このページのスレッド一覧(全6544スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 1 | 2024年10月21日 12:56 | |
| 6 | 1 | 2024年7月25日 21:15 | |
| 13 | 2 | 2024年7月18日 09:16 | |
| 9 | 3 | 2024年7月9日 22:45 | |
| 1 | 0 | 2024年6月27日 22:30 | |
| 2 | 0 | 2024年6月25日 19:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2R
購入1年でE61の故障表示で使用できなくなりました。2人家族でそんなに洗濯量もないのですが過負荷で止まったのでしょうか?こうなるとドアも開かず洗濯物も取り出せず修理対応までの1週間放置のこと。せめて手動でロック解除して取り出せる機能があればいいのですが 初めて購入する東芝さんの家電ですが製品品質とアフター対応含め今後は購入できないと強く感じました。高い勉強代です
11点
同じく購入1年1ヶ月でE61のエラー
前のナショナル(panasonic)は初期のドラム式洗濯機ですが、16年経っても洗濯出来ました
乾燥機能が故障したので買い替えたのですが、5年保証でも不安です。
書込番号:25933559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L
メッシュ機能を利用している環境にWi-Fi接続する際、
高速ローミング機能が有効になっていると、洗濯機がWi-Fiに接続できません。
Wi-Fi接続する際は、この機能を無効にして試してみてください。
我が家は丸1日ハマりました。汗
書込番号:25801321 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
まさに同じ状況に陥り、4時間程度、Wi-Fi設定と格闘していました。
この情報のおかげで早い段階で沼から脱出することが出来ました!
非常に助かりました!有益な情報をありがとうございました!
書込番号:25825184
0点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8DP3(W) [グランホワイト]
洗濯機が壊れてしまい、買い替えの機種を検討してあいます。日立の洗濯機5キロを15年以上使用からの買い替えです。皆様の使用してのご感想やアドバイスをお願いいたします。
【使いたい環境や用途】
マンションなのでできれば小音なものが良いです。
【重視するポイント】
ザブーンの抗菌ウルトラファインバブルの説明で、衣類の襟元汚れなどキレイに落ちるという点に魅力を感じております。
【予算】
リサイクルや延長補償の金額も考えると、洗濯機のみでは最高7万代でおさえたいです。できれば安い方が良いです。
【比較している製品型番やサービス】
ピュアホワイトAW-7GM2
洗浄力がザブーンと変わりないなら、値段が安いこちらの機種で良いかなと考えています。
【質問内容、その他コメント】
汚れ落ちや洗い上がりと音の大きさの感想等お聞かせください。あと二つの機種を比較したらこちらが良いなど… 予算内で他メーカーのおススメがあればそちらも是非よろしくお願いいたします。
書込番号:25798020 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
DDドライブの洗濯槽の機種のほうが静かだし駆動ベルトの劣化の心配もないので長い目で見れば得だと思います。やや価格が高くてもです。
書込番号:25798264
![]()
4点
びっくりしたのは30万円もするドラム式洗濯機がベルト駆動だということです。これにはびっくりしました。将来ベルト駆動系の欠点が出てくること必至ですね。
書込番号:25815667
2点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XH3L(W) [グランホワイト]
買い替え検討中で、こちらの機種を使っている方に質問です。
こちらの機種は洗濯後に糸クズ多く付いているので、洗濯?すすぎ?をする能力が弱いのか、との口コミを見ましたが、皆さんはどうでしょうか。
使っていて、糸クズがやたらと付いているとか、感じますでしょうか。
私は古いドラム式他社を使っていますが、糸クズはほぼ付きません。
書込番号:25789751 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
洗濯?すすぎ?をする能力が弱いのか
↑
普通に考えて、その考えの逆でしょう。
糸くずは衣類のほつれや、古いいる物からの糸抜けもあるでしょう。
洗いが強くても、洗濯物へのダメージがあり糸クズが出るでしょう。
改善策としては多めの水量にする・柔らかく洗う・すすぎ回数を増やす・新しい生地の洗濯物は単独で数回洗う・バスタオル等は新しいうちは別に洗う。
フイルター類は毎回手入れする。
指定の洗剤で槽洗浄する。(出来れば温かい水で)
書込番号:25789876
![]()
1点
>初心者様!さん
分け洗いしなければ、寒色系の衣類には普通に糸くずつきますよ^_^
※経路の糸屑の着き具合は、冬と梅雨時期にこまめに槽洗浄をして糸屑フィルターの具合を見て槽洗浄の頻度を測っています
※※ご家庭で洗濯の衣類の量や種類の基準は統一することはできないので、衣替えの季節を基準に説明書より短い頻度で槽洗浄をやることがあります
※※※ご家庭によりオフシーズンはまちまちですので一概にはそうとは言えませんが、オフシーズンは衣類が臭わない範囲内で槽洗浄を抑えて水道代や電気代を抑えることをイメージして使う方法も一つの選択肢ですm(_ _)m
書込番号:25791585 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>初心者様!さん
はじめまして。
春に初のドラム式として購入して3か月ほど使っていますが、衣類に糸くずなどがつくとは特に感じません。
タオルなどふんわり乾くなあと感心しています。
書込番号:25804581
2点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-95GM1L
乾燥時に何かが擦れているような、ギッギッ?ザッザッ?と音がします。
修理の方に動画を見せたら、洗濯機を嵩上げの台に乗せてるからかも?との事で、台から下ろして終わりました。
しかしその後も音が鳴るので、再修理依頼を頼んでいるところです。
修理の方からは実際に音を聴かないと分からないと言われましたが、常時では無く、たまに鳴るのでタイミングよく聞いてもらえるかどうか…。
同じような症状の方や、詳しい方がいらしたら、教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
1点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10DP2
東芝は他のメーカーと比べ片寄りが出にくく脱水音も静かな方です。(DDモーター仕様)
本日の修理は片寄りエラーが頻発、脱水に進まず給水を繰り返す、です。ほとんどは排水不良ですが今回は4本ある内の1本のつり棒に衣類が絡まってバランスが取れずエラーが出ていました。保証対象外ですので有償にて完了しました。
書込番号:25786844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




