このページのスレッド一覧(全6544スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | 2025年1月27日 23:50 | |
| 2 | 0 | 2025年1月27日 23:38 | |
| 31 | 1 | 2025年1月27日 18:48 | |
| 5 | 2 | 2025年1月25日 02:09 | |
| 10 | 0 | 2025年1月23日 22:58 | |
| 3 | 0 | 2025年1月12日 09:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L
2024年8月に購入した洗濯機ですが、使用開始当初は特に異音もなく正常に動作していました。しかし、昨年12月末から突然「コン、コン、コン」という異音が発生するようになりました。洗剤タンクと柔軟剤タンクはどちらも半分以上の量が入っており、自動投入経路のメンテナンスを何度も行いましたが、改善には至っていません。
事象の詳細
•操作手順: [スタート]ボタンを押す → 自動軽量開始 → 「コン、コン、コン」という異音が約11秒間発生 → 給水開始 → 異音停止
•目視確認: 洗剤は正常に洗剤ケースから投入経路に流れています。
メーカーに問い合わせたところ、原因は不明とのことでした。その後点検訪問を受けた結果、「仕様」と言われ、大変ショックを受けました。
質問
他の方々は、洗濯開始から給水までの間に同様の「コン、コン、コン」という異音が10秒以上続くことがありますか?
書込番号:26052498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
給水前自動投入ポンプの異音の動画
書込番号:26052503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
東芝の洗濯機工場は、宮城県白石市福岡八宮川原子には無いと思うけど。
気になるならメーカーか、購入店に問い合わせた方が早いでしょう。
書込番号:26052784
0点
▼取扱説明書 P70の記載について
取扱説明書には【自動投入時に「コン」という音が出る】と記載されていますが、【「コン、コン、コン……」という音が10秒以上続く】という記載はありませんでした。
※通常の洗剤投入では、自動投入の作動が1回のみ行われ、【「コン」という音が1回だけ発生する】のが一般的です。(給水前にピストンが10回以上作動することは通常考えられません。)
書込番号:26052787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
> MiEVさん
ご返信ありがとうございます。メーカーの担当者が修理点検のために来宅した際、「これは故障ではなく、この型番特有の[仕様]である」と主張し、そのまま帰られてしまいました。
使用開始当初は特に自動投入ポンプの異音もなく正常に動作していました。突然「コン、コン、コン」という音が出るようになりました。
同じ機種を使用している知り合いに確認した結果、異音が発生していないということでしたので、メーカーの回答に納得できませんでした。
書込番号:26052793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L
質問:他の方々は、洗濯開始から給水までの間に同様の「コン、コン、コン」という異音が10秒以上続くことがありますか?
使用開始当初は特に異音もなく正常に動作していました。しかし、昨年12月末から突然「コン、コン、コン」という異音が発生するようになりました。洗剤タンクと柔軟剤タンクはどちらも半分以上の量が入っており、自動投入経路のメンテナンスを何度も行いましたが、改善には至っていません。
事象の詳細:
操作手順: [スタート]ボタンを押す → 自動軽量開始 → 「コン、コン、コン」という異音が約11秒間発生 → 給水開始 → 異音停止
目視確認:
洗剤は正常に洗剤ケースから投入経路に流れています。
メーカーに問い合わせたところ、原因は不明とのことでした。その後点検訪問を受けた結果、「仕様」と言われ、大変ショックを受けました。
▼取説:P70ページ記載について:
【自動投入時に「コン」という音が出る】という記載がありますが、【コン、コン、コン......音が10秒以上続く】という記載がございませんでした。
書込番号:26052782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L
購入後間もないにもかかわらず、電源ボタンが割れてしまいました(泣)
他の方の書き込みでも同様の事象がありましたが、東芝のサポートセンターに修理依頼をしたところ
「それは、保証修理の対象にはなりません」「有償サポートで出張費用を払えば修理します」とのことで唖然としました。
私:「では、自分で修理するので部品番号教えて下さい」
窓口:「それは教えれらません」
私:「。。。。」
仕方ないので、ネット検索して部品を見つけて自分で修理することにしました
他の方も同じ思いをしているかもしれないので、部品番号はこちらです
-4201F251(W)←コチラはヨドバシとかで取り扱いあります
-4201F252(T)
普通に利用して、よく利用するボタンが割れるってどーゆーこと?
19点
こちらTW-127XP4Lの板ですけど、この機種で間違いありませんか?
その型番で調べたら、TW-127XP1L用?みたいですけど..
共用部品ですか??
書込番号:26052423 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
TOSHIBAさんに連絡すると、保証期間関係なく有償修理。作業員の交通費、作業費、修理代、パーツなどの部品代などで、本体購入と変わらない金額になりそうです。
また同じ箇所壊れても、毎回有償修理。
そんだけ壊れやすいのに製造に問題はないのか?他の方も壊れてると口コミなどに書いてますというと、『そのような事は確認されません。お客様だけです。ボタンが壊れたのは聞いたことがありません。修理されるのなら有料でします。どうしますか?』との対応。こちらから話そうとすると咳き込み突然の保留。
TOSHIBAさんの対応が悪すぎて、本体は気に入っていたのでとても残念です。泣き寝入りです。また指挟まるのこわいので、ボタン以外問題なく使えますが処分しようかなとおもいました。悲しいです。
次は他のブランドの買おうと思います。
書込番号:26048832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
メーカー保証は無理でも、怪我の損害賠償請求はできるかも?
生活用品PLセンター
https://www.gmc.or.jp/pl/gaiyo.html
書込番号:26048846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございますm(._.)m
さっそく連絡いたしました!
書込番号:26049238 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8VH4(W) [グランホワイト]
【ショップ名】
ビックカメラ
【価格】
80000
【確認日時2025.1.20】
【その他・コメント】
日立ビートウォッシュが故障し買い替えです。
本体配送設置、旧洗濯機の処分、リサイクル料金、延長5年保証、全て込み込み
税込80,000円で購入しました。
書込番号:26048067 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8DP4(W) [グランホワイト]
新年初売りで大手家電量販店から購入しました。
設置の際に気が付いたのですが、操作パネルの浮き上がりが何箇所もあり、まるで自動車のカーフィルムに空気が入ってるような感じでしたので、交換してもらえることになりました。
書込番号:26033453 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)








