試してみてください。
(ちなみにその後、床下から蛇口までの高さがギリギリ洗濯機&専用台の高さを納められることが判明し、あの重い洗濯機を自力で規格どおり設置しました。)

書込番号:915453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動作音について

2002/08/20 01:01(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > EWD-D70A

スレ主 ど素人万歳さん

かなり静かだという風に店員の方に聞いてこの洗濯機を購入したのですが、脱水時とかガタガタゆれて、結構振動が酷いです。
夜中に洗濯しながら寝ていますがそのうち苦情がくるのではないかと思うほどです。うちの設置方法が悪いのでしょうか?
皆さんは、特に気になりませんか?

書込番号:899510

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/08/20 02:34(1年以上前)

一般的なこととして、

1.足が浮いてませんか?
2.前後、左右ともきちんと水平になってますか?
  (床に対してではなく、引力に対してです。)

書込番号:899640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/08/20 16:23(1年以上前)

床面の強度によっては振動が増大され、周辺のものががたがたゆれてうるさくなってしまうこともあります。
 私が以前住んでいたアパートで使っていたときは結構ゆれましたが、隣接した場所にあったガラス障子を撤去したら騒音は気にならなかったので夜も使っていました。

書込番号:900335

ナイスクチコミ!0


スレ主 ど素人万歳さん

2002/08/21 01:16(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。EWD-70Aもかなり静かということですね。
>1.足が浮いてませんか?
足は見た感じは浮いていません。
>2.前後、左右ともきちんと水平になってますか?
素人の私には難しいですが、確認してみます。水平機などがあればいいのですが(汗)
其蜩 さん 、そういち  さんありがとうございました。

書込番号:901129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

1週間前に購入しました

2002/08/19 15:50(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 セブンと申しますさん

ここの存在を知らずに1週間前にK's電気で本体9万8千円(税別)で購入してしまいました。(T-T)
洗濯機が届いてみるとなんとドアを通らない!ユニックが入れない場所なので仕方なくビデを組んで一段一段人力で上げて二階の風呂場の窓から入れました。
ここの掲示板のお陰で注水の音を少なくする方法も知る事が出来ました。早速家に帰ってから試します!ありがとうございます。
振動や騒音は全然気にならなかったのですが、注水の音だけが不満でした。
糸くずの件もずっと疑問だったのですがようやく分かりました!(^o^)
しかし、新機種で付くって事はこの機種の糸くず処理は完璧ではないと言う事ですね!

皆さんは知っていると思うのですが、私がこの洗濯機を買ってからずっと悩んでいて今日やっと解決した事を一応報告しまーす!
脱水、乾燥など洗濯が完全に終わっているのに,手でドラムをまわしてみると、ピチャピチャと沢山の水の音が聞こえますよねぇ。それが私にとって一番の疑問でした。排水がちゃんと出来ていないのではないか?このままだとカビや細菌がウジャウジャわいてくるのではないか?と思って今日TOSHIBAに電話しました!
私が悩んでいた事を伝えたら、担当の人は笑いながら「それはドラムがバランス良くまわる為の水です。」と言われた!
私だけかな?こんな所で悩んでいたのは?

書込番号:898589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件

2002/08/19 16:11(1年以上前)

設置大変でしたね。

液体バランサーの件は過去にも何度か質問に上がっていました。(各言う自分も疑問に思った一人(笑))
気になるのは皆さん一緒なんでしょうね。取説にも書いてあるようです。

書込番号:898597

ナイスクチコミ!0


スレ主 セブンと申しますさん

2002/08/19 18:51(1年以上前)

>おりょりょさん
過去にも同じような質問がありましたねぇ失礼しました。
取説をしっかり読んだつもりなのに・・・
水が無くなる方法を考え、脱水のみを選択してやったりもしました(爆)
しかし、標準機能で2時間半時間がかかるとしたら電気代いくらくらいかかるんですかねぇ。

書込番号:898855

ナイスクチコミ!0


ど素人万歳さん

2002/08/19 23:47(1年以上前)

>脱水、乾燥など洗濯が完全に終わっているのに,手でドラムをまわして>みると、ピチャピチャと沢山の水の音が聞こえますよねぇ。それが私に>とって一番の疑問でした。排水がちゃんと出来ていないのではない
>か?
同じことを僕も考えました(汗 液体バランサ、同じ内容をちょうど1つ前にしていますよ。私は古い機種のEWD-Y70Aですが。
私も今日TOSHIBAさんに電話しました。昨晩洗濯をしていたらE92というエラーが出ていて取り説を見ると記載されていないエラーだったので故障か?ぞっとしましたが、排水エラーとのことでした。
排水溝をみてみると、糸くずが詰まっていました。掃除してしばらく様子を見ようと思います。

書込番号:899382

ナイスクチコミ!0


スレ主 セブンと申しますさん

2002/08/20 08:50(1年以上前)

振動の件なんですけど、気にならないと書いたのですが動き始めは揺れがスゴイですね。(全自動なのでチャンと見ていませんでした。スミマセン)木造の家だったらと思うとぞっとします。

昨日初めて風呂のお湯を使って見ました!
ふと思ったのですが、水道料より風呂から水を持ってくる電気料の方が高くなるような気がするのですが・・・

>ど素人万歳さん
毎日洗濯したとして、いくら少量の糸くずでも詰まる可能性はありますもんねぇ。
見える位置で詰まってくれたらいいけど・・・
私は台を買って、排水ホースが急勾配でたるむ事なく上から下に付けれたので、詰まるまで時間がかかると思いますが、製品の性能が良い為、水の量
が少ないから、糸くずが勢い良く流れないような気がします。


書込番号:899878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/08/20 09:57(1年以上前)

>セブンと申しますさん
そうなんですよね。水量少ない&排水性能があまりよくないため、糸くずのつまりはちょっと気になるところです。が、気にしないようにしています(笑)

書込番号:899940

ナイスクチコミ!0


スレ主 セブンと申しますさん

2002/08/23 09:04(1年以上前)

出張に行ってました。m(__)m
注水の音減少の裏技成功しました!すごい!ウルサイ注水が普通だと思っている人は結構いますね。
ココに来なければ一生分からなかったかも・・・
あと乾燥の裏技試してみようっと!しかし、全自動での乾燥途中は電源を切らない限りドアが開かないんだよなぁ〜

>おりょりょ さん
そうですね。考えたらキリがないですね。
完璧だったら新製品が出る意味がないし、
今現在満足して使っているし、この製品を洗濯した自分を誉めたいです(^-^)

書込番号:904903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/08/23 09:23(1年以上前)

セブンと申しますさん
> この製品を洗濯した自分
意図的なのか誤変換なのか、どちらにしてもちょっとうまいと思ってしまった(笑)

書込番号:904925

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング