
このページのスレッド一覧(全6537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2002年6月7日 01:35 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月27日 12:16 |
![]() |
0 | 4 | 2002年5月27日 21:48 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月26日 16:41 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月26日 10:50 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月26日 00:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今使っている洗濯機が壊れて、急いでいます。日立と迷っているのですが、アクア美白で、色落ちするようなことは無いのでしょうか?電気屋さんが、塩素系の薬品を使っているので、塩素系のにおいは常にしますよ、とか言うので不安です。教えてください。
0点

全く影響なしとは言えませんが溶液の塩素濃度は水道水よりやや高い程度なのであまり気にしなくてもよいかもしれません。
また心配な場合には薬剤の投入をとめることも出来ます。
書込番号:737964
1点



2002/05/28 01:08(1年以上前)
そういちさん、早々のお返事ありがとうございました。電気屋さんは、モーターのよさで日立(NW-7AX)を勧めるのですが、洗剤のとけ残り等ここでのご意見を聞く限りふんぎりがつきません。4人家族(子ども二人)で洗濯量も多いので、8キロにしたほうがいいのかも迷ってしまう所です。誰かこれがいいよ!これにしとき!言ってくれないかなー早く買いたいのに、掲示板を読めば読むほど迷います。
書込番号:738746
0点

洗濯槽の余裕、水流の力強さで言えば日立がいいと思います。
浸透イオン洗浄(洗剤パワーチェンジャーによる洗剤投入)は邪魔なら使わないでもいいと思いますよ
書込番号:738771
0点


2002/06/07 01:34(1年以上前)
私も購入にあたっていろいろインターネットで調べたのですが、洗浄性能は日立が一番良いみたいですね(イオン無しのノーマルでも)。機種にもよると思いますが、一般的な評判は、洗浄力は日立、音は東芝、傷みが少ないのは松下でしょうか?
書込番号:757757
0点





我が家の洗濯機が壊れて、2週間。
昨日、やっとTW-741EXオレンジ色を購入してきました。
さんざん悩みましたが、一番最初にいいなと思った物になりました。
特価でもないのですが・・・価格のご報告。
購入店は、ビ○クカメラ札幌店
お値段は、117000円
ここからさらに、5000円引き
そして、ポイント15%還元(17550円)
配送料・セッティングはサービス。
ここまでで、税別だけど、94450円になります。
(実際には、117600円払うんですケド)
配送・セッテイングはサービス(無料)。
リサイクル品の引き取りは、2500円。
洗濯機を買ったポイントの5%で、
5年間保証にも入れます。
残りの10%内で、専用台を9600円も買う事も出来ます。
我が家は転勤族なので、近い将来引っ越しの事も考えて、
ポイント5%使って5年間保証に入ってきました。
残りのポイントは、次回掃除機を買う時の足しにしようと思っています。
この2週間、いろいろ電気屋さん巡りをしましたが、
どちらも在庫がなく、2週間待ちだと言われましたが、
たまたまタイミングが良かったのか、在庫があり、水曜日に納品されます。
昨日は、シャープさんの応援販売の方がいらして、
一生懸命説明して下さるのですが、もう心は決まっていたので、
他のお客さんを接客されてる間に、こっそりとビ○クカメラの店員さんを捕まえて(笑)買ってきました。
また、使用後の感想を書き込みたいと、思っています。
0点





ずーっとROMっていたのですが,いよいよ買い換えを決意して本日近くのコ○マに行って見てきました。そこで,疑問が生じたので相談させてください。
うちの防水パンの大きさは内寸が60cm四方です。胸にTOSHIBAの札をつけた相談員に尋ねてみたのですが,741が置けるか641が置けるのか分からないとのこと。(商売する気がなさそうでした・・・涙)
自分としては641しか無理だろうと覚悟しているのですだ,ひょっとしたら741も入るかもしれないと一縷の望みも持っています。
詳細は販売店に頼んで調べに来てもらわないと分からないのだと思いますが,そもそもうちの防水パンのサイズでこの機種の設置は可能なのでしょうか?
なお,防水パンの両側は壁と洗面台で,防水パンの内側と外側の差は1.9cmです。
それと,真下排水について「専用置き台なしで可能ですか?」と尋ねたところ,案の定「無理です」と言われました。
過去ログを読んだ範囲では「可能」だと思うのですが,OKでしょうか?
そして,その際,ホースを横から出す必要は「ない」と考えてOKでしょうか? 上記のように防水パンの両側の空きが実質2cm程度しかないので,ホースを横出しすることはできないのです。
すでに設置済みで,似たような環境でご利用の方,ぜひご教示くださいませ。
0点

入るでしょといいたいがぎりぎり。
確実に排水パイプの上にかぶるので四隅に台おかないとだめかもね
書込番号:737033
0点

防水パンでの真下排水の場合、縁が邪魔になり真下排水パイプでの処理は困難になる場合があるので注意して下さい。
(4隅の脚の部分が高い防水パンの場合は規定外施工として、専用台を使わずに本体から直接真下排水をする場合もありますが・・・・・。この場合も本体の横からホースは出ません。ただし排水トラブルがあった際は本体を持ち上げて対処する必要があるので高さが許せば台の使用をおすすめします。台の場合は台の前面パネルを外すだけで排水口周りに手が届きます)
書込番号:737188
0点



2002/05/27 18:33(1年以上前)
さっそくの情報提供ありがとうございました!!
やっぱぎりぎりですよね……。
ウチの防水パンは四隅(アシの部分)が高くなっているタイプなのですが,後々のことを考えると専用置き台を使用した方が賢明だということが分かりました。
残された心配事は,専用置き台を使うことによって増幅されかねない「脱水開始時の振動」ですが,過去ログを読む限りでは,こればかりは運を天に任せるしかなさそうですね。
来週あたり,購入を決めようかなと思います。7年越しで使っている乾燥機が,いくらフィルタを掃除しても乾きが非常に悪くなってきたので(ヒーターが低にしかならないのです)我慢の限界なのでした。修理も面倒だし。
ほんとうにありがとうございました。
書込番号:737829
0点

専用台設置の場合は水栓の高さにご注意下さい!
専用台に載せた状態では高さが1050ミリになります。
普通の横水栓の場合は洗濯機の設置面より1200ミリ以上程度の高さが必要です。(洗濯機の真上に水栓が来ない場合はこの限りではない)
書込番号:738190
0点







5/25にS岡県H市の○マダで購入しました。購入前はこのトピをいろいろと参考にさせてもらいました。ありがとうございます。
値段は最初、\108000だったのですが、\105000になり、専用台は\9600
配達・設置は無料で前の洗濯機の引取料金は\2900です(税別)
配達は5/27で、今から設置場所周辺をキレイにして準備しています。
使用前には輸送用ボルトの取り外しなどをチェックして使用しようと思います。
0点





先日(5月上旬)TW-741EXを購入しました。
初めて使用した時(風呂に入っていました)に、すごい音がしたので風呂場から出てみたら、上に置いてあった洗剤の箱とタオル入れが飛ばされて脱衣場がメチャクチャになっていました(うるさいどころではない、地震です)。
購入する前に口コミ情報に'輸送用ボルト'をはずさないと振動が出ると書いてあったので後ろを覗いて見ると外れていませんでした。
('輸送用ボルト'を見る前に確認のため3回ほど洗濯しました)。
次の日購入したコ○マ電気に店長を呼び出して事情を説明してすぐにはずしてもらいまいた(ヨボヨボじいさん)。
その後は静かになりましたが、なれたせいか振動が気になり始めました。
(設置は防水パンの上に専用代+洗濯機を置いています)。
特にすすぎ及び脱水の高速になる前(低速から中速にかけて)は振動(横揺れ、縦ゆれ)及び騒音が気になります(上に置いている洗剤の箱が少し動きます。隣の部屋まで音は聞こえます)。
'輸送用ボルト'が外れていなかったことが原因でしょうか?。
同じ設置条件の人がいたらご意見をお願いします。
(クレーム交換をした方がよかったのでしょうか?)。
0点

脱水開始時などの多少の揺れは仕方ないことです(専用台を使うとさらに揺れ幅が大きくなることもあります)。洗濯機の上には落ちて困るものは載せないほうがよいでしょう。
輸送ボルトの外し忘れとの因果関係は不明ですが、気になるのでしたら販売店経由でメーカーサービスの方に確認してもらってはどうでしょうか?
書込番号:734044
0点


2002/05/26 00:52(1年以上前)
自分の家でも同様な時に、隣の隣の部屋まで来るほどの
振動があります。ですのでたぶん「仕様」かと。
各家庭の防水パンの強度によって、振動に大きな差があるようなので、
板+耐震マット等をひくことで土台の強度を上げると効果的のようです。
特に自分のトコのように、「洗濯機の脚を置く四隅のみ高くなっている
比較的小さな防水パン」を御使用でしたら、まずその点を疑ってみてください。
(自分はまだ板はひいておらず、今度購入予定です。)
書込番号:734569
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





